15274524149_329e32b182_b
1 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:32:35.67 ID:J5M0fJmA0

依存性少ないのに日本で犯罪犯してまでやる理由は何?

4 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:18.34 ID:PJi+Z4ddd

ほんと謎

6 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:33.44 ID:+u69qunma

少ないのにじゃなくて少ないからやぞ

10 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:53.83 ID:J5M0fJmA0

>>6

297 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:52:27.30 ID:8YBrprA50

>>6
これは大麻決めてますね…

644 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 00:11:05.67 ID:PysfEKN/0

>>6
たいまくん!?

7 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:36.00 ID:J5M0fJmA0

アルコールの方が危険っていうソースも怪しいし

17 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:34:42.84 ID:2vroFZCl0

中毒で頭おかしくなってるだけだから意味のある言葉のように聞こえる寝言みたいなもんでしょ

18 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:34:53.04 ID:i02IfKM30

どうしても日本でやりたい程度に執着するくらいしか体に影響ない

9 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:33:50.00 ID:r4Xo0Dd3M

タバコだと飛べないじゃん

25 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:35:47.57 ID:xzwjSHrka

刑務所にぶち込まれてまでやりたいものなんか
酒もタバコも刑務所にぶち込まれてまでやりたがる奴おらんやろ

34 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:51.03 ID:5THx1eFD0

>>25
大麻擁護しないけど多分おると思うぞ

35 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:58.20 ID:trv75EEir

>>25
禁酒法は守られましたか…?

28 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:12.60 ID:wOuZzr9h0

ワイは大麻擁護派なんやけど、なんで大麻で捕まるやつかみんなガイジばっかりに見えるのかというと、大麻やってるっておおっぴらにいうようなガイジが目立つからや
リーマンとか学生がわざわざ主張しないやろ

31 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:34.64 ID:K5to63+ld

健康面に限れば当たってるのでは🤔

32 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:36:37.55 ID:xcHOKQIR0

大麻の事件が報道されるたびに解禁派が活気づくの草

銃乱射事件が起きて銃規制緩和しろって言っとるようなもんやで

41 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:29.00 ID:ngCt0TIm0

薬に頼らなきゃ行けない程快楽に溺れたがるのがまず問題だと思うわ

42 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:29.22 ID:c8ZrOaUE0

タバコはともかくアルコールは普通に危険やろ
判断力低下による事故に暴力に中毒と一番死人出してる薬物やぞ
せやからアルコールも一緒に禁止しよう

53 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:22.47 ID:J5M0fJmA0

>>42
そら合法やし人が多いからな
同じように比べられると思ってる大麻信者やべーわ

45 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:50.09 ID:5ejTuRXV0

日本は遅れてる言うけど薬物周りに関しては遅れててええわ
むしろ頭おかしい奴増えるから進んで欲しくない

46 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:37:55.29 ID:/uNncx3G0

依存性無いのになんで日本にまで輸入するんやろなあ…

48 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:06.07 ID:hYTp1UBJ0

国母あれ販売目的て認定されたら下手したらムショ送りやぞ

68 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:33.62 ID:/uNncx3G0

>>48
まあ裁判所が営利で逮捕状出したからな
ほぼ実刑で確定やろ

49 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:08.39 ID:wOuZzr9h0

大麻はアルコールとは酩酊の仕方がちがってベロベロになる感じではないけどそれでもたくさん吸えば判断力劇落ちだから運転は絶対あかん
アメリカは合法のとこでも大麻吸って運転は違反やで

50 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:14.64 ID:RgQlWkJRa

合法な国ってそこらへんで勝手に栽培してそこら中で普通に売買してるもんなの?

74 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:41.85 ID:787BgIt/p

>>50
合法なトコは国がしっかりと管理してる

55 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:42.76 ID:/tzmURo70

酒タバコは規制せんというより規制したくても今更出来んってのが近いと思うけどな
タバコなんて止めろと言ってるのと同然なレベルで冷遇しとるし

58 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:49.80 ID:0/WgjENG0

日本で犯罪するより海外移住して好きなだけラリったらええやんか

59 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:38:56.58 ID:7Ho91xnmM

大麻からやべー薬品に手を出して最後はマーシーみたいになるんやで

63 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:13.76 ID:e5l9G7uf0

なんJの方が依存性高いし危険だということに最近気づいた

69 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:36.69 ID:AFZRuSZN0

法律犯しても手を出すんだからどう頑張っても危険なんだよなあ

73 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:40.70 ID:hYTp1UBJ0

まあ終末医療なら解禁すべきやと思うで👴
死ぬ間際なんて色々辛いしな👵

99 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:41:33.85 ID:9zlAsrVu0

>>73
モルヒネでも効かないレベルに効果あるわけねーだろ

112 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:42:30.11 ID:hYTp1UBJ0

>>99
精神的な話や
不安やろ終末期は

75 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:39:51.30 ID:wdPgpqKy0

アルコールの飲み過ぎで死んだ人はたくさんいるが大麻の吸いすぎで死んだ1人がいない

83 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:40:19.64 ID:J5M0fJmA0

>>75
ほんとアホやなこういうやつ
そもそも人数がちゃうやろって

78 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:40:06.04 ID:aDizLnLO0

解禁したらしたで吸いながら運転する奴続出で阿鼻叫喚やろな

82 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:40:10.03 ID:Wd9qEgjU0

たまたまやりたい事が犯罪だったから

92 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:41:04.16 ID:Rjpp/e9f0

医療用大麻とかいう造語

115 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:42:31.42 ID:5ejTuRXV0

>>92
大麻の医療使用だよな
医療用大麻なんてもんはこの世に存在しない

94 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:41:10.04 ID:Nt7Mh/nl0

タバコとかちょっと値上がりしただけでみんな辞めたのに
大麻なんか何回逮捕されてもやり続けるやん
どっちが依存性あるんや

107 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:42:10.11 ID:uqj8S6wYa

ワイ断酒中だが砂糖の方がアルコールよりも依存性高いような気がしてきた

134 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:43:23.27 ID:9Qb/oE530

https://i.imgur.com/zCqaEUO.jpg


https://i.imgur.com/45r0EHc.jpg

140 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 23:43:57.04 ID:WMVYDXTh0

医療用だからとかいってるやつ九分九厘医療以外の目的でつかうやろ

マーシーの薬物リハビリ日記
田代 まさし
泰文堂
売り上げランキング: 4,548
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (118)

      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 01:18
      • >>16
        基本的に外国でも大麻は嫌われとる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 01:59
      • >>18
        オバマも若い頃は吸ってたぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 14:56
      • >>34
        今も吸ってるのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:15
    • 大麻は脳の判断力をダメにするんだろ
      治らない可能性高いから禁止だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:21
    • アルコールは依存性があって健康、社会にとって害悪。
      100年後には誰も酒なんて飲んでないよ。デメリットしかないし、飲むのは猿だけ。





    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:22
    • 酒は理性とばすから怖いのは確か
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:23
    • どうせ隠れてやってんだからそのまま隠れてやってりゃええのに
      なんで理解を得ようとするんや?
      日本にすみたい、でも大麻はやりたいとかガキのわがままレベルってことに早く気づいてほしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:24
    • あと今の日本だと絶対無理な理由が臭いな、タバコの比じゃなくくせぇから
      解禁されたカナダのバンクーバーとか街中歩くと誰もいないのに大麻の匂いするくらいだ
      今はどうか知らんが解禁直後は洒落になっとらんかった
      独特な匂いする上にかなりの時間残るから大麻吸った奴はすぐわかるんだよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:24
    • タバコの煙に発狂するお前らが、大麻の煙を許容できる訳ねーわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:30
    • ヤク中は生産性もないしヤクザのシノギにも加担してるし、
      生きてる意味ないから死刑でいいやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 
      • 2019/11/08 01:36
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:04
      • >>24
        大麻と覚醒剤等の麻薬を同列に見てる時点で無知や
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:32
    • タバコですら嫌われてるのに大麻まで増やすわけねーよ
      銃や大麻に関わりたかったらアメリカいけよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:32
    • 大麻は身体に無害とか依存性ないとか主張する奴は多いけど何で覚醒剤やその他の麻薬は無害とか依存性ないとか主張する奴が出てこないんや?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 01:35
      • >>26
        やってみたらわかる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:03
      • >>26
        全く別のものだからだろ
        なんでAが無害なら全くAと関係のないBも無害だと思うのか?
        ちなみに国内でも覚醒剤と大麻では取締る法律が違う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:05
      • >>26
        他の麻薬は無害でもないし依存性クソ高いやん
        覚醒剤やってる奴なんてほぼ再犯してる
        田代まさしもそうだし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 19:07
      • >>26
        大麻吸引者、経験者は真実を知っている
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:39
    • てか大麻と接触しなかった人生て…
      どんだけ遊んでないんだよ日本人…
      それぐらいの遊びはしとけよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 01:42
      • >>29
        普通の日本人は遊びと犯罪の区別付いてるだけなので
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:06
      • >>29
        日本いたら機会ないよ
        海外なら別やけど
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 77. 
      • 2019/11/08 07:53
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 95. 
      • 2019/11/08 12:47
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:52
    • 酒の方がやばいやろ。
      まわりでタバコ吸いすぎで体壊すは聞いた事ない。別で体壊してやめるはあるが。
      酒の何人もいる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 09:52
      • >>31
        肺癌
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/10 10:25
      • >>86
        若くて肺がんてに聞いたことないぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:53
    • 合法なところは一人一鉢とか近所にお裾分けできないとかだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:55
    • 日本で肉食が禁止されても
      多分俺は法を犯してでも肉を食うぞ

      大麻もそんな感じだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:01
      • >>33
        肉食ってもそれが原因で幻覚や幻聴はないだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:05
      • >>37
        大麻やっても幻覚はまずないだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 01:59
    • 合法だから依存性低いってのは詭弁に過ぎないとも考えられる、管理したほうがまだマシだから合法にしてるってだけね

      合法にして税金かけて税収増やして、だんだん売れなくなって作る方も離れていって、それでも税金上げていくと、密売なんて消えて無くなるって机上の空論もあったりするね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:09
      • >>35
        調べればいくらでも科学者の研究結果出てるし詭弁でもなんでもない
        正直大麻吸ったことある奴なんか日本でもその辺におるで
        言わないだけで海外行ったら吸う機会あるし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:00
    • やりたくはないから、禁止のままでいい。
      大麻が原因で事故とか犯罪とかあんまり聞かないけど、合法になって堂々と吸い始めたら絶対に交通事故やらなんやら増える。
      吸いたい奴は他人に迷惑をかけないようにコソコソ静かに自分の部屋で吸っとけ。
      おれは酒とタバコで十分。
      酒とタバコも自分の部屋でコソコソ楽しんでますよ!笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:07
      • >>36
        大麻運転するような奴は
        現状の日本で既に飲酒運転してると思うんですけど
        現状の日本で飲酒運転は絶対しないのに、大麻解禁されたら急に法を犯して大麻運転するようになるやつが、そんなにいるか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 04:20
      • >>44
        大麻は体質によって効くまでに時間かかることがあるから、運転中にいきなり効果が現れると危ないね
        そこらへん周知して安全に吸える人がほとんどなら自分は賛成
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 02:10
      • >>36
        それなら酒も禁止にすべきだな
        むしろ酔っ払い、飲酒運転の害悪具合は酷い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:03
    • 医療用大麻って一般的に言われるのはCBDの成分が多くてTHCが少ないのが医療用大麻って言われてるものな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:30
    • 厚生労働省の大麻による人生崩壊経験談を読むと「大麻そのもので体に悪影響が出て人生崩壊した!」ではなく「逮捕されて人生崩壊した!」という経験談しかないことを知った。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:32
    • 解禁すればええやろ
      変に縛るから反社会組織の収入源になるわけだし身体依存起こさないレベルでは酒より全然マシだぞ
      そういうこともっと真剣に考えなきゃいけないのになんで考える人間がすくないのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:32
    • 反対派→経験がなく知識も全くないが周りの情報を鵜呑みにして自分の想像だけで思考停止してるアホ。
      何でもやり過ぎが良くないだけで普段生活に使ってる物でも毒にも薬にもなる物なんて山程あんだよ。
      大衆は頭悪いし、洗脳されてる事に気付けないから一部の人間の思惑通り動かされてるだけ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:37
    • 大麻の話になると必ず、どこからともなく解禁解禁と喚くイカレポンチが涌いてでる
      気持ち悪いから永遠に違法にしといてほしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 02:44
    • 薬剤の依存性、耐性については古くからいくらでも論文はあり日々更新されている。そのランクからいってアルコールがめちゃヤバいのはずっと変わらない。タバコなんて比べ物にならない。
      タバコと大野とどちらがヤバいかは依存性的には圧倒的にタバコで、大野なんてほとんど依存性ないのは誰でも想像つくだろ?合法国に行った時だけするとかも依存性ないからこそだから。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 15:05
      • >>51
        海外でやってれば良いのに何でわざわざ日本に持ち込もうとするん?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 16:29
      • >>103
        売って稼ぎたいから
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/09 15:33
      • >>103
        こういうのがまだまだ沢山いるから議論に難ねえんだよなあ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 03:05
    • ブラックマーシーっていう動画見ると人間を辞めても大麻は辞められないのが分かる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 03:19
    • 人にすすめなきゃいい。でもすすめるから蔓延する。タバコも同じようにすすめるバカがいまくったからマナーが崩壊して今の締め付けが厳しいことになったんだよ。要するにバカは国に従っとけ。自由なんてもんはバカには扱えねえよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 03:20
    • むしろ所持や売買を犯罪にしてる意味がわからんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 03:24
    • タバコでさえヒステリックな感じなのに
      これ以上厄介の種を持ち込む必要はどこにもないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 04:16
    • 禁止されているから魅力的に見える人もいるし、破滅願望を持ってるから捕まる可能性のあるものに興味を持つ人もいる
      あとは芸術家が海外で吸ってインスピレーション受けて作品作れたから、日本でもやろうと思ったとかか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 04:17
    • いまさら大麻解禁してメリットでかいのって医療関係かヤクザのどっちかなんだよな
      大麻で逮捕されてる奴らの顔見てるとやっぱりヤクザが動いてるとしか思えん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 04:24
      • >>57
        井上陽水もヤクザと関係あるってこと?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 15:07
      • >>60
        どこで手に入れたか考えれば分かるやろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 20:49
      • >>57
        大麻解禁はヤクザの利益にはならないぞ
        公に品質のいいものが出回るから、ヤクザが作るものは売れなくなる
        現時点で解禁しているタバコや酒の密売なんてほとんどないだろが
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 04:21
    • ネットの中毒性とか、スマホ依存が問題になってるけど法律で禁止にした方が良い?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 04:24
    • >>大麻の吸いすぎで死んだ人が一人もいない

      大麻パーティーとかで死んでる奴らは何人もいるぞ。日本で捕まる奴はやってる最中に倒れて緊急搬送で死亡、全員露見で逮捕このパターンが多いだろ。名古屋のとかニュースでもある。たまに狂って街中で自分から大麻やってまーす!とか意味不明な言葉とか叫んで警察に連行されてる奴も定期的に出てる。

      ちなみにアメリカでの大麻使用の年間緊急搬送が45万件以上で増加一方。
      植松も大麻常習者。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 18:46
      • >>61
        それ大麻のせいじゃなくて大麻+酒で酒のせいだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 05:07
    • けっきょく社会の流れは「気に入らないから規制しろ」だから、仮に大麻が無害でも「だからなに?」で終わり。
      「危険な依存だから規制しよう」で考えるなら、今はスマホが一番ヤバイってのが真実だしね。
      有益か有害かを議論…というより互いに押し付け合うことに全く意味がない。依存症とはそういうもん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 05:32
      • >>62
        大麻やってそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 07:39
      • >>62
        たいまくんおはよう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 05:31
    • 現在、大麻合法な国で5年間毎日のように吸ってるが大麻は酒みたいに酔って暴れたり、ハイになったりしない
      吸ったらホワワーンとしてリラックスして、ボーっとし出して最後には眠くなって寝る、あと禁断症状も無い、1ヶ月吸うな言われたらいつでも止めれるがタバコはそうはいかない、
      大麻は身体にもいいしな、なんかいろんな病気をなおしてくれるらしいし、だからって進めるわけじゃないが
      まぁ昔は日本も合法だったがGHQが禁止した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 15:13
      • >>63
        色んな病気直すとか詐欺広告でよく見るやつだな
        試しに1ヶ月吸わないでいろよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 05:39
    • 睡眠薬、安定剤貰うよりは良いと思う。
      眠剤とか依存性高いしラリるし危ないから、医療用大麻だけでも処方薬として合法化したら良いのに。依存性低くて効果あるなら選択肢増やした方が良い。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 09:24
      • >>65
        既存の薬と大麻と薬価はどっちが高くなるんだろうね
        大麻由来のものが格段に安くなるのなら、薬として法で縛って使えばいいとは思う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 05:49
    • ※57
      解禁されたら普通に買えるんだしヤクザの取り分はへるのでは?
      わざわざヤクザから買う奴なんかいないだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 06:00
    • 大麻も解禁されてるとこの依存は酷いぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 06:26
    • 大麻は普通に辞めたがタバコは辞めれてないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 06:56
    • 頭がぼーっとするとかタバコよりやべーだろ、しかも法律犯してまで手に入れたいやつがあと絶たないとか、日中吸われたら事故起きまくりでやべーだろ。
      あと脳にダメージ行くのがホントやばい、脳のダメージは回復しないからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 07:39
      • >>69
        俺はタバコでも頭ぼーっとするんだが?ヤニクラってやつ?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 08:33
      • >>69
        なら酒もやべえやん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 07:06
    • タバコもろくにやめられない民族が、大麻なんか解禁したらヘビーユーザーだらけだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 07:23
    • アルコール耐性がない人からしてみれば
      大麻はアルコールより依存性が高い薬物なんじゃない?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 07:33
    • タバコはもう街中じゃ吸えなくなっちゃったからいいとして
      酒は泥酔外出罪みたいの作って意識がおかしい奴は逮捕するくらいの事出来てもいい気がする、そうなってる奴と麻薬やってる奴の違いなんて無いだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 07:48
    • つまりきちんとルールを作ってその中で楽しむ分には大麻解禁しても良いと思う。当然守れないやつは飲酒運転や禁止エリア内路上喫煙等と同じように取り締まるだけだし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 08:41
    • そもそも大麻が蔓延してない日本で解禁して何のメリットがあるんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 08:46
    • ただ害しかないよ日本じゃ
      解禁すりゃいいなんて言ってる奴は甘すぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 08:54
    • 急性中毒で救急搬送されるケースも多いよ、大麻
      疲弊した医療現場をこれ以上、逼迫させないでちょーだい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 08:57
    • 大麻が合法な国は、単に蔓延し過ぎてるから法でこういう使い方したら捕まえるからな、っていう方法でしか対処できないだけで、積極的に許可してる国なんてない
      まだ大麻汚染されてない日本で解禁とか、頭おかしいとしか言えない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 09:19
    • 酒は糖分発酵させただけで簡単に作れるやん
      禁止するのはアホだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 09:56
    • まぁ大麻が禁止で得するのはヤクザだからな
      ヤクザの収入源の大半が薬関連

      そのせいで合法にする国が後を立たないんだよ
      大麻合法にしちゃえば反社に金も入らない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 10:52
    • ヤベー奴はシラフでもヤベーから大麻でも吸って落ち着け
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 11:27
    • 中毒性が低いから酒や煙草の依存症患者を和らげるってだけで
      普通に依存する危険性はあるってのが前提だぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 11:36
    • 酒と煙草は合法なせいで誰でも簡単に手に入るから依存度が高いというのが主な理由
      禁酒法時代の酒は娯楽として扱われてた物だから依存性とはまた別
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 12:01
    • 医療用なんか無いみたいな事あるけど何で自信満々で嘘つけるのか
      大麻は大麻でも品種改良により毒性が薄いものと毒性を強めた物とか種類あるがな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 12:24
    • 覚醒剤や違法ドラッグ 賭博や闇金やショバ代 オレオレや保険金詐欺を合法化すればヤクザや反社に資金が入らなくなる ヤクザを合法化すれば警察の人件費も削減される
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 12:30
    • 合法の海外に行くモチベーションになるから今のままでええんやないの
      要は自分で持たなきゃええんやから、店とかで吸って自分の荷物やポッケに
      入れなければ合法なんやろ?しらんけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 12:34
    • 酒も煙草もやらない人間にとっては、今現在方で制限されている中毒性のある物質をわざわざ制限解除する意味が判らない
      昔は日本でも栽培は合法だったけど、食料と繊維の為だろ。麻酔薬や鎮痛剤としての利用はあるけど、麻薬としての利用なんてしてない、おかしな言動行動する奴らは狐憑きとして、正気に戻るまで打ち据えか座敷牢行きな世界だよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 13:03
    • ※87
      麻薬王と呼ばれる連中はもっと危険な薬物を扱ってるので大麻を解禁したところで意味はないよ
      その理屈ならすべての薬物を解禁しないとな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 13:17
    • 酒や煙草でも問題ばかりで管理しきれてないのに何で問題の種を増やさなあかんねん。

      大麻擁護派ってほんと論点ズレてると思うわ。まず管理策を出せや。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 13:27
    • 日本での解禁はないよ
      ざまぁああー笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 14:29
    • 吸うと多幸感が得られるというけど、目が虚ろになって気分が下がる人間もいる
      気分の上げ下げが出てしまう時点で酒と同等の薬物
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 14:30
    • 何で大麻解禁しろっていう奴
      あんなに攻撃的なんだろ
      あと常習性が煙草より低いとかいうけれど、今回の事件見る限り
      煙草並みに常習性高いだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 16:31
      • >>100
        科学的根拠があるのに無視してイメージで語ってるのが馬鹿じゃん
        タバコやめられてる奴なんてほとんどいねえし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 17:26
      • >>109
        煙草は止めてる人の方が多いぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/08 18:27
      • >>110
        禁煙外来にでも行かないと無理
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 14:43
    • 利権大国の日本じゃ解禁なんて永遠に無理だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 15:44
    • アルコール禁止にしたら料理酒やみりんも駄目になるから和食全般無くなるな
      ワイン使う料理も無くなる
      グルメの日本には無理だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 15:56
    • タバコや覚せい剤はやめたくてもガチのガチでやめれないからもしタバコが法律で禁止になったらヤクザ屋特需で治安も最悪になるぜ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 19:05
    • 大麻は幻覚、パニック、記憶力の低下mパニックにはなりません、常習性もありません、大麻を吸引すると聴力が研ぎ澄まされる、視力が上がる(暗いところも視認性が良くなる)支那の雲南省大理市周辺に住む白族は年を取ると健康のため大麻を吸引し、公安も認めています、日本の製薬会社と医者が薬が売れなくなるため禁止しているのです、今世界的に大麻草の効用に研究開発してます、だからSPAINmHollandm、Americaも次々に解禁しています
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/08 19:17
    • 高城沙耶ひきいる日本大麻党が大躍進しないと 法改正は出来ない
      逮捕にビクビクしながらシーシャで吸ってる位が丁度いい そこまで精神依存してないし、なんだったら大麻なんて一生いらんわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事