1 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:34:59.699 ID:qkJ9xs8B0

鍋にしたいんだけど何鍋がうまい?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:35:14.649 ID:eT6Br5gv0

カキフライ

3 奈緒 2019/11/28(木) 19:35:20.200 ID:0BiuiZks0

寄せ鍋

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:00.150 ID:Inrehzts0

土手鍋は美味い
アッサリ塩ダシ仕立てにしてポン酢でもうまそう

27 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:39:27.872 ID:qkJ9xs8B0

>>7
なるほど

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:13.001 ID:2kNMIyFZ0

キムチ鍋

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:35.108 ID:D4rgqiR/0

>>8
これ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:13.020 ID:VSAWBZfPd

水に昆布浸して茹でてポン酢が一番うまい

28 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:39:57.083 ID:qkJ9xs8B0

>>9
ポン酢ないんだ
レモン汁ならあるけど

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:46:22.937 ID:2t+9warL0

>>28
レモン醤油

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:18.072 ID:gf3r/k/h0

そりゃ生でペロリよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:30.079 ID:QRfa8MxOa

牡蠣鍋

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:36:48.211 ID:Vn9YbYbj0

生で塩かけて食う

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:37:00.441 ID:kogV9kmUa

レンジでチン

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:37:31.243 ID:9+yI1pUo0

100均ローソンで鍋野菜買ってこい

23 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:38:45.588 ID:qkJ9xs8B0

貼り忘れたwww
https://i.imgur.com/9exucku.jpg

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:39:12.937 ID:67J1SOep0

燻製

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:40:07.771 ID:s0vYYpypa

加熱用じゃん生で食えうめーぞ

32 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:40:53.545 ID:qkJ9xs8B0

>>29
いやはらきわしそう

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:40:48.130 ID:J12sHx08d

VIPPERなら生で行くよね?

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:40:55.653 ID:jNsAnfs/0

フライだな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:41:17.992 ID:4YOyhQY9a

加熱用何度か生で食ってるけど今の所当たりなし

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:41:28.646 ID:VSAWBZfPd

ちなみちに生食用でも生はやめといた方がいい

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:43:22.596 ID:5ZJK+SyFd

>>37
生食okで腹壊したら工場訴えればいいじゃん

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:41:29.811 ID:x7Rd0eW00

牡蠣って焼いたらどうなるの

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:42:05.854 ID:Inrehzts0

>>38
バター醤油でソテーとか最高だぞ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:44:34.622 ID:7yqUc4Ek0

牡蠣のクリーミーさって全部うんこなんだってな

だからよく腹壊すんだぜ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:45:42.124 ID:dYiV1lOG0

牡蠣を昆布の上に置いて酒蒸

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:46:12.888 ID:roqrpwwG0

生食用はうんこ出しきるまで断食させるから痩せる

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:46:44.165 ID:q1TSeBsRa

生は遠洋
加熱用は近海
よってドブ水もウンコも俺の痰も食ってる

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:47:31.015 ID:7yqUc4Ek0

>>51
溺死体も食ってるしよくないものが凝縮されてるんだよな

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:48:53.610 ID:VSAWBZfPd

>>51
生も近海あるぞうちの近所で採れるのが生食用だ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:47:54.442 ID:ZXrae7l8d

燻製にしてオイル漬け

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:00:09.112 ID:2qSdU3OVd

>>55
これがおすすめ

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:48:23.318 ID:CwbAJagS0

水は捨てるなよ
出汁にして味噌汁が最高

63 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:51:36.028 ID:qkJ9xs8B0

具材できたクッソうまそうwww
https://i.imgur.com/TIexZsn.jpg

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:52:55.206 ID:x7Rd0eW00

>>63
牡蠣やめて
すき焼きにしようぜ

77 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:56:13.301 ID:qkJ9xs8B0

>>68
たれがねー

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:52:12.824 ID:roqrpwwG0

特定の基準を満たした海域で養殖した物
もしくはそれ以外の海域でも断食で滅菌処理した物が生食用で売っていいらしい

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:54:05.376 ID:7yqUc4Ek0

>>65
生は必ず断食させるんじゃないの?

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:02:57.479 ID:roqrpwwG0

>>74
原料用かきは、海水100ml当たり大腸菌群最確数が70以下の海域で採取されたものであるか
又はそれ以外の海域で採取されたものであって100ml当たり大腸菌群最確数が70以下の海水又は塩分濃度3%の人工塩水を用い
かつ、当該海水若しくは人工塩水を随時換え、又は殺菌しながら浄化したものでなければならない。

らしいから多分そうだなすまん

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:04:22.696 ID:7yqUc4Ek0

>>92
生牡蠣は牡蠣の本当の実力を出せていないということか

じゃあ加熱用の牡蠣を生で食べれば…

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:58:27.950 ID:o/Wc/dBVd

東京湾側の千葉の海岸で牡蠣が獲れるらしい
中国人が大量に獲ってるそうな

84 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 19:59:06.732 ID:qkJ9xs8B0

これがスープwww
https://i.imgur.com/48k76Y5.jpg

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 19:59:43.799 ID:q1TSeBsRa

なに?
カレー粉?

90 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:01:23.528 ID:qkJ9xs8B0

>>85
いやカップラーメンのスープ取り出して入れたwww
キムチ鍋の素がなかったwww

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:03:24.783 ID:q1TSeBsRa

>>90
え?
キムチ鍋になるの?
キムチラーメン?

94 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:03:57.367 ID:qkJ9xs8B0

>>93
キムチ鍋うどんとかいうやつ

96 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:04:44.062 ID:qkJ9xs8B0

それっぽくなったwww
https://i.imgur.com/q0I7zGV.jpg

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:05:25.070 ID:q1TSeBsRa

>>96
うひょー!

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:06:42.367 ID:rgsMQPtCa

牡蠣一回だせスープ沸騰してから入れろ

99 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:07:10.144 ID:qkJ9xs8B0

>>98
写真撮りたいから入れちまったwww

101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:09:28.184 ID:rgsMQPtCa

ナスって斬新だな野菜火通るまで長いぞ
半ナマぐらいがうまい😋

104 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:12:31.352 ID:qkJ9xs8B0

>>101
余ってたからいれた

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:11:21.064 ID:/9dlgceH0

充填豆腐を鍋に入れる愚か者

103 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:12:20.813 ID:qkJ9xs8B0

>>102
すまん

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:16:08.983 ID:x7Rd0eW00

わからんのだけど具材を
沸騰してから入れるのと
水から入れるのって違うの?

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:17:27.869 ID:Inrehzts0

>>108
違うぞ
自分でやってみ

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:18:52.491 ID:x7Rd0eW00

>>111
俺には違いがわかんなかった

114 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:17:50.696 ID:5ZJK+SyFd

>>108
沸騰するまで時間かかるようになる

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:16:20.938 ID:j/unmHGfa

100均行けよこの前も書いたけど土鍋買え

115 なおぼう大好き 2019/11/28(木) 20:18:03.776 ID:qkJ9xs8B0

>>109
今度土鍋とIHかおうかな

127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:27:49.771 ID:ZXrae7l8d

カキフライも美味しいけど塩ふった牡蠣を春巻の皮に包んで揚げるのもいいぞ
カキフライ以上にダイレクトに牡蠣が薫る

134 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:34:36.797 ID:kUO0zzJxa

ポン酢でどうぞ

135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 20:37:54.352 ID:q1TSeBsRa

今度の日曜、資格試験なんだけど牡蠣食っても大丈夫かな?
食いたくなってきた

140 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2019/11/28(木) 20:41:14.781 ID:L+Lr9u9Aa

>>135
あたっても、試験に当たるといえる

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/28 22:46
    • 生で食うやつまじ迷惑だわ こいつらがノロウィルス広めるんだよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/29 07:22
    • カキはトラウマや 加熱してもダメな場合あるやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/29 09:40
    • 生食用じゃなければ、軽く茹でてタバスコだな。
      最近はポン酢じゃなくタバスコで牡蠣食べるのがマイブームだわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/11/30 10:37
    • カキはもうだめだ、人間が食べて良いものじゃない
      加熱しようが何しようが死ぬほど辛い思いするリスクが常に存在する食べ物だよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事