olympics_2020tokyo
1 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:29:11.98 ID:ig2UlXny0

かわいい

7 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:29:52.21 ID:9hDow7sbx

名案

6 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:29:51.05 ID:Q8rxtEZ+p

札幌は東京の尻拭いをしろと

19 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:30:52.27 ID:wnZtu9Qfa

何の準備もしてない札幌にぶん投げないでくれ

14 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:30:38.11 ID:2EjK5obea

秋元市長「喜んで!」

24 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:31:08.85 ID:oKLvN//sM

まともに計画できないのが悪い
人死んでからじゃ何もかも遅いんやぞ

5 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:29:49.43 ID:C6i/GAhod

日本全国でやればええやん

17 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:30:42.78 ID:29b9q/VT0

東京整備した金は国民に返還してくれメンス

20 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:30:52.65 ID:lVx7Wiy/a

税金いくら無駄にした?

28 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:31:16.11 ID:ECBUeHYk0

有能やんけ

35 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:31:44.31 ID:61Nnk+RU0

しゃーないやってやるから金は出せよ

38 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:31:51.23 ID:CIHhGBuZ0

まぁ金使いまくったからなぁ
使うのが悪いんやけど
コンパクトオリンピックってどこにいってたんねん

193 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:38:19.20 ID:JLqoVZ4Ha

>>38
金かけないオリンピックやったんやぞ

39 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:31:58.32 ID:n9aiESpv0

都民もそれを望んでるぞ

44 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:17.45 ID:Q+QtlVph0

そっちがそういうなら吝かではない

42 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:11.82 ID:/S9Zi1enM

札幌市を一時的に東京都に編入すればええやろ

46 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:27.34 ID:jBs2YEzs0

IOCがこんなに人道的な組織だと思わなかった

43 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:15.99 ID:1MYsGaEl0

元々結構な競技東京以外やからなw

49 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:33.15 ID:puRDSQeAp

小池もアホやけどだんだん東京オリンピックから離れていってないか?
ワイはオリンピック自体反対派やから別にええけど

60 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:32:51.42 ID:OIPHZuu2a

五輪終わるまで任期ちょい延長やが公約どうするんやろな

64 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:33:09.13 ID:1MYsGaEl0

トンキンで人気競技の開催なし!w

139 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:18.94 ID:NqVZIofnd

>>64
日本ではあれでも世界では一番見られるであろうバスケは東京でやるんやから別にええやろ

70 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:33:21.54 ID:LEfV1r8w0

都民よお前たちが選んだんだぞ

73 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:33:32.71 ID:r/46MK2i0

日本オリンピックにして全国でやろうよ
規約無視してさあ

453 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:46:30.22 ID:ukTyxFEq0

>>73
暑さ心配なら北陸や東北にも持ってくべきだと思う。サッカーは新潟、テニスは仙台とか。
その方が盛り上がるよ

110 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:35:02.78 ID:PJPg6e330

>>73
全国に人気スポーツばらけさせたら地方活性化にも繋がるしええな
東京はマイナースポーツだけヤればええんや

134 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:07.28 ID:+qbx1a9j0

>>110
とりあえずトライアスロン横浜にするとこからやな

68 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:33:18.37 ID:eWKLy7gw0

なんか都民が反対ですねーとか言ってんの見て全国とこんなに感覚違うんにゃなと驚いたわ

79 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:33:59.78 ID:NdYNSDQo0

札幌マラソンのコースや施設使いまわして済むんだったら
300億かけたのはなんだったんだになる

97 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:34:47.82 ID:+qbx1a9j0

>>79
これが本当のコンパクト五輪やなって

124 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:35:50.25 ID:ImqpfSWe0

>>79
大して意味のない舗装の金やろそれ
コースとか施設とか関係ないやん

81 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:34:05.98 ID:LbYzucIhr

今年のやから参考にならへんけど

8月2日(女子マラソン決勝)
札幌
https://i.imgur.com/XAUgV5x.jpg

東京
https://i.imgur.com/8kumFBG.jpg

8月9日(男子マラソン決勝)
札幌
https://i.imgur.com/EiUoDrQ.jpg

東京
https://i.imgur.com/4nvIpJZ.jpg

91 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:34:28.98 ID:OCaY4rQe0

打ち水
アサガオ


小池の対策、あと何あったっけ?

107 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:35:02.74 ID:l0OqWXO30

>>91
例の帽子

122 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:35:40.15 ID:nyVo8iIJM

>>91

脳を焼く道路

373 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:44:01.72 ID:1Vl87rYL0

>>91

https://i.imgur.com/WVQIRN9.jpg

392 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:44:33.14 ID:q9hQ62nH0

>>373

479 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:47:10.30 ID:Or8x0YP70

>>373
東京湾の臭いもネタにされてたし
札幌開催もネタにされそう

95 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:34:38.41 ID:eS4kFV/B0

札幌も冬にはこだわってたけど普通に夏は盲点やったな

121 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:35:39.26 ID:SLmKnpLVa

何でこんな中学生女子みたいな奴が都知事やってるの?
頭おかしい

172 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:37:19.38 ID:PJPg6e330

>>121
いっそのこと女子中学生に都知事やらせたらええのにな
どんなに無能でも許せるで

129 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:01.52 ID:hJ8PkBMmd

割とマジで札幌で全競技した方がええで
東京でやったら選手もぶっ倒れるし人口密度高過ぎて交通機関が先ず死んどる

98 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:34:49.97 ID:zOLkaeDL0

オリンピックやらなくていいよ

137 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:13.40 ID:NAtpO2wq0

ロゴのパクリから始まってクソみたいな暑さ対策打ち出していだてんも無事死亡した
オリンピック関連でなんかいいニュースあったか?

194 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:38:20.62 ID:gna/edYU0

小池が怒ってんのにビビるわ
まともな熱中症対策何もできなかったくせに東京開催にこだわる理由ってエゴ以外の何物でもないと気付いてるんやろか

160 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:58.18 ID:hD/kfQLMp

これ絶対スタートのピストル撃ちたかったやつだろ

153 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:36:46.41 ID:kInwPzaFp

そもそも気候の問題なんてずっと前から分かってただろ
なんで選ばれたんだよ

200 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:38:34.82 ID:4nSGJhS80

トライアスロンはこれを機にどっかに移るやろ

253 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:40:22.42 ID:NdYNSDQo0

>>200
会場の不備のせいでスイムなしとかふざけた理由やからな
マラソンが選手ファーストで通るならトライアスロンも通るやろ

211 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:06.74 ID:HYPBF3tP0

そもそも真夏の東京でやろうということ自体が素人目にも無理筋だったやろ
スポンサーやら放映権やらに縛られるとこうなる

213 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:14.61 ID:6rwDzEUVd

朝顔、打ち水、赤外線反射アスファルトと
ろくな対策打てなかったからな

324 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:42:31.99 ID:NqVZIofnd

>>213
国内やとそんなふざけた案でもなあなあで済むけど
さすがにこの状況に陥ったら海外向けに科学的根拠に基づいた対策案を出さんとアカンよな
ていうか用意してなかったのに驚きやわ

216 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:17.49 ID:Xu/mOxK40

東京で出来るなんて嘘こいたのが原因やろなに拗ねてんのや

218 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:27.39 ID:/yfueDvl0

思いつきだけで政治してきたからな
自分の思いつきが通ると勘違いしてるから
「いやそれ普通に考えて無いでしょ」って反論される日が来るとも思ってなかったやろ

227 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:39.12 ID:uGw3gtUda

チケット買った人をどうするかやな
もちろん払い戻し対応やろうが

298 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:41:43.32 ID:lkkPl4CD0

>>227
元から定価転売システムの予定はある
マラソンなら札幌でも買い手はあると思う

442 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:46:06.40 ID:uGw3gtUda

>>298
売れるのはええけど見たかった人は納得いかんやろな
方針変えたら誰かが損するのはしゃーないけどな
選手優先なのはええことやと思うし

251 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:40:19.87 ID:v+aTMBNh0

屋内競技以外全部札幌でやろうよ
その方が良い

233 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:50.60 ID:/jJkVYxka

競技自体は別にどこの都道府県でやってもええやん
開会式と閉会式さえ東京でやればそれだけで東京オリンピックにはなるやろ

377 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:44:08.92 ID:590VDZVw0

>>233
ドーハを見てIOC関係者は戦慄やろ
東京五輪で繰り返されたら確実に責任を追及されて吊るし上げになる

保身に走って、東京は切り捨てや、知るかボケみたいな

234 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:39:52.47 ID:HzF3GiGPp

ラグビーの例みるに全国でやっても良かったんちゃう?

293 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:41:36.83 ID:4nSGJhS80

>>234
鉄道網アピール出来てホテルも分散するから良い事しかないよな

413 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:45:21.74 ID:gna/edYU0

>>234
そもそもなんでオリンピックだけ国やなく都市開催なんやろ
別に国開催でも誰も文句言わんわ

443 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:46:06.64 ID:pqQHD4bM0

>>234
コンパクト五輪で招致しておいてそれは頭おかしいと思われるぞ

846 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 20:58:27.52 ID:JLqoVZ4Ha

>>443
もっと頭おかしいことやろうとしてるからセーフ

で、オリンピックやめませんか?
天野 恵一 鵜飼 哲
亜紀書房
売り上げランキング: 40,782
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (57)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:15
    • 敢えて言うけど、アタマ悪いのか?
      今更そんなガキみたいな拗ね方して何になるわけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:21
    • 暑さ対策で傘かぶったり打ち水したり花植えたり馬鹿丸出しの無能おばさんが招いたことなんだよなぁ
      五輪で混雑する交通機関も満員電車ゼロとか言ってて1㍉たりとも解決してないわけで、どうすんのか何も考えてないんだろうし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 01:01
      • >>2
        知事が全部考えてると思ってるの?笑
        暑さ対策はおそらく他の担当者が考えたもんだぞ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 01:31
      • >>2
        勘違いしてるようだけど
        オリンピックを招致したのは2代前の石原だぞ
        石原が何も考えて無かっただけじゃん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:22
    • 女の政治家ってろくなのいないよな
      感情的になってギャーギャー言うフェミBBAみたいのばかり
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:24
    • 暑いのは東京のせいでも小池のせいでも無いし、それでもその時期に東京でやるって決めたのはIOCじゃないか
      今更他でやりますとか馬鹿にしてるとしか思えない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/17 23:13
      • >>4
        五輪決めたのは小池じゃないし暑さ対策考えるのも知事の仕事じゃねえしな。
        まあ小池は無能だとは思うけど。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 00:49
      • >>4
        推した森元が悪いな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:25
    • お前らのエゴより人命のほうが大事なんだよ、それくらい理解しろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:29
    • 都民としては全部札幌でいいと思う。
      会場に行って生で見るつもりはないし、道や電車がこれ以上に混むのは嫌だし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/21 03:59
      • >>6
        札幌だって道や電車混むの嫌だわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:35
    • 折角の道路の施工もパーやな、ごくろうさま
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 08:35
      • >>7
        道は綺麗になるし良いじゃん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:38
    • 札幌来ないで欲しい。今から全部押し付けられてもできるけどね。道民は混雑するのが嫌なのよ。ヤフコメ民マジギレしてて笑える。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 00:51
      • >>8
        どうせオイシイ所は
        東京が全部持って行くんでしょ?
        札幌に面倒事押し付けてんじゃねーよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:39
    • 東京(以外)オリンピックにして、東京以外で分担するのはどうや。
      コンパクトな国土を生かしたオリンピックや。
      勿論、赤字になったら東京に請求で。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:39
    • 札幌民としては迷惑極まりない。あと一年切ってんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:45
    • ロシアが占領してる地域でやれって発言の方を取り上げろよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/17 22:51
      • >>11
        うまい反論だと思ったんだろうな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:48
    • ナイスアイデア
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 22:52
    • そもそも、アスファルトとか打ち水とかアサガオでどうにかなると思っていたのか ?
      そっちの方が心配
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:12
    • IOCが選手を心配しての決断などと能天気に信じる日本人。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:22
    • IOCも東京がやった対策の結果見て、こりゃダメだって判断したんやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:29
    • せっかくお金かけて(却って熱くなる)道路舗装したのに
      (クソの役にも立たない)アイデア出したのに
      世界に誇る大都市東京()でやりたいのに
      観戦チケット当たったのに

      どこまでも選手の事一ミリも考慮してなくて草
      いっそ東京で強行したら?
      選手、スタッフ、観客のどれかに犠牲者出して非難受けて恥晒したらええやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:31
    • でも今ならIOCに使った費用全額請求出来るチャンス
      財政再建の切り札や(払わなかったら差押え)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:40
    • バンクシーBBAイライラで草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:45
    • 女は逆ギレしても許されるみたいな風潮
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/17 23:54
    • 豊洲移転の件といい今回の件といい
      こんな無能を都知事に選んだ東京都民が悪い
      イキり拗ね子おばさん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/17 23:59
      • >>22
        女優は拗ねるもの
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:10
    • これだから女は
      って言われても仕方ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:12
    • 接待には金かけて暑さ対策には金かけないか。一旦仕切り直してもう一度どこの国でやるか考えた方が早いやろ。小池のクソババアはとその取り巻きは何が何でも東京でやったというクソな実績が欲しいだけやろうけど。いまの日本の真夏にやるのは早朝だろうと暑過ぎて金もかけない対策は焼け石に水や。涼しい国でやろうや。日本じゃ蒸し暑過ぎるし、秋は台風で無理や。春は花粉症で無理やし。冬は寒過ぎる。何もかも極端なんよ。日本でやる意味はクソババアの小池のためだけや。やめややめ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 01:23
      • >>25
        小池の前任(前々任?)が招致したんやで
        そいつらが残ってた方が面白かったけどな


      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:14
    • ゴミみたいな計画しか立てれないからそうなるんじゃないの?
      札幌に土下座して全部やってもらえよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:19
    • 選手ファーストを考えたら札幌がいいに決まってる。 カタールかどっかでやって暑すぎて倒れた選手いたろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 00:52
      • >>27
        気温で考えたら
        稚内の方がいいんじゃない?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:37
    • よくもまあ自分は頑張りましたみたいに言えるわあんな頭の悪い内容で
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:50
    • 北海道でやるにしてもなんで札幌なのよ
      東のほうの山奥でやってろよ
      公道はお前らの遊び場じゃないんだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:50
    • 夜に走ればいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:53
    • やっぱり選手ファーストなんて口だけで
      自身の見栄で五輪やってるのが
      だだ漏れだよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 00:55
    • 実際台風のリスクも未解決なのに、東京一点集中でいい事ないもんな。
      早い段階で、種目によっては韓国でって話もあったやん?
      その時点でなんで全国に散らす案は出てなかったんだろうな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 01:26
      • >>35
        案が出てたって日本人に決められる訳がないじゃないかwww
        日本人は昔から外圧がないと動けない民族なんだよw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 01:03
    • 小池都知事が選ばれた時に「ああ、やっぱり東京民って俺達とは全然違う人種なんだな」って思ったわ。
      別にムキになって否定する気は更々無いけど、分かり会えることはないと思う。東京じゃ橋下徹は政治家にもなれない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 04:30
    • ムダ金大量に使って、いいところは札幌に持っていかれる東京wwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 06:21
    • むしろ東京でやって死人出してくれていいぞ
      そうすりゃ二度と日本で五輪やろうなんて頭沸いたこと言わんやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 06:48
    • 百合子ちゃん…/w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 07:28
    • でも海外からすると東京何やってんだとはならず、まったく日本は何やってんだ、となる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 08:00
    • 北海道マラソンのコースを丸々使い回せば準備は間に合うだろ
      そして、チケット云々言ってるけどマラソンに観戦チケットなんてあんのか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 09:08
    • 金は当然全部東京が出すんだよな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 09:34
    • 前もって一言でも情報つたえろよつんぼ桟敷じゃかわいそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 10:19
    • こんなのがとちじ(笑)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 10:22
    • 何で選ばれたかってそりゃマネー支払いしたからでしょ
      金を一番出さなければ選ばれる筈無いんだし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 11:46
    • IOCは場所ズラすんじゃなくて2ヶ月ほど後ろに時期を倒せばよかっただけだろ
      どうせスポンサー都合でそれが出来ないから言ってるだけで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 17:12
      • >>51
        IOCはずっーと「どうすんねん!はよ対策示せや!」言うとったのに、水配ります、観客席にミストつけますとか言い出す
        「選手はどうすんねん!?」言えば、人工降雪機の実験してます、スポットクーラーの実証実際してます、全国からアイデア募集してますでのらりくらりのらりくらり引き延ばす
        「コース上に選手のために2000ヶ所ミストマシンを設置します!予算は更に1000億掛かるけど東京都が出します!」と言えばいいが、言わないからいい加減ブチ切れられる
        一番金を出してくれてるアメリカの意向を無視して日本の都合で時期ズラすなんてワガママもいいとこ
        文句あるならアメリカより出せ、じゃなきゃ立候補すんなって話だろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 12:22
    • このBBAを都知事にした都民が悪い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 12:35
    • 武蔵小杉を東京湾に沈めてうんコース作ろうぜ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/18 18:54
    • 五輪以前が誰も望んで無いしな。
      お偉いさんのBIGボーナスみたいなものだし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/18 19:51
      • >>55
        スポーツには興味ないがマリオとかピカチュウが出てくるなら楽しみではある
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事