kuchikomi1220_TP_V
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:32:24.722 ID:2C7e/x/+0

俺29、彼女28
ずっと思い出がぐるぐるしてて寝られん

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:33:17.453 ID:bkBISi6s0

それはキツいな...

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:34:12.602 ID:uzQsg8Br0

将来性が無いと見切りをつけられたって事?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:35:32.772 ID:2C7e/x/+0

彼女からは俺の家系や育ち方、考え方が合わないからと言われたよ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:36:34.687 ID:zufEgoNb0

宗教でもやってんの?

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:36:36.025 ID:bkBISi6s0

あー 宗教色濃いのかな?

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:38:48.881 ID:fPiNwGNcd

宗教は友達でもきつい

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:39:13.032 ID:2C7e/x/+0

俺さ、生まれてこの方自分の家の墓参りってしたことなかったんだ
そのことに疑問を持ったことがなかった。
紐解くと、うちの家系は新しく建てた墓しか無くてまだ誰も入ってないからだったんだけどさ。
だからこそ自分が入る墓を意識したこともなかった。

でも彼女はそういうのすごく大事にしたい人で、
自分が嫁いで入る墓のことも考えてない俺と
決定的に考えが違うと思ったらしい

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:41:24.468 ID:2C7e/x/+0

爺ちゃんと婆ちゃんが離婚して、父ちゃんは婆ちゃん側についていった。
爺ちゃんは再婚して、別の家庭をもった。
すると本流である爺ちゃん家の墓は再婚相手が
管理することになり、婆ちゃんが入る墓がなくなった。

そして父ちゃんが婆ちゃんから始まる我が家の墓を建てた

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:42:07.879 ID:JeiX1xbF0

生きてるうちから死んだあとの事考えるなんて60すぎてからてしょ20代でそんな考えのほうが嫌だわ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:43:24.953 ID:5So88oY7r

30前の雄なら余裕
焦らず次行こう

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:44:13.528 ID:2C7e/x/+0

多分彼女も親からの板挟みですごく辛い思いをしてたと思う。

けど俺にはその概念が欠落してたから重大に捉えられなかった
どうしたら良かったのか、この事態は避けられたのかを
ずっと考えてるけど全く答えが出ない

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:44:37.853 ID:SGp85+mU0

お前は悪くない
ご縁がなかっただけだ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:45:07.267 ID:bkBISi6s0

何ヶ月くらいのお付き合いだたの?

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:46:11.764 ID:2C7e/x/+0

2年付き合ってたよ

今まで付き合った人の中でも一番濃い2年だった

結婚して一生一緒にいたいと初めて思った人だった

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:47:51.403 ID:qT7CM4480

多分だけど
それが直接の理由じゃないんだろうな
なんとなく飽きたとか他に好きな人ができたとか
ただお前が納得できるようなそれっぽい理由としてそれが一番だったんだろう

33 ちんちんなえなえなまんまる 2019/11/18(月) 05:48:29.271 ID:QskJ1m6pa

彼女の家系が立派すぎて釣り合い取れないと思われたんじゃね
ついこないだも家系がどーので揉めてた人の話聞いた

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:48:38.987 ID:bkBISi6s0

2年付き合ってもそんな呆気ない終わり方なのか...
納得できねぇ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:49:30.826 ID:2C7e/x/+0

宗教はむしろうちが創価

でも、母ちゃんも抜けたかったらしく
父ちゃんと話つけて抜ける手筈整えてたよ

昔から母ちゃんは宗教がらみで嫌な思いをしてて
それ故に俺をそういうことから遠ざけてくれてたみたい。

おかげで創価に対する世間の見識はフラットに持ってると思う

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:50:45.973 ID:qT7CM4480

>>36
これが一番一番の理由だろwwwww

43 ちんちんなえなえなまんまる 2019/11/18(月) 05:52:44.616 ID:QskJ1m6pa

>>36
なんでこれ1に書かないんだよ

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:59:15.137 ID:yUpDMpu80

>>36
これ過ぎて不謹慎ながら吹いた

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:50:15.677 ID:Gjw5On8pd

創価だから嫌って直接言えないから理屈こねて別れただけですねおめでとうございます

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:50:48.647 ID:1bL3j2gva

正味その歳でそういう事にも頭回ってないやつ嫌だわ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:51:32.674 ID:2C7e/x/+0

彼女の家系はうちと比べてしっかりしてる
釣り合いはやっぱり取れてなかったんだろうな

別の男ができたり、俺個人に対して嫌だったからの
方がよっぽど諦めがつくんだけどなぁ

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:52:10.994 ID:1bL3j2gva

創価とか気楽に女に言ってそう

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:54:50.358 ID:2C7e/x/+0

宗教は一番ネックになることは、
創価のことを知った高校時代から考えてたから
いざという時、脱会する方法も事前に調べたりしてたけど
結局のところそういう話では無いんだろうな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:56:56.851 ID:qT7CM4480

>>45
そーゆー話だぞ
いざとなったらって言うけど
結婚を考えるような段階になった時点で
抜けてなかったってのが悪い

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:55:28.292 ID:AA2/mYSAd

創価だったら別れるわ
友達ならいいけど家族では嫌だわ

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:56:43.638 ID:j+IDc8k/0

創価のせいじゃないと思い込みたいの?

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:56:58.940 ID:x8GjtsdG0

次いけ次

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 05:58:33.776 ID:2C7e/x/+0

宗教も、家系も、いろんなことが彼女の中で
我慢できない要素だったんだと思う。

それが原因だったとして、俺にできることは
あったんだろうかというところでもうわからなくなってる

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:00:54.280 ID:qT7CM4480

>>51
こんなんだからお前との将来は明るく見えなかったんだろうな

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:02:00.100 ID:AA2/mYSAd

>>51
本当に結婚する気があったのか?
って言いたくなってくるな
ちょっと真剣さは伝わってこないな

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:00:24.699 ID:PiVtdaT2a

根本的にずれてる感じはある
固い家の子なら無理かもしれんね

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:01:58.669 ID:2C7e/x/+0

結婚という天秤があって初めて抜けられるだけの理由になるんだ

創価を抜けると、その抜けた家族に原因があると
創価の偉い人は判断する。

そうすると創価として残ってる父ちゃんや婆ちゃんは
会員の人から嫌がらせされるんだ。

そういうこともあって、簡単に抜けられる話ではなかった。
でも父ちゃんはその覚悟をして、俺に抜けてもいいと
言ってくれた。

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:04:13.280 ID:qT7CM4480

>>57
家族となる人が自分のせいで迫害されるとか
彼女の気持ち考えたことある?
その火の粉が自分の家族にまで及ぶ可能性も考えただろうよ
どう考えても無理だったんだよ

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:52:55.627 ID:kQgVM7Ig0

>>57
嫌がらせされるから抜けられないとかヤクザかよwww

103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:57:20.916 ID:Po2qiWk8M

>>102
この話だけでも創価と関わりたくないと思うのが普通だよな

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:07:43.780 ID:2C7e/x/+0

当然創価を抜けるリスクなんて彼女には言わなかったよ
変な責任負わせるだけだろうし

まぁ調べると出てくるんだろうけどな

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:09:39.142 ID:2C7e/x/+0

創価抜けた人間が結婚したら、その相手まで
嫌がらせの対象になるのかどうか

それは考えなかったな
やっぱりまだまだ考えが浅はかだったんだろうな

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:10:08.572 ID:XtAGnMFm0

俺の家も創価だけど俺はフル無視してるwww
妻もわかってて結婚してくれたけどその後なんともねーわw

ようはめんどくせー家庭(相手側)にあたっただけだろ

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:13:10.846 ID:2C7e/x/+0

最後に直接会ってお別れをしようと言ってくれてる。

本当にしっかりした良い人なんだ

リスクのある俺は身を引くべきなんだけど、
やっぱり諦めきれないと思ってしまう。

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:15:53.125 ID:6/u6SOwLM

>>71
それが最後のチャンスだよ
彼女との結婚を真剣に考えてるなら創価を抜けろ

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:19:28.026 ID:e8KTxrtm0

>>71
創価の家系は彼女がかわいそうだから別れてやってくれ
一般人からするとお前が抜けようが親戚全員が抜けなければ結婚は無理なんだよ

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:18:48.044 ID:2C7e/x/+0

無駄になるかもしれんし、家族に迷惑かけることになるかもしれんが
来週会うまでに脱会するか

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:20:48.621 ID:nzO4J6ne0

>>74
合コンにかけようぜ

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:26:11.147 ID:2C7e/x/+0

俺は幸せな家庭で育った思ってたし、
今も父ちゃんや母ちゃんからは愛情を
持って接してもらっていたと感じてる

宗教なんて関係ないっていうのは
創価に入ってる俺がいう言葉じゃないのは
理解しているけどな・・・

合コンなんかする気起きないよ・・・

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:29:56.516 ID:+EYBq8Hr0

創価は創価と結婚してくださいね

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:30:48.521 ID:jIOSuz8cM

創価抜けても親戚に創価がいる時点でキツい
全員抜けたとしても過去に創価に入ってただけでキツい
つまり創価内で嫁を探した方がいい

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 06:36:20.513 ID:vjhlZsPk0

なんだ創価かそりゃ身を引くだろ
自分だけじゃなく親類縁者巻き込まれそうだし普通無理

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 07:11:06.953 ID:aJk/4WOE0

創価ってだけでもう無理
普通の人からしたらかなりインパクトあることだと認識してないのもヤバイ

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 07:12:05.516 ID:fiOtbx0o0

これを機に清算したほうが良いと思う

創価学会あるある
ビジネス社 (2015-04-24)
売り上げランキング: 22,123
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (22)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:07
    • そうか。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:15
    • 嫁さんが沖縄出身ならバスケのチアやそのディレクターに注目されると思って40歳で10歳下の沖縄の嫁さんをもらいました。
      でも二人で居ると間が持たないので飲みに出てばかりでしたがそれも続かず夫婦別々に飲みに出るようになりましたわー。千葉まで自慢しに行ったのに誰もほめてくれませんでしたわー
      トイレ後もちゃんと拭かない、シャワーもろくに浴びないのでレスにもなってましたわ。そうこうしてると「生活がつまらない」との理由で新婚3カ月で離婚を切り出されましたわw
      結婚してすぐ離婚するのが会社にバレると恥ずかしいので約束されてた出世を蹴ってまで転職したら泣きながら謝ってこられたのでそこで子作りに励みました。なんだかんだで今でも一緒ですが。
      600万あった年収も450万になりましたわー・・・最悪ですわー。世間体を気にして無理矢理子供をつくった結果生まれた娘も可愛く思えずやはり幸せじゃないですわ・・・
      娘が1歳になっても変わりませんわー・・・
      こんな歳から子供を作るのは無謀でしたわー・・・嫁にも娘にも愛情なんて皆無ですわー・・・こんなとこに書き込んでるのが嫁にバレて夫婦喧嘩になりかけましたわー。他人のせいにしてなんとか誤魔化せましたがw
      不特定多数の人達にでも愚痴を聞いてもらわないとストレスでおかしくなりますわー。無理して結婚なんかするんじゃなかったですわー・・・誰にもバレないなら離婚してまた一から考え直したいですわー・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:19
    • そうかそうかそれならしかたないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:20
    • 結局こいつは口だけで具体的な行動は何も起こしてないじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:32
    • 元カノの付き合いで入ったけど、別れてから全く参加しなくなったら誘いもなくなったけどな
      このまとめ見るまで入ってたの忘れてたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:35
    • 結局、創価脳・・・
      自分の誤りや異常さは決して認めない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 10:55
    • 傍から見て創価に入ってる時点でまったく結婚する気ないと捉えられるわな
      何も行動しないし覚悟も何もなくて相手に無償の愛で受け入れてくれと、ただただ甘えてるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 11:12
    • カルト宗教の人と結婚とかないわー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 11:29
    • この期に及んで創価が結婚相手として駄目って事を認めようとしないのは凄いな
      その彼女とやり直すにしろ他の女に行くにしろ、創価は抜けた方がいいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 11:48
    • 創価なら創価の人と結婚すりゃあいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 11:49
    • イッチにそれほど魅力が無かった一択。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 12:23
    • 最近、こんなの多いな。(妄想するのが)流行ってるのかな??
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:02
    • 正直ね
      昔、創価だった
      家族(親兄弟)が創価だ

      ってだけで結婚したくない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:10
    • 男の方が先に死ぬし場合によっては永代供養費とお寺も決めなきゃだから20代で墓のこと考えて何が悪いのか
      周りの創価は婦人会と青年会が結婚相手見繕って紹介しあってるし1もその方が幸せっぽい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 14:14
    • ああ 創価はキツイ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 15:58
    • だから創価はキラわれんだよ
      全部わかっててウダウダとごまかして最後に創価と発言
      それウソついてるのと変わらんからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 17:19
    • まぁいろいろな考えがあるよな・・・と思ってたら
      ただ爆弾抱えてるやつから逃げただけっていうね・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 18:28
    • そら無理やろって話だ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 18:29
    • 結婚を考える前に父親も婆ちゃんも両方創価から抜けておけ
      それをやってからじゃないと話は全く前に進まんよ
      何もかもが後手後手過ぎて話にならん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 19:01
    • >>29まではマジメに読んでた。
      転勤族とか、あと例えば3.11レベルの天変地異や空襲で墓がわからなくなって、どうしようもなくなったとか考えてたら創価かよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 20:23
    • 俺もあったわ
      あとから創価カミングアウト
      創価と結婚すると自分が加害者側になる。まともな神経の人間にそれはできねーよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:44
    • 無駄に頑張った
      無駄に悔しい思いをした
      やはりな

      敵に塩をやるしかできなかったな

      おれにはなにもくれなかった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事