knife_survival
    1 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:22:40.68 ID:6aMRZuUA0

    ワイがナイフ持っても格闘家に勝てる気せんぞ

    2 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:23:05.46 ID:leudosYyp

    ナイフにはワンチャンがあるからな

    9 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:24:51.54 ID:jQ85Q//00

    ちょっと切られる覚悟持てば普通に勝てそう

    66 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:33:47.95 ID:as4dNkth0

    >>9
    斬られない逃げる選択肢のがいいよね

    4 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:23:43.01 ID:6aMRZuUA0

    格闘技って一体何のためにあるんや

    6 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:24:17.96 ID:J7CP8CEgM

    >>4
    ただのスポーツやろ

    12 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:25:19.20 ID:6aMRZuUA0

    >>6
    なら納得や
    格闘家はこれからスポーツマン名乗ればええな

    227 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:52:26.38 ID:PdZnuJGhr

    >>12
    名乗ってるやろ

    5 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:23:53.11 ID:J7CP8CEgM

    拳でナイフが折れるわけやないし無理やろ

    15 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:25:33.28 ID:JinhnDyi0

    そらほぼ確実に勝てるけど運悪く刺されたら嫌やろ

    16 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:25:51.74 ID:G9wxPR3s0

    やっぱ棚橋って神だわ

    棚橋弘至とは (タナハシヒロシとは) - ニコニコ大百科

    棚橋弘至とは、新日本プロレス所属のプロレスラーである。
    キャッチフレーズは「太陽の天才児」「ハイフライングスター」「百年に一人の逸材」など。

    「オレの進化が、止まんねぇ~!」

    概要

    (略)

    2002年11月28日、交際していたタレントの女性との別れ話がもつれて背中にナイフを刺され、背中にナイフが刺さったまま自転車で救急外来へいくという離れ業を見せる。もっとも、結果として体全体の3分の1の血液を失い、一時危篤状態に陥ったことを鑑みるとその場で抜いてしまうと出血多量で助かる可能性は極めて少なかったと思われ、抜かなかったことはかえって身を助けたことになったといえる。

    11 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:25:18.10 ID:feuKch/X0

    変に刺さって格闘家生命終わらせとうないやろしな

    13 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:25:29.28 ID:9i/dhehx0

    運悪いと手足の健切られそうだし逃げるの安定やろ

    19 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:26:30.91 ID:F9wqd3tw0

    通り魔事件の時現場にプロレスラー居たのに逃げたって批判してた糞マスコミあったな

    20 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:26:42.60 ID:6aMRZuUA0

    強くなるの目的やったら格闘技習うより武器になりそうなもの持ち歩いてた方がええな

    21 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:26:50.70 ID:O1vSZ1K4a

    youtubeに検証動画いっぱいあるで
    ナイフちくちく強すぎや

    30 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:27:56.42 ID:tAEafPwFd

    結局突きに対抗できひんからな

    28 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:27:55.38 ID:NcF6ylfv0
    32 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:28:09.91 ID:5TXpGC7mp

    http://i.imgur.com/ifo5vkf.jpg

    34 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:28:34.04 ID:qGZKrQn20

    怪我して腕とか血まみれになる覚悟があれば素手でも勝てるんやろうけど
    そんな覚悟ある人間日本にはおらん

    54 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:31:49.14 ID:/zlF59YPa

    だから路上最強は800m走道だって結論出たでしょ

    39 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:29:18.58 ID:AsPVETrw0

    包丁で指少し切ったくらいでしばらく包丁触りたくなくなるからな

    62 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:32:55.46 ID:7SEDY9PK0

    折角鍛えた身体が傷つく方が勿体ないやろ
    筋トレしてたらDQNやガイジにビビらなくなった!とか言ってる奴おるけど逆やろ

    74 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:34:15.65 ID:naC1weYw0

    >>62
    怪我すると筋トレできんくなるからな

    275 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:58:50.03 ID:0BI0ejKC0

    >>62
    筋トレだけして強くなったと勘違いしてる奴はビビらんやろ
    もの知らんから

    297 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 21:01:26.28 ID:0/h6mSncd

    >>62
    高級外車とおなじやな
    回りが気使って避けるのが主目的で実際にぶつけたら持ったない

    37 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:29:04.84 ID:zDlDV+rka

    剣豪「石投げてくる奴には負けるぞ」

    64 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:33:16.60 ID:S4wHrhz50

    交番襲撃された警官はあっさり負けてるで

    76 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:34:20.70 ID:7SEDY9PK0

    >>64
    そら不意打ちやしな

    41 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:29:31.19 ID:KTfQCRXV0

    パンチにビビって出したナイフが刺さるだけで形勢逆転やからね

    45 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:30:28.92 ID:SygyLqcHa

    刺されるどころかちょっと掠るのも怖いだろ
    漫画じゃないんだから

    67 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:33:53.88 ID:oUcIim/n0

    ホーリーランドで伊沢が言ってた攻略法が本当に通じるのかやって欲しい

    81 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:34:45.16 ID:ppB0WHoT0

    >>67
    抱きつかれたあと背中刺されるだけじゃ

    102 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:37:24.75 ID:fnIBbPb5d

    >>81
    http://i.imgur.com/0n4SB1E.gif

    115 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:38:50.19 ID:fe/XR1d00

    >>102
    グサグサで草

    195 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:48:40.54 ID:fmOAF6VKa

    >>102
    拳なら耐えられてもナイフなら致命的やな

    256 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:56:34.63 ID:l4723lMgM

    >>102
    ぶっちゃけこれが事実だよな
    近づかないで倒せるか一瞬で意識奪えないと勝てるわけない
    必然的に逃げが最善になる

    96 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:36:37.14 ID:lMnsEhH40

    格闘家だろうが武道の有段者だろうが得物持たれたら基本逃げると思うが

    117 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:38:56.93 ID:0ZXvYhwe0

    最強の護身術は逃走やぞ

    130 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:41:06.08 ID:W1XeMtfB0

    >>96
    >>117
    ウ板の喧嘩が強くなるトレーニングスレでも今のところの結論は坂道ダッシュだからな
    徒手の戦闘力に加えて逃走力まで上がる

    84 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:35:27.33 ID:2m4YLd250

    ゲームやアニメじゃあるまいし人間の刃物に対する防御力の低さ舐めんなよ
    腹刺されたら動けなくなるしデカい血管に当たればまず助からんからな
    勝てる勝てないより死ぬリスク高過ぎるわ

    101 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:37:24.13 ID:ZxTp1iA9d

    NRA「ナイフを持たれたら勝てない?ほな、日本もなに解禁すればいいかわかるな?売ったるで?」

    91 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:36:11.25 ID:F9wqd3tw0

    やっぱ攻防兼ね備えた車が最強だな

    104 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:37:41.27 ID:8W8TyRpn0

    極真ワイはコンビニ前のヤンキーからも逃げる

    120 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:39:14.49 ID:lMnsEhH40

    >>104
    少林寺ワイも同意だわ
    ああいう人ら何してくるか読めんもん

    161 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:45:04.40 ID:9p5MjVhh0

    そんな格闘技万能なら
    戦争で武器いらないしな

    166 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:45:43.58 ID:AAg2Z8QTa

    軍事格闘技を習得した人間でも私服じゃナイフを無力化するのは無理やで
    最低でも防刃グローブと防塵ベストが必要

    147 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:43:21.61 ID:Frs6NVVpa

    密着すれば素人でも外さないのがナイフの怖さ

    180 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:46:53.67 ID:IupBXBAp0

    力道山ですら死ぬんだからナイフ 護身術なんて無駄って分かるだろ

    184 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:47:47.09 ID:O1vSZ1K4a

    >>180
    これ
    結局素手じゃ大したことできないんや

    270 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:58:29.62 ID:6KP1C8920

    アメリカの警官が銃持っててもナイフ持ってるやつに近づかんしな
    アドレナリンドバドバなやつは止まらんし

    253 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 20:56:17.14 ID:otmwm8mv0

    無敵の人に出会ってしまったら運の尽きや

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/03 22:14 ▼このコメントに返信
      なるべく引き締まった身体で、400メートルぐらい走れるようにしとくのがええよなぁ。逃げるが勝ちや。
      ※2 2019/12/03 22:18 ▼このコメントに返信
      アホ「逃げるが勝ち」
      俺「新幹線殺傷事件」
      アホ「……」
      ※3 2019/12/03 22:22 ▼このコメントに返信
      百回やって九十五回勝てるとしても逃げた方がええやろ
      戦った所で何も得せんのに傷負ったらプロ失格や
      ※4 2019/12/03 22:23 ▼このコメントに返信
      小さいナイフなら腹にワザと刺させると
      抜けなくなるからその間にボコるとええって
      ハワイ生まれの格闘家がいってたで
      ※5 2019/12/03 22:30 ▼このコメントに返信
      いくら正当防衛だろうと、いくら勝てるといっても
      現代社会において喧嘩でボコすってのは割に合わない。
      ※6 2019/12/03 22:36 ▼このコメントに返信
      漫画の読みすぎよね。
      格闘技を修めて強くなったと言うひとに「超人には程遠い」とバカにする変なノリ、何なん。
      どれほど鍛えても人間でなくなるワケでなし、誰であれ刃物を相手には傷を負うのにね。
      当たり前なのに、身体鍛えてもその程度なのかぁ、とか言う人はちょっと夢を見すぎじゃないかしらん。
      でもそれでも何も無いよりはずっといいと思うよ。
      ※7 2019/12/03 22:40 ▼このコメントに返信
      格闘家は試合で飯食ってかなきゃならんからな
      怪我なんてもってのほか
      ※8 2019/12/03 22:41 ▼このコメントに返信
      小さいナイフでも腹なんか刺されたら死にます
      ※9 2019/12/03 22:43 ▼このコメントに返信
      普通に考えたら逃げるが勝ちだわ
      メリット何もないし
      ※10 2019/12/03 22:49 ▼このコメントに返信
      相手の勝利条件・殺すないし重症または軽傷を負わせる
      こっちの勝利条件・ノーダメージで大怪我をさせない様に撃退
      さあ勝てるかな?怪我しちゃダメよ後遺症怖いよ明日も仕事に学校あるよ
      ※11 2019/12/03 22:59 ▼このコメントに返信
      >>2俺がアホだろ
      ※12 2019/12/03 23:01 ▼このコメントに返信
      肉の塊だぞ 人間なんぞ
      そら鋼鉄の刃で一突きしたら
      肉は裂けますわ 嫌が嫌でも
      ※13 2019/12/03 23:28 ▼このコメントに返信
      護身を極めたワイのジジイが言うとったわ
      自分を殺しに来た人間と仲良くなる事が
      最強の護身やと
      ※14 2019/12/04 00:06 ▼このコメントに返信
      格闘家「格闘技ガチってるけど自動小銃を持った奴には勝てないから逃げるんだけど、やっぱり撃たれて終わる」
      ※15 2019/12/04 00:09 ▼このコメントに返信
      対刃物に精通した技術は
      最早格闘技ではなく殺人術の類になるだろうな
      クラヴマガみたいなの
      ※16 2019/12/04 00:16 ▼このコメントに返信
      逃げられないなら何でもいいから物を投げまくれ
      人類が繁栄したのは飛び道具が使えたからだ
      ※17 2019/12/04 00:25 ▼このコメントに返信
      つまりナイフ持って逃げるワイが最強
      ※18 2019/12/04 00:27 ▼このコメントに返信
      無傷で制圧するのを勝つとした場合は無理やろ
      無敵の人(素手)VS無敵の人(ナイフ装備)ならグサグサ刺されて
      そのあとに死んでしまうが、ぶちのめすことはできるかもしれん。
      ※19 2019/12/04 00:50 ▼このコメントに返信
      こんなときさすまたがあれば…
      ※20 2019/12/04 01:41 ▼このコメントに返信
      確実に勝てるとは言いがたい、ワンチャン刃物が急所(首とか)掠めただけでも命危うい、ましてや素人ほど加減を知らない
      って意味じゃないかね
      まともにやればナイフもち素人と訓練積んだ格闘家じゃ99%格闘家が勝つやろな
      熟達のナイフ使い相手だったらそりゃ敵わんけど
      ※21 2019/12/04 01:56 ▼このコメントに返信
      一旦逃げて武器持ってくればいいだけ。
      ※22 2019/12/04 02:12 ▼このコメントに返信
      GIFのやつ刺してる方がそういうのの経験者やん
      ※23 2019/12/04 02:52 ▼このコメントに返信
      >>6
      だってつまんないじゃん
      そんな思わせぶりにわざわざ鍛えといて
      常識的なこと言われてもシラケる
      「すごーい」って言われたいんでしょ?
      だったらすごーい感じじゃないとさ
      面白くないじゃん
      まあ面白くないから鍛えてんのか
      ※24 2019/12/04 03:02 ▼このコメントに返信
      ナイフ振り回す奴なんてそこまで危険でもないだろ
      本当に危険なのは友好的な態度でナイフを隠し持つ奴だ
      ※25 2019/12/04 04:25 ▼このコメントに返信
      そもそも格闘技って括り方に問題が有る。例えば、相手が武器を持ってる可能性を含む対応を前提とした格闘技と武器を持てないルールの格闘技では当然対等能力に差が出る。軍隊式の格闘術系はナイフなど武器にも対応できるが、相撲などルールで制限の多いスポーツ化した格闘技は武器使用は反則行為にあたる場合が殆んどで、武器使用には対処できない。つまり≫1の言ってる「格闘技」が具体的でない以上は話にならないのだ。
      ※26 2019/12/04 06:26 ▼このコメントに返信
      ↑3行でヨロ
      ※27 2019/12/04 06:58 ▼このコメントに返信
      鈍器ならまだしもナイフなんて想定すらしてないんだから
      精神的重圧の中でイチカバチカの戦いを成功させるのは至難の業だろうな
      ※28 2019/12/04 08:02 ▼このコメントに返信
      拳銃でも逃げれば当たらないからな。ナイフ持ってる奴と戦うときは負傷覚悟らしいから病院の近くじゃないと無理。
      ※29 2019/12/04 08:12 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃげクマより恐い
      ※30 2019/12/04 09:29 ▼このコメントに返信
      ※2
      お前がアホ
      逃げたのにやられたのなら話が通るがそれはちゃうやろ
      ※31 2019/12/04 09:33 ▼このコメントに返信
      死や後遺症のリスクがあるから成功率が高かろうが避けるというだけ
      ※32 2019/12/04 09:34 ▼このコメントに返信
      背中にフライパンか金属バット隠し持ってないと無理やぞ
      ※33 2019/12/04 09:40 ▼このコメントに返信
      ※13
      犬養毅「それ無理やで」
      ※34 2019/12/04 09:59 ▼このコメントに返信
      俺だったら数センチの所でナイフをかわして回転しながら左足を後ろから
      相手の延髄にけり込みながらナイフを奪い取った瞬時に
      バック転を決めてファイティングポーズとるな
      ※35 2019/12/04 10:58 ▼このコメントに返信
      まあでも相当鍛えた格闘家なら刺されるの覚悟でやれば素人相手には負けないんじゃないか?
      2-3か月くらい前に路上で仰向けの男が滅多刺しにされてる動画拡散されてたけどあんだけ刺されても意識あって生きてるのか?って感じだったし
      逆に素人が数回刺したくらいじゃ致命傷にはならんのやなーって
      ※36 2019/12/04 11:48 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※37 2019/12/04 12:01 ▼このコメントに返信
      ボクサーがナイフ持てばナイフ持った素人よりは強いやろ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/3
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (37) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク