pet_darui_dog
1 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:35:32.00 ID:Ml03z2A80

大泣きしてたから上司はダメとは言えんし
どうなん?

3 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:36:35.71 ID:PieQSU3md

普通
有給使うんやったらそれは個人の権利やし

7 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:38:45.38 ID:Ml03z2A80

マジか普通なんか
人間ならわかるけど犬が死んでも早退するんや
飼ったことないから全く理解できん

5 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:37:22.08 ID:obM29UKT0

ワイなら却下されたら仕事辞めてでも行くわ

6 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:38:00.95 ID:/7yzXOpIM

普通
親が死ぬより悲しいし

9 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:38:58.94 ID:7LTFQS3v0

そんな状態で仕事してもろくなことにならんしさっさと帰ってさっさと立ち直ってもらうのが1番プラスかと

12 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:39:42.81 ID:+DSxUPuu0

その状態で却下して仕事したいか?

13 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:39:47.06 ID:Ml03z2A80

え、ちょっと待って
ほんまか?

14 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:40:43.42 ID:SbsVrgRI0

一人暮らしなら分からんでもない

17 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:40:48.14 ID:DHu8YsBK0

飼ったことないなら分からん気持ちやな

18 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:41:10.55 ID:Ml03z2A80

やっぱ納得いかんわ

26 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:43:08.17 ID:8oqcg2Cx0

>>18
ペット死ぬんは親兄弟が亡くなったとき以上にショックやのにそれが分からんのやね

30 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:44:14.66 ID:Ml03z2A80

>>26
飼ったことないんでね!
わかりませんわ

20 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:41:26.52 ID:vAANKJ4U0

対象にどれほど思い入れがあるかで本人のメンタルの揺れ幅も変わるやろ

23 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:42:22.52 ID:vXmJyQYVa

犬に執着してるならするやろな

25 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:42:59.02 ID:NKPJyOcea

有給使ったなら自由やんそんなん

32 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:44:29.05 ID:bwVT92v4r

普通かはしらんが好きにさせたれよ
そんな事言ってるから労働が地獄になるんやぞ

34 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:44:43.34 ID:ahaISTfl0

犬もけっこうでかいし寿命も長いから家族の半分くらいの価値はあるやろ
家族の誰かが半分死んだら休むやろ

41 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:45:37.24 ID:obM29UKT0

>>34
うちの犬なんかはワイが小さい頃から飼ってるしワイに一番懐いてるからもはや家族プラス親友くらいだわ

36 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:45:00.79 ID:cnaOWx8O0

普通なん?って聞き方しておいてスレ立てて同意して欲しいだけやんけ

37 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:45:00.88 ID:pQhqBVtl0

お前がわかるかどうかなんて誰も興味ないわ
普通か?と聞かれたからみんな普通やと答えとるんや

39 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:45:21.27 ID:AFZRuSZN0

普通やろ 、いとこが死んだとかより辛い

43 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:46:20.71 ID:DHu8YsBK0

飼えばわかると言いたいけどこういう奴が飼うとろくな世話もしなそうだからやめとく

44 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:46:30.24 ID:erlksWIdd

そんな状態の人を残しても意味ないやろ

46 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:47:03.99 ID:Ml03z2A80

ふーんまあどうでもええわ
どうせすぐ新しい犬飼うんやろ
それも理解できん

57 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:48:43.88 ID:t5lC438/d

>>46
スレまで立ててるのに絶対どうでもよくなくて草

60 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:49:15.71 ID:tOgFIpipa

>>46
何が言いたいのか分からんで

47 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:47:06.04 ID:zl3UQsAz0

早退した理由がどうとか言ってるあんたがおかしいよ

49 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:47:11.32 ID:kYQrmPHj0

理解できんってとこまではいいけど、泣き崩れるほどにショック受けてる人をみて
「その人の感覚がおかしい、悲しむのはおかしい」って思えるとしたら
ちょっとヤバいんじゃないかね、感性が

50 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:47:13.71 ID:m1+8h3d50

コレが出来ないところはブラックだから

58 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:48:54.02 ID:GyNm2PdU0

むしろ死にそうだったら絶対休むわ
ダメって言われたらその場で辞めるわ

61 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:49:18.02 ID:vAANKJ4U0

なんかこのイッチ…うん

68 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:50:01.67 ID:awsoiGPfa

どうでもいいとアピールする人
本当は腑に落ちていない説

69 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:50:14.49 ID:sHMcj7Ko0

あかんのか?
ワイの犬13年一緒におるけど死んだら休むと思うで
家族やんか、飼えば分かるけど

70 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:50:19.72 ID:dguDjrNfa

職場の人はウサギの体調が悪いだけでも早退しまくってたわ

74 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:50:58.22 ID:m1+8h3d50

イッチはj民の癖に人の心を持ってるお前らに失望したんや

75 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:05.41 ID:qj90qnjB0

イッチが死んでも誰も休まなさそう

77 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:06.31 ID:Ml03z2A80

もうええもうええ
このスレ終わり 解散解散
落とそう

84 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:42.55 ID:obM29UKT0

>>77
二度とこの手のことで文句言うなよ

89 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:52:39.95 ID:NKPJyOcea

>>77
二度とスレ立てんなよ

94 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:53:17.87 ID:GbRN1KBG0

>>77
意見聞いといて賛同されなかったから拗ねるなんてまんj民か?

82 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:38.92 ID:Erru6LdS0

有給使って休むわ。まず精神不良状態だし、ホトケさんの放置は物理的にも良くないだろ

83 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:39.14 ID:Sv/v3p4Fa

去年ペットの🐰が死んだけど人が死ぬよりつらかったわ

85 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:51:47.20 ID:2ITAUHsX0

普通やろ 動物飼った事ないと分からんでしょうね

95 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:53:24.35 ID:/qaFLrAca

>>85
想像力足りてないの間違いやろ

87 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:52:18.46 ID:cnaOWx8O0

人よりペット亡くなるほうがショックな気するわ

90 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 03:52:45.43 ID:xLsf24qt0

ガチで辛いから帰らせてやれ…

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (97)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:23
    • 素晴らしき社畜根性
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 06:31
      • >>1は承認欲求モンスターだろ。同意して欲しいからスレ立てしたやつw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 07:17
      • 有給取得の理由は個人の自由
        業務に支障が出ないなら>>1がとやかく言う権利はない
        まして上司でもない癖に偉そうに何様?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 13:44
      • >>15
        それ
        有給休暇使うのに理由を言わなくてもいい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:35
    • この1はガイジかな
      そんなことでうらみ買ってどうするんだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:35
    • むしろ集中できない状態でいられてもコスパ悪いだけでしょ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:37
    • 理解は出来るけど、親兄弟よりもって言ってるやつはバカだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 07:09
      • >>5
        その根拠は?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:38
    • 理由はどうでもよくて業務の都合がどうしてもつかないとかじゃないか限り
      私用で有給とれないのは普通じゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:49
    • 好きな歌手死にましたでも休んでええやろ
      あれは駄目これはokとかちゃんちゃらおかしいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:59
    • いい大人なのに犬畜生が死んだぐらいで職場で大泣きするような奴が居ても迷惑やろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 08:48
      • >>8
        誰かから構ってほしいんか??可哀想な奴や、、、、
        ワイが構ってやるで!
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 12:21
      • >>8
        おまえは死んでも誰も泣いてくれなさそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 21:36
      • >>8
        こういう明らかに自分でハートぽちぽちするやつって虚しくないのだろうか。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 06:59
    • 有休なら理由は何でもOKやろ
      忌引は対象外や

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:02
    • まあ出張キャンセルしたり客アポすっぽかしたりしなきゃ良いんじゃねえかな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:16
    • それ言っちゃったら、体調不良以外で有休使っていけないことになるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 14:13
      • >>12
        ブラック上司「体調不良?自己管理が甘いんだよ、はよ出社しろ」
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:16
    • 喪失感に動物も物も関係無いわな。
      世界的な有名人が亡くなった時も休みが増える。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:17
    • 犬より頭悪そうな1で草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:19
    • 強烈な体調不良と思っとけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:19
    • 普通に構わないと思うけど、そこそこの会社でそれやったら出世には響くだろうね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 08:28
      • >>17
        そこそこの会社でたかが一日早退したぐれーで響くかボケナス
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 12:43
      • >>17
        その会社、まともじゃないぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:21
    • 去年猫が亡くなった時に自分の班のメンバーほとんど休んでて俺が帰ったら無能おっさん1人だけになるから帰れなかった事を思い出した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:27
    • そこそこの会社は他の面子でなんとかするので、有給の理由なんて聞かない。
      むしろホワイト企業アピールのため有給取得実績を増やす目標立てていて
      有給取るように指導入ることすらある。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:27
    • 流石に飼わなきゃ解らんだろうが
      飼い犬が死んで平然として居られる奴はほぼサイコパス
      あれに感情移入出来ないなら人間にも出来ない
      本当に困った時に平気で裏切ってくるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 08:14
      • >>20
        承認欲求に飢えてスレ建てるくらいだから会社でも大して相手にされてないんだろ
        ネットですらこの様だし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:28
    • 出勤しないで休むなら全然いいけど出勤して中途半端に帰るのはいかんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 07:35
      • >>21
        有給は時間単位で使えるんですが
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:29
    • そんなそわそわして仕事手につかない状態のやついても邪魔なだけじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:39
    • ※5
      親兄弟とあまり仲良くない場合は懐いてる犬猫のほうが死んだら悲しいと思うよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:41
    • こればっかりは動物と一緒に暮らした事がない人間には理解出来なくてもある程度は仕方ないと思う。
      お気に入りの物程度と思うか家族と思うかの違いは経験がないとわからないんだろうな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:41
    • このスレ立てした1は
      どうしようもないバカだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:47
    • 個人の感情次第でこの生き物は駄目でこの生き物は良いって話になるからなー
      明確な線引きが出来ない以上は有給でなら問題はないとしか言えない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:48
    • ワイはもし愛犬死んだら一ヶ月は休むと公言してる
      3日くらいならいいけど…って社長は言った
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:48
    • 飼い主叩きスレになると期待したんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:52
    • 有給なんて今だに理由求められるんだが
      こういうのもパワハラ扱いにしてくれれば有給を自主的に取る人も増えると思う
      早退はペットが死ぬなんて何度もあるわけ無いから認めてあげれば
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:52
    • 人様のことを理解できないのはしかたないとしても安易に否定しちゃいかんよ
      なにがどれくらい大事かは人によって違う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 07:53
    • 他人の気持ちとか周囲がどう受け取るか考えることのできない欠陥品が増えたよな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:01
    • あー、自分もむかーしそんなことがあったよ。
      その時は家の急用で、だけでボカしたけどさ。

      その会社で上司の立場になった時は、有給の理由はいっさい聞かないでいたわ。総務部からは嫌われたけどさ笑
      売り上げ右肩上がりを理由に黙らせてたわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:07
    • ※31
      ほんとそれな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:10
    • 昼休みに愛犬危篤の一報を受けたら職場のみんなで帰れって言ってくれたワイの会社ほんとあったかいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:19
    • そもそも仕事を早退するのに許可も何もないだろが。
      報告受けたら了解だけしとけクソヤロウ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:22
    • 感情抜きに考えたって犬の死体を処理しなきゃならんじゃろ
      個人都合で休み取るのがおかしいわけねーだろうが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:26
    • 理由が何であれ精神的に仕事出来る状態じゃなくなったのは事実でしょ
      体調不良で早退するのと同じだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:26
    • 犬の闘病資金の為に働きに出たのに
      有給すら取れんかったらキッパリ仕事やめるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:27
    • ※5
      独り立ち後長年親兄弟と別居してるなら
      案外ペットの方がダメージでかかったりするぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:38
    • 例え理解できなかろうが、大泣きしてるようなメンタルぼろぼろの状態で働かれたところでミスも出るだろうし、帰ってもらったほうがいいと思えんのかね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:40
    • ※5
      ただ血縁があるだけのクソ親やクズ兄弟やバカ姉妹なんかよりもペットの方が大事な家族だって奴だって世の中にはいるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:48
    • ※23
      30分・1時間単位まではどうか知らんけど、通常は午前休・午後半休くらいは選べるわな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:49
    • ※5
      実際に親兄弟より悲しかったです
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 08:49
    • わからん!
      分からん!
      知らん!
      どうでもいい!←よくないwwwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:14
    • 有休って制度であって理由は関係なくね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:15
    • オカンが亡くなったときは癌治療してる間に受け入れられたけど、ネコがネコエイズのまま出て行ったきりかえってこなかったときは1年以上なにもやる気起きなかったな
      もう20年以上経つけど未だに心の中に隙間がある感じがするわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:18
    • 犬って人間で言えば5~7歳くらいの知能なんだって。
      何年も一緒に暮らしてきた可愛い子供が…と同じだから、察して休ませてやってくれ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:20
    • 感情抜きにしても死体の処理があるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:32
    • 相手を理解できていないのではなくて、価値観の違いと言うものを理解していないんだろ。
      バカなヤツにはよくある事だから気にするな。世の中の半分くらいはバカだから大丈夫だ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:37
    • 同意が得られないからって拗ねるとかクソみたいな上司だな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:41
    • 忌引申請しなきゃ別に良いだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:44
    • ※5
      ペットロス経験者の7割が「親が亡くなった時より悲しかった」って答えたアンケート結果があったぞ確か

      ※50
      もし次ネッコ飼うなら室内飼いしてやれよ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 09:48
    • 社会で働く年齢になっても他人の悲しみが想像出来ないなんて
      欠陥家庭で育って精神が未成熟なのか精神疾患のどっちかだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 10:03
    • 正直以前は半分1みたいな考えあったけど、今犬飼ってからは下痢しただけで早退するわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 10:04
    • 理解はできないが否定はできるという腐りきった性根
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 10:07
    • 忌引にしろとか言い出さないならおk
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 10:27
    • 共感はできんくても理解はできるな
      仮に理解できなくても、あーあの人早退したんだーで終わらせればいい話
      早退した理由に納得ができなかったからなんなんだ?って思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 10:48
    • 私は母性に溢れた女ですよを演出して自分に酔いドヤ顔のくそ女
      どーせ次の犬を買う準備してるだろーに 残念女達のペット依存は見てて草
      どーせ亡くなった姿をネットに上げドヤ顔やろ 悲しみ涙してる自分に酔う

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 11:29
      • >>62
        お前の話はどーせばっかりだな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 11:28
    • 有休なら問題無い
      休む理由は人それぞれ
      自分が休む理由も他人からは異常だと思われてるかもよ
      だからお互いに尊重し合えば波風も立たない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 12:03
    • むしろ会社休んで弔うべき
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 12:20
    • こいつも死ねばいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 12:25
    • 悲しいとか以前にそれなりにデカい遺体なんだから放置できないだろ、火葬せんと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 12:48
    • まあ、ペットぐらいで…とは思うが
      有給なら文句は無いわな。
      他人に迷惑かけてごり押しで有給取ったなら別だけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 12:53
    • 辛いのはともかくとして後処理が結構面倒だからな
      地面に埋めるのも厳密には罰せられる
      役所関係に書類も出さなきゃいけないし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 13:07
    • シルバー川柳にもあったな。
      ペットロス 夫のときより 号泣し

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 73. 
    • 2019/11/06 13:12
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 16:27
      • >>73
        「あいつも休んでるんだから自分も休ませろ」みたいな前向きな僻みじゃなくて「俺は休めてないんだからお前も休むな」みたいな後ろ向きな僻み根性だからな社畜は
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 18:55
      • >>73
        卵から育てたカブトムシが死んで辛いので帰ります😭😭😭
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 14:14
    • 有給だったら何の問題もない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 15:05
    • ゲームの発売日は休みます
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 15:06
    • 後出し有給が良いことなのかは知らんが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 15:49
    • そもそもうちの会社にはペットのワクチンにつれていくので有休って
      人もいるのでそれぐらい別にいいだろとしか思わない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 17:03
    • こんなドアホが上司だったら最悪だな。
      大体オメーだって雇われ人だろうに会社回してる気になってんだろうなw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 17:03
    • 有給なら別に構わんだろ
      有給使い切ってる奴だったら仕事舐めんなって言っていい
      忌引きくださいって言われたらペットに使える忌引きなんて就業規則にないから欠勤にするぞっていうだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 18:11
    • そのうち、「ペットでも慶弔休暇よこせ!」とか言い出すよな。
      災害避難所でキャンキャン啼かせるわ、
      動物嫌いの救急隊員に「家族です!」とか言い張って救助させるわ、
      ほんと、動物愛護家ってクソだわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 20:46
      • >>83
        人間なんかよりよっぽど純粋で愛らしいからな。知らないガキよりも知らない犬猫助けるわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 18:35
    • なんなら1週間くらい休むやついるんと違うか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 18:52
    • 子供の頃から飼ってた犬が死んだ時はしばらく食事も喉を通らないほど悲しかったけどペットはペット、社会では人間とは扱いが違うと割り切って仕事行っとったわ
      同僚がそういう理由で早退したり休んだりしたら、批判はしないけど理解もできないな
      辛さを基準に許可してたら何でもありになっちゃってキリが無い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 18:53
      • >>85だけど追記
        有給使うなら全然いいと思う
        有給は何に使おうと本人の自由や
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 19:12
    • 「早退」って言いかたがまず変だなあ
      学校じゃねえんだから普通は半休か時間休だと思うが
      いずれにせよ有給なんだから何に使おうが自由
      当たり前のことでしかない
      で、犬が死んで悲しいか云々でいえば、ハッキリ言って悲しいなんてレベルではない
      心にどデカイ穴が開く
      当たり前だった存在が居なくなるというのは、何年経っても癒されない悲しみ、寂しさがある
      もう携帯の待ち受けも何年経っても変わらない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 19:40
    • たまにペットとか動物に対して異常に冷たい奴おるよな・・・
      あれって何か理由でもあるんだろうか。人間中心主義以外は許さないみたいな。大抵こういった人は攻撃的な言動とることが多い気がするけど。大人の発達障害ってやつかね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 20:07
      • >>89
        今の団塊以上の世代は家畜感覚で飼ってた人も多いし単なる価値観の相違じゃないかね
        逆に愛情のかけ方間違えて虐待とも言える扱いする人もいるし(人間の食い物与えたり肥満を放置したり)、動物への愛情が薄いからといって一概に障害とは言えんよ
        犬の足切断して募金募るとか、個体数増やすだけ増やして一切世話せず放置みたいなのはもちろん問題外だけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 20:17
    • 動物愛護の人間は頭が狂ってるからね
      普通に親が死んでもそんなに狂って泣いたり
      最低でもその場ではし無い物
      居ても仕事にならないから行かせた方がいいのは確かだけど
      普通ではなくてそいつが異常なのも確か
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/06 22:02
      • >>93
        お前の言い分も>>91もどっちも極端だしどっちも攻撃的で怖いよ
        落ち着け
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/06 21:16
    • ※91
      こういうこと言う奴怖いわ。家族ってか恋人として考えたらどう?今の生活の心の拠り所だった場合は、泣き崩れることも十分あると思うよ。それか、まだ小さい息子や娘でも良いよ。なんにせよ想像力が足りないか、そもそも共感能力が足りていないかのどちらかな気がする。居ても仕事にならないから〜とかどうでもいい点に着目しているのも、自分の想像力の無さを棚に上げて異常とまで攻撃的に言ってしまうのも、よっぽど自分の方が異常だってことに気付いてない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 19:31
    • 職場の肉まんみてーな顔したブスがイッチみたいなこと言うてたの思い出して胸くそ悪いわ
      肉まん買ってくるか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 97. Lynn
    • 2021/11/02 05:59
    • I believe this is among the most signifcant
      information for me. And i'm satisfied studying yolur article.
      However wanna commentary on some common things, The
      web site taste is perfect, the articles is really nice :
      D. Excellent job, cheers
      관리 옵션 거래 webpage 사자 상인
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事