PAK93_heyanosumidetaikuzuwari20140322_TP_V
    1 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:42:44.65 ID:q2yd2Nq+0

    月収18 賞与1.0 年休100 休日日祝  年収250万前後

    2 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:43:51.88 ID:b8MJ3IkWM

    大卒のワイよりええやん

    3 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:44:54.16 ID:avgU1czp0

    割といい条件で草

    6 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:45:52.36 ID:IAilH5Tid

    賞与なしやろ

    8 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:46:19.40 ID:ZKZ3Q43wd

    これがいいって日本終わりすぎやろ

    11 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:47:01.54 ID:Agt8gEDld

    >>8
    ニートが終わってる定期

    9 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:46:31.64 ID:VD/I8KhGd

    元ニートにいきなり18万も出す企業なんてねえよカス

    10 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:46:41.76 ID:pX4uaQLC0

    普通がこんなもんやろ
    ニートができるのなんて最低賃金のコンビニくらいちゃうか

    12 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:47:31.73 ID:QxEdXaeNp

    >>10
    コンビニとかハードル高いわ

    14 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:48:20.55 ID:8zfDsbPA0

    >>10コンビニ覚えること多いぞ

    13 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:48:05.64 ID:KUlaqddk0

    これもう派遣やん

    15 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:48:23.47 ID:5AjzmWU0d

    ニートは時給1000円レベル
    25出勤で月収14万が現実的

    18 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:49:51.47 ID:dn8zsu1Od

    今まで遊んでた奴らに何で金払わんといかんの

    19 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:49:51.73 ID:D5e+RK510

    確かにニートでも高望みしたら可能ではある範囲

    20 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:51:13.17 ID:T7uqTnwYd

    新卒逃したら人生終了って言葉を無視して遊んでたのがニート

    21 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:52:35.53 ID:LMn1wmd2a

    >>20
    そんな日本がおかしい

    28 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:58:55.46 ID:PJqKypoYa

    >>21
    橋下「今の日本は原則自己責任ですよ」

    22 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:53:42.96 ID:ZKZ3Q43wd

    1度ニートになったら人間扱いされないと思ってる世間知らず多すぎやろ

    32 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:00:20.15 ID:nD5WgFK20

    >>22
    既卒や第二新卒ならギリギリ人扱いって感じでそれ以外は人扱いされんやろ

    33 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:00:36.79 ID:9DItL40e0

    >>22
    お前のほうが世間知らずだろ

    23 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:55:33.62 ID:JOtmeQvur

    給料が低いのはともかく毎日家にいるニートがいきなり週6で働けるわけないよな
    水土日休みの週4くらいにしないと無理やろ

    25 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:56:57.36 ID:rfG0pgZUa

    年休100日もあるわけないやろ

    31 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:59:31.15 ID:ko4+Y57A0

    ハロワの求人みたら当たり前のように週6勤務で笑える

    35 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:01:21.02 ID:nD5WgFK20

    >>31
    完全週休二日制の企業は50%ぐらいやから
    零細中小中心のハロワ求人ならそら当然よ

    26 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:57:02.71 ID:4aaXtz4DM

    北海道ならハロワ求人月収13万とか普通やで

    50 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:08:15.43 ID:jk62LGJy0

    >>26
    でも暮らせるんやろ?

    29 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 08:59:09.79 ID:yB/179/Ep

    すまんこれならニートのほうがええわ

    34 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:00:54.68 ID:mjo+5cV7a

    月収18なら何だかんだ引かれて生保以下になるからやっぱり働いたら負けやん

    37 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:02:14.91 ID:nD5WgFK20

    >>34
    職歴、世間体、社会的信用得る時点で全然負けじゃないんやが

    39 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:04:00.81 ID:zzG+4zI7M

    そらそうやろけど生活保護並の生活強いられるとかきついやろ働いてるのに

    44 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:05:47.45 ID:nD5WgFK20

    >>39
    働き盛りで生活保護ってなかなか相当恥ずかしいぞ

    40 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:04:20.31 ID:iogR5BQjd

    介護も飲食も清掃も落ちてもう受けるとこないわ

    43 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:05:01.03 ID:5MfaCWqQ0

    ガチでフリーターの方がマシやろ

    45 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:06:41.39 ID:5h+Gmzcad

    >>43
    フリーターは年食うと切られるのがきつい

    41 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:04:26.06 ID:6ATQ7OZid

    30すぎニートが就活した結果ってやつをYouTubeで見たけど
    これより少し条件悪いぐらいだったな

    42 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:04:48.15 ID:Ph6Oqlt10

    俺後2カ月で26歳だから
    後1カ月で就職決めたい

    46 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:06:43.40 ID:P3NaZPO60

    >>42
    頑張れ

    47 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:07:08.08 ID:Ph6Oqlt10

    年内に決めたくて
    今さらリクルートのエージェントで中々いい求人探してるが
    面談から仕事探しまで時間が足りないから
    手っ取り早くindeedで倉庫仕事探してる

    54 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:09:01.71 ID:P3NaZPO60

    >>47
    ギリ新卒使えるからハロワの若者応援使った方がええかも
    ミニ面接会とかやってるから

    56 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:10:00.66 ID:Ph6Oqlt10

    >>54
    あそこいったが大したことやってない

    61 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:12:21.58 ID:P3NaZPO60

    >>56
    行ったんか
    リクエーで見るような求人は既卒には高望みやねんから
    ワイはそこで良さそうな会社に決めたわ

    74 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:15:23.56 ID:Ph6Oqlt10

    >>61
    普通のハロワと変わらんくね?
    あーリクエーは高望みなんか

    84 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:17:33.06 ID:P3NaZPO60

    >>74
    ミニ面接会は良かったで
    前のやつも言ってるが人間扱いしてくれる

    53 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:08:49.44 ID:+AGZuTpld

    最低賃金1000円超えてる東京すらハロワの求人見ると月収16 週6勤務とかやな
    真面目に

    55 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:09:39.09 ID:jk62LGJy0

    派遣やればええやんって言うとめっさ文句言うよなおまえら

    59 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:11:44.10 ID:BrFofOBe0

    >>55
    40、50になっても雇われの保証ないし最悪路頭に迷うやん

    64 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:12:38.37 ID:jk62LGJy0

    >>59
    その頃正社員で働けてる保証もないが?

    73 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:15:07.44 ID:BrFofOBe0

    >>64
    会社が傾くレベルの損害や犯罪犯さなければ正社員は簡単に首切れないから

    60 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:11:54.74 ID:q5OOYHYdp

    平均的飲食ならもう少し貰える代わりに休日が70や

    67 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:12:51.90 ID:VKKvIiBB0

    退職金なしや賞与なしの会社多すぎや

    70 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:14:33.04 ID:C8JAgw7d0

    ニートでも健常者なら余裕やけど
    大体発達障害者なんだよな

    それが問題

    81 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:16:40.15 ID:Ph6Oqlt10

    >>70
    わし病気ないぞ?
    ただ人より運動神経とか頭が壊滅的やが

    93 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:20:01.11 ID:4qwjtk7JH

    ジョブカフェっていう県がやってるとこのがええでこの前普通にニートおった

    96 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:20:57.44 ID:DRHzT1QJ0

    正社員に拘りあるならそれこそ介護飲食工場行けばええ

    71 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:14:44.58 ID:hmByoQSfM

    始業時間なんだけど
    君ら仕事は?

    72 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 09:14:58.32 ID:oiPMbwcH0

    >>71
    ワイニートンゴ

    社会に出たいとウズウズしている君に贈る「就活ひきこもり」から脱出する本
    今村 邦之 川畑 翔太郎
    実務教育出版
    売り上げランキング: 33,853
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 10:29
        • コンビニはねぇ・・・12年前位はまだ楽だったんだよ。
          で、昇給なしのまま、仕事の量・難度がぐっと増えはじめたんだ。
          やってらんねぇよってな。
          オーナーさんによっては上下あるだろうが、うちは散々だったね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 10:53
        • ニートが夢見すぎ

          手取り8マン、1日16時間
          年休12日

          でも、贅沢すぎるくらい
          職歴なしのプライドだけのニートなんて
          金をもらっても来て欲しくないのが現状
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/11/21 13:49
          • >>2
            有能ぼくは生活保護で自由に使える金8万
            家賃無料、税金医療費免除、労働時間0、24時間自由時間ストレスフリーの勝ち組生活を満喫中
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/11/21 19:40
          • >>9
            国に命握られるの喜んでるとかアホかな
            いつまで餌貰えると楽観視してんの
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/11/21 21:39
          • >>17
            底辺嫉妬してて草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 10:56
        • 大学卒業してすぐ働くのって日本ぐらいだよな、よその国だと海外旅行とか行っちゃうらしい。日本でそんな習慣が当たり前になったらブラック企業が存在できないんだろうな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 10:56
        • 全く平日のこんな時間からまとめサイト見るとかけしからんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 11:39
        • たしかにコンビニは覚えることもやることも多い
          だがあのくらいで無理言うてたら会社勤めなんて夢のまた夢や
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 11:50
        • 元ニートだけどハロワ経由の就職で残業無し初任給手取り10万だったわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 12:35
        • 元引きこもりワイ、飲食バイト週3で月12万
          一人暮らしは諦めた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 12:50
        • 国が労働者にニートみたいな存在を与えて相対的に自分はまだマシと思わせる事で自分を保たせてる時点で終わってるでしょ。まんま得た避妊。
          それにアホみたい縋り付いてる労働者はニートに依存してる事にも気づいてないカス中のカスや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 13:56
        • 頭悪いってもうそれガイジやんw
          俺もアスペでIQ97のゴミや

          数字に異常に興味あって数学科行って、修士とった
          マジ数学科は地獄やった
          院時代は指導教員に助けられた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 14:24
        • 純正ニートとリハビリニート分けたれよ
          純正20年モノとかクソ面倒臭そう。お地蔵さん買う方がまだ気楽だわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 14:33
        • 大学卒業してから職に一切つかず7年間ニートしてたけど、今は世界シェア2位の東証一部上場企業にいて年収600万

          たまにニート時代がなつかしくなるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 14:38
        • N国にニートから市議会議員に立候補しそうな奴がいたぞ
          当選すれば年収800万はいく
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 14:41
        • 年休は120日は欲しいね
          まぁ、大手が内部留保とか言って溜め込んでるから給料はね…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 16:38
        • 仮に年収500万の仕事があったとして
          それをこなせるつもりかよ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 17:58
        • ニートじゃなくて普通がこんなもんという発言に戦慄ですわ
          冷静に考えたら普通がこれってヤバない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/21 22:21
        • 35までニートだったけどハロワ行って普通に工場の正社員になって年収500
          本人のやる気だけだと思うけどなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/23 05:26
        • 賞与1貰えるんですか!?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/11/27 17:50
        • バリバリ仕事して結果出して給料上げてもらえばいいだけでは?
          世の中わりと普通以下のやつ多いからいけるぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/11/21
      categories カテゴリ 生活・健康 : お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (21) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク