TOPVALU_logo.svg
    1 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:19:36.39 ID:OBuAmfdx0

    コーラとかなんやねんアレ

    3 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:20:42.41 ID:XYBux+z+r

    ビールのうまさにはビビったわ

    6 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:21:32.54 ID:OBuAmfdx0

    >>3
    ビール良いのか?9%チューハイまずすぎてアルコールは全部あかんと思ってた

    13 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:23:08.20 ID:XYBux+z+r

    >>6
    あの値段であの味なら及第点だと思うで

    4 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:20:55.55 ID:9y2y2cAy0

    安かろう悪かろうを具現化したらああなる

    5 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:21:27.17 ID:Iijufs2v0

    納豆はやばかった
    貧乏舌のワイが諦めた

    178 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:53:14.03 ID:hgFnwIjg0

    >>5
    昔は美味かったで
    今年から賞味期限内でもシャリシャリするし明らかに不味くなった

    7 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:21:43.22 ID:KIE83hkF0

    あれ買うくらいなら二流メーカー品買うわ
    家に置いてあるの見られたら恥ずかしい商品ナンバーワンだろ

    8 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:21:57.60 ID:yf2rWAB20

    ダイエーのPBのセービングはもっとやばかった
    電池とか普通に大きさが違ってた

    222 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 04:00:55.25 ID:aURjDt2F0

    >>8
    これ
    安かろう悪かろうをトップバリュ以上に地で行ってた

    11 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:22:54.64 ID:OBuAmfdx0

    トップバリュは家計は助かるもしれんけど確実に人の心を殺して行くよな

    12 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:23:06.09 ID:R6qzoyZp0

    イオンにいじめられる豆腐やのドキュメンタリーみたいなん見たけど安くしろと言われすぎて通常の数倍に薄めたものを豆腐として出してて草


    豆腐屋が最早豆腐じゃないとか言ってたわ

    15 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:23:39.79 ID:UZSQUFQm0

    ジンジャーエールはいける
    ベストプライスのカップ麺はまさにこんなんでいいんだよって商品

    17 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:23:55.43 ID:tSsChxcd0

    スポーツドリンクから不味かったのはビビった

    19 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:24:38.12 ID:gffQ/lW0a

    1.5倍出せば他のメーカーの買えるしコスパも悪いわ
    あんな不味いウインナーあるかよ

    20 虱吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:24:43.94 ID:k3uBSgFZ0

    豚骨の袋麺食べたときは吐き気したわ もうあれ毒やで

    22 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:25:12.99 ID:sK/CEocd0

    チューハイはコスモスのが安いけど
    バーリアルとウイスキーはええな

    26 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:25:38.12 ID:KIE83hkF0

    >>22
    ウイスキーなんて色付き消毒液やろあんなの

    23 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:25:16.88 ID:OBuAmfdx0

    レトルトカレー脂っこすぎて馬鹿舌のワイでも食えンゴ

    28 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:26:11.52 ID:9y2y2cAy0

    コンビニのプライベートブランドは味も頑張ってる感あるのに
    スーパーのプライベートブランドは安さのみを追求しました感しかない

    30 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:26:51.61 ID:LpzI1g4N0

    チョコと冷凍うどんで懲りた
    もうイオンのPVは買わない

    32 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:27:29.52 ID:32l8Cn3t0

    値段相応かな
    柿ピーは良く買ってる

    34 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:27:36.80 ID:mk4vfVlk0

    冷凍の枝豆はギリいける

    36 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:28:01.91 ID:EBBWlrOZ0

    冷凍食品はミニストップでも買えて便利たこ焼き美味い

    40 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:28:27.61 ID:fcMnISf60

    100円ケチャップ普通に美味い
    トイレットペーパー最安やけど国産やし普通に質良い
    ティッシュペーパーも最安やけど国産やし普通に質良い
    今のトップバリュはむしろ質良い方になっとる
    いつの間にかビールも国産になっとるし

    52 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:31:05.98 ID:3AiLhfXCM

    >>40
    ビールは原液を後で薄めて売るとか出来ないから国内に工場作る(か委託する)方がコストかからんのや

    42 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:28:38.96 ID:lvLcU9pkd

    トッフバリュはアンガス牛ステーキ買う所や

    45 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:29:17.35 ID:JSphFx/+0

    マックスバリュのワンポンドステーキ毎回買ってまうわ

    47 虱吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:29:51.28 ID:k3uBSgFZ0

    増税の時トップバリューのトイペだけ売り切れてるの見たときは爆笑したわ やっぱ貧乏PBは格が違った

    49 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:30:25.61 ID:O89MYPaZa

    トップバリュの塩ラーメンってアレンジしたらサッポロ一番と何ら変わりないからよくかっとるわ

    51 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:30:50.44 ID:nfhf+5J30

    西友のお墨付きのほうがマシよな

    84 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:37:20.73 ID:/qug8kZJr

    >>51
    お墨付きのポテチ有能やで
    ユッケジャン味めちゃうまかったわ

    90 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:38:34.03 ID:bpKbYEkxM

    >>51
    生麺で液体スープタイプの袋麺無くなったのだけは許せへん
    あれ美味しくて好きやったのに

    93 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:38:58.97 ID:QU0g5ECY0

    >>51
    お墨付きは普通に悪くない

    53 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:31:12.49 ID:EBBWlrOZ0

    冷凍食品チキンライスも100円で美味しい おにぎり買うよりお得。

    55 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:31:34.26 ID:OBuAmfdx0

    カレーヌードル食った時の衝撃。カレー味で不味くするなんて逆に難しいやろ

    57 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:31:40.54 ID:fcMnISf60

    トップバリュは国産で頑張ってくれとるんやが
    コープやらホムセンやらドラッグストアのティッシュやらラップやらがいつの間にやら中国産になっとるねん
    ホンマ勘弁して欲しいで

    64 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:33:29.09 ID:mVMBk0dB0

    ワイは麻婆豆腐のもとをよく買ってるで
    安いし美味しい

    65 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:33:32.03 ID:32l8Cn3t0

    2Lのお茶は気にならない
    インスタントラーメンは気になる

    67 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:33:59.65 ID:BM9hf8l50

    トップバリュのパンチェッタはマジで神
    まさにオンリーワンや

    70 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:35:14.89 ID:GWjibkgH0

    あの安っぽいパッケージが不味さを増幅させてる

    83 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:37:18.06 ID:OBuAmfdx0

    炭酸水はセーフ

    98 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:39:41.56 ID:KCkhGeozM

    >>83
    ヨーグルト風味のやつはちょっとすき

    102 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:40:48.76 ID:/qug8kZJr

    >>83
    アセロラはうまいで
    次点でシークウァーサー
    プルーンは買ったらアカン

    91 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:38:40.43 ID:XeCkuL9a0

    中華丼買ったら
    シャッバシャッバで草
    申し訳程度のウズラの卵入ってた

    99 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:40:06.07 ID:ZzSKDb4m0

    ソース買ったけどびちゃびちゃして味もくど過ぎて捨てた
    やっぱ7プレミアムだわ

    103 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:40:53.25 ID:GbO4+A040

    トップバリュの食器用洗剤を昔買ったことあったけど酷かった
    水ですすいでも洗剤のヌルヌルが取れず手でヌルヌル落としてた
    結局ちょっと使っただけで全部捨てた

    107 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:41:06.04 ID:5at39CwqM

    カップ麺はうまいってきくがどうなん

    111 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:41:52.47 ID:GbO4+A040

    >>107
    旨辛は結構好き

    116 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:42:13.94 ID:XeCkuL9a0

    >>107
    塩ゲキまず
    味噌まあまあ

    113 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:41:57.31 ID:dwU8sF94M

    黄色がやばいんやっけ?

    175 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:52:41.36 ID:eCFPzzfc0

    >>113
    トップバリュもいくつか種類あって
    とにかく安さ勝負で作られてるのがベストプライスっていう黄色いやつ
    ご丁寧にパッケージもまずそうに作られてる

    114 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:42:04.19 ID:LYiGVCz3d

    色んなもんあるんやから沢山試してこれは次回からPVでええなってものだけ揃えていけばOKやろ
    とりあえず自分の大好物をPVで買うのはやめろ

    122 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:43:33.83 ID:GbO4+A040

    柿ピーは300g→250g→220g→240gと変化してる

    128 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:44:29.64 ID:ffYMV1190

    >>122
    おっと減らしすぎたかwww
    が容易に想像できる

    126 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 03:44:14.54 ID:F4Yz58w+0

    バーリアルはキリン製造になったし、麦の恵みもサッポロ製造になったしでほんま安くてうまいを実現してるわ
    下手に第三のビール飲むよりうまいわ
    悪酔いするけどな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/06 06:35 ▼このコメントに返信
      トップバリュを受け入れている時点で妥協した人生だと思うわ
      ※2 2019/12/06 06:44 ▼このコメントに返信
      一切の妥協を許せない人生なんて生きてて辛くなるよ
      たぶんね
      ※3 2019/12/06 06:59 ▼このコメントに返信
      ※1
      トップバリューだとか安売りスーパーとかする事で自尊心保ってるんですね?
      ※4 2019/12/06 07:05 ▼このコメントに返信
      ※3
      明らかに不味い物で済ませるのはどう考えても人生に妥協してるだろ
      ※5 2019/12/06 07:07 ▼このコメントに返信
      いくら金なくても食わんほうがマシレベル、下限はあるわ
      ※6 2019/12/06 07:11 ▼このコメントに返信
      >>1
      原産国不明のやつはだいたい韓国製
      韓国人あんなものばかり食べてるから精神に異常をきたすんじゃないのか?
      ※7 2019/12/06 07:13 ▼このコメントに返信
      よくあんな大腸菌たっぷりの朝鮮産食べれるな
      ※8 2019/12/06 07:14 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※9 2019/12/06 07:18 ▼このコメントに返信
      >>3
      トップバリュは品質低下で値段を安くしてるから安売りスーパーとは違うぞ
      ※10 2019/12/06 07:26 ▼このコメントに返信
      たまに個人的ヒットを出してくれるがすぐに改悪される。
      ラムネをどうやったら不味くできるんだ…
      ※11 2019/12/06 07:36 ▼このコメントに返信
      国内製造の商品はメーカーの工場委託だから値段相応かそれ以上の品質
      国外製造の商品は人が口にするものじゃない
      トップバリュの韓国製雑酒が売れなさ過ぎて国内製になってた
      ※12 2019/12/06 07:44 ▼このコメントに返信
      底辺用に作られてる
      ※13 2019/12/06 08:01 ▼このコメントに返信
      大学院のときに値段は安くて質がいいとか言われて騙されてトップバリュのルーズリーフ買ったけどゴミやった
      長期保存するならマルマンの奴が最高って後でわかった
      ※14 2019/12/06 08:21 ▼このコメントに返信
      イオンは精肉もヤバい
      トリ肉は生臭い
      豚肉は薄く切りすぎて旨味が全部抜けてる
      ※15 2019/12/06 08:27 ▼このコメントに返信
      そらイオンだし
      ※16 2019/12/06 08:30 ▼このコメントに返信
      輸入品はあれだが、国産のは普通に大手メーカー工場のOEMだし国産選んどきゃ外さない
      ※17 2019/12/06 08:58 ▼このコメントに返信
      大した育ちでもない奴が、上手い不味い言うのって滑稽だと思う
      楽器一つもひけない奴が、音楽語ったりJ-POP聞かないとかと同種
      黙ってろ庶民がwって思ってる
      ※18 2019/12/06 09:14 ▼このコメントに返信
      プライベートブランド最強はお墨付きシリーズ
      後はゴミ
      ※19 2019/12/06 09:28 ▼このコメントに返信
      料理一つできない人達が都合の良い数字だけを追求した結果
      産業廃棄物にブランド名を付けたんですね。

      大人が我慢して食べるのはともかく
      子供に与えて良いものではないですね。
      いろんな意味で
      ※20 2019/12/06 09:31 ▼このコメントに返信
      ※17
      こいつらは味の違いなんて分からんゴミ共だぞ。
      そもそもどんだけスーパーのブランドに詳しいんだよって感じ。
      もうお得意様レベルに語ってるのはほんと笑える。
      言ってて恥ずかしくないのかな?
      ※21 2019/12/06 10:27 ▼このコメントに返信
      ※20
      最も恐ろしいのは
      そんなバカ舌でも分かるくらい品質が悪いってことだぞ

      楽器が全く弾けなくとも
      黒板引っ掻く音はイオンだと分かるだろ
      ※22 2019/12/06 11:02 ▼このコメントに返信
      ビーフジャーキーは美味しいって聞いたことあるけど
      どんな肉使ってるか不安で買えない
      ※23 2019/12/06 11:18 ▼このコメントに返信
      近くになくて草
      ※24 2019/12/06 12:04 ▼このコメントに返信
      トップバリュの商品ってどれも「最底辺の」人間として妥協できるラインのギリギリ攻めまくっててすごいよな

      「最底辺の」が入れば完璧
      ※25 2019/12/06 12:05 ▼このコメントに返信
      ラムーは?
      ※26 2019/12/06 12:20 ▼このコメントに返信
      当りが高確率である
      ※27 2019/12/06 12:36 ▼このコメントに返信
      みんな育ちが良いんだな
      トップバリューと他の違いを感じたことが無い
      安!くらい
      ※28 2019/12/06 12:42 ▼このコメントに返信
      大手メーカーが作っているものもあるから、安くてうまい高コスパなものもある
      選ぶには目利きが必要だから、情弱が買うには向かない商品ではある
      ※29 2019/12/06 12:53 ▼このコメントに返信
      レトルトの牛丼は笑った 
      中華丼は ちゃんとウズラの卵が入ってるだけマシ
      ※30 2019/12/06 13:53 ▼このコメントに返信
      ヨーグルトはダノンが作ってったりバターは森永が作ってたりと
      名前の知られてるメーカーも作ってるので全部マズイは舌がおかしいか実際は食べてない人だろうと思う
      そもそもイオンはライン工場一つも持ってないので作ってるのは各メーカーだし
      ※31 2019/12/06 14:13 ▼このコメントに返信
      トップバリュが国産で頑張ってるとか言ってる阿呆いて草も生えない
      ※32 2019/12/06 14:15 ▼このコメントに返信
      トップバリュって、韓国人や中国人用の商品じゃないのか?
      あんなもん、日本人には通用しないだろw
      ※33 2019/12/06 14:30 ▼このコメントに返信
      >>1
      ウエットタイプの猫のエサを買ってみたけど、食べさすと毎回必ず吐くから変なもん入ってるんだと思う。もう二度とあげない!
      ※34 2019/12/06 14:46 ▼このコメントに返信
      底辺多すぎやん
      やばいな日本
      ※35 2019/12/06 15:08 ▼このコメントに返信
      >>1
      人生妥協しても人間は学び再びやり直せる
      トップバリュは人生最悪の選択

      隣より安いとカゴに入れた購入者を貧乏底辺と
      バカにして 屈辱を与えたい開発者の悪意の塊

      支払いし、持ち帰り、嫌な気分になり、ゴミ箱に入れる作業が トップバリュ
      ※36 2019/12/06 15:22 ▼このコメントに返信
      >>5
      ほんとそれ マイナスを購入するだけだよね

      隣より安いという理由で
      クソな気分を味わい ゴミ箱に入れて
      また隣の高いが目的を果たす商品を
      買いに行く労力 時間 の浪費
      ※37 2019/12/06 16:01 ▼このコメントに返信
      ※30
      そのメーカーの名前で売っている物を
      ラベルだけ変えて売ってるわけじゃないから味は全然違うぞ
      ※38 2019/12/06 19:08 ▼このコメントに返信
      食い物だけは気を付けてるからトップバリュは買わんわ
      ※39 2019/12/08 03:49 ▼このコメントに返信
      食い物だけは妥協できんわ
      ティッシュとかは買ったことあるけど
      緊急時の間に合わせや
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/6
      categories カテゴリ 議論 : 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (39) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク