
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
警視庁町田署は5日、ともに町田市在住で、中学3年の少年(15)と中学2年の少年(14)を強盗容疑で逮捕したと発表した。逮捕は4日。町田署幹部によると、2人は11月2日午後10時45分頃、町田市玉川学園の路上で、通行人の男性(64)に「おじさん、金持ってる?」などと声をかけ、逃げようとした男性の肩をつかんで引き倒し、現金約1300円が入った財布を奪った疑い。「暇つぶしのためにやった」と容疑を認めている。 防犯カメラ映像などから2人が浮上したという。
|
|
三橋の父ちゃん思い出した
>>3
ボウズにしたらヤクザ化したやつかw
少年法云々言うなら親に責任取らせろ
>>10
そうだよな
自分のやらかしで罰を受ける親の姿を見れば
少しは考えると思う
その後の親からの折檻は罪に問わないということにして
仕事の日は400円くらいしか所持してないわ
>>12
戦士だな
64才情けない・・
>>14
色々とな
1300円しか持ってなかったおっさんを憂うか
1300円で強盗になった少年を憂うか迷う
あーたしかに子供に合わす顔ないな
めんどくさいどやっぱ体鍛えとかなきゃいかんのか
小銭入れとカードケース別に持ち歩いてるだけでしょ
普段そんなに現金持ち歩かないだろ
そうでもないと色々不憫すぎる
元々効率悪いが今は現金持ち歩かないから路上強盗なんて割に合わなさすぎる
64歳の男性の所持金が1300円、これがアベノミクスの正体なのです
>>58
あんまし馬鹿にすんなや!
そうやって苦労して子供養ってんだろ
「中学生ならもう悪いことの区別はつくはずだな」
でしっかり殺してくれるブラックエンジェルズは神漫画
強盗だろ 少年院一撃で叩き込め
>>64
保護観察だろうな
ナイフとかで刺していたらネンショウ入りしたかもしれんけど
で、個人名と学校名特定して退学まで追い込む作業はこれからですか?
>>66
どうせ公立だろう
中学生に退学ってあるのか?
>>72
無いわ。義務教育だし
少年院行くなら話は別だが
金ある?
電子マネーなら。
チッ
こんな流れで終わり。
逃げるな戦え!若かりしころの自分を取り戻すんだ
>>77
戦ったら逮捕されるのはこっちなんだよなあ
>>89
ちくしょーくやしい
残り1140円
さすがに中学生くらいなら勝てるだろ
>>95
でも暗い人気のない川沿いの道とかで、バット持った3人とかに囲まれたら怖いと思うよ
>>95
俺中3から身長は変わってないけど昔の体力バカだった自分に勝てる気がしない
体重なら圧勝だけどね!
昔、おやじ狩りって言葉が流行った頃に中学生だったけど同じようなことしたら2000円しか中年のおじさん持ってなくて、それ以降なんか悲しくなってやめたわ
ただただ悲しい事件だ
|
|
基本現金払いだけど買い物の予定が無いとき現金そんなに入れてないわ
別に入れないようにしてるとかじゃなくてそういうときもあるってだけ
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







スラムのガキみたいなもんやね。