8d6df36a917bcff89812ab25d85fc0ab
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:58:00.235 ID:JlKLCPze0

7位 日本(2%)


流石にキレそうだわ・・・・・

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:58:39.445 ID:Gj/vl6eK0

上位は大体アングロサクソン諸国だよね

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:59:42.601 ID:JlKLCPze0

>>2
1位 イギリス(67%)

圧倒的すぎる…

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:18:36.422 ID:BTGTxRtk0

>>8
結局これなんだよな
所詮イギリスのEU離脱もバックがいるからに過ぎない

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:58:50.679 ID:JlKLCPze0

5位 韓国(5%)


日本が負けてる要素ってなによ?
逆になによ?ねぇ?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:59:13.658 ID:j82jd/lGd

興味あるからソースはって

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 17:59:57.241 ID:/NIAG7fXa

アメリカって日韓以外どこと同盟なの?
カナダはわかるけど

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:00:52.725 ID:lB+kyG430

多くのじゃっぷ勘違いしてるけど
同盟国じゃなくて植民地じゃんw

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:01:16.869 ID:hkYRast80

>>10
戦争に負けたからね
文句言うなら先祖のお墓に

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:02:14.565 ID:lB+kyG430

>>12
言ってねーよ
中国の植民地よりましさ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:01:43.392 ID:lB+kyG430

アメリカから猿より英国のほうが信頼できて当たり前

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:02:11.721 ID:RpfQT6SK0

アメリカはイギリスの植民地だったのに仲がいい
韓国は日本の植民地だったのに仲が悪い
この差はどこから生まれているのか

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:27:24.165 ID:BNQYZ4lsa

>>14
韓国は日本の植民地になったことは無いが

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:03:06.260 ID:RpfQT6SK0

最近の香港のニュース見てるとアメリカの属国でまだよかったと思う

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:03:45.948 ID:hkYRast80

>>18
香港もそもそもはアヘン戦争に負けたのが始まり
自業自得


って香港人留学生が言ってた

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:05:44.572 ID:RpfQT6SK0

>>20
自業自得とは言いつつも
一応は親交のある国にアヘンばら撒いて国民シャブ漬けにするとか
流石ブリカスやることが汚いなとは思う

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:06:09.314 ID:ijqYraOB0

>>20
「俺から麻薬を買わないとかぶっころ」で戦争始めちゃうブリカス素敵

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:03:38.118 ID:ijqYraOB0

同格の同盟国というより守ってやる対象なんだろ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:04:26.178 ID:lB+kyG430

>>19
捨て駒だぞ
日本は米国の極東軍事基地なだけ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:09:09.540 ID:ijqYraOB0

>>21
もし米中戦争が始まったら両方とも本土を戦場にしたくないだろうから日本を主戦場にするかもね

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:09:36.763 ID:hkYRast80

>>35
マジレスして台湾が危ないと思う

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:09:50.350 ID:lB+kyG430

>>35
そうなるよ
当たり前だろ
それを選んだのは日本人だろ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:04:35.372 ID:RgRPSqoSa

日本が再び大国としてアメカスと肩を並べるのはいつになるやら。

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:05:35.800 ID:lB+kyG430

>>22
今が幸せだよ
アメリカと肩を並べる必要はない

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:07:20.441 ID:RgRPSqoSa

>>23
あなたみたいな売国奴は死ねば良いのに

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:08:32.215 ID:lB+kyG430

>>29
馬鹿じゃね
現実みろよ

上から下までアメリカの言いなりじゃん
糞みたいなプライドは捨てろよ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:05:59.395 ID:hkYRast80

>>22
人口減少期が2070~2110年まで続くとして、自然増化が2130年から見込みがあるから技術力増強と人口も踏まえて

2180~2210年くらいが妥当
このころになると中国もインドも人口は10億切ってる

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:08:41.253 ID:RgRPSqoSa

>>26
宇宙戦艦ヤマトの時代じゃんwwあのアニメでは地球防衛軍の主力日本軍だけど、ある意味正しかったのかw

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:05:37.026 ID:huo5j/Px0

イギリス=同盟国
日本・韓国=属国
アメリカ様と対等な気分になってるアジ猿共は現実を見ような

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:08:58.227 ID:NLSQoXLkd

あいつらの海外旅行先欧州じゃん
アジアに来ても中国にばっか行くじゃん

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:11:23.869 ID:v/GyKlh80

欧米の連中はアジアを見下してるからな
トランプなんて安倍のこと醜い猿としか思ってないでしょ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:15:30.750 ID:lB+kyG430

日本を完全に独立させるよりポチにしたほうがいいもの

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:16:58.935 ID:tJ3RD2K5a

ここまでソースなし

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:18:08.545 ID:6ibBM2Qi0

ソースはこちら(英語サイトだからバカは見なくてよし)
https://www.usnews.com/news/best-countries/overall-rankings

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:19:42.695 ID:7GZn/vLY0

そもそも大半の欧米人は日本のことなどほとんど知らないし興味がない

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:20:31.143 ID:RpfQT6SK0

>>60
アメリカは自国の歴史を教えないのか

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:22:42.646 ID:RgRPSqoSa

>>61
あんまり触れないらしいよ。日本の高校とかが詳しすぎるという話を聞いた。

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:25:30.101 ID:JFl4LG+4d

一位が圧倒的でイギリスって時点でほんとだよなってわかる

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:26:41.137 ID:RrBoqOGf0

俺達には台湾がいるからへーきへーき

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:28:22.100 ID:j82jd/lGd

台湾人が日本を好きでいてくれても日本人は台湾に何もできない
悲しいね

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:29:52.689 ID:3x00GxQZ0

日本人特有の他国から愛される他国から関心を持ってるみたいな妄想見苦しすぎる
日本人がアフリカの事について興味が無いように日本なんて外人は興味ないぞ

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:39:44.677 ID:ijqYraOB0

統失だった模様

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:40:22.147 ID:lB+kyG430

>>79
糖質だよ
糖質それでいい
それが幸せだよ

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:40:02.207 ID:6efeaJRC0

そりゃ後方支援しか出来んし戦車の1両も出せない
9条を盾に逃げ回ってる国を信頼出来ないわ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:49:21.485 ID:UP1Gb84v0

確かスノーデンの内部告発では、アメリカ中央政府の信頼度は日本があまりにYESマンだから逆にちょっと下がってたな

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/19(火) 18:59:26.942 ID:yKQC4X1Ya

外務省が海外に於ける対日感情調査してるからそれ見たらいいのでは?


https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/pr/yoron.html

アメリカの鏡・日本 完全版 (角川ソフィア文庫)
ヘレン・ミアーズ
KADOKAWA/角川学芸出版 (2015-12-25)
売り上げランキング: 75,237
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (66)

    • 1. 
    • 2019/11/19 21:11
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 21:47
      • 日本も韓国もそんな順位高いわけないんだが、>>1 はどこの何を見たんだろう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 21:48
      • >>1
        overallって総合的にって意味だぞ。軍事同盟だけの話じゃないよ。ほんとに英語読めてる?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 22:43
      • >>13
        つまり総合的に見て2位ってことか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:58
      • >>13
        わかってなきゃそう書かないと思う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 09:50
      • >>13
        軍事的にって意味なら日本は軍隊ないしスレの話題も妥当だよな。共闘どころか米兵レンタルしてるし。
        軍事を除いた統合的にで2位なら高評価だな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 23:21
      • >>1
        経済とか含めたらね
        同盟国としては軍隊の無い日本が上位なほうがおかしいし、そもそもアメリカは軍事面では極東情勢には興味ない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 23:25
      • >>1
        ソースとして載せられたURL先の話をしてるだけなのに英語力がどうのこうのケチつけられてて可哀想
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:09
      • >>1
        全然違うサイト(日本が評価されてるランキング)を、わざと引っ張って来たんだろうと思ったよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:34
      • >>1
        一応イギリスが一位のソースあったぞ。
        イギリス、カナダ、イスラエルで、日本は四位。五位に韓国。

        ここのコメ欄リンク貼れないみたいだから
        the top tensってサイトのBest United States alliesってタイトルで検索してくれ。
        英語のコメントもなかなか興味深いから。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:43
      • >>1
        追記
        Who Americans Consider Their Allies, Friends & Enemies
        ってタイトルで検索すると、また別のソースが出てくる。
        7千人のアメリカ人に、どの国が同盟国&敵国だと思ってるか聞いた内容で、地図で視覚化されてるから分かりやすいかも。

        ちな、こっちのランキングだとカナダ、オーストラリア、イギリス、フランス、イタリアの順で、日本は入っとらんね。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 48. 
      • 2019/11/20 01:53
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:20
    • 遠いってのもあるけど
      単純に一緒に戦争したことないからだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:22
    • オモテだって公言はされてませんが、
      実質上、日本は半植民地であって、
      同盟国ではないですよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:24
    • 日本と韓国の喧嘩は猿の喧嘩としてしか見られてないからなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:26
    • ※1
      英語読めるならそのURLは、信頼できる同盟国 じゃなく いい国ランキング だと気づかない?
      しかもそれ張ってる奴は1とID違うし。
      英語読めても頭悪いとこうなる、って良い例をありがとう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 21:51
      • >>5
        それな。でも1も軍事同盟のサイト貼ってくれって意味かもしれないから言い分を聞いてみたい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 22:38
      • >>5
        そもそも多分読めてない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 02:00
      • >>5
        なんのランキングか英語で書いた後、英語読めると言ってるんだから、わかった上でそのランキングの話してるんでしょ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:34
    • 日本は大体の国から愛されてるみたいな妄想はどこから来たんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:40
    • 極東の小さな島国の場所世界地図で示せる外国人なんて
      どれくらいいるのかね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 14:41
      • >>7
        ドイツよりデカイ定期
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:41
    • 最低でも肩を並べたいのなら憲法改正してからじゃないと無理だから
      現状で信頼されてるとか馬鹿が夢みてんじゃねえよ
      まぁ、その9条を押し付けたのはアメリカで
      妨害の為に日本の共産党を復活させたのもアメリカ
      そして何十年経過しても憲法改正できない情けない国は日本なんだけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:42
    • 左翼のあからさまなディスカウントスレ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:44
    • アメリカからしたらクソみたいな不意打ち負け戦仕掛けて来たカス国家だろ、俺もそう思ってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:45
    • そりゃ軍事的同盟といえる集団的自衛権結んだのつい最近だもんな。なんかあったときにいっしょに戦わない国は下になるよ。韓国はアメリカと一緒に何回か戦ってるからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:49
    • URL見てみたら思いっきり二位で草生える
      属国扱いはまだしも、経済三位の国が眼中にないのはヤバすぎるだろ
      アメリカ的には自分の味方の中で一番強い国だぞ、見えてなかったら病気だ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 21:57
      • >>14
        いやそのサイトは敵見方とかじゃなく、旅行するにあたって治安とか文化とかの総合ランキングだよ。見えてないのは君の方だし、英語そんなに難しいか?読み書きはできると思ったけどそうでもないのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 22:36
      • >>18
        びっくりするけど中学レベルすら読み書き出来ない日本人マジで多いよ
        自分は高卒だから高校レベルで止まってるけど大卒ですら自分以下のがかなり多い
        何で8年以上勉強してそんなんも分からんの?って感じやけど
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 23:20
      • >>23
        例えばどういう時にそう思うの?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 23:53
      • >>30
        プライベートでは住んでるのが観光地やから観光客との簡単なやり取り、あと仕事では接客・取引先との連絡とか
        何なら書類にある簡単な英単語でもフリーズする人間が多いから日本人は読み書きなら出来るとか幻想でしかないんちゃうかと思うわ
        実際両方パッと出来へん人多いやろ?
        今は英語学習始める年齢早くなったし使う機会と増えるやろから今後は変わるかもしれんけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 00:13
      • >>35
        >実際両方パッと出来へん人多いやろ?
        自分の周りはそんなことないから、ただ環境が悪いだけだと思う
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 11:42
      • >>39
        観光地なら周りもある程度慣れてるハズだけどなぁ。環境いいと思うけどなぁ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:20
      • >>35
        結構同意。英語に限らず何でもそうだけど、普段から慣れてないと、必要な場面が急に来た時にパッと出なくてフリーズしちゃうのよ。普段なら絶対に分かる様な内容でもね。
        余程場数踏んでないとどうしようもないし、そんな日本人が多いとはまだまだ言えんよね。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 01:55
      • >>35
        普段使う機会なきゃ、学校で覚えたことでも思い出すの時間かかるのは理解できるだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 03:50
      • >>49
        この場合で言うと、サイトちゃんと見た?観光地の写真とか載ってるし、同盟なんちゃらは関係ないって一発で分かるハズなのにそれが分からないってのはヤバい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 04:59
      • >>55
        その場合は英語だけの問題じゃない気がする
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 11:50
      • >>56
        そうなんだよ。たぶん順位みただけでこの14は日本すげぇお前ら見えてねぇ!って書いてるの。教育がダメなのか14がダメなのか分からんけど、こういうのみるとガックリする。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:51
    • いうても西の要塞くらいには思ってるだろ
      ロシアに中国も核保有国で日本という盾というか緩衝国は欲しいはず
      中国が出てきたら右から左からボコボコにされるので最近の韓国の動きに繋がるのね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 21:52
    • ガチで日米安全保障条約いらない
      アメリカ国民からは「なぜ守らないといけないのか?」と批判されるし軽蔑される
      日本では少ない土地を軍基地にされてゴミカスパイロットが勝手に民家に落ちて死ぬ
      今の時代わざわざ日本に攻め込むやつもいないし今の戦力で十分
      独立国で他国に守ってもらってんの日本だけだぞ、赤ちゃんか日本は?
      win-winならぬloss-lossだわボケカスクソ条約が
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/19 22:07
      • >>17
        保障条約はいるけど、軍事費負担が半端ないからなぁ。世界一払ってるだろう。
        それでこの扱い。敗戦国は辛いわ
        他の国にも米軍駐在してるから独立国は中学生ってところかな?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:01
    • だからアメリカ人から見たら日本と韓国なんて区別がつかないんだとあれほど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:02
    • WW2の後朝鮮戦争でアメリカから軍隊再配備して一緒に戦ってくれと言われたけど
      当時の首相がNOを突きつけて敵国→戦友になるチャンスを自ら捨てている
      その隔たり温度差はいまだに続いている
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:11
    • 一般市民に聞けば日本が軍事同盟国って知らない人も多いよ一緒に戦争してないから
      友好国だということはわかっていても
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:44
    • 結局ソースなしかよ草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 22:49
    • 別に英語読めなくたっていい
      chromeで開いて右クリックして日本語に翻訳を押すだけのこと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 23:06
    • 中国=脅威=敵。東アジア人の区別なんかつかない=日本も味方じゃない。
      ソースなしだから言うだけ無駄だけど、アメリカが日本を重要な同盟国とみてないとしたらこんな感じと推測。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 23:11
    • ※21
      それなー
      アメリカからしたら日本は「同盟」なんて対等の立場の国って認識じゃあない
      どんだけお布施してると思ってんねん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 23:49
    • 韓国の弟分としか思われてなさそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/11/20 05:00
      • >>33
        実際、韓国兄さんだからしょうがない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 23:50
    • まぁ飼い犬よりはマシ
      そこそこ稼いでくれるし貢いでくれるし
      たまにアメリカの肩も揉んでくれる
      息が臭くてイラッとくるけど

      アメリカから見た日本はこんな感じやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/19 23:57
    • あれっ
      結局ソース無しなんかい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 00:06
    • 何のソースもないし、途中ソースとかほざいとるのも何の関連もないがな
      わけのわからん米ブログの"a variety of metrics"(いろんな基準)ランキングやし
      中学生のションベンガキでもこんなん騙せんわ
      こんなクソスレ上げんな。出直してこいクソタコ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 00:12
    • 結局ソース無しかよ

      戦わない国と、共に戦って血を流したことのある国と、どっちが信頼出来るか聞かれたら、そりゃ共に戦った国だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 00:22
    • 安倍も左翼もアメリカ様の犬だもんな
      飼い主がホワイトハウスか、ny タイムズみたいなリベラルメディアかの違いでしかない

      アメリカの犬は一人残らずしんでほし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 00:40
    • 中韓と仲良しな政治家多いからなぁ
      日本って
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 00:46

    • イギリスの新聞ザ・タイムズ(ネット版)のイラストを見ていると、
      イギリスにとってアメリカは、イギリスをふりまわすゴーマンな
      国として描かれている。イギリス人はアメリカについて行けないと
      思っているが、同盟は同盟なので仕方ないと思っている。
      トランプ大統領のような、あのセンスがイギリス人には、全然
      合わないのだ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 01:19
    • 単なる1の妄想でした(笑)

      (笑)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 02:14
    • なんなのこのゴミクズまとめサイト
      管理人はさっさと死んどけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 
    • 2019/11/20 02:17
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 03:07
    • 金だけ出して一緒に戦わないんだから信頼されなくて当然
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 09:43
    • なんjレベルの煽りカスいて草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 11:19
    • 戦後復興時に助けて貰った記憶が未だにあるのか
      アメリカに助けて貰って当たり前、日本がアメリカを助ける番になると
      「アメリカの植民地になった」と被害者面。 これじゃいつまで経っても
      信頼してもらえない。 もちろん信頼してもらうのが良いことかは別の話。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 11:42
    • 日本2%はあるかもだけど
      イギリス67%は絶対ないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 13:30
    • 核兵器持ってる
      自国防衛だけでなく世界正義のために軍を派遣できる

      この二つを満たせない国はアメリカと対等な関係築けない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/20 14:57
    • そら軍隊ないから当然と言えば、当然。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事