
絶対行けないわ
自分勝手にいろいろと行ける気軽さ知らんのか
かわいそうに
北海道で2時間ぐらいダラダラ景色見たり温泉だらだら入ったり気分がてら風俗行ったりとあの気を使わない楽さ
>>7
一人で行って何が楽しいの?
旅行の楽しみって友達とワイワイ騒ぐ事じゃん
みんなで行くのとは違う楽しみがあるよね
気分で動けるのがでかい
来年海外ひとり旅童貞を卒業しようと思ってる
誕生日の日だけは一人旅行してるわ
毎日誰かと居る生活してるから年に一度くらい誰も知らない所でゆっくり過ごしたい
20代は国内一人旅にハマってた
あれはそういうタイプのやつが一度やるとハマるんだよ
あんなのできないなーと思っててもやってみてハマることもあるだろう
行けるけどそもそも行きたいと思わないんだよなぁ・・・
家でゴロゴロしてる方が好きっす(´・ω・`)b
俺も今一人旅から帰省中だわ
東京行ったけど都会すぎて辛かった
一人旅は田舎に限るわ
>>21
都会は店探索だぞ
コーヒー屋巡りと美術館巡りがいい
>>24
これ!
東京はいろんな分野に特化した場所が所々にあるからいい
神保町で古本店巡りとかも好き
一人旅したいけど
周りの目が痛いから行かない
>>23
痛くないだろ
>>23
これどういうこと
>>32
自意識過剰なんだろ
一人でいると周りから「あの人一人で来てるんだ(クスクス」って思われると思うんでしょ
話し相手いないとつらいわ
家族やカップルや子供が近くにいると
気まずくない?
>>35
何が気まずいの?
自分が一番が人間の本質なんだから他人の目を考える意味がそもそもわからん
周りの人って他人のこと割と見てない
特に男なら一人旅全然有りでしょ
こういう思考回路が発展し過ぎた人を統合失調症と言います
>>39
いや幻覚とか幻聴聞こえるのが統合失調症だぞ
何言ってんのお前
>>43
被害妄想も統合失調症の代表的な症状の一つだぞ
自覚してないなら精神病院行ってこいよおまえ
ホモじゃないけど2人きりで旅したいなあ(チラッ
>>46
あっホモだ
家族とか友達と行くと観光メインになるけど一人旅だと食がメインになるから体重がモリモリ増える
>>47
飯は確実に食い過ぎるな
ついつい酒も飲みすぎちゃうし
ちなみに一日の予定どんなふうに予定立てるの?
観光地で1時間とか1人ですごすの?
>>57
自分の憂さばらしがメイン
予定はたてない
>>57
ホテルだけ決めて後は適当だな
気分でまわる感じ
友達居ないから一人旅しかできない(ToT)
>>64
VIPPERがいるだろ!
>>64
実際それはあった
でも俺のころはネット黎明期だからな
いまならそれこそ5ちゃんで同行者募るとかいくらでもできそう
いついつにどこどこに行くから落ち合おうとか
一人旅行じゃないとビジネスやファースト乗れないし、5つ星ホテルもミシュランレストランも行きにくい
一人だとクオリティ高い旅行ができる
>>73
> 一人旅行じゃないとビジネスやファースト乗れないし、5つ星ホテルもミシュランレストランも行きにくい
むしろぼっちでミシュラン星付きレストランとかないわw
ホテルはぼっちでシングル予約して会員特典でアプグレでダブルにしてもらって
女連れ込むからアリだが
>>75
そこは価値観だろうなー
人と飯食ってると落ち着かないんだよね
>>73
シングル客お断りなホテルとか結構あるぞ
特に地方
1人自転車旅行することあるけど夜通し走って気が向いたらその辺で寝たりとかするのが1人の醍醐味だわ
誰にも気使わなくていいのが最大の魅力
>>83
車中泊はよくするが流石に自転車で野宿は出来ないなww
中野サンプラザの前で自転車旅野宿してる奴を見た事がある
あれは真似出来んわwww
一人旅で寂しいって思う人の意味がわからん
君たちが俺を理解できないと思うのと同じだからね
他人に依存しすぎて気持ち悪いよ
>>86
極度の人煩いだけど寂しさは覚えるわ
お前見たいになりたいいや煽りじゃなく
旅はかわいい女の子と行きたいわ
一人じゃつまらん
>>90
女の子の接待旅行じゃん
旅行自体は全然楽しめないよねそれ
全部ノープランだとちょっと前の富士山滑落ニコ生主みたいになるから気を付けろ!
>>91
ノープラン旅行で登山する猛者は流石にいないと思いたい
売り上げランキング: 676
コメント一覧 (52)
-
- 2019/11/04 12:16
- バイク乗る人は何処でも一人で行くしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:25
-
>一人で行って何が楽しいの?
旅行の楽しみって友達とワイワイ騒ぐ事じゃん
人として薄っぺらそう。
人としての魅力が皆無そう。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:27
- 国内旅行なら一人旅楽しいけど、海外で一人旅はちょっと怖くて行けない……。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:30
-
自分の好きな物を好きなだけ堪能出来るって楽しい事だと思うがなあ
どうしてもつれが居たらお互い気遣う事になるし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:33
-
一人旅は身軽でいいよ。
極端な話、旅先でトラブルが起きたとか、旅がつまらんとか
その他もろもろの事情で「やーめた!」って中断できるから。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:38
- ただのぼっちの強がりかほんとに人との繋がりをしらない哀れな人
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:47
-
国内は好きにしたら良いが、長期間の海外旅行は二人の方が良い
高いレストランは一人で行くのはマナー違反だし、海外でのリスクも減る。
一人だと常に警戒しっぱなしで疲れる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:49
-
旅行の思い出を語る相手がいないのが悲しい
独り言が増えるしな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:53
-
旅って全てが思い道理になるわけじゃないからそれに合わせて自由にスケジュールというか予定や日程を変えられるようにするには一人がベストなんだなぁ
仮に休憩時間一つとっても個人個人が実際に休みたいと思う時間は違うわけで人数が増えるほど調整が難しくなり結局個々の満足度が落ちてくる
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:53
- 一人で旅するのはいいけど土産話をする相手はいるんだよな? な?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:55
-
※7
お前は単に団体行動しただけで人とのつながりを持ったとか思ってる薄っぺらいこと言ってるだけだろw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 12:57
-
むしろ旅行って一人の方が楽しいんだよな
複数で行くと行動が規制されすぎる
めちゃくちゃ仲がいい人と二人とかだったらいいけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:25
-
国内旅行は1人では無理だけど海外なら余裕だわ
あれ何なんだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:28
-
女が絡むと特殊な場合を除いてホテルか旅館しか泊まらないからな
車中泊とかあるけどあれは違うものだ
河原や山の中で肉とか焼きたいから初めていく地域は入念に調べ上げる
折り畳み自転車積んでおくとなにかと便利がいい
そもそも観光ってより好きなことをするのが目的だからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:42
-
まあ一人旅と複数人旅はカテゴリそのものが違う気がする。
いきあたりばったりのふらっと旅は楽しいんだけどな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:43
-
予算や日程などの調整が本当に煩わしいのだよ
気の置けない仲間も年とともに減っていくしね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:47
-
国内だと一人で温泉宿とか断られたりするしな。
海外ならむしろ一人の方が楽。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:50
- 一人で自由に動けるのもいいし、現地の人に話しかけると意外と仲良くなれたりもする
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:57
-
他人と一緒だと歩くペース配分が難しいから
一人のが楽、城巡りしてるとそう感じる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 13:58
-
※18
それだ!
みんなとの旅行と一人旅は比較できるもんじゃねぇな。
複数人旅しかできない、一人旅しかできないってのは、何かが欠けてるっていうかもったいない。
両方楽しめるのが最も良いわけだ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 14:03
- 昼ごはんも1人で食べられなさそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 14:08
-
旅行じゃないけど他と休みが合わない時はソロキャンプするわ
焚き火してると凄く落ち着く -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 14:20
-
公の場に出る事が無ければ良いと思うよ。
某イベントにて俳優に「ボッチ」言われてる人がいて可愛そうだったわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 14:37
- こういう人はどこまでなら一人で行けるんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 15:46
- 流行ってない宿とか観光地行くと暇な店員がちやほやしてくれてたのしいよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 16:01
- タイトルが「この先生きのこる」っぽい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 16:16
-
自転車車に詰んで、ホテルに車止めて、自転車で小さな寺社巡りとかやってる。
田んぼとかの中にポツンとある社とか祠とか探して走り回って地元の人と話すのは結構楽しい。
こういうのは一人じゃないとむしろやれないし、一人旅は一人旅ならではの良さがある。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 16:33
-
自分の気分で即決してあちこちいけるからいいぞ
一人だからって周りの人間はお前のことなんか気にしてないし
人数が増えれば増えるほど幹事がしっかりしてないと無駄な時間が増えるし、
無能がいるとさらに無駄が増えるから大人数はオススメしない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 16:36
-
※33
分かる!十和田湖や洞爺湖、松島三景から眺める絶景とか時間を忘れる。
そんな中ツアー客やグループ旅行のせわしい行動を見ると勿体ないなーといつも思う。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 17:12
-
旅行関係なく一人の方が好きという人が居る時点でメンタルの問題じゃないだろ
イッチはメンタルじゃなくて頭が弱かったというオチ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 18:00
-
50歳超えたら、もうどこでも行けると思う。
若くて一人はなんかさみしい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 18:08
-
修学旅行以来ほぼ一人旅しかしてないかも
海外は100%一人旅だな
好きな物食べて好きな物を好きなだけ見て、何にも気兼ねしなくて済むのに
価値観が違う限り平行線なんだから放っておいて欲しい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 18:26
-
海外旅行なんて付き合ってくれるやついないからだいたい一人。
知り合いの女の子とアメリカ行った時は、運転するのにいつもの10倍くらい緊張したからもうやりたくないわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 19:21
-
基本一人がいいが、車の運転苦手なので運転してくれる人やお一人様お断りなところに行くための連れは欲しいとは思う
くそワガママな話だが -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 19:29
-
宿の予約はしておいた方がいい
あとはノープランでいける -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 20:59
- 飲食自営業だけど一人で来る観光客はマジでめんどくさい癖ある人多いから警戒してるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 21:29
-
一人旅も楽しいし、仲間と行く旅行も楽しい
どっちも良いよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 21:39
-
まぁ世の中には他人との相対的な距離でしか自分の立ち位置を把握できない人種が一定数いるってのは理解できるから、一人旅出来ない人のメンタルもなんとなくは察しがつくけど・・・
1人で行動できる人にとっては、1人も複数人もあんま差はないのよね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/04 23:33
-
まあ海外行ったことない奴って多いよなこういう板では
俺も9月に30代前半で初めて海外いったわ
ちなニューヨークに10日間 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/07 08:35
-
※40
一人旅向けの土地ってあるよね
稚内に行った時は飲食店で居合わせた一人旅の人と
「絶対ここに来るなら一人じゃないと!」
って盛り上がったw
一人旅らしいしんみりした感じとはかけ離れたけどあれはあれでいい思い出 -
bipblog
が
しました
-
- 2021/08/21 14:32
-
This design is wicked! You obviously know hhow to keep a reader amused.
Between your wit and your videos, I was almost movedd to start my own blog (well, almost...HaHa!)
Wonderful job. I really loved what you hhad to say, and more thqn that, how you presented it.
Too cool!
Kasyno bonus za rejestrację homepage ksyno na prawdziwe pieniadze online -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました