1 ハナコアラ(ジパング) [ヌコ] 2019/10/30(水) 13:52:54.17 ID:lP5zibaC0● BE:842343564-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/Dfhc7Fh.png

数字に色がついて見える? あなたにも「共感覚」は備わっているかもしれない
https://www.lifehacker.jp/2018/05/you-may-have-synesthesia-and-not-know-it.html

2 ブラット君(光) [ニダ] 2019/10/30(水) 13:53:40.86 ID:e5TR0YvF0

病院池

228 おれゴリラ(光) [US] 2019/10/30(水) 15:14:59.86 ID:OfTndhPX0

>>2
マジでこれ

3 ハナコアラ(ジパング) [ヌコ] 2019/10/30(水) 13:53:42.52 ID:lP5zibaC0 BE:842343564-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/JKyf3vd.jpg

18 ニッセンレンジャー(神奈川県) [KR] 2019/10/30(水) 13:57:15.64 ID:yotU/PPL0

>>3
ww

32 だるまる(兵庫県) [ニダ] 2019/10/30(水) 13:58:53.87 ID:lOmnGsZA0

>>3
これだよなw

50 ぽえみ(愛知県) [US] 2019/10/30(水) 14:01:07.33 ID:e1+2mI3R0

>>3
これ

53 しんちゃん(東京都) [US] 2019/10/30(水) 14:01:55.77 ID:2Dhmopuk0

>>3
赤は主人公枠
緑は空気枠ですぞ!

208 なまはげ君(茸) [ニダ] 2019/10/30(水) 15:07:05.39 ID:9k1QsX+70

>>3
今見てもちょっと赤だけ特別仕様になってたり細かいよなー

5 ジャン・ピエール・コッコ(家) [KR] 2019/10/30(水) 13:54:29.85 ID:Ia8oZjlm0

ビリヤードのやりすぎだろ

131 すいそくん(SB-Android) [ニダ] 2019/10/30(水) 14:22:34.54 ID:vXppKbaa0

>>5
これだw

8 ちかぴぃ(石川県) [EU] 2019/10/30(水) 13:55:11.60 ID:c/6ku8jJ0

1白2青3黃4緑5赤6虹ならわかる

243 赤太郎(ジパング) [ニダ] 2019/10/30(水) 15:26:26.84 ID:jG6nv+i70

>>8
それパチスロ

9 緑山タイガ(SB-Android) [US] 2019/10/30(水) 13:55:16.17 ID:rAuTagQx0

赤は3緑は6だろ

11 DD坊や(北陸地方) [ヌコ] 2019/10/30(水) 13:56:14.17 ID:gAiLNjYu0

奇数は赤で偶数は青

16 ポケモン(東京都) [ニダ] 2019/10/30(水) 13:56:51.02 ID:0/kRQjtn0

1=白 2=黒 3=赤 4=青 5=黄 6=緑 7=橙 8=桃

29 ニッセンレンジャー(神奈川県) [KR] 2019/10/30(水) 13:58:45.87 ID:yotU/PPL0

>>16
1 赤
2 青
3 黄
4 橙
5 黒
かな

43 ラジ男(中国地方) [IR] 2019/10/30(水) 13:59:58.11 ID:moqFCaP60

>>16
9は紫だな

133 ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [CA] 2019/10/30(水) 14:22:59.41 ID:b8aedlBY0

>>16
同じだ
9以降に色は付いてない

140 ミルミルファミリー(東京都) [EU] 2019/10/30(水) 14:26:15.40 ID:0OHxtfpD0

>>16
7は黄色

165 サン太郎(庭) [CN] 2019/10/30(水) 14:41:10.35 ID:/CJYbYei0

>>16
マジレスしてるのいるように見えるんだが突っ込むのは野暮なのか

186 ポテト坊や(茸) [US] 2019/10/30(水) 14:51:47.15 ID:Hm4YcUco0

>>16
なにこれ競馬?

218 リーモ(庭) [US] 2019/10/30(水) 15:11:35.79 ID:toKisMPF0

>>16
ああ枠番の色な

30 ポテト坊や(ジパング) [US] 2019/10/30(水) 13:58:48.17 ID:pKYzzrhg0

ドレミは色着いて見えるけど、多分それは子供の頃鍵盤にシール貼って覚えたからだと思う

48 シャブおじさん(愛知県) [US] 2019/10/30(水) 14:00:48.14 ID:9yGooTpC0

青白茶黒
黄白茶黒
緑白茶黒
赤白茶黒
紫白茶黒

54 ピカちゃん(東京都) [US] 2019/10/30(水) 14:01:58.84 ID:Ue5wftDJ0

>>48
よっ、電話工事のオッサン

52 たらこキューピー(東京都) [GB] 2019/10/30(水) 14:01:33.24 ID:9ywNpONL0

9はアカいの?

https://pbs.twimg.com/media/D9JZDFmU4AAK-Uy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9JZDFmVUAAXqHA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KNYoUU4AIIqld.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KNYoUU4AEx_0h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KNYoWUEAEXFD1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KiorxUIAAu7-P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KiorvU8AAfIEf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9KiorwVUAA0R29.jp
D9KiorvU8AAfIEf
D9KiorxUIAAu7-P
D9KNYoUU4AEx_0h
D9KNYoWUEAEXFD1
D9KNYoUU4AIIqld
D9JZDFmVUAAXqHA
D9JZDFmU4AAK-Uy
D9KiorwVUAA0R29

58 ピョンちゃん(東京都) [EU] 2019/10/30(水) 14:02:28.17 ID:erCyf3kO0

共感覚なんて珍しいわけではないし、
ふーんぐらいでしか。

大学で接したことあるけど、円周率とか数式を眺めて「(色が)キレイ」とか抜かして悦に入ってるのはなんかムカついたけど。
お前同じF欄文系のアホじゃんと。なにわかったような事言っとんじゃ。

60 ニーハオ(東京都) [US] 2019/10/30(水) 14:02:54.67 ID:eCKs3nKo0

0黒 1青 2赤 3紫 4緑 5水 6黄 7白
抵抗器のカラーコードは忘れた

61 だっちくん(光) [FR] 2019/10/30(水) 14:03:00.13 ID:X+PZRVYc0

国語は赤
数学は青
英語は紫
理科は黄
社会は緑

87 だっこちゃん(東京都) [JP] 2019/10/30(水) 14:10:34.57 ID:khswOZO00

ゴレンジャーの刷り込みは凄いな
もう50年くらい前だろ?
ももくろよりもゴレンジャーのほうがスッキリ納得できるしな

88 マー坊(東京都) [PA] 2019/10/30(水) 14:10:37.31 ID:2o4UOnp90

その人にとっては普通だから、大人になってから他人との会話で
普通は色が付いてないと気付いたりするらしいな

数字ではなく音や人に色が付いて見えたりと
脳のどこかに欠陥あるんだろうが面白い

93 ライオンちゃん(東京都) [US] 2019/10/30(水) 14:11:17.32 ID:C01+RXAd0

工業高校電気電子科卒がバレるスレッド

101 メーテル(東京都) [CA] 2019/10/30(水) 14:14:43.56 ID:BK+KTbmV0

https://i.imgur.com/KBzQxeF.jpg

145 おたすけケン太(四国地方) [US] 2019/10/30(水) 14:28:08.74 ID:rKS/94ce0

>>101
これ右下数字隠れてるか?

216 湘南新宿くん(光) [US] 2019/10/30(水) 15:10:41.97 ID:BqjEZ08g0

>>145
右下は数字が見えたら異常あり

115 ベイちゃん(福井県) [US] 2019/10/30(水) 14:17:33.64 ID:QiOazZYo0

昔はよかったよね、色見れば何オームかわかったし
チップ抵抗にしても一応数字が書いてあるから
今はもう部品が小さすぎてね、ってそういう話じゃなかったの?

136 ばっしーくん(家) [US] 2019/10/30(水) 14:24:13.71 ID:ACmC8s9k0

小1の名札はクラス毎に色が違ったから小5位まで赤は1とか青は4とか刷り込まれてたけどそういうのとは違うよね

151 MiMi-ON(庭) [JP] 2019/10/30(水) 14:33:15.32 ID:ebVLFIeW0

俺は4も7も緑を感じてしまうので実際ナンバーとか記憶する時両者を混同することが多い

175 どんぎつね(北海道) [ニダ] 2019/10/30(水) 14:47:07.01 ID:BZnnjqMx0

匂いとか気持ちと連動するのはあるなあ
「小学五年生」って文字見ただけで逝きそうになるし

176 ナカヤマくん(千葉県) [SE] 2019/10/30(水) 14:47:47.07 ID:xodprPZR0

東京は黄色、大阪は青のイメージ

そういうの誰にもでもなんとなくあるんじゃねえの?

180 ポポル(茸) [US] 2019/10/30(水) 14:48:44.27 ID:Ib9NKbkb0

オーディオマニアは共感覚者の集まり
甘い音とか冷たい音とか熱いサウンドとか

198 ちーぴっと(滋賀県) [US] 2019/10/30(水) 15:03:07.42 ID:M+tVuBwZ0

爆笑の田中だっけかな
数字に色が付いていて、ごちゃごちゃになった無数の数字の羅列から一瞬で目当ての数字見つけられるんだよな

206 フクタン(大阪府) [ニダ] 2019/10/30(水) 15:06:31.17 ID:bsDcCY0L0

>>198
数字の羅列にせつなさとか、爽やかさを感じたりするやつもいるからな
記憶力のすごいやつとかそうやって覚えてるとか言ってたな

脳のなかの万華鏡---「共感覚」のめくるめく世界
リチャード・E・サイトウィック デイヴィッド・M・イーグルマン
河出書房新社
売り上げランキング: 401,702
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (19)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/30 23:31
    • 黒茶赤橙黄緑青紫灰白金銀
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/30 23:45
    • 小学生くらいのときは色ついて見えてたけど今はさっぱりだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/30 23:56
    • 共感覚って育ってきた環境関係なしに色を感じることでしょ?
      身の回りの物から染み着いた色のイメージで語ってる人いない?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/31 01:04
      • >>3
        これ
        国語は赤とか算数は青とか
        どっかの誰かが共感覚は天才肌なんて言うから…

        私、霊感あるのって言うと同じ類い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/01 13:33
      • >>3
        これと区別ついてない馬鹿が多すぎて嘘臭さが増すんだよなぁ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 00:53
    • 子供の頃豆電球とかのオレンジ色の光を見ると口の中が苦くなってた。これも共感覚みたいなやつだったんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 01:40
    • 秘密変態イキるんジャー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 01:54
    • そろばん習ってたから数字は珠でイメージされる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 02:08
    • これ、メリットあるの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/10/31 04:54
      • >>8
        ある人と無い人が居る
        大半は何の意味も無い
        だから本人も気づかないし周りも気づかない
        色盲と似たようなもん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 02:30
    • 抵抗値のカラーコード覚えるの地獄だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 02:45
    • 10色しか認識できないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 04:57
    • 赤は255,0,0
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 05:24
    • 昔ベーシックやってて
      Color 7 とか打つと白かった
      なので 1 は青、2は赤、3はマゼンタ
      4は、緑、5は、水色、6は黄色。。。
      RGBのビットに対応してんだな、後から分かった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 07:17
    • ※3
      共感覚じゃなくて基づいたイメージ語ってる人が多すぎてびっくりしましたよ僕は
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 15:50
    • 色に音、光に音なら分かるがこれは全く分からん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/31 16:46
    • 何を言っているのかさっぱりわからない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/01 09:02
    • >ドレミは色着いて見えるけど、多分それは子供の頃鍵盤にシール貼って覚えたからだと思う

      これとかゴレンジャーみたいに刷り込みがあってなんとなく色のイメージが見える、とかってのとはまた別なわけ?
      そういう誰にでもある感覚をオーバーに言っているようにしか思えない…霊感とかとおんなじで
      共感覚持ちの人の視界(または脳ミソ)になってみたら「なるほど」と思うのかもしれんけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. Elma
    • 2021/10/07 16:57
    • Why visitors still make use of to read news papers when in this technological
      globe all iss presented on web?
      абу даби дубай
      сколько стоит поездка в дубай
      рамка дубай
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事