download
1 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:09:27.18 ID:/eN66B5d0

ジャンル違うけど相手もオタだから話してたんだけど
共感を強要されてるようできつかった
だって

共感求めたつもりなかったんだけどね
もう何話していいか分かんないや

4 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:18:05.45 ID:/eN66B5d0

私 30代前半
数年前から女性向けゲームに目覚める
腐ってないけど腐に抵抗はない

相手 40代後半
ガンダム、エヴァが好き

18 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ee1-pGzg) 2019/11/17(日) 03:43:24.41 ID:LNLr1XCf0

>>4
数年前に目覚めてしまったものが苦痛なんだろ
これを棄てるか
おっさんを棄てるかやな

20 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:46:17.69 ID:/eN66B5d0

>>18
おっさんは棄てたくない
たぶんおっさん先に死ぬから、そのときは刀みたいに骨を部屋に飾ろうと思うくらいには好きなんだ

81 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e192-9qGC) 2019/11/18(月) 00:24:19.18 ID:Nv1MjNYv0

>>4
40代後半の婚約者って初婚なのか?

83 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/18(月) 00:32:07.91 ID:ryqg7E5C0

>>81
初婚です
付き合うまでは独身貴族って感じだった

5 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:20:44.88 ID:/eN66B5d0

私は相手のジャンルはよく知らないけど
話聞くのは苦痛じゃないというかむしろ楽しかったので
こういう話があってねーって感じで共有程度に軽く話してたつもりだったんだ

別に私の推しを推せと思ったことはない

6 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:22:37.06 ID:/eN66B5d0

こうやって書いてると言い訳がましいクソ女だな

今日こんなことがあったよーって話程度に話してたつもりだったんだよ
そんなに嫌だったんなら聞いてくれなくてよかったのよ

7 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:25:13.17 ID:/eN66B5d0

長いこと一緒に住んでるので毎日会話する機会があったのよね

9 名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr11-m65D) 2019/11/17(日) 03:27:27.72 ID:9iOlG2iKr

共感を求めてるんじゃなくて共有したいんだって言えばいいじゃん

11 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:31:22.46 ID:/eN66B5d0

>>9
苦痛だったって言われて謝って、こっちは共有したかっただけのつもりだったんだ
とは伝えたんだ

ただ、相手はそう感じてなかったらしく

13 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:34:12.63 ID:/eN66B5d0

申し訳なさと明日から何話していいか分からん苦しさです胃が痛い

15 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2ee1-pGzg) 2019/11/17(日) 03:36:08.96 ID:LNLr1XCf0

苦痛が快感に変わるまでやればいいんだよ

16 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:37:14.78 ID:/eN66B5d0

>>15
調教するってことか!

17 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:41:27.08 ID:/eN66B5d0

私男を見る目がないのと人の顔色を気にしすぎて
過去の彼氏にはびくびくしながら話してたんだけども
婚約者に出会って素でいられるようになったので、のびのび生きてたらこんなことになってしまった

21 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8260-5DYi) 2019/11/17(日) 03:46:50.13 ID:9XQIRs6I0

単に乙女ゲーの話はなんとなくもやもやして嫌だったんじゃないの

23 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:53:03.67 ID:/eN66B5d0

>>21
本人曰く、
全く分からないものに対して共感を求められた
一時期会話の大半が乙女ゲーだった(これは反省してて乙女ゲーの話題を減らしてた)
ことが苦痛だったらしい

共有すると共感を求める
が人によって受け止め方が違うんだと今さらながら気づいて
自分のバカさに落ち込んでいる

30 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8260-5DYi) 2019/11/17(日) 04:15:25.19 ID:9XQIRs6I0

>>23
全く分からないもの(分かりたくないもの)なんじゃないかね本音は
二次元でもそこまで異性的なものにうつつを抜かすのは嫌だったんでないの
ただやきもち!って言うのはプライドとして言いたくないし
自分だってそうじゃん!とか言われたらばつが悪いから名目上は共感の強要って事にした
みたいな
見当違いならごめんね

31 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:04:19.86 ID:/eN66B5d0

>>30
見当違いなんてとんでもない
ありがとう

分かりたくないものだったのかもしれない
立場が逆で彼が二次元でも三次元でも女性にうつつをぬかしてそればっかり話してたら
私も嫌だなと思った

26 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 03:58:44.91 ID:/eN66B5d0

今日新しいMVが公開されて、わっほーいって思って
おっさんにMV公開されたんだよーって話したら
いい加減きついわって言われました

28 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 04:04:07.79 ID:/eN66B5d0

一緒に新しい趣味にハマったり楽しく暮らしてると思ってたんだけどなあ
それすら合わせてくれてたのか?と考えてしまう

32 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:06:23.63 ID:/eN66B5d0

もうだいぶ手離したけど缶バッジ300個くらい持ってたし
たぶん私イカれてたんだな
とちょっと落ち着いた今気づいた

34 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 82da-okc6) 2019/11/17(日) 05:11:46.54 ID:/hAK5/ZX0

数年レスはそれはそれで問題だな

37 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:17:19.88 ID:/eN66B5d0

>>34
やっぱりレスはよくない?
接触自体はしてておやすみのときは毎日キスしてたから
それでいいかなと思いつつあったんだ

察してちゃんするのもあれなので
今晩は2人で祭りしようぜ!って誘ったりしてるんだけどやんわりとお断りされている

35 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 21fe-zGDE) 2019/11/17(日) 05:14:08.56 ID:dHP8VZuP0

自分も似たよーなことやっちゃったことあるから
なんか心境が手に取るようにわかるというか
古傷が疼くというかw
まぁ、気にすんなw
というか真面目な話、やっちまったモンはどうしようもないわけよ
今後の建設的な展開を模索した方がよほど健全

38 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:20:54.30 ID:/eN66B5d0

>>35
先輩と呼ばせてください

スレ立てたときはああああああああああって心境だった
今後の建設的な展開
ちなみに先輩はどう乗り越えましたか

42 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 21fe-zGDE) 2019/11/17(日) 05:37:03.02 ID:dHP8VZuP0

>>38
乗り越えるも何も
相手が嫌だということはピタリとやめた
他者にかなり寛容な相手に相当甘えてた自覚はあったからね、顔から火が出たw

ウチもジャンルは違えどオタ趣味持ちだったけど、ジャンルが違うということは
北極と南極くらい違うもんだと、その時に骨の髄まで沁みた

建設的な展開としては、共通のモノを探すことかな?
でもなんだか問題は根深そうに見受けられるけど、気のせいならごめんね

47 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 07:19:18.50 ID:/eN66B5d0

>>42
同じオタでもジャンル違いなら北極と南極って言葉
すごく理解できた
ありがとう
今回嫌だと言われたことスッパリやめます

36 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 82da-okc6) 2019/11/17(日) 05:16:41.13 ID:/hAK5/ZX0

婚期の女を数年囲っといて結婚する気配も無ければアレもしないって引くわ
とっとと別れちまえ

39 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:24:54.75 ID:/eN66B5d0

>>36
よく言われる
そういう意見が普通だよなってのも理解してる

ただBBAはいろいろと彼のおかげで
誰かに依存したりすることなく自分は自分と思って生きられるようになったので
彼とこれからも生きていきたいと思うんだ

45 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8260-5DYi) 2019/11/17(日) 05:57:13.91 ID:9XQIRs6I0

>>39
普通はあくまで一般論
自分達にとっての正しいはまた別だから気をつけてね

あと自分らしくいられるってすごく大事だけど平行して相手にとっても素直でいられる様な環境作りもしないとね
この先何を話していいのか分からないんならそれは聞けばいいしそれで相手が素直に言ってくれるような関係になれたらその時は絶対結婚できると思う
多分ちゃんと向き合ういいキッカケだよこれ

47 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 07:19:18.50 ID:/eN66B5d0

>>45
私を優先してもらうばかりで
相手の気持ちを聞く機会が少なかったかもしれない
きっかけは相手にとって嫌な形になってしまったけど
これからはお互いに素でいられるように
きちんと話し合ってみます

40 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:27:58.64 ID:/eN66B5d0

BBAは毒親育ちなので
結婚する気もなかったしまさか結婚したいと思う人間に出くわすと思ってなかった

いろいろと気をつけてはいたんだけど
やっぱどこか欠陥があるのかもしれない

41 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 05:32:19.36 ID:/eN66B5d0

私自身結婚が怖いというのもあるのかな

48 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 07:22:39.81 ID:/eN66B5d0

共通の趣味でかつ彼が好きだったのを私も好きになったものがあるので
それについて話す時間を増やして行くことにする

お互いに溜め込む性質なので
今までここまでの揉め事ってなかったから
隠れてる問題もあると思うししっかり話し合います

49 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c6cf-RQWt) 2019/11/17(日) 07:47:36.71 ID:pv+6CH3n0

会話になってなかっただけじゃない
好きなものをプレゼンしちゃう気持ちはわかるけど会話はキャッチボールdayo

56 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 11:52:03.94 ID:/eN66B5d0

>>49
推しの話はドッジボールだったと思う
ダメだね

53 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6d06-Gw6h) 2019/11/17(日) 08:44:20.74 ID:dPzrD2hy0

趣味は共有できなくても許容してくれりゃいいよ
オタク同士なら余裕でしょ

57 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW e13c-wEdp) 2019/11/17(日) 11:55:27.91 ID:LpY48oP70

おっさんが余裕なさすぎ
後から苦痛だったとか言うなら
その場で言えばよかったやろ

つーかそれすらできないksな男要る?
そんな男とあと何十年と我慢しながら一緒にいるなんて
苦痛以外の何者でもないし
そのうちイッチの心が壊れるぞ

あんま自分を責めるな

60 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 12:02:28.48 ID:/eN66B5d0

出かける予定があったのに目が腫れまくってるw
ので冷やして準備して出かけてきます

>>57
ごめんうまく言えないし
あなたのレスを否定するんじゃないけどksじゃないんだ本当に

その場で言ってほしかったというのは口頭で言えたので伝わったと思う

58 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 11:56:38.75 ID:/eN66B5d0

相手の許容量はたぶんめちゃくちゃあると思うんだ
ただ私がしつこかっただけで

彼のことはこの人だ!と思ったから彼氏になってもらいたくて必死だったんだ
私自身はモテない女だよ

59 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ee7f-zIYR) 2019/11/17(日) 11:59:02.55 ID:7LEsiPjZ0

ヲタク止めたらいいだけやん

64 名も無き被検体774号+ (ラクペッ MMd9-th7b) 2019/11/17(日) 14:10:21.24 ID:5PB1ndCyM

うちも結婚して10年以上経つアラフォーヲタ夫婦だけどお互いのジャンルはバラバラで、俺はガンダムとかメカやSF系で嫁は女性向けゲームって似たような状況だけどお互いのジャンルの話ししても苦痛は無いと思う。

自分の知らないジャンルの話はそれはそれで面白いし、ヲタ絡みで喧嘩とかもほぼ無いしなぁ。

66 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 18:47:22.69 ID:/eN66B5d0

結局予定を取り止めて家で寝ていた
んだけど
起きたら涙が垂れ流しなのと声がかなり出にくくなってしまってて
今かなり混乱してる

レスくださった方すみません
落ち着いたらきます

67 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ee7f-zIYR) 2019/11/17(日) 18:53:57.73 ID:7LEsiPjZ0

別れ話してるワケじゃないのになんでそんなに泣くのか意味が分からんだろうなw
そりゃ彼氏も何も言わないで我慢するわな
ちょっと本音漏らしたらヘラってしまう彼女とか

結婚にも踏み出し辛いでしょうな

70 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 23:24:28.44 ID:/eN66B5d0

話してきました
アドバイスくださった方ありがとう


オタ趣味を続けることは嫌ではない
きつい言い方になったのはごめん
疲れたタイミングだったのでああいう言い方になってしまった
オタ趣味以外の日常会話をしたかったというのを純粋に伝えたかった


オタ趣味の話を彼にするのはやめる
これまで彼の気持ちを考えずにごめんなさい
日常会話をちゃんとします
泣いてごめん

時間がかかったのは
かすれた声しか出なくて話すのに時間がかかってた
(声ってどう出すんだっけ?という感覚)

彼自身は他意があって言ったというよりは
ただオタ話はやめてほしい
ということだけを伝えたかったようで
私が泣いたこと今声が出にくいことを見て
私の受け止め方が彼の想定より深刻だったことに驚いてました

とりあえず普通に会話ができる雰囲気にはなったので
話し合いは無事終わった……と私は思っている

明日職場で声が出ることを祈るばかり

71 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fde1-SpcG) 2019/11/17(日) 23:30:06.90 ID:Y383+kBQ0

オタ話は今後しないでやってけるの?

73 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/17(日) 23:37:33.54 ID:/eN66B5d0

>>71
彼とは非オタの人と話すように話して
オタ話はオタ仲間とすることでやってけると思う
1人でイベント行ったりは全然気にしてないってことだったので今後は自分と仲間で楽しみます

74 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fde1-SpcG) 2019/11/17(日) 23:44:00.67 ID:Y383+kBQ0

>>73
改善策があるなら良かった

75 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 39fe-R6T+) 2019/11/17(日) 23:48:40.17 ID:nTd+4jkJ0

>>73
お互い気を使ってるだけの人にしか見えんってことさ、なあなあにその関係できたのかなと個人的に感じただけさ、正直結婚はしないがよく感じる、シーソのようにお互い引いたり押したり出来ないですぐに終わる気がする

82 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e79-I2Xj) 2019/11/18(月) 00:31:05.20 ID:ryqg7E5C0

>>75
ありがとう
そっかお互いに気を遣ってるだけに見えるんだね
お互いの気持ちは伝えるようにしてたつもり(つもりだったから今回揉めたが)だけど
もっと話ができるようになってから結婚するよ

77 名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ee8a-wiCk) 2019/11/17(日) 23:51:46.73 ID:VtL2T1ec0

完全にオタ話禁止だとそれはそれでお互いしんどくなるから、細かいことはいちいち言わないけど趣味はやってるよ楽しいよぐらいはいった方がいいかもね。

79 名も無き被検体774号+ (アウアウクー MMd1-k6up) 2019/11/17(日) 23:59:01.93 ID:B0bkrbUDM

>>77
これホントに大事だと思う
今度の日曜イベントで出かけるよ→出かける→帰ってくる おわり みたいな状態になると不透明でお相手さんは不安になるかも
こんなイベントがあって出かけるよ→何して何時に帰る予定だよ→こんなことがあった(軽く) くらいしてみては?
もちろんもっと放任のほうがうまくいく関係もあるし結局ふたり次第だけど

78 やらかし男 (ワッチョイWW d1cf-ASCq) 2019/11/17(日) 23:58:08.53 ID:Y383+kBQ0

結婚の形にはいろいろあって、必ず愛しあわなきゃ行ってわけでもないよ。
年数経ったら好きよりも今の維持の感情がメインにることも多々だしね。
ただお互いが話し合って妥協点見つけられる二人なら長続きするはず。

84 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 39fe-R6T+) 2019/11/18(月) 00:32:51.68 ID:oLRuv0v30

>>78
俺も結婚長いから分かるけど、趣味すら共有出来ない、話せないって恋人同士でも辛すぎやろ、俺からしたらたかがだよ、相手も年上みたいだしそのくらい寛容になってあげてもいいと思うわはたからみたら

隠れオタクの恋愛戦略(3) (KCデラックス)
大場 玲耶
講談社 (2019-02-15)
売り上げランキング: 160,408
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (37)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 12:32
    • 猫とか飼ってその子を共通の話題にするほうがいい
      一般家庭でも子供がそうだし
      趣味について理解なんて求めないほうが平和
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 12:37
    • 興味ない話を延々とベラベラ喋られたら不快にきまってるやん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 12:57
    • オタ話ばかりする女もアホだけど、彼氏も苦痛なら苦痛で「またその話?」「もう聞くの嫌だから、他の話してよ」とかその都度ハッキリ言えばよかったのにな
      一緒に暮らしててよく何年もそんな噛み合わない状態で居られた事に驚くわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 12:58
    • 共有したかっただけで共感は求めてなかったとか言ってるけど全く興味の無い情報を延々共有されて嫌いな相手じゃないから無視する訳にもいかないって普通に苦痛だろ
      共有するのは共通の趣味だけで良くてあとはお互いご自由にで良い
      10代のガキじゃあるまいし40代のおっさんじゃそら疲れるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:07
    • 女さんは自分の時は察しを求めてくるけど
      男にはちゃんと言わないと解らないって
      言ってくる生き物なんだから

      この男が苦痛を感じた時点でちゃんと言うべき
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:17
    • 好きな相手が喜々として喋ってきてたら苦痛だってその場で言いにくいのはわからなくもない。自分の場合ちょっと間をおいてから腰を落ち着けてちょっと話があるんだけど、って切り出すかな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:18
    • そうやって喧嘩した方が仲良くなるもんよ
      落としどころが見つかってよかったじゃないかw
      ところで、どの骨を飾るんだ?
      大腿骨か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:28
    • オタ話しがしたければ友人にすればいいだけやん
      私、だいぶん拗らせてるオタクの既婚者老婆だけど旦那に今これが好きってくらいしか言わないよ
      BL話しなんて聞きたくないだろうしw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:28
    • おっさんのおかげで他人に依存しなくなったって、どう見てもおっさんに依存してるけどどうなん?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:29
    • 興味が無いジャンルの話とか、延々されても困るよな。
      そりゃ最初は、へーそうなんだーぐらいリアクションするけどさ
      毎日続くとイライラするし、空気読めってなるよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:42
    • 共有だの共感だのじゃなくて、興味ないだけでしょう
      ツイッターでやれば。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:45
    • 気持ち悪い。30代ってまじかよ。オタクってなんでこんなに周りが見えないんだろう。私を分かって!私の好きなものを共有して!共感して!素の自分!落ち着く!アホかと。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 13:56
    • 嬉しそうに語ってるならいい方だと思うけどなぁ。
      俺んちは人の悪口。仕事終えてリラックスしたいときに聞くと滅入っちゃう。さほど共感もできないし。
      共感しても増長するし俺が面倒くさそうだとイライラしだすし。自分語りすいません。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 15:34
      • >>13
        笑い話程度で済む悪口なら聞けるけど、それ以上に醜悪なものは気分悪いもんな。愚痴とか聞いてあげるのも大事だけど酷いのをずっと聞いてるとお前さんが参ってしまうから、どうにかコントロール出来るよう祈ってるよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 17:22
      • >>20
        お返事ありがとうございます。
        気持ち的には受け止めてあげたいんだけどあまりひどいとしんどいですね、やっぱり。
        ヒートアップさせず且つスッキリさせることができるよう頑張ります...
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 14:08
    • 女さんは相手に喰いつかせる話し方ができないから、単純に話の内容がつまんないんだよ
      興味ない話を聞いてもらえないんならテレビで〇〇大好き芸人なんて何回もやるはずないし
      機知に富んだ話をすれば違うはず
      普段から同じ感覚を持ち寄って、あ〜わかる〜みたいな話してるからつまんないんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 16:48
      • >>14
        ○○大好き芸人ってあのくっそつまらんやつだろ
        あんな話し方されたら余計キモがられるだろうしキモイわ
        同じ趣味以外の話は相手から聞かれたこと以外ベラベラ話さない方がいい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/21 09:08
      • >>25
        クッソつまらんってのはオマエの個人的な意見だろうよ
        個人的な意見なら俺も別に好きな番組ではないしな
        でも企画が長く続いたってコトは世の中には割と受け入れられてんの
        別に同じ話し方する必要もない。アプローチの仕方で他人が知らない趣味の話も聞いてもらえるよって意味。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 14:12
    • 女向けハーレムゲームって、同じヲタでも男性からしたら相当気持ち悪い話題な気がするわ。
      それを相手がキレるまで繰り返しし続けるってなかなかだと思う。相手もそれまでは口には出さなくても態度では出してたと思うんだけど、高齢女ヲタってかなりマシンガントーク&相手の反応を解さない人の率高い気がする。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 14:29
    • 話しちゃいけないって思ったら声が出なくなったんだろう
      自覚してるよりダメージ大きいと思う
      伸びやかでいられるって喜んでたら相手の苦痛だったなんて
      そりゃ辛いだろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 14:56
    • 自分の婚期がすり減ってることについてはスルーなんかよ
      彼のおかげで依存せずにやって行けてるって言ってるけど責任もとって貰えず独身主義者にいいように年月ダラダラ消費されてることに気づけ
      でもリアルでも周りの人に散々俺らのようなこと言われてるにも関わらずこれだからな
      リアル知人の言葉が通じてないのに俺らがなんぼ言っても無駄だろうなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 15:27
    • 自分もオタク婆だけど旦那に趣味の話は特にしないし旦那も趣味(車関係)の話はほとんどしないけど、日常生活で会話するネタなんかいくらでもあるよ
      こういう趣味話をせずにいられない人は、趣味を確実に共有出来る相手かいっそ興味無い話はまともに聞かず適当にスルー出来るタイプの人を探した方がいいと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 15:28
    • 相手の話も聞いてるなら腹立つな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 15:52
    • 米3
      言ったら言ったで面倒なことになるのがオタ女
      悲しいけどこれ現実なのよね

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 16:08
    • 趣味の話すら出来ないなんて!のコメントあるけど
      話し方が悪かったら今日見た夢の話を
      毎日されるぐらいに苦痛。意味のない会話だから。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 16:17
    • 相手の反応を見てない話し方なんだと思うよ。
      あれ?反応悪いな、こうれでもか!これでもか!みたいな感じだと思われ。
      会話は内容よりも、お互いの心情をキャッチボールするもんだと思った方がいいよ。
      仕事で疲れてる人に自己満話してんだから、そりゃうっとうしいに決まってるじゃん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 16:35
    • オタクのマシンガントークなら確かにきっついけどさ
      自分の興味ない話は全くするな、っていうのもなんか嫌だなぁ、と思うわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 17:08
    • 会う度に私の知らない作品の話をしてくる友達がいるけどこれって本当にうんざりするんだよ
      どこまで深く、どれだけ長く話し続けているかにもよるけど、外国語を聞いてるような気分になる
      止められる癖で別れちゃもったいないよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 17:17
    • その物にもよるんだろうけど何も知らない人に完成された物を見せても良さは伝わり辛いだろうから
      自分が好きになった過程を踏まえて共有した方がいいんでないかと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 17:23
    • 相手の趣味に関心が無いのが伝わってたんやろ。
      「こいつ俺の話適当に聞いてるな」ってのは1発で分かるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 17:55
    • 世の中にはこの手のよく喋るコミュ障ってのがいるんだよな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 19:56
    • 耳が痛い
      乙女ゲームが好きなオタク妻だけど、夫がめちゃくちゃ合わせてくれる
      ゲームによっては「このルートは見たいから、勝手に進めないでくれ」と言われたり、EDで一緒に泣いたりするからセーフか...?
      でも、相手が全然興味なさそうだなと思ったら、すぐに引くようにしないとね、戒めになるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 20:25
    • 自分を省みることができるならきっとうまくいくよ
      こんなとこ見てるか知らんけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:21
    • 声が出なくなったとか大袈裟すぎるし、彼氏がウザがるのもよくわかるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:31
    • オタは視野が狭くなりがちだから
      常に自分を客観視して適切にブレーキをかける癖をつけたほうがいい
      簡単なのが逆の立場で考えること
      ギャルゲのイベントのことばかり語る彼に疲れない女はそうそういないだろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:33
    • 何だただのルームシェアか 男にとっては結構も強要しない都合のいい女なんだろうなぁ
      数年レスって恋愛感情ないだろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:31
    • 結婚前からレスで話もキツイってそれもう愛情枯れて来てるんじゃね?
      お互い後がないだろうけど男の方がもう嫌気差して来てる感じ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事