そうなの?
んなわきゃない
日本の男女平等度が低い原因は、女性の管理職と議員が少ないせいだからな
女のやる気がないってだけだ
社会進出度みたいなのは日本は低いな、確かに
大卒とか、院まで行く割合も
でも海外の方が女をモノ扱いしてるとこ多いって感じるわ。少なくともヨーロッパはそう
養われたいとか男の理想の貯金額なんていってる時点で
就職しても進んで専業主婦に逃げるような奴ばっかやん
それでいて社会進出度がどうとか言われてもな
インドとかひどいイメージ
誰も言ってない定期
>>11
ジェンダーギャップがどうのこうの言ってるしね
あんな指標参考にならないのに
>>11
新聞とか言っとるぞ
逆に日本の女性は先進国の女の中で
ぶっちぎりで労働時間が短いという国際的なデータならある
外国の価値観と違うからそう映るだけっしょ。かかあ天下なんて言葉がある国だぞ?
>>15
この要素は大きいな
家庭を守ることに関して欧米は全く価値を置いてないから
日本の専業主婦を見ると奴隷労働のように見えるのだろう
|
|
女性が差別されるとか言うけど、家庭を仕切るのはカーチャンだよな
海外では女は働いて家事もする、みたいなのかなり多い
女の敵は女
女性管理職が少ないのは同列の女が足を引っ張るから
女性様様はバリバリ働いて男養えやゴラァ
選挙は完全に男女平等だし管理職への昇進も大企業ほど性別なんて無関係だし
それなのに議員や管理職の女性比率が著しく低いのって何なんだろうな
やっぱ無理くり輸入した文化ってどっかでひずみ出るのよね
女性公務員19パーとか言ってたけどさ
公務員試験なんて判断基準男女平等そのものじゃん
それでも少ないってところでお察しよ
>>25
たぶん面接とかで女性を差別し不当に排除してるとか言い始めるのだろうな
>>27
もう言ってると思うよ
女が本能的に自分より上の男を求めるから、男女同権なんて程遠い
女性差別論者こそが最も差別主義者
フェミニズムって完全に選民思想だよな
パキスタンでは17歳の少女がノーベル平和賞を受賞しているのに
日本では西野カナのトリセツという女のエゴむき出しの歌が流行っているという現状
日本では本当の意味での男女平等は百年かかっても無理だな。
>>36
たぶん世界でも無理だと思うぞ
マタハラとか言われてるし
男性の育休取得率3%とかでしょ
出産育児は女性に押し付けて男は仕事って考えが根強いからじゃない
多様性がなくてはならない、
自由でなくてはならないみたいな考え方が性差別論の根底にあると思うわ。
外国ではそういうしきたりなんだろうけど
日本には日本のしきたりがあるから
>>46
別に多様性を認めること自体は悪いことではないんだけどね。
利権を主張して必要以上な手当てを求めだすと行かんけど
>>48
主張がヒステリックなんだよな
現在のレベルまで女が進出しただけで社会のレベルは大きく下がっているんだよ
もし男女平等になったら国は滅ぶよ
先進国の中の話だろ
後進国は今も酷い状況だ
男が作った男用の社会に女を無理やり入れるにはどうすりゃ良いかってなってるから
おかしいんだよね
女が生産性のある女性社会や仕事を生み出せばいいだけなんだよ
男と同じ力仕事はできないが、男と同じ待遇にしろとか、
出産育児は必要だから男らが補えとか無理すぎ
日本は恵まれてるよ諸外国は女性が男性化しているにすぎない
日本は社会の制度として非現実を受け止めなければならなくなる方が酷い話だ
日本の女性が諸外国の女王蜂みたいに
他人の旦那の首を短剣で斬り取り唾を妻の前で吐けるか?
良いことを言うだけなのは子供でも童話の話をしてればいいだけだしね?
男女平等の国では出生率が2を超えない事実がある
それは少子化で経済悪化してる日本でも同じ事
日本の女強すぎ。
端っこに隠れてるしかないわマジで。
女性が男女平等叫ぶのは女性専用国家ができるまで止まらない
>>133
秀逸なセンス
海外ガー言うが女の立場を有利にしたいだけなんだよなぁ
日本は元々女性的な国らしい
女がそのまま男になったら男がやる仕事は無理
絶対に逃げ出す
平等超えて特権造りしまくってるのになにが不満なの
|
|
日本はそれに該当する。
環境としてはそれほど悪くないと思うけどなぁ。
あとは嫉妬をやめて頑張るか、指くわえて見てるか…ってとこだろう。
外国人を相手にした講演会で、日本の家庭において、女性の地位が低いのはなぜかという質問に答えて、「では皆さんの国で、亭主が自分の給料を全て妻に渡す国がどれくらいあるか」と反論した。
社会でバリバリ働きたいのか、専業主婦やりたいのか…
まあここは多様性ということで、それぞれあってもいいとは思う。
だが、自分で選択してからの後出しじゃんけんがひどい。
キャリアに行こうとしたくせに、本当は家庭に入りたかっただの、
家庭に入って専業やっておいて、本当はバリバリ働きたかっただの・・・
この一貫性の無さが社会を惑わせてるのを理解せず、最も迫害されてるといわれても男性としても困るし、一貫性のある女性にしても困る。
仕事と家庭を直列に分けて、仕事より家庭の方が比較して上にあるのが海外
一般的な日本人:女 > 男 > デブス
下位25%の底辺:女 >> 男 > デブス
上級国民女「女は差別されてる!酷い!!」
上級国民男「おっしゃる通り。一般以下の女性の更なる地位向上を約束します。」
生まれで決まるから悪いと言うなら、国会議員だって生まれで決まってる国だし、それに本人達が文句を言うわけでもない。先天的な性別で方向性がある程度決まることに対して、文句を言うのは一種の侮辱だろ。
ほとんどの場合女性にも機会の平等はあるわけで、逆に男性がレースクイーンになりたいと言ったら雇用してくれるか?あるいは男性が女子大を受けられるか?男子大なんてないのに。
むしろ日本なんて女性が生きやすい国の上位に入るだろ
一体どこのパラレルワールドから取り寄せた新聞だよって思ったけど、有りもしない事をさも事実のように語るメディアなんて特に珍しいものでもなかったな
理想ってのはいいとこ取りだからなあ
数年休んでもキャリア争いには参加したいし、一線で活躍もしたい
この辺が通ると男も育休とりやすくなるんだろうけど、
頭の硬い管理職が考え方をかえないとね
それでも、独身男女が、なぜ休んでた奴と一緒なんだ、っていう不公平を漏らすから
難しいだろうけど
金の流れを抑えて団体を乗っ取り、その金を使って国連で反日を叫ぶ
00年代に日本のアカと北が手を組んで以降の基本の手口がこれ
スパイ防止の法整備を整えてレッド+チュチェパージしないと今の韓国みたいになるよ
それは女だけの問題ではなくて、それぞれ家庭の都合で決まるものでは?
実際、女は出産で働けなくなる事があるし一貫性なんて保てないと思うんだけど。
一部のメディアが取り上げただけで、世の女みんな同じこと思ってるわけじゃないし、個人的には差別されてるなんて思った事ないけどな。
出張は行かない。営業はやらない。クレーム対応したくない。結婚したら寿退職します。それで女の管理職が少ないからってわざわざ枠作るの?
医学部入試を叩く奴ってこの事どう思ってんだろうね。
女は自転車、自動車の運転は禁止
娘は父親が勝手に決めてきた男と結婚しなければならない。断ると刑務所行き。
実際に存在する法である。
だからわざわざ議員になってまで世の中を変えたいって女性も少ないし、出世したいとも思わないんだよ
女性議員が少ないってのは良いことなんだよ
日本でも昔に女性運動とかあったでしょ
不満があったら声を上げるよ
あと宗教による価値観が大きく異なる中東をこの手の話に含めたら問題の本質が見えないと思う。
俺たちの国ではこうだ、世界的にもこうだ(誇張)、だからお前の国はおかしいという理論はとある国がよく使っているけど。
そもそもの理由が「女の就労就学意欲が絶望的に低すぎて周りの堕落っぷりに足を引っ張られる」だからな
この手の話題はその辺を考慮しないといけないと思う
実際日本の男女平等云々はうまく踊らされて歪みきってしまった
具体的にどの辺が不満なのか教えてくれよ。
俺は男だから女性の視点で分からないことも多いし判定できないんだが、日本の女性が客観的にどこで抑圧されてんのか全く不明。
「先進国」の海外と比較するからには生活経験もあると思うんだけど、自身の経験や事例を踏まえて説明して下さい。
男には男の、女には女のプライドと機能がそれぞれあるんだよ
まっさきにそれが思い浮かんだw
あの辺は未だに女性ってだけで奴隷扱いっていう
比べるなって話な気がするけど男女平等よりも適材適所だと思うよ
歴史的経緯からすればその通りだが、そのルールが現状にあってるかは怪しいと思うね。理屈上でのイスラム教ならむしろ柔軟にルールを変える下地はあるはずなんだけど。
何よりそれを女性自身が納得してるかしてないかが問題で、発言権すら与えられてないとすれば我々の考えからすれば人権問題になると思う。
ただしさらに難しいのは国、地域、宗教や文化のあり方を一つの主義から否定するのは侵害行為とも見れなくないこと。
これは単純な問題ではない気がするな。好き勝手自分の権利のために騒いでるフェミニストたちとは区別するべき。
日本人が引くレベルで気を使ってる
けど本当は相当なストレスなんだろう
だから一線を超えるとエゲツないDVに発展する
それを統一しようとするところに無理がある
しかも欧米主導というね
歴史上、白人に勝る差別主義者もおらんのになw
小泉が失敗したツケがデカ過ぎる
知能があれば向こう20年は女管理職はダメだとわかる
Twitterで、祭りで神輿担いだり力仕事する男手は足りてるけど、お茶だしたり料理その他やってくれる女手が足りないから誰かいない?男衆料理出来ないんだわって相談に対して「それだけ男手あるならそっちでやれ」と電話越しでキレた母に拍手喝采
的なのがあって女性様達がその通り!って盛り上がってたけど
実家で餅つきやってたから、力仕事は男が、鏡餅作ったり料理その他は女が。適材適所だしそれが普通だと思ってるから、同じ女でも私が意味が分からなかった
実際、じゃあ役割変わってみる?ってなったら非難轟々だろうし、結局自分たちが楽というか優遇されたいだけなんだよな
子供を作る前提なら、男女問わず自分の個人の人生観やプライドはある程度犠牲にする必要があるのでは。
議論とは少しズレるけど、子育てに「どちらかが」って考え自体がどうなのか。子には父も必要で母も必要で、それぞれに求めているものはおそらく同じものではない。それを踏まえて、真剣に子育てするつもりがないなら男女ともに子作りはさけるべきではないでしょうか。
男と女の1文字を交換すること自体に否定はしないけど、分業するにしてもどちらかが何だけやってれば良いって作業的に考えるのは早計で、本来は平等精神ではなく家族愛の中に関係があるべきでしょ。そうじゃなきゃ、いくら立場だけ入れ替えてもうまく行きそうもないと思うよ。
あと、探せば専業主夫を受け入れてくれる人もたくさんいると思う。
本当の意味での男女平等社会を実現するのは人類には無理かもしれない
これで男女の雇用に本当に差が無いと言えるか?
頼んでもいない品質管理の求人がどんどんまわされてくるのは女が欲しいからだそうだが、ルーチンワークを女にやらせたがるのって何なんだろう シフト制なら主婦でも出来るから入社後に結婚しても寿退社で逃げたりしないってことか 余計なお世話なんだよ
原因なんてどうでもいい
問題なのは女を雇っても突然辞められる可能性が男より確実に高い事
そこに日本企業の年功序列制度が致命的に噛み合ってないだけ
外国企業はポストにあった人を雇ってポストが無くなったら辞めさせるシステムだから、突然辞められた時のリスクが少ない
日本企業はポテンシャル重視で企業内で育てて順番にポストを埋めていくシステムだから、突然辞められたら払ってきた金が無駄になる
だから日本の企業は女性採用を絞る
世界の幸福度ランキングで日本の順位が低いのは「寛容さ」の影響が大きい
過去一ヶ月の寄付の有無だけで決まるからこれだけで日本の順位を下げてしまう
ようやく女性単独でも免許取れるようになったとか男が粗暴すぎてヤられるから露出を控える為目と手以外は隠さないといけないってどういう理屈なんだよな。
ようやく女性単独でも免許取れるようになったとか男が粗暴すぎてヤられるから露出を控える為目と手以外は隠さないといけないってどういう理屈なんだよな。
ルワンダが上位10ヶ国に入ってるし、日本より下位はほとんどイスラム教国しかない
妻がフルタイムで働いてても子供が生まれたら女が家事育児をしなければいけない状況。
だから結局働きたくても辞めざるを得ない。
頭の固いお偉いさんが考えを変えないと。
◎日本の女は無知で強欲な上口さがない性質の者が多く、特権を得てもまだ被害者だと喚き立てる生き物
まぁフェミさんというか共産煽動家というか・・・。あいつら少しでも権力前進すると我田引水する無能ばっかりだからな。共産系の家に生まれると無能に育てられるのが原因。
収入の統計が男女別で集計されてるから実態とずれてる。
結婚している女性は額面より豊かだし男性は額面より貧しい。
レディースデーも、女性だけ無料とか安いのも、全て平等になれんかな
奢られるのも禁止な
それを苦労しているとも楽しているとも言える
ただ自分の手を汚さずに人々を脅迫する鉄砲玉の補充の手段の一つだぞ。
今回でいけば「努力せず数調整だけで手に入る規定枠」ってのを欲しがる最低な連中が食いつく、そんな性根だから裏からそそのかされれば無自覚に鉄砲玉になる。
専業主婦希望って女がいると、「寄生虫」「働かない女は無理」って叩かれてるのに、こういうスレでは「女に社会進出は無理だった」「出産がある女を雇うリスクが〜」とかそういう叩きが目立つんだよな
結局女憎しで叩きたいだけなんじゃないのかね
で、それが見え隠れしてる時の殺し文句が「女の敵は女」ってやつ
そんなことはないよ、叩いてるのは大抵男だろ
それも低所得の
家事は共働きでも妻がやる家多いし
女でもできるのに女は運転や荷捌きやらされない
男でもできるのに男は電話対応やお茶出しやらされない
文化も性質も違うのに何で欧米式で進めるのか
そもそも欧米は血だらけの自らが恥ずかしくなって近年にやっと更生しだしただけやろ?
更生し始めのヤクザの方が清廉潔白に生きている一般人より偉いのか?
そして意識に根付いているのは男だけではなく女もだ。
男女平等を訴えながら、男は矢面に立たなければならないという意識が抜けないから矛盾が生じる。