
福井・敦賀市の住宅で70歳の夫とその両親が死亡していた事件で、警察は、夫の首を絞めて殺したとして71歳の妻を逮捕した。
殺人容疑で逮捕された会社役員・岸本政子容疑者(71)は、17日、自宅で夫の太喜雄さん(70)の首を絞めて窒息死させた疑いが持たれている。
岸本容疑者は容疑を認めていて、警察は、現場から発見されたタオルが犯行に使用されたとみて調べている。
また、同じ住宅で死亡していた、容疑者の義理の両親・芳雄さん(93)と志のぶさん(95)についても
「首を絞めて殺した」と犯行をほのめかしていて、警察は容疑が固まり次第、殺人容疑で再逮捕する方針。岸本容疑者は、犯行後、睡眠薬を飲んで自殺を図ったとみられているが、命に別条はないという。
近所の住民によると、岸本容疑者は死亡した3人を介護していて、「介護に疲れた」などと話していたということで、警察は動機を追及している。
https://sp.fnn.jp/posts/00427430CX/201911180623_FTB_CX
どれだけ辛かったんやろ
執行猶予付きの温情判決
ホームにいれろや
>>6
金くそかかるで
>>6
どこもいっぱいやで
悲しい
最適な答え出してるわ
刑務所の方が数倍楽
気の毒すぎる
三人介護はさすがに情状酌量
これからもっと増えるんやろなあ
老人の安楽死認めろ
|
|
これは無罪
下半身不自由な夫を毎日会社まで送迎して自身もパートで働き90の老人2人を介護
よく2年も持ったわ、普通なら半年で精神壊れて殺してるだろ
老老介護とかいう生き地獄
介護殺人とはいえ三人殺してるし流石に死刑なんか?
>>23
情状酌量で割り引かれる判例は多いから死刑にはならないかもしれんな
なんで夫の両親ともそんな長生きしてしまったんや・・・
もうじき国民の50%が50歳以上になる
こんなのが頻発するんやろなぁ
70ってまだ若い方やろ
もう要介護なんか
>>26
60超えてからの老い方は個人差が大きい
旦那がせめて元気だったらなぁ
動機を追及もなにもはっきりしとるやんけ
1人でもつれえのに3人とか無理ゲーやん
>>42
しかも介護しとるやつ全員血の繋がってないやつらやしな
失踪して神様に任せる手もあったけど
自分で終わらせたんやな
ほんま気の毒
老人ホームも高いし順番待ちで入れへんし、親戚は口だけうるさいし
そらそやな
やっぱ田舎の嫁の扱いってクソだわ
無理心中の失敗なんやな
もはや長生きは美徳でもなんでもない時代にきてるな
移民使えってよく言われてるけど老人は平気で東南アジア見下してるから殺されるやろ
>>70
一石二鳥やんけ
>>70
政府もそういう意向なのでは
国は目をそらしてないでこういうのどうにかしろよこれから増えるんだから
安楽死とりあえずやら
人数的に怪しいけど
まあ情状酌量で刑務にはなるだろうか
3人介護より刑務の方が楽やろうな
これ夫婦が50で親が80とかなら何と無く想像つくけど70歳で介護ってあんまりやな
ジジババ無理矢理生かすのやめーや
もともと耐用年数50年設計の生物やんけ
オイオイオイオイどうすんだこの国
現代の地獄やでほんま
愛してたやろうに
|
|
旦那だけなら家で看たいって人も多いし。
役所や包括に相談はしたのかな?してたなら包括や役所は怠慢やぞ。まあでも福祉課も職員の人数足りないし、対応しきれてないんかねえ。
なんとも。
結果息子の嫁に皆殺しにされるという最悪の最後
つか耐えて耐えて70まで生きてこれで幕引きとか悲しすぎるだろ
93歳だから大人しくそのまま眠るがよかろうと思うけど
死ぬのめっちゃ怖がってるからなんともなあ
毎日ただテレビ見て寝るだけの余生でも死ぬのって怖いんだな
特養なんて介護度が高くなけりゃ入れるわけないし
特養だって毎月費用かかるし 老人二人の国民年金では微妙
しかも本人たちが自力歩行できたら介護度が低くて永久に順番なんか来ないよ
そんな事言う前に「自分はそうなったら自分で死ぬ」と宣言すればいい、他人のことは言わずに自分はこうすると言えばいいのに、こういうヤツらが いずれは老害になる
うちは 両親と同時にうちら夫婦も『尊厳死宣誓書』を3痛ずつ自筆した
役場に相談行くだけでも大変な案件かもなぁ
家帰ったら寝たきりのままウンコオシッコだらけになっているのか、物を壊しているのか、徘徊して近所で迷惑かけているのかは不明だけど、3人も居たらとても手が回らない
そもそも71の婆さんが離婚して雲隠れしようにも、行くアテもお金もないやろな
強い意志を持って知り合い全員と縁切りして県外にでも出ない限り、田舎ネットワークでチクられて引き戻されるよ
この事件をもうちょっと詳しく調べりゃわかるが旦那は会社社長で妻はその役員なんで主に収入面で特養の条件から外れるだろ
貧乏家庭の老老介護じゃなくてそこそこ収入があるが他者に委託するには足りない程度の資産持ちという制度のはざまにいる家庭だったんだよ
管通して食事して、声も発せず、生きてる意味ないだろ、と思う。
自分で生きられないような老人は切り捨てるようにしたほうが良いだろ。
そこに入院してる親戚のバーさん、1割負担で毎月15万払ってると言っていた。
つまり寝たきり生かすのに税金で135万払ってるわけだよ。毎月。
一体こんなのが全国に何人いるんだ?
でもどうせ皆びびって目をそらして話そうともしないんやろなぁ。気持ちはわかるけど。
そしていずれヒトラーのような狂った奴が現れて人気を得るんでしょうね。
本当に国の未来を考慮するのであれば若者に投資するはず
小学生でも理解できるはずだが…
70代の子供世代って40代くらいで孫も大学入って手が離れるくらいでしょ?
まぁ頼れなかったんだろうなぁ
子供が何人いようと結局本人は仕事や家庭など今の生活を存続することを最優先するから介護なんて極力参加したくないんだろ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















実際にそういう状況にならんと気持ちというか考えは解らないんだろうな
全員他人になれる関係なんだけどな