知り合い(以下K)があまりにもバイトをしすぎているために、共同研究室の方々に迷惑がかかっていることを指摘したことで口論になった
Kは俺に、
「むしろお前がバイトしなさすぎ。そんなんで学費払えんの?保険代は?まさか親のスネ囓ってんの?だとしたら俺に意見する権利はない」
などと屁理屈を並べる
頭に来た俺は
「お前みたいな貧乏人とは違う。学費、食費、保険代、なんかは払ってもらってる。あたかも自分で払うことが美徳のように話しているけど、要は親の稼ぎが悪いだけだろ?人に迷惑かけるくらいなら学校辞めてバイト先に就職しろ」
と反論
もちろんKの家が貧乏であることは事前に知ってて言っている
この辺りでKが机を蹴って机の上の工具を投げようとしてくるが、周囲の友人らに制止され口論は終わった
友人らには「言い過ぎ」「お前から謝れ」って言われたけど、これ俺悪いか?
読んでないけどおまえ
長いからお前が悪い
読んだ上でおまえ
俺が悪いって意見の人は、Kは一切悪くないって思ってるってことか?
やっぱお前
お前
読み直したけどお前が悪いってことで
この流れはまずい
お前らホントに読んだ?
お前が研究室の方々を言い訳に好き勝手言ってるように見えるな
まあ意見する権利ないとか言う必要もよくわからんが
両方悪いんじゃね
研究室に面倒かけた二人が悪いのは確か
>>22
俺は一切面倒かけてないぞ
共同研究室の方々に迷惑かけたのは全てK
その迷惑は俺にも及んでる
>好き勝手言ってるように見える
確かに今まで、Kのバイト入れすぎ問題のせいで散々迷惑受けてきたから、好き放題言うチャンスだと思って好き放題言った
その点は言い訳できないわ
バイトのしすぎで研究に支障がでるのは問題だけど、バイトしてない奴にそれを指摘する資格は無い
>>1はどんくらいバイト入れてんの?
>>26
週4で平日は19時から2時くらいまでにいれてる
土日は昼間に入れてる
お前が悪い
>>30
そうそれ!結局は俺が尻拭いすんのに、開き直って偉そうにバイトしてるKの方が悪いと思うわ
本人同士の煽り合いならまだしも本人じゃなくて親の稼ぎに言及した時点でお前が悪いわ
もしそいつの親が病気して稼げなくなったとかそういう不可抗力が理由だとしたら最低やぞお前
共同研究っつったって別にそいついなくてもできるでしょ
来ない奴いるとかザラよ
何人でやってんの
>>37
その辺は詳しく話さん
学生がやる作業も結構多いよ
>>56
普通は全部学生主体でやるんだけど…
そいついないと無理なほど重労働課されてんの?
>>63
さすがにそこまでではないけど、単純にKが何もしないだけで、それ以外の人ら(主に俺)に皺寄せがいくじゃん
そんで、その時間Kはバイトをしていると
さすがにもの申す理由になってもいいと思うんだけど
kの屁理屈が的を得てないのにそこに反論してるお前が悪い
研究室に来られるかの話をしろ馬鹿ども
>>39
まあ確かに感情的になって色々言ったけど、それがイコールで俺が悪いってなるか?
バカなKを相手にしてマジレスかましたお前の負け
共同研究に相手の行動で迷惑がかかってるならそれだけを理由に辞退してもらうべき
相手が金銭的な理由を言い訳にしてきたとしてもそれをもって相手の家庭環境に口を挟んではいけない
あくまでも出席率の低さかなにかはわからないが共同研究への差し障りについてだけで言わなければならない
まあせっかく学費払って大学きてんのにバイトみてえな効率悪い金の稼ぎ方で時間無駄にしてんのはアホの極みだよな
感情的になるな、ここは穏便に済ませて裏でKが卒業できないように根回ししろ
Kが悪くないとは言わんがいらんオーバーキルしたせいでお前の分が悪い
文句を言うのは構わんが言葉を選べ
>お前みたいな貧乏人とは違う。
>親の稼ぎが悪い
ここらはただのマウント取りたいだけの悪口でしかない
相手も普通に怒る権利が発生するし体裁も悪い
せいぜい中学生くらいのレベルの煽り、だと思いました
>>88
マウント取りたいだけの悪口で結構じゃん
中学生レベルで大いに結構
でもまあさすがに第三者が聞いたら印象悪かったかなと今になって思うわ
お前の事情なんか知らん
とにかく周りに迷惑かけるな
これで終わった話
kが悪い
各家庭の事情は関係ない
なんで他人が貧乏人の埋め合わせしなきゃならんのだ
バイトを減らすか大学辞めるかどっちかにしろ
Kは絶対自分で稼ぎながら大学行ってる俺すごいって思ってるし自分に酔ってるからな
こういうやつはボコボコに叩き潰しておかにゃならん
その友人もガイジだから相手にしない方がいいぞ
初めにスネかじりとか煽ってきたのはKだしお前には言い返す権利がある
お前から謝る必要も無い
>>1くん「ぼくちゃんわるくないよね?皆もそう思うよね?」
>>110
結局ごちゃごちゃ言ってるけどこれな
>>114
めちゃめちゃ要約するとこうなるわ
とりあえず「貧乏人」ってワードがまずかったのはわかった
そりゃ問題の原因はKだろうが最初の指摘でその口論は飛ばしすぎだろ
最初はそれとなく促す程度でいい
周囲の友人らに迷惑をかける1
言ってることはお前が正しいけど人としてはお前が悪い
普段迷惑をかけられている周りまで1が謝れって事は確実に1が悪いかKに辞められると困ると思ってるから
>>143
周りといっても二人くらいに言われただけなんだが、まあさすがに言い方がマズすぎたと思った
Kが辞めて(研究上で)困るやつは居ない
そりゃ家庭の事情なんか持ち出して迷惑かけてるのを仕方ないだろって自分から主張するのはおかしいよな
そんなのみんなは知ったことないし研究室に所属してるんだからちゃんとやってもらなわかな きゃ困るのはわかる
ただ言い過ぎなんじゃないか言い返したことを考えると相手が怒るのも仕方ないと思うが
こんなところで愚痴ってるようなやつは徳がないから総すかんになってるよ
かわいそうに
お前が正しいかどうかはもはや関係ない
ありがたい周りの忠告通り謝れるかどうかが分水嶺
>>164
ぶっちゃけ言うと、おれ自身言い過ぎたとは感じていても一方的に謝れるかと言ったらわからん
意地はるところでないのは理解してるんだけど
>>170
それ正直に言うだけでいい
>>172
直接会って言うわ
おそらく明日会えるし
>>187
ガンガレ
まあ相手の言い方もだいぶ煽ってるからムカつくけど
売り上げランキング: 16,332
コメント一覧 (116)
-
- 2019/10/18 00:44
-
俺は悪い?じゃなくてどっちが悪い?という質問なんだな。
明らかに自分にも非があるから全部ひっくるめて総合的に比較したら流石に俺の方が正しいよね?っていニュアンスが含まれてて気持ち悪い。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:46
-
※3
貧乏人に貧乏人というのは事実でも侮辱だし罵倒だからね
罵倒を正論と言うならそうなのでは? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:46
-
モブ1「おい1やめろよ」(よく言った)
モブ2「それは流石に言いすぎだ」(内心スカッとした) -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:48
-
親の脛齧ってるとかいうのも侮辱に当たるし
自分も侮辱をやってる以上
貧乏人と罵られるのもも仕方ねえだろな
同じことやられて怒るってのもおかしな話よ
可哀相な人(貧乏)を批判しちゃいけないってのはおかしいわ
むしろエラそうにしてるようなのには当てはまらない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:49
-
米1
悪くないしむしろ本分だけどな
相手の親の稼ぎまであげつらってる奴の話だから
もはやそこは論点じゃねえと思うわ
結局イッチが悪いかどうかってのは発言内容の是非でしかない
明らかに悪意で言ってる以上それに関しては普通に悪いだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:50
-
※7
モブの中にバイト君がいたらそいつはキレてると思うけどな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:52
-
※8
正論か否かという話に対してのレスポンスだ
貧乏人が先に侮辱してるとして結局どっちも侮辱の応酬してたわけだから正論ではないと思うね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:54
-
100対0でしか考えられない人多いな
バイトで迷惑かける方も悪いけど親の悪口言う方も悪いだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:55
-
周りに迷惑かけるなといいつつ好き放題言えるチャンスって認識あって親まで侮辱して騒ぎにしてるんだから悪くないわけないだろ
結局周りに明らかな迷惑をかけたのは1
本当に改善して欲しかったら当人より責任者に相談すべきだった -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:57
- 学業サボらなきゃ生活できないレベルなら大学にくるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 00:59
-
冷静に考えると収入煽りを親の収入で煽り返すという糞みたいなレスバだな
おそらく両者成人してるから学費を自分で稼ぐってのはそこそこ正しいと思うんだが -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:01
-
どっちも悪い
研究室に来ない事をバイトのせいにして論点ずらして相手の人格を否定するKも悪い
そのズレた論点に乗っかって相手の親を否定する1も悪い
煽られて相手に乗るよりKによって周りに迷惑がかかってる点を責めれば良かったのに -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:01
-
>「むしろお前がバイトしなさすぎ。そんなんで学費払えんの?保険代は?まさか親のスネ囓ってんの?だとしたら俺に意見する権利はない」
いきなり問題をすり替えられてる。
それはそれこれはこれで、とにかく周りに迷惑をかけるなとでも諭して終わるのが良かったんじゃないかなぁ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:02
-
※12
イッチが糞みたいな煽りするまでは100対0だったのにな
性格が糞過ぎてパーフェクトゲームを逃した
他の人間が聞いてたら風聞に傷がつく内容 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:03
-
イキる貧乏人って本当に嫌い
この話は創作だろうなとは思うけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:04
-
研究室に迷惑をかけることと自分で学費や生活費を稼ぐこととは別の問題
迷惑をかけることはその相手が悪いし、やってほしいことができない・周りも交渉の余地がないなら辞めざるをえない
自分でお金を稼ぐことは環境や考えによることで良し悪しはないと思うけど
その上でそれをごっちゃにして余計なことまで罵倒したのは報告者が悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:06
-
※19
創作ポイントはイッチがある程度自分で稼いでるってところかな
バイトが必要な時点で自分も中流だろ
そんな奴が貧乏人とかいう言葉を他人に使うのかなって
貧乏人を見下す中流とか一番糞みたいな奴だと思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:08
-
殴ったら殴り返されて
殴り返した奴のほうがパンチに威力があった
みたいな話よな
みんな内心、ザマァwwwって思ってるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:10
-
普通に引いてると思う
K君の発言は論点すり替えてるしイッチは貧乏煽りだろ
糞バカとサイコパスじゃん
狂ってるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:13
-
助けが入って良かったなぁ
工具で殴られたら死んでたゾ
ああ、人がいたから強気だったのか -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:16
-
よく読んだらそいつが迷惑かけてるんじゃなくてそいつの仕事量が少ないだけじゃん
じゃあそいつが辞めても何のプラスもないのでは?
わずかに担ってる仕事が残りのメンツに再分配されてむしろ仕事増えるじゃん
迷惑かけるならやめろっていう話が根本的に違くないか? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:17
-
金のあるなしはどうでもいいんだよ
「研究室の方々に迷惑がかかっている」これが一番の問題
迷惑かけてる時点でそいつが悪いだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:22
-
※22
うまいこと言うな。それだな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:28
-
※3
正論だけど言い方が悪いってことだよ
ゼミの連中本音ではK迷惑って思ってるだろうよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:29
- 目糞と鼻糞の争い。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:31
-
こんな話題 どんな悪い言い方をしたら口論に発展するんだろうか
仏の顔も三度まで
つまり二度は猶予を与えるべき
三度目以降でこの態度を取られたとしても上手いこと諭せばいい
ムキになって相手の家庭を貶めるなんて酷い話だ
子供なんだね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:32
-
>1は全く悪くない。僻んで屁理屈捏ねるKが100%悪い。
でも>1は謝るべき。
利害が無い相手に対しては、周りの信頼を得るうえで謝った者勝ちだよ。
かつほとぼりが冷めた頃に、皆んなが謝れって言ってくれたお陰で自分から謝れて良かったよ。ありがとう。と周りに言えば、>1の株はむしろ上がる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:34
-
baka vs baka
俺悪くないよねって言う1はうざいから減点 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:38
- Kが悪いのは事実なのだが、相手の家庭が貧乏というのは非常にナイーブな問題なので触れてはいけない部分だと思う。特に今回の話ではそこに触れなくても注意できる話。わざわざ触れる必要のない(わざわざ傷付ける必要のない)ことを指摘していることに1の余計な悪意を感じる。そこに関しては謝罪すべき。事実だから指摘して良いということではない。裁判でも事実を指摘した結果、名誉毀損で訴えられて敗訴している判例が多数ある。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:52
-
マジレスすると、そんな研究テーマを与える教員が悪い。
バイトしないと大学に来れない学生ぐらいすぐ把握できるだろ。
学生に合わせた研究テーマにしないと損するのは教員や研究室になる。
会社だったらクビにしたらいいけど、大学は教育機関。
ちゃんとマネジメントしろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 01:57
-
>1が仕送りや支援を親にしてもらっているのも
プライベートな家庭の事情というやつだ
ある程度余裕のある家庭に生まれてきた事は>1にはどうしようも無い事なのに
それをあげつらって脛齧りなどと侮辱するのは許されないだろう
事実だから指摘して良いということではないぞ
これもまた明らかな名誉棄損だ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 02:05
- それぞれ別の方向性で悪いわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 02:23
-
>37
さすがにその発想は頭悪すぎる
裕福な家庭に生まれたのは選択の余地はないが
学費、食費、保険料を親に払ってもらうか自分で稼いで払うかの選択肢があるだろ
払って貰うことが悪いとはまったく思わないが選択の余地のない人と同列に並べるな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 03:26
-
1の目的はKが研究室に迷惑を掛けないようにしてほしい
なのに、煽ってどうすんねん?
思うところはあるだろうけどそれをぶつけても意味ないだろ
目的完遂のためにバイトと両立できるように話をする
無理ならKの処遇を考える
どう考えるかは全条件がわからんから何とも言えんけど
結論、1が感情的にKを罵って事態を悪化させた
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 04:01
-
これバイトやりすぎるのが悪いって前提だけど、そもそもこいつの実家におんぶに抱っこの価値観だと尺度がおかしいだけな可能性大だからなぁ。
そういうのちゃんと考慮した上だったらこんなこと言えないだろうし。
スマホのせいなのかネット上にいるようなコミ障正論マン増えたね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 04:03
- 実際に君とK君を知っているわけではないので正しい判断は出来ないと思うけどこのスレッドに書かれている内容だけで判断するとすればほぼ100%君の方が悪いと思う、君は学費やいろんな費用を親に出してもらってる裕福さを自慢しているけど私らの年代からすれば滅茶苦茶恥かしいことだと思うよ、なにもかも親に面倒見てもらってる子供ですって言っているようなものだからね、私が若い頃アメリカ人の若者の生き方を聞く機会があったんだけどアメリカ人の多くは18歳になったら家を追い出されるんだって、そこから苦学して奨学金をもらう人や一旦就職して学資を貯めて大学に入る人、そして当然学校には行かなくてずっと勤める人も沢山いると聞いたね、君も少しは自分で負担する行動とってみてはと思う、そうすれば少しは大人になるかも(笑) 【今年81歳75歳まで働いていた中卒のジジィより】
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 05:02
-
自分が原因で発生した問題を解決しようとする気が全くないばかりか
攻撃的な態度で意見を封殺しようとしたKが悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 05:10
-
どっちが悪いってんなら言葉を選ばない1が悪い
どっちが間違ってるなら迷惑かけてるKが間違ってる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 05:22
-
ここでカンガルーが殴り合ってるAA(省略
どうせたいした研究なんてして無いんだから研究自体やめっちまえ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 06:36
- おまんた!
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 06:50
-
1は悪くない
Kというやつが悪い
だが結局、たまに出現する天才でないかぎり
なにかの成果を世の中にみとめさせるには、
コミュニケーション力がものをいうから
問題を穏やかに解決できなかった時点で、1にも
将来はない
今回の件で研究室の他の人間は「いつか自分もK
のように責められる」と恐怖をかんじてるから
調和をみだすものと認識されてしまった -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 06:56
- バイトしとる方がイッチだから
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 07:05
-
相手の親を悪く言ったことは全面的に悪い
それ以外はどっちもどっち
親が貧乏なのはそいつの責任じゃない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 07:16
- 事実でも言い方が悪いし言いすぎなので1から謝った方がいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 07:22
-
「貧乏人」は良くないね。
俺なら言われるタイミング次第では刺し殺してるかも。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 07:48
-
相手も悪いけど言い方ってもんがあるだろ
ただ「事情があるのは分かるけど迷惑かかってるのは事実だからバイト減らすか研究室抜けるかどっちかにしろ」ってそれだけ言えばいいのに
侮辱するような言い方したらそら相手もキレるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 07:50
-
Kが周囲にどのくらいの迷惑をかけてるのか分からないけど、大学側が
許容できる範囲だとしたら余計な事を言って空気を悪くする1は
Kよりも厄介者かもしれないね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 08:47
- 1は正論だけど、世間的に見て貧乏が増えたこの国では1が悪者になる。羊水は腐る発言も正論だけど世間が怒ったように。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 08:48
-
お互いごめんなさいこれから気を付けますで済む話
頭よさそうなことしてるのにこんなこともわからないの?
バカ? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 08:51
- バイトが~~っていうのは研究サボる奴の常套文句やね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 08:53
- なんだかんだで人の意見を参考にできるイッチはかしこい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 08:57
- これ、親に甲斐性ないだけじゃん、のパクり
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 09:38
-
バイトが~~でサボっても問題ない程度の研究なんだろ。
普通は学業に差しさわりの無い範囲でバイトするものだけどな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 09:57
- ケンカのレベルが低い。ガキのケンカと同レベルだわどっちが?とかまさに稚拙wマウントする暇あるなら他の事やれボクぅ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 09:58
-
本来は10:0で相手が悪いけど
反論の仕方が悪いから6:4くらいになってる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:05
-
1が刺されたかもしれんし、味方すれば周りもやられてたかもしれない可能性を一気に引き上げた。
道徳観を置いておいてもこれはまずい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:16
-
こいつらのままごとを主観に置くならkが悪いやろ。
人としておかしいのはイッチやね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:21
-
家庭環境でつついた1が悪いって言おうと思ったけど、1の話が本当ならそもそも家庭環境について持ち出したのはKが先だったか
1の言ってることは悪くはないけど、言い方の問題だろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:51
-
片方が悪いからもう片方は悪くないってわけじゃないし
正論だけで生きていけるなら人生楽だろうな
正論が正解だとは思わん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:55
- 中坊林太郎案件。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 10:55
- お前はこの件でみんなに迷惑かけてるじゃねえかwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 11:01
- イッチもアレだけどKがそれ以上のゴミ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 11:44
-
確かにバイトで研究に支障が出るレベルにしてるKが悪いが、
イッチは反省させたいのかKをただ叩きたいのかが分からん
迷惑をかけてることに対する改善を望んでるのか迷惑をかけられてるから
気分が悪いのでKを叩きたいのか
結局後者を取ったら人には賛同してもらえんってだけよ
だった私怨でしかないからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 11:54
-
まさに子供と大人の言い分の違いって感じ。
余裕の無いkはこんなガキがいる村からさっさと去るべきだし、このガキは他人を思いやれる大人になれるように頑張ってほしいね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 11:56
- 言っちゃいけないことってあるからな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:14
-
バイトくんもあれだけどイッチも余計な事言い過ぎ
スレ内でも自分に肯定的なレスばっか探してるし反省等は全くしてないね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:18
- 貧乏人共が発狂してて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:36
- 論点をすり替えられてる1が悪いだろw
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:40
-
双方論点ズレてて馬鹿らしい、
協力して研究終わらせたいなら解決策考えろよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:41
-
親の脛齧りとか言ってるからなー。
正直どっちもどっちだろ。
親の脛齧りで対抗するなら貧乏人ぐらいだからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:42
-
Kは学問納めるためにバイトしてるなら、両立出来るよう対策考えろよ。
1は必死にバイトする苦労も味わってないのに相手を蔑むな。馬鹿でしょこいつら。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:42
- こんな所でどっちが正しいかの判断求めてるからイッチが悪い
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:44
-
そこまでして大学行きたいなら二部とか夜間のとこ行けばよかったのに。
あるいは新聞奨学生とか。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:56
-
事情があるとはいえ自分の義務を放棄してるので悪いのはK
ただ、Kの論点すり替えに見事引っかかって失言した時点で口論としてはイッチの負け
「それはすり替えだろ!」と即座に言えればよかったのに -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 12:58
-
どっちもどっち
それいうのは簡単だよね〜 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 13:10
-
言った言わないに関しては>1が言い過ぎ
でも自分の義務を放棄して迷惑を掛けているkが悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 13:49
- 家が貧乏っていうのは本人の努力じゃどうにもならない部分なのにそこを突くイッチはうんちっち
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 14:08
- 「人間は 自分は絶対に正しいと思い込んだ時に 最も残酷な事をする」司馬遼太郎
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 14:23
-
Kが問題を起こし他者に迷惑がかかっているのは事実なのでまずそれ自体悪い。
しかしそれを解決する為に取った言動は1が悪い。
種類は違えどどっちも悪い事に気が付いていない1とKの図。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 14:28
-
論点ズラされてて草
相手の土俵に乗った時点で1の負け -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 14:45
-
※99
「ボンボン」と「貧乏」は同じ侮辱発言でも破壊力が全く違う。
中の上くらいの容姿の女に対して言う「ブス」と、本物のブスに対して言う「ブス」では全くレベルが違うのと同じ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 16:26
- 正論ではあるけど人望バトルで負けただけやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 17:01
-
貧乏でバイトが忙しいは、確かに言い訳だ
1が終わってるのは言うまでもない
親の仕送りなくても、授業料免除、奨学金と単発のバイトでなんとかなる
宮廷理学部のキツい研究室にいたけど、俺も、他にも同じような境遇なやつらは何人かいた
そこから大学に残って研究者になったやつもいるし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 18:22
-
煽ったのも家の事情を持ち出したのも
どっちも向こうじゃん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 18:54
-
正しいのは1だけど言い方ってもんがあるだろ、最近の風潮なのか人の気持ちをまるで考えない連中が増えすぎている。
そもそも論点はそこではないのにそういうこと言ってしまう1の頭が悪い
人格も悪いのでお前はしゃべるなってことだな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 20:00
-
主攻める奴多いけどバイトしすぎでみんなに迷惑かけてるのもなぁ
しかもごめんとか言わずに親のすねかじり野郎とか言われたら確かにうざいな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 20:12
-
※25
評価に影響する。
仮に4人で行うなら4名分の研究成果として評価される。数字に置き換えると
10+10+10+2=32 頭割で8点の評価 2点の人間は周りから6点分の成果を奪ったことになる
ところが2点の人間が辞めて3人ならば
10+10+10=30 頭割で10点の評価
人に迷惑かけずにがんばった人間にはちゃんとプラスが生まれる
仕事で点数泥棒がいると空気が最悪になる。リアルに金奪われてるようなもんだからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 22:20
- 1と他のやり取りみてると、育ちのよさってのは匿名掲示板ですら滲み出てくるものだと分かるわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/18 22:58
-
>バイトのしすぎで研究に支障がでるのは問題だけど、バイトしてない奴にそれを指摘する資格は無い
こういう思考はわからんなあ。
研究に支障があり他人に迷惑がかかってるのは個人の事情より重要な問題だし
バイトしてるしてないに限らず迷惑かけられた人には文句を言う権利があるだろう。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/19 00:06
- いや普通にバイト男が悪いわ。要するに、「俺は他に個人的な用事があるから研究はできないわ。俺の分もやっといて」ということだろ?貧乏かどうかなんてプライベート、他の人には一切関係ないからな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/19 00:51
-
Kが100%悪いだろ迷惑かけてんだから
迷惑かけられたほうが悪いってなんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/19 06:45
-
主題が迷惑を掛けるななのに金銭面での相手の環境を指摘して論破した気になってる時点でまともな口論でも議論でもないわ。
Kとかいうのが迷惑かけてる事は悪いとしてもそこを切り離して話し合いができない時点でこいつもだいぶアレ。
自分は迷惑かけてないとかいうが、少なからずこの口論の影響は周りにでるだろ
自分の正当性と保身以外何も見えてないよこいつ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/10/19 11:36
-
スレ主の落ち度は多々あるけど、Kから相手の環境を叩いて論点逸らしてるから
どんだけオーバーキルされててもKが被害者面する資格は無いわ -
bipblog
が
しました