1
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:41:31.631 ID:O8WZVHsKp

    ネガティブな性格が嫌になってきたんだわ

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:41:56.105 ID:WFyjgCN5a

    ダメじゃないけど命懸けなンだわ

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:42:19.631 ID:O8WZVHsKp

    >>2
    え?刺されるかな

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:41:56.776 ID:O8WZVHsKp

    俺は36

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:42:28.916 ID:S+GElK0Mp

    あっちはラストチャンスだかと思ってるからやばいぞ

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:42:39.964 ID:WFyjgCN5a

    刺されても文句言えないンだわ

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:43:03.032 ID:aNAS/jKK0

    先がないなら早めに別れてあげるのが彼女のためだろ

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:43:34.345 ID:O8WZVHsKp

    結婚前提で付き合ってたw

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:44:09.452 ID:4XwSyEWC0

    >>9
    これはもうそのまま結婚か金払うしかないな

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:45:48.657 ID:O8WZVHsKp

    >>11
    金なんて払う必要ある?
    婚約指輪なり送ってたならまだしも口約束だし

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:47:28.475 ID:zBctYIhH0

    >>14
    両親紹介は終わってたんか?

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:48:42.676 ID:O8WZVHsKp

    >>17
    してない

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:47:03.846 ID:O8WZVHsKp

    軽く別れ話的なのしたら泣かれてもう生きてる価値が無いとか言ってたから保留にしてるところ

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:49:06.581 ID:c5mv731K0

    >>15
    そりゃ結婚考えてた相手と別れるなら嫌がるし泣きもするだろ
    考え直して大切にするか、どうしても先を見据えられないか、お前が決めなきゃいけないんだよ
    それがせめてもの責任の取り方だろ

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:52:16.796 ID:zBctYIhH0

    >>15
    それまたネガテイブな発言だなと思いつつ
    卵子が腐る前に子供を産みたい女性の
    気持ちになって考えてみると???

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:54:20.020 ID:O8WZVHsKp

    >>25
    そう子ども欲しかったからこの歳で振られたら後がない
    毎日泣いてるw
    もしこのまま終わりで私も結婚できなかったらあいつを殺していいかな

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:57:49.424 ID:zBctYIhH0

    >>29
    シングルでも育ててく決意はある?
    仮に養育費が一切入らなくても
    欲しい?

    それでも欲しいと言う強い決意があるなら
    別の道もあるかもよ

    子供を授かれる体のリミットは限られてるわけだから
    その辺を考えてもいいかも

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:02:27.909 ID:O8WZVHsKp

    >>31
    マジレスありがとう
    子どもに片親で辛い思いさせてまで自分のエゴ貫こうとは思えないかな
    親も体調悪いから頼りにできないし

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:47:12.475 ID:4XwSyEWC0

    結婚前提、1年半だろ?親に会ってたりしたらもう完全にアウトじゃね?

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:47:55.324 ID:O8WZVHsKp

    自分の実家には連れてってたけど、
    彼女の親にはまだ会ってないからセーフかな

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:48:41.301 ID:qaPoW1kRr

    リスクはあるがセーフだなとっとと別れた方がいい

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:50:29.009 ID:4XwSyEWC0

    下手すりゃ一生執着されるんだろうなぁ、頑張れ

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:52:48.501 ID:O8WZVHsKp

    私がその彼女なんだけどね
    刺してもいいかなぁ🤪

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:53:46.292 ID:zBctYIhH0

    >>26
    ネガテイブだから捨てられたの?

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 02:59:28.772 ID:yeyCUg9B0

    30代女コエー、飯食いに行くだけで怖いわ。

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:03:30.802 ID:O8WZVHsKp

    >>32みたいな方が優しいと思えてしまうw

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:01:47.179 ID:47teuJjs0

    いや23歳から5年付き合ってたとかなら問題アリだと思うけど35歳って付き合う前からもうだいぶ遅いんじゃないかなぁ…
    しかも1年ちょっとで刺す刺さないの話するならそれまでの人はどうしてたのさ

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:05:00.270 ID:O8WZVHsKp

    >>33
    一度結婚してる
    別れて半年くらいして今の彼氏と結婚前提で付き合い始めた

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:07:19.072 ID:a/I4MfLQ0

    お前が原因じゃねえか

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:08:16.341 ID:O8WZVHsKp

    まだ新婚2人の時間楽しもうってことで子どもは作らなかった
    そこは後悔してない
    今の彼氏との子どもほしいし

    51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:13:18.426 ID:dva4YGmJ0

    子供欲しいなら遅いけど卵子保存にでもいってこい

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:16:03.976 ID:O8WZVHsKp

    >>51
    卵子保存てどのくらい費用かかるんだろ
    庶民でも可能なら考えるわガチで
    このままだと子ども誘拐するかベビーカーにぬいぐるみ乗せて歩くBBAになりそうだし

    52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:13:59.784 ID:O8WZVHsKp

    離婚に厳しいな
    こっちに後ろめたいことは何もないんだけど
    でも全て自分を磨くきっかけにしないとね
    頭ではわかってる

    70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:51:25.102 ID:iOypJU7w0

    >>52
    35にもなって「磨く」ってなんだよ
    バカかよ
    仕事も家庭も落ち着き見える頃だろ
    現実見ろや

    72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:55:46.271 ID:O8WZVHsKp

    >>70
    心は一生磨いていくものだと思うけど違うのかな
    周りはたしかに落ち着いてるけど、その環境ごとに成長はあって自分も見習いたいとおもってるよ

    78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:10:55.217 ID:hIY5j+me0

    >>72
    心じゃなくて自分自身はいくつになっても磨かないとダメ
    その年齢相応の知識や振る舞いがあるし時代に適応して行かないと!

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:14:27.968 ID:O8WZVHsKp

    >>78
    はい

    55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:23:21.465 ID:hIY5j+me0

    どうせ違う男ができたら前の彼氏の種はらまんで良かったって思うだろwww

    57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:25:36.750 ID:O8WZVHsKp

    >>55
    そういうもんかもしれないな
    前回と違って次は想像出来ないけど

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:23:43.009 ID:O8WZVHsKp

    そんな簡単に相手が見つかれば悩まないし
    また一から人間関係構築するエネルギーがないんだよね
    スッキリ別れれば尻に火がついて頑張れるのかもしれないな

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:32:32.835 ID:yeyCUg9B0

    >>56
    適当な駅のベンチで終電近くにに悲しい顔して泣いてろよ。
    誰か声かけてくれるから、その人に股を開けばいいやん。
    すぐだよ、すぐ。

    63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:35:16.076 ID:O8WZVHsKp

    >>61
    ポジティブに励ましだと受け取るわw

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:26:22.567 ID:a/I4MfLQ0

    じゃあ最初から相手のこと思いやれよ
    あとからうじうじ文句たれてんじゃねえわ

    59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:28:12.654 ID:O8WZVHsKp

    >>58
    何が?

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:32:10.209 ID:iWjw0yMI0

    俺なんて10年付き合った40代の女と別れたわ

    69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:47:21.957 ID:O8WZVHsKp

    >>60
    その後どうなったんだろう…彼女。
    人ごととは思えないよ

    62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:33:44.812 ID:O8WZVHsKp

    相手からダメ出しされたネガティブな性格に譲れないプライドがあるわけでもないから直していきたいし、
    目の前のこと一生懸命やるしかないな
    辛い悲しいって被害者でいるのってラクだけど前に進まないんだよねー…

    67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:43:55.600 ID:hIY5j+me0

    >>62
    ネガティブで良い
    ポジティブは寝たら忘れるから同じ失敗ばかりだぞ

    68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:46:42.793 ID:O8WZVHsKp

    >>67
    そうなの?
    ネガティブも同じ回路に入って堂々巡りって感じだよ
    どちらの良い部分も持てるようになりたいなぁ

    71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:53:26.422 ID:hIY5j+me0

    >>68
    要はバランスよ
    どっちが良いなんてない
    結果出した人の勝ち

    73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:00:28.237 ID:O8WZVHsKp

    >>71
    うんうん
    バランスなんだね~
    過度なポジティブってある種の現実逃避に思えたりもするし

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:35:34.505 ID:SRRUm/U+0

    その彼女との共通の好きなこととか趣味はあるの?

    あるなら居心地は良さそうだけど

    65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 03:38:01.790 ID:O8WZVHsKp

    >>64
    趣味趣向はすごく合うんだよね
    食べ物から出かける場所まで
    居心地よすぎて緊張感は相手はなさそう

    74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:02:11.549 ID:O8WZVHsKp

    はぁ
    生きるのしんどいなぁ
    なのに呼吸しちゃうしご飯も食べるし
    割り切れないなぁ

    75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:04:37.906 ID:iiTDb/xEd

    心は磨けるもんじゃないよ
    その発想自体が時間の無駄

    77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:10:35.045 ID:O8WZVHsKp

    >>75
    そうなんだ
    心の成長得られないことが時間の無駄だとおもってた
    自分の成長に繋がったなら無駄じゃないって言い聞かせてる
    眠い

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:06:13.657 ID:NZYu5VodM

    ババアかわいそう

    79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:12:04.671 ID:O8WZVHsKp

    >>76
    かわいそうかなやっぱりw
    誰にも話せなくて辛かったけどここで話せて良かった

    84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 04:21:49.899 ID:iOypJU7w0

    本当に結婚願望あったら婚活してるよね?
    少なくとも結婚願望あるかどうかわからない人とは付き合わないよね?

    お見合いとか結婚相談所とか紹介とかいくらでも手段あるのに、その時々の気分に流されてるから行き遅れるんだよ

    90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 05:09:22.765 ID:zNyu+hhRr

    35ならもう振り切れて大丈夫だよ

    花畑と別れ話 (B`s-LOVEY COMICS)
    小嶋ララ子
    エンターブレイン
    売り上げランキング: 229,590
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/10/27 14:17 ▼このコメントに返信
      そもそもなんで実は逆の立場~をやる必要があるのかと
      ※2 2019/10/27 15:27 ▼このコメントに返信
      子供欲しいならシングルでも良いじゃんと思ってしまった
      割と真面目な人達が子供が幼い頃に別れてそのまま一人で育てきってるの見てたからかな
      ある程度稼げる人たちだから子供も真面目でみんな進学校行ってるし、昔と違ってシングルの子供でも貧乏とか躾されてないような事もなかった
      そりゃ二人親がベストだけどね
      完璧目指していつまでたっても前に進めない人も大量に見たけどこのタイプが一番厄介
      ※3 2019/10/27 15:48 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※4 2019/10/27 15:54 ▼このコメントに返信
      結婚願望あるのに35まで駄目って相当問題あるぞ
      今の世の中20代のうちからやっときゃ引く手あまたなんだから
      ※5 2019/10/27 15:57 ▼このコメントに返信
      ※3
      焦りだすの15年遅くない?
      ※6 2019/10/27 16:48 ▼このコメントに返信
      俺と結婚して幸せになろうや
      今31だけど年下でもよければ
      ※7 2019/10/27 17:32 ▼このコメントに返信
      こうやってまた30代女性とは別れるのも命懸けという話題になることで、ますます30代女性と付き合おうとする男がいなくなるのでした
      ※8 2019/10/27 17:35 ▼このコメントに返信
      >>4
      この人バツイチでしょ。一度は結婚できたのにね
      ※9 2019/10/27 17:47 ▼このコメントに返信
      >>7
      いうてこの場合は相手もジジイやし先がないのはどっちも変わらんやろ
      ※10 2019/10/27 17:49 ▼このコメントに返信
      >>9
      いや比較の話はしてない
      ※11 2019/10/27 17:58 ▼このコメントに返信
      やっぱ医療技術の発達やなんやで結婚遅くても大丈夫みたいな風潮があかんと思うんよ

      30前に結婚できてなきゃ手遅れと思え
      ※12 2019/10/27 19:11 ▼このコメントに返信
      40代で探せばええんちゃうん?
      ※13 2019/10/27 19:25 ▼このコメントに返信
      慌てるにはもう遅いです。
      ほど近い年齢でバツありですけど、30辺りから開き直りつつ恋愛する為の行動はしてました。
      自身と同じような境遇の婚約者を作って猫ちゃんかわんちゃん飼おうねっていうスタンスなどは如何ですか?
      ネガティブをなんとかしないとと言ってるうちは考え方は変わらないのでネガティブな感情を自己処理出来るよう変わるのがいいのかなと私は思いました。

      ※14 2019/10/27 19:25 ▼このコメントに返信
      元に戻るだけだから無問題、寧ろひと時の夢をありがとうというレベルだろ。
      ※15 2019/10/27 19:36 ▼このコメントに返信
      この手の話の女の年齢が年々上がっていくのが笑える
      昔は26のババアとか言ってたんだぜ
      ※16 2019/10/27 19:56 ▼このコメントに返信
      ここで心ない事をいう人は自分は離婚や別れも絶対にない不老人間とでも錯覚してるの?
      ※17 2019/10/27 20:46 ▼このコメントに返信
      未婚よりバツイチの方が35歳過ぎても結婚できる確率は高いというから(気休め
      ※18 2019/10/27 20:52 ▼このコメントに返信
      問題ないぞ、別れてすぐに「お前の元カノ結婚したってよ」と噂に聞くパターンや
      そこまでじゃないとしても、寂しくなってLINEしたらもう他に好きな人いて冷たくされるパターン
      こういうの周囲でよく見たよ
      ※19 2019/10/28 11:45 ▼このコメントに返信
      ま〜可哀想だよねう〜ん...と思ったらこいつも36かよwww
      ※20 2019/10/28 12:41 ▼このコメントに返信
      >はぁ
      >生きるのしんどいなぁ
      >なのに呼吸しちゃうしご飯も食べるし
      >割り切れないなぁ

      こんな事言う奴が子供を産んで生きることを強いろうとしてるのにゾッとするわ
      お前のエゴに全人生かけて付き合わされる子供の気持ちはどうなるんだ
      頼むから結婚しても子供産まないでくれ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/10/27
      categories カテゴリ >>1の話 : 恋愛・結婚

      hatena はてブ | twitter comment (20) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク