
関西人は「だよね」と言われるのが苦手「生理的に受け付けない」
2018年7月14日 11時0分
ざっくり言うと10日放送の番組では、関西人が苦手な関東人のフレーズが紹介された
街頭調査の結果「だよね」が1位で、「生理的に受け付けない」との声が多数
彼氏にこのフレーズを言われるたびに「ウゥッ」となり、別れたという女性も
やんな
>>11
これは紛れもなく関西人
DAYONE
リアルで関西弁聞くと結構イラつく
>>17
女々しい口調の男がなんかいってて草
「だよ」「だね」でも無理っす。なんか出来杉君かよ!ってなる。
だよの部分やろな
おお…もう…って気分になる
九州男児が関西弁を女言葉って言うのは以前からあるけどな
オカマみたいやねんな
田舎の土人が日本の首都のお言葉に反抗してて草
女のだよねは可愛い🙆
男のだよねはキモい🥺
小3ぐらいのクソガキの関西弁めちゃくちゃうざいんだけどわかるやつおる?
だべ?
>>66
中学の頃関東の友達がこれ使っててイラついたわ
「じゃん?」ならええか?
~じゃんへの食いつきも異常よな
それな
とか発狂しそう
うぅってなり別れる女の方が気持ち悪い
なんでよりにもよって関東だけあんなに気持ち悪い方言なんや
標準語が苦手な関西人たまにいる
ワイ「だぎゃー!w」
まあ男の標準語はガチでキモいからしゃあない
なお関西の若者は近年標準語化してるもよう
東京出身の友達は東北や九州の人間は方言を隠して共通語になるのに関西人は隠さないといって何故かキレてたな
>>113
おれも田舎出身だけどこれは不思議だとは思う
ビジネス言葉使ってたら方言自然に抜けてくでしょ
なんなん?プライド?かわいいね
>>113
というか仕事の場で関西弁を使わんように意識しとる
それ以外はどこにおろうが関西弁やけど
馴染もうとして関西弁使うとキレられる模様
トンキンの男これ言われるとすぐ関西弁は~って発狂するから面白い
やっぱり口調が女々しくてモテないから効いとるんやろな
大阪のキッズは関東から引っ越してきた標準語イキリキッズを敵認定するようプログラミングされてるんやすまんな。
ワイ東京生まれ東京育ち、リアルで関西弁を聞くとなんか気持ち悪くなる
いや、標準語と関東弁は違うだろ
標準語はテレビとかビジネスでみるけど関東弁は本当オカマっぽくて無理だわ
>>159
関西人が気持ち悪いとか受け付けないとか言ってるのって大抵標準語やなくて関東弁の方な気がするわ
ですよね~⤴
でしょもアウト
東京の人が言う標準語って大体標準語じゃなくて東京弁やからな
>>179
今の若者が使ってるのは
トンキン弁だな
昭和の東京の若者とも明らかに違う
男でも20代なら何ともないわ
50とか60の汚ないジジイのだよね~がゾワゾワする
なんでちゃきちゃきの江戸っ子言葉が消えて気持ち悪い標準語になったんやろなあ
ほんと文化の喪失やろ
男の「分かんない」が一番キモい
関東弁ってたむけんが言ってるのしか聞いたことないけど関東以外じゃ普通に使われてんの?
>>213
関東方言でググってみろや
>>221
いや「関東弁」っていう語彙自体をね
東京じゃまず聞かんで
>>238
土人丸出しの単語だよなw
知らんけど
知らんなら意見すんなボケ
~しちゃうとかいう表現苦手やわ
と思ったけど記事によれば今は普通になりつつあるみたいやな
https://www.sankei.com/west/news/171220/wst1712200003-n1.html
>>226
完結相いうやつやな
ちゃうちゃう言い過ぎや関東人どもは
だよねとか5chと漫画でしか見たことないで
そんなオカマ現実におらんやろ
普段舐めてるぶん標準語でキレられると余計ビビるらしいな関西人は
>>254
いやなんか演劇みたいで笑えてくるやろ
横浜弁の「~じゃん」をキモいと言う関西人多い印象
なんJではもう普通に使われるが
関西人って関東にこんなにコンプ持ってたんやな
何か可哀想やわ
東京の人間にとって関西弁はテレビで芸人が喋るものだな
関西の女は冗談抜きで東京の男嫌いやぞ
何かにつけて東京に文句を言う関西人はいるけど、その逆はいない
これが答えや
コメント一覧 (117)
-
- 2019/11/12 10:45
-
※11
標準語というか共通語と方言は別だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:46
- 標準語に苛立ちを覚えるのは関西人の特徴でおまんがな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:48
-
締めに書かれてる299はその前の流れ何も読んでないのか?
東京の人も他所の文句書きまくってるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:48
- SO.YA.NA.
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:52
-
関西人は短気だからしゃーない
関西じゃないやつが関西弁使うとエセ関西弁とか言って嫌がるからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:53
-
なんかネット見てたら思うけど東京の人っていつも怒ってんな笑
こんなのただの掛け合いで標準語?関東弁?に本気で嫌悪感持って言ってる訳じゃないでしょ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:54
- 確かに気持ち悪いけどなんでかはいまいち分からん。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:55
-
しらんけどシステムは本当は男気あるねんけどなw
しらんけど= 俺はこう思うから意見は言ったけど、後はお前が決めろよ ってことw
だよね=共感して責任があやふやになりそう
それがオカマっぽく感じるのかもw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:55
-
発狂する様子と
吐き気がする様子では
全然ちがうような -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 10:58
-
方言も含めて標準語は日本語
共通語と関東弁は違う
共通語話せるのは共通語の教育うけたものだけ生まれは関係ない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:07
-
男がお下品ザマスみたいな事を考えてるよな
それはマナーというより単に他罰的なだけなんだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:08
-
>>299
いやめっちゃゆうてるやん
あほちゃうか -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:11
-
※17
この流れ見て怒ってるのが関西人って認定できるってやっぱどっか壊れてるだろ
勝手に仮想関西人したてて「あいつら俺様達に嫉妬してケチつけてきてるぜ」ってなっちゃう土台って
自分が田舎者って自覚からだろ?
江戸家系の東京人はそんなこと思わんし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:12
-
「気に入らない」ぐらいなら
まぁわかるが
「生理的に無理、ウッとなる」は
狭量でヒステリックで
人として器小さい人間だと自覚しろよ
それに出会って時間おかずに付き合うから
相手がそういう言葉使うとか
わからないんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:22
- なんでやねん。DAYONEは関西でも流行ってみんな歌ってたやん‼️
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:23
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:32
- ~では?も結構ウザい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:39
- なんでもいいじゃん気にしすぎ過ぎて笑うしかない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:40
- これだから嫌われるんだよ関西人は
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:40
- 自分たちが韓国人並みのいちゃもん合戦してることに日本人の多くは気づいていない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:44
-
※26
むしろ逆やろ
生理的嫌悪は反射的な物やし、納豆が無理って言う人間を器が狭いって言うんか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:48
- 京都の男が使う関西弁?京都弁?がゲイみたいでホント気持ち悪い
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:50
-
※34
それはわかる
してはりますわぁ とか男が使ってると気持ち悪くて吐き気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:52
-
生理的に受け付けないのも自由だから別にいいんじゃね
関西人なのにノリ悪いし面白い事何もいわねぇなって言われるのと同じだろ
お互い様だ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 11:57
-
>>299
その代わり東北人が関西人をえらく嫌ってるけどな
あの図々しさがダメなんだと -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:03
-
そもそも標準語が話題になる事じたいない
調査するからじゃ。気持ち悪くても別に黙ってるし我慢すればいいだけ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:09
-
それぞれ出身地の言葉があるんやから気にならんわ
それよりもドラマやアニメで出てくる似非関西弁のほうが気持ち悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:18
-
ずーっと大阪いるけど東京の人が会社に来た時はオカマかと思った…
でも慣れると全然嫌じゃなく優しく感じて逆にガラの悪い大阪弁話すオッサンがキモく感じるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:31
- 田舎者は標準語使え。臭いわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:35
-
だよね駄目なん?
「あれ猫だよね」は何て言えばいいの? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:41
-
※40
岸和田か?
あの辺を大阪いわんといてほしいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 12:52
-
標準語話してるやつで
仲良くなれた試しがない。
標準語同士の会話聞いてても
上辺の会話過ぎてつまらん。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:06
- コナン「」
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:14
-
田舎もんがここぞとばかりになんか言ってて草www
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:15
-
日本と韓国の関係に似ている。
お互いにまあまあ嫌い合っているが、最初に突っかかってきたり、かと思えば媚び諂ってきたりするのはいつも関西人のほう。
韓国人が多く住んでいるから、文化も一緒なのかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:17
- でんがな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:23
-
よしもと弁を関西弁だと思ってる阿呆が多いのも問題だわな。
後、アニメとかでもとってつけたとうなエセ関西弁で話すキャラ多すぎ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:28
-
疑問系のだよねは何も思わないけど肯定系のだよねは気持ち悪いな
ライダー電王の紫が○○よねを使ってて耐えられなかったわw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:35
-
関西人は標準語下手過ぎだからもっと勉強した方がいい
そんなんじゃあかんでんがな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:41
-
関東の言葉がカマっぽいって?
「~じゃん」「~べ(だべ)」とか言ってたら地方出身の親にそういう汚い言葉使いは止めなさいってしょっちゅう叱られてたぜ!ははは!
関東で方言つったら北関東弁とハマ弁はよく取り上げられるな!
地方の人からすれば東京にも東京弁ってのがあるみたいだけどそういう違いのわかる男達には千葉やさいたまにもそれぞれ違いがわかったりするものなの?
県境とかを除けば、実はこの二県の中心都市の人達だけが真の標準語使いだったり? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:43
- なんで関西人てこんなに関東(というか東京)に敵意持ってんの?キモいからこっち見んな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:46
- いってないかもねそんなときならね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:53
- どらえもんとか読んだ時どう感じるんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 13:58
-
ほんとこのサイト東西煽り多いな、関東の人とよくVCするけど別に気にならないし
向こうも関西弁好いてくれてるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:10
-
※62
こればかりは納得できんわ、明らかに叩く奴は関東の方が多いだろ、それに東京は全国に
喧嘩売ってる事多いんだから叩かれても仕方ないだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:10
- ドヤってる感じに殺意湧くねん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:16
-
国内で言語分裂してる場合じゃないから統一してくれ
各地方の方言を把握する時間と記憶量である程度英語喋れるようになる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:21
-
※67
ネットの人の関西人のイメージ極端すぎるわ、全員吉本芸人のノリで面白くないとしょうもな
とか言うイメージなんでしょ?
関西人も体裁気にするし遠慮するんだよ、言い方悪いけど陰やオタも多いしな
コメ欄の人も住んでる場所が違うだけで似たもの同士だと思うわ、ネット見るのが同じ趣味っぽいし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:52
-
※73
皆イメージで関西人を語る中実体験なら仕方ないね、でも全員が攻撃的でないことは知ってほしい
特に「絶対に口に出すし、思いつきで大騒ぎして追い出すまでやる。」ここまでの人間は
会ったことないわ、今理由あって退職してるけど職場の人皆いい人だったし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:55
- 「だべした」
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 14:59
- 関西人が図々しいのなんなんだよMAJIDE
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:21
- ○○ですやんの方が遥かに気持ち悪いんだけどw
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:22
-
今モテるのは線の細いキレイな感じの男だから若年層ほど物腰柔らかい男を好む傾向にあると思うけど
そういう流行の変遷に土地柄はあんま関係ないんじゃない? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:31
- せやかて工藤
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:34
- 東朝鮮はハングルやろww
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:37
-
そんなこと無いよ
テレビは本当に下らない事をやって関西と関東を不仲にしようとするな…
ほんまに不快だ
私は京都やけど「京都」と書いただけで嫌味な奴だと反射的に感じる人いるでしょう?
そういうのが本当に悲しい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:44
-
結局テレビで放送される「関西人」「京都人」「大阪人」は
テレビ局がある関東で作られたものであって本当の関西ではありません
関東から見た関西をイロモノみたいに扱ったら視聴率とれたというだけです -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:46
-
※81
スレタイで京都って出ただけで絶対陰湿とか書かれてるな、気の毒だと思うわ
ネットのニュースは悪い事だけ取り上げるしな
関西人は関東をタイバル視してるって放送するし俺もテレビ嫌いだわ
関わる人間なんて隣人や職場や学校の人間くらいだろうに -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 15:52
- 関西人は自分が流心だという思考回路しかないからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 16:19
-
※84
※85
流心とか漢気発言とか、意味か分からないのですが
同じ人の書き込みですか? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 16:27
- 気持ち悪くなった方の負けだわな言葉なんて
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 16:35
-
Yuri + ナントカ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 16:51
-
流心 と 漢気発言
この意味が分かる方いらっしゃいますか?
日本語では無いと思います
意味が知りたい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:04
-
※89
男気は日本語であるからいいけど、流心はぐぐったら釣り用語が出てきたぞ
それを当たり前に使われても困るけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:22
-
関西弁めっちゃ嫌いな人たまにいるよな
何が嫌なのか良く分からないけどさ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:26
-
関東人は沸点低いな
普段関西弁聞くとイライラするって更年期みたいに書き込んでるのに
ちょっと言われただけで精神が破綻するのな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:27
-
※91
まあ嫌いな人がいるのは仕方ないと思う、荒っぽい言動もあるから関東の人が苦手なのは
ここなんだろうけどコメ見た感じ攻撃的な性格の関東人も多いよな、どっちもどっちだわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:41
-
なんや関西人ってどいつもこつも生理なんか
そんなにイライラせんとたこ焼きでも食うて落ち着きなはれやボケ、知らんけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 17:46
- この※欄見る限り、イライラしてるのは関西人以外
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:13
- 関東弁とか面白いとか思ってるのかな?関西の笑いもレベルが低いのぉwwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:13
-
関西では〜でしょ?って敬語的に使うの?
関西の人が目上の人に言ってブチ切れされてんの何回か見た。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:24
-
似非日本語の方が気持ち悪い
関西人の厚かましさが本当に酷い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:37
-
TVは関東で作っている
関東の人が見て気持ち良くなるように作っているんですよ
関東以外の地域を馬鹿にしてね
特に関西に対しては関東の浅い歴史では太刀打ちできないし完敗だから
ただ関西を叩くしかないよね
TVは関東人が作った関東人のための関東人が気持ち良くなるための番組だよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:49
-
だよね男全然いい
関東の男が私は一番好き
京都弁の男が生理的にきつい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 19:59
-
関東人が匿名ネットで関西人に対して
言葉貶しまくってるのはよく見かけるけど
逆はあまり見ない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 20:07
-
※101
関西人は基本余裕があるから叩かれたら返すくらいだし、関東人は関西関係ないスレでも大阪がー関西がーだからな
正直呆れてるわ、関西人に親でも殺されたのかっていう叩き様
まあこの人たちは関東同士、23区同士でも争うくらいだから何言っても無駄だわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 20:08
-
標準語話す人って
冷たいし常に怒りっぽいから
関西弁の人の方が話しやすい。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 20:42
-
関西人は関西だけで暮らしとけ。人の文化圏に入って偉そうに喋るな。何様だ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 20:59
-
生まれも育ちも東京だと方言聞いても珍しいな、面白いなぐらいの感想しかないしもっと方言喋ればいいのにとすら考えてるけど
方言にこだわりがある人だと他人の言い回しが気にくわないとかあるんだね
適当に方言やネットスラングを日常会話に取り入れたりする東京の若者にはない思考回路だと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:08
- 叩ければいい煽れればなんでもいい奴にここのコメントでも見事に乗せられてるのいるなアホらしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:13
- ダサいとか言ってら奴は使うなよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:29
- 関西弁?キムチ臭っ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:35
-
なーろーばーろーてやんでーべらんめー
おいら江戸っ子は気が短けえんだ
おととい来やがれスットコドッコイ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:41
-
「~やで」「~ニキ」「~やろ」「~やぞ」「~やんけ」「~やろな」「ほーん」
などの猛虎弁がキモすぎる 関西弁でもキモイのに -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:42
-
※109
在日支配区だし多少わね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/12 21:44
- 別に嫌なら関東来なくていいし、関東弁のテレビも歌も聞かなくていいと思います。ただの関西人の問題。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/13 07:33
-
大阪だとキモオタやゲイが総じて標準語っぽり喋り方してるからな
俺あれが原因だと思うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/11/13 15:17
-
まぁでも初めて東京に行った時は、周りの人の喋りがドラマのセリフの様にしか聞こえなくて、「なんだこの物凄いセリフ感。わざとセリフっぽくしてるのか?」とは思った
気持ち悪いとかまでは無いけど、違和感は凄かった -
bipblog
が
しました