
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://nessuu.com/%E5%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%8C%E3%A4%E3%BE%E3%89%E3%AA%E3%84%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E7%9A%E3%AF%E7%86%E7%B1/私は名古屋に転勤してきて名古屋に住んでいますが、名古屋は本当につまらないなぁと常々思っています。今、この瞬間も思っています。このコーヒーを飲んでいる瞬間も、コーヒーカップを置く瞬間もそう思っています。
これには絶対的な理由があります。
それは、楽しいことや、『日本唯一のイベント』は、必ず東京で行われるからです。
日本一のものは自動的に東京で開催されます。つまり、最先端のものがないのです。
最近週刊ポストで名古屋の街に魅力がないとか名古屋はつまらないと書いてありますが、全くもってその通りだと思います。大反響で第4弾の記事がでましたが、まだまだつまらない理由はあると思います。
テレビで専門家がいろんなことを言っていますが、東京から転勤してきた私からすると、テレビでしゃべる専門家らは全く何にも分かっていません。
週刊ポストの編集者たちは、取材が甘過ぎると思います。記者や編集者が思う以上に、名古屋はつまらなく、なにもありません。ただまぁ、あまり論文のように詳しく書きすぎても、一般受けしないからああいった万人に受ける記事になるんだろうと思いますが。
東京に住み続けた後に、名古屋に住み続けてみると、圧倒的な差に愕然とします。
それは時代の最先端から取り残されると言う恐怖でもあります。
|
|
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■名古屋に転勤してきて感じた恐怖。名古屋に転勤してきて、私が感じた恐怖。それは、名古屋に来ると人生から楽しいことを全て奪われるという恐怖です。
東京にいた時は、ネットから入ってくる情報+リアルの世界で感じる感覚や情報によって、自分が時代の先端に触れていると言う感覚がありました。
もちろん、シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、東京にいれば自分が求める情報は全て手に入れることができました。
ネットから入ってくる情報については、ロケーションは関係ありませんが、リアルの世界で感じる感覚や情報については、天と地の差があります。それは、『日本最大のイベント』などで、如実に差が出てきます。
日本最大のイベント事例
ゴルフの情報・・・ジャパンゴルフフェア
車の情報・・・東京モーターショー
ゲームの情報・・・東京ゲームショー などなど。
つまり、名古屋に来るとこういった楽しいことや文化的なことがすべて失われます。生活の豊かさ、文化の豊かさで圧倒的な遅れになるのです。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■名古屋に来ると自分がバカになると言う恐怖。名古屋に転勤してきた当初から今に至るまで、「最先端の情報が遮断される、最先端の情報からおいて行かれる」と言う恐怖を感じています。今でもひしひしと感じています。
こういう話をすると、「愛知にはトヨタがある。トヨタには勢いがある」という話が出ますが、関係ありません。
都市の成熟度の問題をいっているのであり、1企業が素晴らしいことと、街が成熟したかどうかは関係ありません。トヨタはとてつもなくすごい企業ですが、それは企業の話。名古屋の都市や文化の成熟度は遅れているというのが正直な印象です。都市の話をすると、企業の話を返してくる時点で、名古屋の政治家も話になりません。
なんか、23区内から出たことないで育ったガキみたい
>>6
なんか納得
じゃあ地方で暮らすなよとしか言いようがない
これ名古屋関係ある?
>>7
全く関係ないなw
東京一番と思いながらパリやニューヨークに憧れるバブリーなおのぼり感満載
これ名古屋に限った話じゃなくね?
>>12
言えてる
東京以外全部だろ
あんな県知事や美術展ひらくようじゃ行く気もしない
でもあれに関わってる人たちってすっごい人生楽しそうだよねw
賛成する方も反対する方も祭りやってる感覚だろw
兄弟が名古屋で働いてるけど
名古屋は巨大な田舎だって言ってた
名古屋に期待しすぎじゃない?
いちいち岐阜はつまらないとか静岡はつまらないとかいわれないけど何故名古屋だけこうも言われるのか
結局は東京が凄いって話じゃねぇかw
これ東京以外全部だろ。名古屋飯いらないなのはその通りだと思うけど。
>>26
ぶっちゃけ味噌串とどて煮以外いらない
名古屋だけでなく東京以外の全ての街を馬鹿にしてるだけ
死ねばいいのに
>>32
このババアに言わせれば東京は日本の最先端でそこで生活しないと時代遅れになるんだと
イベントやグルメも東京に集まるからそれ以外はカス
なんかバブルの頃のホイチョイに乗せられてた馬鹿みたいな雌だよな
何故そこまで最先端に拘るんだろう
ある種の強迫観念を感じる
名古屋はショッピングセンターだらけで地元商店街が無いからつまんないわ
>>44
車移動じゃそんなストレス商店街なんていかない
店にはいったら買わされる
>>44
大須行けばいい
>>256
大須は良い商店街だと思うけどそれ見て他どっか行こうと思っても何も無いからなナガシマも良いけどあれは名古屋じゃないしな
確かに名古屋には、これといって特徴が無いのかもな
東京、大阪は別として、札幌にも福岡にも広島にも仙台にも特徴がある(仙台はイマイチか?)
そうだな、外国人を引き寄せる魅力が無いんだな
>>46
愛知県全体としては色んなもんがあるんだけどね
名古屋はビジネスの都市
単なるイベントの話かよ
いまの時代どこ行っても最先端のモノは揃うだろ
食べ物に関してはこいつバイアス掛かり過ぎ
クソ田舎でも旨いもん食わせる店はいくらでもある
まぁブラブラしてて東京が楽しいのはよく分かるが
巨大な工業都市だからな
工業都市に好き好んで住もうという人間はいない
仕事だから仕方なく住んでる
この人インドア派なんだろうな
>>86
これ
まあ名古屋ってキチガイ多いよな
ぶっ飛んだキチガイは神奈川の圧勝だけど、スタンダードキチガイは愛知の勝ち
名大院卒でTヨタやDンソー内定蹴って東京に出てきて良かったね
>>97
TOYOTAもDENSOも名古屋の企業じゃないぞ
運転マナーヤバい
プライド高い
メンツに拘る
意地汚い
ミャーミャー
名古屋のイメージ
飯がマズい
女がブサイク
これで人間の2大欲求が潰されるからけっこう重要
東京モーターショー
東京ゲームショー
最先端な情報w
任天堂や海外メーカーは無視
ベンツやBMWや他は無視
名古屋に対する不満は「味噌煮込みうどんなんだから煮込めよ」くらいしか思い浮かばない
熱田神宮のJR駅へ行ったら店が一切ないのは驚いた
関東なら無人駅以外は店が一件は必ずあるのに
熱田神宮なら名鉄の神宮前下車が常識だろ。。。
一応駅ビルだし。。。
>>169
神宮前の駅ビルって全体的にクリーム色でなんか魔界の入り口みたいな雰囲気あるよな
関東にも関西にも出やすい名古屋最強じゃね?
出られるお金があればの話だがw
>>162
それしか押すところがないのが終わってるよな
食べ物はなんか変
>>171
やっぱ他県の人からするとおかしいんだろうな
台湾まぜそば
味噌カツ
あんかけスパ
どれもめっちゃ美味しいから、マズイって言われるとビックリする
名古屋巻き
名古屋走り
名古屋撃ち
名古屋章
名古屋発祥の有名な物が多い
>>178
名古屋章は名古屋出身じゃない
大阪に味噌文化が無い分、名古屋は味噌文化がすごいと思う
>>185
いや、味噌の扱い方が上手いとはとても思えないんだが
出汁と合わせた使い方が下手というか
TOYOTAの歴史を知れば分かる。名古屋だから。
東区白壁にのちの大企業となる会社が当時たくさん集まってた。
>>シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、
脳みそに虫でも湧いてるんかこいつw
権威主義的なところはシンガポールに似てるかも。
でも名古屋にはレゴランドがあるから…
|
|
それは良いが、文句たれるぐらいならきゃーてけ、クソ戯けが!
名古屋人は自分が田舎物だと言うのはわかっとるであんま余所には行かん
テレビは余所物がつくっとるでとろくさいし地元人に無理くり必死こかせる
名古屋は大いなる田舎なのは鳥山のおじっさも言って御座る
名古屋がいやなら大阪いきゃ~て、思いっきり笑かしてまえるよ
愛知県で考えると新幹線博物館とかトヨタ自動車博物館。
明治村とか徳川美術館、名古屋市科学館とかいろいろあるやで。
もちろん東京、大阪の方がそういうのが多いけど名古屋で楽しめない奴は東京大阪でも楽しめなさそう。
ただそれでも住み続けるのは何より住みやすい。公園だってたくさんだぜ?生活に困ることはない。
名古屋の人は東京のボッチと違って友達と遊んで楽しむ人が多いと思う。
全国規模に告知しないような小さなイベントなら沢山あるし。
東京から遊びに来た友達たちはみんな名古屋はほっとするって言う。東京はどこも混んでて、歩くのが速くて殺伐しているけど、名古屋は道が広くてみんなのんびり歩いてる…らしい。
結局はただのマウンティング行為。
しかも他人の褌で。
人として終わってる。
終わってるから軽蔑されることはあっても尊敬されることはねーんだよ。
【栄】愛知芸術文化センター、名古屋テレビ塔セントラルパーク、オアシス21、サンシャインサカエ、御園座、松坂屋美術館 、名古屋PARCO、ラシック
【大須・鶴舞】大須商店街、大須観音、大須演芸場、鶴舞公園、名古屋市科学館、名古屋市美術館、久屋大通庭園フラリエ
【名城公園】名古屋城、金シャチ横丁、トナリノ、市政資料館、名古屋市交通局市営交通資料センター
【大曽根】徳川美術館、ナゴヤドーム
【瑞穂】名古屋市博物館、瑞穂競技場
【金山】アスナル金山、名古屋都市センター
【熱田】熱田神宮、七里の渡し、白鳥庭園 、バーミキュラビレッジ
【千種】東山動物園、ヤマザキマザック美術館、覚王山日泰寺 、喫茶マウンテン
【港区】名古屋港水族館、リニア・鉄道館、レゴランドジャパン、ららぽーと名古屋みなとアクルス、ポートビル、シートレインランド、ブルーボネット、南極観測船ふじ
オアシス21は名古屋テレビ塔の近くに市が整備し、立体公園として2002年に誕生した。地上14メートル、長さ100メートル余りのガラスの大屋根「水の宇宙船」は屋根の上に水をたたえていて、半地下のバスターミナルのほか、地下に店舗とイベントスペースがある。夜のライトアップを見に訪れる人も多い。
ここより観光客が多い市はそんなに無いけどね。
関東や関西の文化とは違うから馴染めなかったら最後や! ネットで名古屋の悪口書く他ないw
1位 東京都 615万5600円
2位 愛知県 539万8600円
3位 神奈川県531万9000円
4位 大阪府 528万2800円
20位 福岡県 450万1700円
最低賃金の引き上げ額の目安は地域の経済実態などにあわせて都道府県をAからDまでの4つのランクに分けて示されます。
▽Aランクは、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪の6つの都府県で、引き上げの目安は28円とされました。
▽Bランクは、茨城、栃木、富山、山梨、長野、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、広島の11の府と県で、引き上げ額の目安は27円とされました。
▽Cランクは北海道、宮城、群馬、新潟、石川、福井、岐阜、奈良、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡の14の道と県で、引き上げ額の目安は26円とされました。
安倍政権は「生産性革命」の柱の一つとして、三大都市圏で建設を進める環状道路をめぐり、政府が低金利で貸し出す資金を使って工事の期間を大幅に短縮する方針を固めたことが日本テレビの取材でわかった。
環状道路が整備されると、迂回(うかい)路が確保され、大都市中心部の渋滞緩和や物流効率が高まることなどが期待されている。そのため政府は「生産性革命」の一環として、来年度から東京・大阪・名古屋の三大都市圏で環状道路の整備を加速させることにしている。
世界の駅利用者数ランキング
1新宿(東京)2渋谷(東京)3池袋(東京)4梅田(大阪)5横浜(神奈川県)6北千住(東京)7名古屋(愛知県)8東京(東京)9品川(東京)10高田馬場(東京)
・
・
・
47博多(福岡)
レジャー施設集客ランキング
[動物園]
1東京都恩賜上野動物園 3,969,536人
2名古屋市東山動植物園 2,583,986人
3天王寺動物園 1,731,000人
4旭川市旭山動物園 1,521,662人
5神戸市立王子動物園 1,249,220人
1沖縄美ら海水族館 3,400,000人
2海遊館 2,450,000人
3名古屋港水族館 2,051,785人
4新江ノ島水族館 1,830,000人
5横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ 1,594,000人
地下鉄環状線、都市高速環状線、ドーム球場、動物園、水族館、プラネタリウム、テレビ局6局以上、年間の売上1200億以上の百貨店、売上400億以上のショッピングモール
以上全てがある都市は東京23区と名古屋市以外に無い。
【都道府県別平均年収ランキング】
1位 東京都 615万5600円
2位 愛知県 539万8600円
3位 神奈川県531万9000円
4位 大阪府 528万2800円
20位 福岡県 450万1700円
各地域の引き上げ額の目安
最低賃金の引き上げ額の目安は地域の経済実態などにあわせて都道府県をAからDまでの4つのランクに分けて示されます。
▽Aランクは、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪の6つの都府県で、引き上げの目安は28円とされました。
▽Bランクは、茨城、栃木、富山、山梨、長野、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、広島の11の府と県で、引き上げ額の目安は27円とされました。
▽Cランクは北海道、宮城、群馬、新潟、石川、福井、岐阜、奈良、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡の14の道と県で、引き上げ額の目安は26円とされました。
世界の駅利用者数ランキング
1新宿(東京)2渋谷(東京)3池袋(東京)4梅田(大阪)5横浜(神奈川県)6北千住(東京)7名古屋(愛知県)8東京(東京)9品川(東京)10高田馬場(東京)
・
・
・
47博多(福岡)
地下鉄環状線、都市高速環状線、ドーム球場、動物園、水族館、プラネタリウム、テレビ局6局以上、年間の売上1200億以上の百貨店、売上400億以上のショッピングモール
以上全てがある都市は東京23区と名古屋市以外に無い。
市内総生産ランキング(百万円)
1大阪市18,736,094
2横浜市12,339,872
3名古屋市12,319,312
4札幌市6,489,576
5福岡市6,461,852
名古屋駅東口の大名古屋ビルヂング(名古屋市中村区名駅3)が1平方メートル当たり前年比15・4%上昇の1500万円で名古屋市の最高価格となり、都道府県庁所在地別で大阪市の最高価格(1460万円)を上回り全国2位に。
日本各地で人口減少が叫ばれる中、名古屋市には人が集まっているのです。さらに、都道府県格付研究所発表の製造業従業者数は愛知県が全国1位で、789,092人。「都市データパック2017年版」(東洋経済新報社)で見ても事業所数は124,938事業所で全国2位、上場企業本社数も145社で全国7位となっており、経済都市としては、日本トップクラスの規模を誇っています。
【名古屋港は輸出額日本一】
総取扱貨物量の約7割を占める外国貿易の貿易額は、16兆6,077億円。
輸出額は11兆7,421億円、輸入額は4兆8,656億円で、輸出額については平成11年から19年連続日本一。
貿易黒字額は6兆8,765億円と、日本経済をけん引。平成10年から20年連続日本一。
大学数ランキング
第1位 東京都……137(国立:12、公立:2、私立:123)
第2位 大阪府……55(国立:2、公立:2、私立:51)
第3位 愛知県……50(国立:4、公立:4、私立:42)
第4位 兵庫県……38(国立:2、公立:3、私立:33)
第5位 北海道……37(国立:7、公立:5、私立:25)
仕事もあって住みやすくて最高の土地だと本人達は思ってるし、事実良い所なんだけどね。
名古屋にしか無いものって凄く少ないから、別に名古屋じゃなくても…感があるのは否めない。
「このコーヒーを飲んでいる瞬間も、コーヒーカップを置く瞬間もそう思っています。」
何だこの無意味なうえ無駄にイキってる文章
芸術系の仕事をしたい人や、コンサート舞台演劇関係の趣味がある人は、東京の方が有利なのは事実やね。毎回上京してたら金かかってたまらん。
音楽演劇関係は東京以外じゃ話にならん。しかしそれも今のうちだろ。日本の市場は縮小する一方で、すでにそれらの分野は英語で発信できないと飯食えなくなりつつある。そうすると東京にこだわる理由があんまりなくなってくるんだよな。
後、30分あればどこからでも市内から出れて、キャンプ場とか川とか充実してるエリアに行けるからアウトドア好きな人は楽しめるかも!小さい頃はよく鮎の掴み取りして紅葉見ながら焼いてもらったりしてたよ。
歴史のない国だし金持ち中国人がマレー人を押し除けて作っただけだから中身は中国人と変わらないし
最近だけでもサカエハロウィン、東海テレビふるさとイッチー祭り、メ~テレ祭り、大須大道芸祭り、円頓寺パリ祭etc.
数え上げたらキリがない位イベントがある。
33. VIPPERな名無しさん 2019年10月25日 07:49 ID:135au64H0>>7
東京23区と大阪市以外で名古屋市より都会な市は無い。
レゴランドなんて馬鹿にされることすらない空気になっちまったよ
東山動植物園や名古屋港水族館はそれぞれ国内でもトップクラスの施設ではあるが、必見な場所かというと悩ましいし
東京来て3年くらいになるけど東京<その他大都市圏だわ
下水臭いし電車は非人道的だわで全く慣れねぇ
①愛知は農業生産も豊富な上、滋賀・石川・金沢・新潟・岐阜などにも近い 為、価格競争が働き不作時でも安価である。
②雇用先が安定している。
③賃貸が大阪より安い。
④東京・横浜・京都・大阪に対し中間なので、新幹線代が安い。
更に ひかり・こだま を含めれば3駅を選択できる。(名古屋・安城・豊橋)
⑤車線も道幅も充実しており、クソみたいな狭い道路が少ない。(大阪が狭すぎる)
でも東京で3年暮らしてて東京<その他大都市圏もねえわ
お前がコミュ障でどこに住んでても楽しくないだけだろ
普通に大学行って
普通に就職して・・・みたいな。
名古屋ってそういう感じ。
突出したものがないけど全部普通。
夏場の暑さだけは異常。
東京都民1000万人だがそれ以外に1億1000万人いるのにその人たちの事はどうでもいいのね
名古屋だって200万人以上の人が住んでる街なのにこの言い様はすごい
この論法で言ったら東京以外全部ダメって事じゃない
200万都市だって名古屋以外大阪横浜だけでしょ
ネタ抜きの真面目な話、名古屋が田舎な訳ない、それどころか日本有数の大都市
それをここまで言われたらプライド高い低い関わらず、名古屋民でなくても気分を害するに決まってる
こういう特定の地域を誹謗中傷するのは理解出来ない
じゃなきゃあんなに人口抱えられるわけがない
こいつはただ単に都落ちしてコンプレックスが炸裂してるだけ
その土地次第で楽しみ方なんて色々あるわな
まぁワイは特に名古屋に行きたい用事はないが(友人に会う時ぐらいか)
これはあえて不人気な名古屋を上げて
いかに東京が凄いか分からせるつもりだったんだろうな
だが東京東京とアピールし過ぎて誰が見ても東京押しとわかるのが失敗したんだろう
平日会社行って土日に買い物する程度だろ
むしろ仕事がまともにできないから
何もかもつまらんと思ってるだけの無能
どこに行ってもつまらんつまらんと言ってるんだろうこの馬鹿は
でもなんだかんだそういうマウントって全国どこにでもある気がする
東京って住みづらいんだよね〜って言われて「だろうね〜」って言ったら
でも他の県って退屈そうだからマシか〜
と言われたわ
流石になんだこいつとなってそこから敬遠したけど
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







場所のせいにしてるやつやね
東京に住むと「日本はつまらない」って言うタイプ