car_drive_otoshiyori
    1 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:17:34.95 ID:eQlDDpkc0

    おかしくね?

    2 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:17:48.86 ID:4idskHKo0

    多すぎるから

    3 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:18:18.87 ID:3Dy9aBCaM

    昔の知識は役に立たないし年金、保険料を貪るお荷物だから

    8 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:20:23.96 ID:eQlDDpkc0

    >>3
    いや老人の知恵はかなり頼りになるだろ
    年金と保険料は老人も払ってきた

    145 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 07:08:14.76 ID:p/0xQ9oVM

    >>8
    税金はロクに払ってないだろ
    年金とかみなしで払ったことにしてるの大量におるし物価上昇分はしゃーないにしても若い頃に消費税率以下しか払ってないのに現役新卒から2割ぼったくるなんて図々しすぎる

    5 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:18:36.04 ID:aFWgmu0ma

    無条件で敬われると思ってるのがもうアカンねん

    4 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:18:19.78 ID:lF0f61gG0

    年寄りがおかしな行動するから

    10 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:21:03.46 ID:eQlDDpkc0

    >>4
    せいぜい全体の1割やろ
    大多数の老人は謙虚だよ

    106 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:55:07.22 ID:6qKl44Z30

    >>10
    この統計からもう信用に値しない

    156 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 07:11:27.50 ID:rhePdjQX0

    >>10
    ワイの最寄り駅や近所は7割ヤバイ奴しかおらんわ
    係わりたくないのにウロチョロしとるからなこいつら

    6 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:19:07.49 ID:eQlDDpkc0

    今の日本があるのは年寄りが頑張ったからやぞ

    133 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 07:03:48.25 ID:yf0mArARd

    >>6
    金持ってる年寄りが自分が死ぬまで年金が支給されればええわっていう態度で好き勝手やってるからな
    尻拭いさせられる若者が年寄りを敬うわけがない。俺も正直年金の支給が下がったとか愚痴ってる年寄りを見ると腹立つわ

    165 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 07:13:32.63 ID:3+w+VWOj0

    >>6
    今の年寄りが若い頃「自分が年取ったら楽になるように頑張ろう」
    とした結果今の若者が死ぬシステム作ったやん
    あと昔はほんと大したことしてないのに正社員だの公務員だったの知らんのかいな
    当時は保育士やゴミ収集や給食のおばさんですら公務員でしっかり退職金と年金貰ってるぞ

    9 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:20:32.82 ID:cyXS7c4O0

    尊敬できる年寄りが少なすぎる

    11 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:21:55.81 ID:b8OtwbXm0

    年寄り多すぎ
    どこいってもジジババばっかや
    そんであいつら人にやってもらって当たり前だと思っとるねん

    12 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:22:23.08 ID:eQlDDpkc0

    >>11
    は?心狭すぎやろ…悲しいで

    13 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:22:24.78 ID:Nt/s99pUp

    人口多すぎやしゴミみたいな年寄りも多すぎやわ
    店で店員怒鳴りつけてるガイジ大体年寄りやん

    16 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:23:18.01 ID:VFaFa0uA0

    昔は年配者の知識や経験から学んだ
    でも今はググれるからそれが必要なくなったらしい

    18 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:25:23.26 ID:t8s1KwHw0

    まともな年寄りは敬うけどクズは敬わんだけや

    19 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:26:13.82 ID:HwWDo0kBM

    周りを大切にしてる老人はそれ相応に慕われてるよ
    大切にされてないってことは周りから疎まれてるんやろな

    21 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:26:51.97 ID:FuevZa8BM

    年齢だけで敬うのって馬鹿馬鹿しいやん
    今時色んな生き方ができるんやで
    ゴミクズみたいな老害もいれば
    小学生でも大人より色んなことを成し遂げたやつもおるんやで

    つまりどれだけ生きたかじゃなく何をしたかが重要なんや

    23 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:28:12.04 ID:eQlDDpkc0

    ホンマ余裕ないな最近の若者は

    78 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:45:25.39 ID:X3rNTm82a

    >>23
    ホンマ余裕無いからな

    24 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:29:17.38 ID:FuevZa8BM

    余裕ないんじゃなくて個人主義と論理的な思考が広まっただけや
    現実見ような

    25 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:29:31.95 ID:eQlDDpkc0

    >>24
    死ねや

    29 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:31:06.34 ID:FuevZa8BM

    >>25
    余裕ないな

    30 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:31:13.32 ID:66yW3CF60

    >>25
    おっキレるジジイか?

    31 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:31:52.74 ID:3gcgm24n0

    団塊ジュニアとかいうゴミみたいな世代が勝手に評判落としとるんやから敬われなくなって当然やろ
    自業自得

    33 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:32:28.26 ID:hfFb+o0p0

    席譲ったらキレたりプリウスで何人も轢いたりする生き物をどうやって敬えと?

    34 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:32:39.84 ID:eQlDDpkc0

    お前らまさか身内のおじいちゃんお婆ちゃんも嫌いなん?

    40 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:34:12.21 ID:FuevZa8BM

    >>34
    自分のじいちゃんばあちゃんは大好きやで

    36 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:33:12.79 ID:UCwTLvAba

    大切にしようと思える老人が少なくとも私の周りには居ない

    45 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:35:15.21 ID:mtbAPlUw0

    いまや若者の方が貴重やからしゃーない

    48 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:36:07.10 ID:h5szV8PQ0

    いい歳して歩きスマホしてるジジババ見てると
    ため息出るわ

    60 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:39:27.66 ID:/R7w25G60

    税金の一部原因が老人やから

    72 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:42:07.43 ID:PJrDA0fXd

    絶対に苦しくない死語の心配もいらん安楽死が選べるなら80までには死にたい
    年寄りだらけの世の中で生きてくの辛い

    76 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:44:42.04 ID:cco3OH9D0

    >>72
    平日昼間とかもうそんな感じやぞ
    ヒトが妊娠しなくなって年寄りだらけになって滅ぶ映画あったけどガチであんな感じや

    75 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:42:20.72 ID:B8pNAHki0

    今の若いもんはどんな風に老害化するんやろ

    85 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:48:18.56 ID:cco3OH9D0

    ぶったけお国の為にどうこう言えるのって戦争世代だけだよな
    戦後産まれのジジババとか絶対私利私欲の為に動いてきただけでそんな事考えてる訳無いやん
    なんでそんな連中に俺達のお蔭が国ノ基盤ガーされなあかんねん

    90 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:50:03.79 ID:YiDhjueI0

    団塊世代が本格的にジジイになったからな
    声だけでかい役立たずが更に迷惑な存在になった

    98 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:53:10.42 ID:Tfu53EYup

    俺の親なんて72歳借金600万の競馬スロットタバコゴミだぞ?

    こんな年寄りいらんやろ
    しかも俺は週6働いて帰って米食ったら食うなって怒るんだぞ

    俺が稼いでてお前ニートジジイなのに

    99 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 06:53:40.56 ID:kNJU74TW0

    >>98
    家出ろよ…

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/08 10:07 ▼このコメントに返信
      >> 34

       評判落としてんのは団塊ジュニアじゃなくて、団塊世代じゃない?
       ジュニア世代は、若い頃に彼らに酷い目にあわされて、尊敬してない方だろう
      ※2 2019/12/08 10:22 ▼このコメントに返信
      自分勝手で我がままな老害が多いから!
      ※3 2019/12/08 10:26 ▼このコメントに返信
      まず年寄りは今の若者より圧倒的に知識が少ない。
      ネットができる前とできた後ではもはや種族が違うレベル。丁度20歳ごろにネットが流行った世代だからわかるけど、「自分の身の回りの見識」しかない状態と、ネットで不特定多数から膨大な情報を得られる状態では次元が違う。
      年寄りはわからないことがあっても「近所の人に聞く」「図書館に調べに行く」レベルだぞ?だから新聞やテレビのいう事なんて信じる。
      勉強も仕事も同じで、非効率的な事を時間をかけてやっていただけで「苦労したんだろうな」とはおもうけど「尊敬」にはならない。それはただの「同情」。
      若者からしたら「時代の被害者」でしかなく「尊敬」とはかけ離れた存在だよ。ただメンドクサイ被害者なんで不快な年寄りは少なくない。
      ※4 2019/12/08 10:31 ▼このコメントに返信
      年上年下関係無く、役に立つかどうかだろ?
      役に立つなら敬う、無害なら何とも思わず、害にしかならなけりゃ憎むだけ。
      ※5 2019/12/08 10:32 ▼このコメントに返信
      年寄りを敬わないというより全方位見下している奴が増えただけ
      そうやってやっと自分を保ってる
      「他人を見下す若者たち」そのもの
      ※6 2019/12/08 10:35 ▼このコメントに返信
      人口比率でしかない
      ※7 2019/12/08 10:38 ▼このコメントに返信
      年寄りの方が若者いじめしているからだろうがwww
      ※8 2019/12/08 10:40 ▼このコメントに返信
      迷惑なジジババだらけなんだもん
      ※9 2019/12/08 10:41 ▼このコメントに返信
      団塊世代って自分が人より損をするのが気に入らんって世代だからな
      だからめちゃくちゃわがまま
      そして年寄りになれば年齢で誰からでも敬われるって勘違いしてる
      そら嫌われるわ
      ※10 2019/12/08 10:42 ▼このコメントに返信
      「決めつけから入る日本sageスレ」のまとめに、都合よく呼応するコメがサッとつく
      もはや様式美やね

      老人への敬意はなくしてないだろ
      そして、老人側もたいがい元気だ
      何を見て物言ってるのかわからん
      ※11 2019/12/08 10:42 ▼このコメントに返信
      お世話になった会社の初老の人たちには尊敬してるぞ
      ジジイになったから尊敬されるんじゃねえ。尊敬されるジジイになるような生き方してんだよ彼らは
      ※12 2019/12/08 10:43 ▼このコメントに返信
      まともじゃない老人が増えたからやろなあ
      ちゃんとした人もたくさんいるんだろうがクソみたいな連中が目立ちすぎる
      ※13 2019/12/08 10:47 ▼このコメントに返信
      働いている人から金を巻き上げた上、感謝どころか最近の若い者はとか言っちゃう連中を尊敬しろとか
      ※14 2019/12/08 10:47 ▼このコメントに返信
      俺の提案としては「韓国のネットでもまとめサイトみたいなものがあるなら、実は類似のsageネタが、
      日韓共通で煽られたりしてないか?を確認してみて欲しい」やな

      どうも日本の実情に合わないのに鼻息荒く煽るスレが増えたように思うが、もしかして例えば北朝鮮系が、
      日韓でパラレルに煽ってる(から雑になって日本に合わないネタでも鼻息が荒い)んじゃないかと思うのよね
      ※15 2019/12/08 10:50 ▼このコメントに返信
      歳重ねてるだけで偉そうにしてくる奴は尊敬に値しない
      ※16 2019/12/08 10:54 ▼このコメントに返信
      孫8人に、年寄り一人の時と
      年寄り8人に、一人の孫の時の差や
      ※17 2019/12/08 10:56 ▼このコメントに返信
      >>2
      プリウス
      ※18 2019/12/08 10:57 ▼このコメントに返信
      20年前十代だったけど、そのころですら若者は老人なんて労わってなかったぞ
      むしろ今のが、老人もネットで文句言うからマシまである
      今のじじばばみんなスマホ持ってるぞ
      ※19 2019/12/08 10:58 ▼このコメントに返信
      平日に国内旅行とか行くと嫌な思い出って大体老人関係だからな
      話しかけてきたら、若いのに平日に何してるとか嫌み言ってくるか延々自慢話か
      キャンプに行けば、いきなり向こうでテント張れとか指示してきたり
      道の駅行けば、店員に大声でクレーム付けてたり並んでたら割り込んできたり
      同じ日本人と思えんくらい今の老人はひどい
      ※20 2019/12/08 10:58 ▼このコメントに返信
      尊敬できる年上は多いけど、そうじゃない人に「俺は年上だぞ?」みたいに言われてもね。
      選ぶ権利くらい残しておいて下さいよ。
      かといって、若いだけの人から威張られるのもしんどい。若いからって機械に強い訳でもないし、むしろ言葉使い雜で迷惑なのにみたいなのから舐められるのは腹も立つ。法律無かったら物理的に〆たい。
      ※21 2019/12/08 11:00 ▼このコメントに返信
      尊敬されるような老人はこんなこと言わないしな
      他人に(無駄に)迷惑をかけるなと教わっているはずなのに身についていない老害が増えたらそりゃね
      ※22 2019/12/08 11:02 ▼このコメントに返信
      どっちがって事はないが、嫌な感じのジジババが増えたのと、気遣いやら何やらを教わって育ってない糞ガキが増えたのと両方の原因だろ。
      ※23 2019/12/08 11:03 ▼このコメントに返信
      細かいことを炙り出していって無理矢理、憎悪の対象にしちゃう奴ってなんなんだ?
      こういう奴らもイジメ問題の話題になると「イジメは良くない」とか言うんだろうな。面白いね
      ※24 2019/12/08 11:03 ▼このコメントに返信
      年寄りが若者をコロ酢時代だからなー
      ※25 2019/12/08 11:07 ▼このコメントに返信
      嫌ってるのって中年じゃね
      年寄りを助けたりするのって若者な気がするけど
      ※26 2019/12/08 11:07 ▼このコメントに返信
      戦中世代が戦後に作った繁栄を失われた20年にした無能世代は?
      ※27 2019/12/08 11:11 ▼このコメントに返信
      自分が年寄りになったときも今と同じ能力だと思ってるからじゃね
      どんどん落ちていくに決まってるのに
      頭ではわかってるつもりになってる
      ※28 2019/12/08 11:17 ▼このコメントに返信
      年寄りが若者を大切にせんからやないかなぁ…
      ※29 2019/12/08 11:22 ▼このコメントに返信
      これだけ若者苦しめといて敬え言うんか
      ※30 2019/12/08 11:24 ▼このコメントに返信
      年寄りは情報をアップデートできないから
      結局グーグルより役に立たないと思われてしまう
      ※31 2019/12/08 11:34 ▼このコメントに返信
      敬ったり大切にする価値がないから
      店員に横柄な奴って対外ジジイだよな
      なんで買い物を円滑にするための会話とか会釈すらできねえの
      アタマ悪すぎ
      ※32 2019/12/08 11:35 ▼このコメントに返信
      年寄りをバカにしてるのではなく自分と対等な大人とみなして接した結果愚かであることが多いからその人に関してはバカにするだけ。
      年寄りを年寄りだからと一括りにして考えるのはおかしい。
      女性軽視も同じ。 賢い人は多くいるけど比較的バカが多い
      ※33 2019/12/08 11:36 ▼このコメントに返信
      >>3
      情報量が全てじゃなくどう扱うが全てだけどな
      ※34 2019/12/08 11:36 ▼このコメントに返信
      >>9
      そのまま若者世代の事言ってないか?
      絶賛の予備軍だから仕方ないか…
      ※35 2019/12/08 11:38 ▼このコメントに返信
      >>24
      印象に支配され振り回される時代の間違いだろ
      ※36 2019/12/08 11:38 ▼このコメントに返信
      儒教は不景気に合わない
      ※37 2019/12/08 11:41 ▼このコメントに返信
      数がおおくて気持ち悪いから
      ※38 2019/12/08 11:44 ▼このコメントに返信
      【子供叱るな来た道じゃ 年寄り笑うな行く道じゃ】
      て言葉があるけど今の30代40代にそんな道ないんだよね。だからだよ。
      もう笑われるどころじゃ済まない状態。
      ※39 2019/12/08 11:48 ▼このコメントに返信
      自分の周りは変な老人余り居ないから分からんな
      寧ろもっと別の人達の方が異質
      貶める気はないので何かは書かないけど
      ※40 2019/12/08 11:48 ▼このコメントに返信
      マスコミの刷り込みだと思う。福祉の財源足りないくて増税!と報道してるけど、
      実際は、お年寄りさんが納めた年金やらを道路やらなんやらに使ってしまったワケ

      正直に「自民が大量に使いまくった分の補填を消費税で賄うため増税します」だと
      お年寄りさん責める人も、たぶん減ると思う。老人に限らず、上級国民様全体で、
      文句ある底辺は道路を歩くな!自己責任!日本出てけ!な考え派が増えてると思う
      ※41 2019/12/08 11:50 ▼このコメントに返信
      知らないから怖いだけでしょ
      老人もそうだと思うし
      ※42 2019/12/08 11:54 ▼このコメントに返信
      身内のジジババも嫌いやわ
      貯金なくて親に寄生しとるくせに感謝が感じられん
      親もはよ◯んでほしそうにしとるわ
      ※43 2019/12/08 11:55 ▼このコメントに返信
      ワイ薬剤師、ババアが「今は1割負担だけど、もしかしたらこれから2割になるかもしれないんでしょう?生活苦しくなるわぁ」ってほざいてるの聞いて
      「俺らのとき(40年後)には年金すら貰えるか怪しいんやが?」って言いたくなった。
      ※44 2019/12/08 11:58 ▼このコメントに返信
      その年寄りが今の若者として生きてたら、年寄りを敬わなかったと思うよ。
      変化が早くて付いて来れない人等を若者がリスペクトするなんて一部の例外だけ。
      ※45 2019/12/08 12:00 ▼このコメントに返信
      そら今の老人は若者を救おうとしてないからやろ
      ※46 2019/12/08 12:05 ▼このコメントに返信
      祖父母と同居していないからだろう 良いところも悪いところも見ていないからね
      両親からお年寄りを大事にしようと教育されていない
      みんないきていれば通る道なのに
      変な人は老いも若きもいるじゃないか

      ※47 2019/12/08 12:10 ▼このコメントに返信
      >>14
      気持ち悪い奴だな、お前。
      ※48 2019/12/08 12:13 ▼このコメントに返信
      いまじゃ子供のが大事な時代や
      ※49 2019/12/08 12:16 ▼このコメントに返信
      プリウス 乗って突っ込んでくるから
      ※50 2019/12/08 12:26 ▼このコメントに返信
      このまま行くと2050年頃には10人中4人が65才以上になるからな
      有史以来誰も経験したことのない少子高齢化社会に突入する
      医療費が増え、税収は減る詰んだ状態
      それでなお医療費減らすな、年金減らすなの声だから嫌われない方がおかしい
      ※51 2019/12/08 12:28 ▼このコメントに返信
      老人のせいというか、制度のせいというのも間違いなくある。
      80超えた老人に延命治療で何千万とかバカバカ注ぎ込むからな。こんなもん続くわけが無い。
      ※52 2019/12/08 12:38 ▼このコメントに返信
      何でも若者のせいにしないでほしい
      ※53 2019/12/08 12:44 ▼このコメントに返信
      >>46
      いや、今の若い子は賢いし良い子多いよ。私は頭悪BBA=対局だからよくわかる。
      電車でお年寄りさんに席譲っててコミュ力高くて普通に会話してた。マジパネェ…
      学力も上がってるから、民主主義(左)で右の政権(国民主権じゃない側に権力与える)
      現況が「全体主義」に近い、右左悪い部分の真ん中通る道ってたぶん気付いてるよ
      ※54 2019/12/08 12:44 ▼このコメントに返信
      社会制度が整ってなかったから昔はそういう教育してただけ
      ※55 2019/12/08 12:46 ▼このコメントに返信
      全員にお金配ったら働かなくても生きれる時代
      ※56 2019/12/08 12:53 ▼このコメントに返信
      言ってることがよくわからない
      マルバツゲームみたいに若者に親切にされたことある老人と邪険にされてる老人とで分かれて集まって話し合ってみたらどうか
      ※57 2019/12/08 12:55 ▼このコメントに返信
      戦争行ってなんとか帰ってきた世代と違って戦後の甘い蜜を吸って国とともに成長してこれた人間のどこが偉いねん
      お前らは硬い地盤の上で収入の一部をちょっと出すだけで戦争世代の偉い爺婆を支えられたけど、俺らは甘い蜜吸っとる世代支えるために死ね言われとるんやぞ
      むしろ若い世代を敬えや老害
      ひと世代上の老人とお前らが同列って考えんなよ
      ※58 2019/12/08 13:01 ▼このコメントに返信
      国が滅ぶだけじゃなく日本人が絶滅してしまう
      ※59 2019/12/08 13:04 ▼このコメントに返信
      昔は何々が薬になるとか食べれるとか生活に必要な知識を教わる必要があったから
      年寄りを敬うべきだったんだが、今やネットでこと足りるし
      年寄りが頑張ったから今の日本(問題だらけで若者が自殺選ぶレベル)があるとか
      上から目線で言われてもねえ
      ※60 2019/12/08 13:05 ▼このコメントに返信
      実力主義だからな。本田とか未だに崇拝されてるよ
      ※61 2019/12/08 13:07 ▼このコメントに返信
      あんまし変な年寄り見たことねえけどなぁ
      ここで言ってる連中って 単にロクでもない血筋んとこに生まれたとか 民度の低い地域に生まれ育ってんじゃねえの?
      ※62 2019/12/08 13:08 ▼このコメントに返信
      今は老人の方がマナーが悪くて若者の方が礼儀作法はしっかりしてたりするんだよなー
      ※63 2019/12/08 13:12 ▼このコメントに返信
      ※57
      老人支えながらワガママばかり言っては怠ける若者に挟まれてる中年が一番大変じゃん
      お前らって何故か老人支えてる気になってるようだが勘違いでしょ
      老人と一緒になって中年に乗っかってピーピー喚いてるんだよ
      そんな苦労知らんくせに苦労してる気になってる怠けガキを敬えとか本当に甘やかされて馬鹿に育ったもんだな
      今の学生達もゆとりみたいにはなって欲しくないわ
      ※64 2019/12/08 13:26 ▼このコメントに返信
      ※61
      ほんの少しでも遭遇したのならしょうがないと思うよ。
      俺も変な年寄り嫌いだけど、そんなのは確かにごく一部だったし。

      ※63
      変な若者もほぼ見かけないな・・・
      全く居ないわけじゃないけど。
      ※65 2019/12/08 13:36 ▼このコメントに返信
      昭和時代も老人を大切にしていなかったぞ。
      だから優先席なんてものが出来たわけで。
      ※66 2019/12/08 13:45 ▼このコメントに返信
      老人だからと親切にしてたらせいてきに誘ってることにされてセクハラされたから。80歳くらいのじーさん気持ち悪いくなった。
      ※67 2019/12/08 13:51 ▼このコメントに返信
      今のジジババが若いころにジジババを敬っていた?
      そんな嘘を信じてんのか?
      ※68 2019/12/08 14:14 ▼このコメントに返信
      いまの時代他人が関わるとロクなことにならないて考え方も含めて若者の成長を見守る老人減った 昔はあれはあれでうざかったけど他老人に何かされた覚えはないから何かしてやろうて気も起きない
      ※69 2019/12/08 14:22 ▼このコメントに返信
      婆ちゃんっ子だから基本的にお年寄りは大切にするし好かれる。もちろん変なのも居るけどそれは若い人にもいえるからなー
      ※70 2019/12/08 14:35 ▼このコメントに返信
      日本の歴史上最悪の世代と言われるだけあるな、ゆとり世代。日本文化を徹底的に破壊するマンかよw
      ※71 2019/12/08 14:37 ▼このコメントに返信
      >>19
      老人の上から目線の「かまってほしい」はマジで厄介
      本来の目的と関係ない世間話をする為に何時間もその場に居座るんだ。毎日
      この国の医療や公共サービス、民間のカウンター業務・接客業を圧迫しまくってるわ。
      重大な社会問題だと思うんだがここを責めるマスコミも政治家もいないんだから、やっぱり日本は「お年寄りに優しい国」なんだと思うよ
      ※72 2019/12/08 14:54 ▼このコメントに返信
      そりゃ年寄世代のクソみたいな仕事の尻拭いを今の俺らがさせられてるからさ
      ※73 2019/12/08 14:54 ▼このコメントに返信
      >>1
      誰も心から信用しないよう注意しています
      ※74 2019/12/08 14:59 ▼このコメントに返信
      歳だけ無駄に食って傍若無人な敬えない老人が増えたせいだろ。
      アイツ等脳はガキのままだし何の価値もない。
      ※75 2019/12/08 15:02 ▼このコメントに返信
      敬える事してる?
      昔はどうとか関係ないよね?そんなのこっちは知らないし全て知る事も出来ない、結局自分の分かる事で判断するしかない

      そもそも敬える相手なら普通に敬うし、周りも慕うよね?
      敬われないって事はそれだけの事しかしてきて無いって事だよね?
      なんか勘違いしてる年寄り多くない?
      ※76 2019/12/08 15:03 ▼このコメントに返信
      >>25
      わかる。氷河期??でひねくれたのか40前後のやつらって性格歪んでる。
      ※77 2019/12/08 15:11 ▼このコメントに返信
      優しくして欲しい、だけど甘えは許さんって、女でもキツいのに爺とか単純にキモすぎ
      ※78 2019/12/08 15:12 ▼このコメントに返信
      若者が老人を敬ってた時代なんかあったのか?
      つーか親父狩りとか見ても昔の若者の方が大人をナメてたよ
      ※79 2019/12/08 15:15 ▼このコメントに返信
      若者「なんで今の年寄りってじいちゃんみたいな頼り甲斐ある人や婆ちゃんみたいな楽しい人がいなくなったんや?」
      ※80 2019/12/08 15:43 ▼このコメントに返信
      むしろ若者を大事にすべきだろ
      数も少ないし
      ※81 2019/12/08 15:54 ▼このコメントに返信
      核家族化が進み過ぎて身近な存在じゃなくなったのも一因かと
      ※82 2019/12/08 16:04 ▼このコメントに返信
      厚かましくてヒス起こすジジババ嫌い
      謙虚で温厚な人が少なすぎる
      ※83 2019/12/08 16:06 ▼このコメントに返信
      婆ちゃんっ子だけど年寄り大嫌い
      わがままだし臭いし鬱陶しい
      ※84 2019/12/08 16:09 ▼このコメントに返信

      優しく手を差し伸べてくれて何でもちゃんとお膳立てしてくれなきゃヤダ!ってか?
      俺はそんなの気持ちわるくてやだぜ
      ※85 2019/12/08 16:16 ▼このコメントに返信
      年々年寄り見るとイラってくる
      自分の心が汚れたんじゃなくてね
      なんかねもうそういう風潮がね
      ※86 2019/12/08 16:18 ▼このコメントに返信
      儒教ができたくらいの本当の昔は長生きできるというだけで何らかの才能があったんだろう
      敬うべきはその才能だ
      今は誰でも簡単に長生きして年寄りになるんだから別に敬う必要はないだろう
      ※87 2019/12/08 16:20 ▼このコメントに返信
      地域コミニティの崩壊と核家族化で、自分が中心になったことだろ
      老人のみならず、他人に対する優しさも減っている
      ※88 2019/12/08 16:21 ▼このコメントに返信
      金溜め込んで年金貪ってんじゃねーぞコラ
      ※89 2019/12/08 16:22 ▼このコメントに返信
      現代の若者は孤独なんじゃないか
      ※90 2019/12/08 16:23 ▼このコメントに返信
      身内以外からも敬われたいと思っているならわがまま過ぎる
      身内にも敬われないなら自分の行いを鑑みた方がいい
      ※91 2019/12/08 16:28 ▼このコメントに返信
      現代人は優しくされたいのであって、優しくしたいのではないから
      ※92 2019/12/08 16:29 ▼このコメントに返信
      政治にしろ何にしろ次世代システムを理解しない受け入れようとしないから発展改革もできないんだよな
      老害どもこそ若者を敬えよ
      ※93 2019/12/08 17:10 ▼このコメントに返信
      昔は年寄りの経験が大きな影響を与え、また色々な場面で重宝されていたので、それも相まって敬われていた。

      今はパソコンにデータを蓄積できるようにったので、年寄りの知識に頼らずとも、過去のデータを引き出すことで伝承等のあいまいなものではなく、正確なデータを引っ張ってこれるようになった。

      そうなれば、過去の蓄積だけを売りにしていた年寄りにもはや居場所はなく、煙たがられるだけの存在になるのは当たり前。
      ※94 2019/12/08 17:31 ▼このコメントに返信
      もう年寄りが頑張ったから今の日本があるんだぞって時代じゃないだろ
      その遺産を喰い潰しまくって好き勝手した奴らが年寄りなんだし
      ※95 2019/12/08 17:33 ▼このコメントに返信
      >>34
      飲食で働いてるけど若い奴らは大抵マナー良いぞ逆に年寄りほどクソみたいな奴多い
      ※96 2019/12/08 17:43 ▼このコメントに返信
      敬うに値する年寄りが居なくなった
      躾モラルマナーのなってない老人をどう敬えと
      ※97 2019/12/08 17:57 ▼このコメントに返信
      「この国のガンだから」
      ※98 2019/12/08 17:58 ▼このコメントに返信
      敬意を払いたくなるような老人がいないからだなあ
      ※99 2019/12/08 18:00 ▼このコメントに返信
      >>2
      ほんまこれ。
      無駄に歳だけとったんやろな、って奴が多過ぎる。敬って欲しければ、その歳相応の振舞いをしろ。
      ※100 2019/12/08 18:03 ▼このコメントに返信
      いや終わってるのは若者じゃなくてむしろおまえ

      (´・ω・`)年齢重ねてったのに敬われるようなこと出来なかったんだね。らんらんもそうなれる自信ないからわかるよ
      ※101 2019/12/08 19:15 ▼このコメントに返信
      老害があまりに多いから
      好好爺とかもはや都市伝説レベル
      ※102 2019/12/08 19:20 ▼このコメントに返信
      そんだけの価値がないから
      終わり
      ※103 2019/12/08 19:20 ▼このコメントに返信
      安倍「働けなくなったら(この世から)退場してください」
      ※104 2019/12/08 19:29 ▼このコメントに返信
      じゃあ日本の為に65歳以上の医療費は100%自己負担しましょうか
      そうしたら尊敬しますよ
      ※105 2019/12/08 19:49 ▼このコメントに返信
      >>2
      それな!
      ※106 2019/12/08 19:50 ▼このコメントに返信
      >>33
      扱えてもないやん老人共
      ※107 2019/12/08 19:54 ▼このコメントに返信
      糞は上流から下流にしか流れん
      上が糞なら下も糞になって当然
      ※108 2019/12/08 20:30 ▼このコメントに返信
      50年後、自分たちが歳取ればわかるよ。
      今のジジババも「戦前生まれは…」とか言ってたし。
      それでも全共闘世代はクソだけどな(笑)
      ※109 2019/12/08 20:33 ▼このコメントに返信
      老害ドライバーまじでなんとかしてくれ
      この前すぐ後ろ車待機してんのにクソ老害が確認せずバックしてきやがった
      こっちクラクションならしたのに聞こえてなくてぶつかるギリギリだった
      降りてブチ切れたろかと思ったが腰直角に曲がったくそジジイでさすがにやめたけど
      あんなんでよく運転してんなと思ったわ
      くだらん国会やるならこういうことさっさと対応しろや
      ※110 2019/12/08 20:49 ▼このコメントに返信
      若者を苦しめて余計に生きるんだから生きたいやつは自己責任かつ老人税を納めろよ
      それを若者に支給しろ
      年金システムの逆みたいな感じで
      ※111 2019/12/08 20:51 ▼このコメントに返信
      有害なのはお前らの許容性の低さだと思う。教育受けてない中国人以下だわ。一応30代ね
      ※112 2019/12/08 20:51 ▼このコメントに返信
      入院中で病室から書いてるけど、暇だからって看護師に絡む偏屈な爺さんばっかでドン引きだわ
      あれを敬うとかどうやっても無理
      ※113 2019/12/08 21:06 ▼このコメントに返信
      年寄りがクズになっただけやで
      ※114 2019/12/08 21:09 ▼このコメントに返信
      今の高齢者が現役だった頃と今の現役世代では1年間の税負担が大体100万多い、
      100万だぞ、100万あれば海外旅行にもいけるし趣味にも費やせる
      こんな国にしたのは誰だ?今の高齢者だろ
      ※115 2019/12/08 21:35 ▼このコメントに返信
      病院勤務25年です。
      就職した頃の老人たちは、尊敬できる人多かった。
      俺も天職に就けたと思っていた。
      10~15年位前からきちがいが増え始めた気がする。
      今はこいつら全員早く死なないかなっと思ってる。
      毎日出勤が鬱だ・・・
      ※116 2019/12/08 21:39 ▼このコメントに返信
      こいつらのために医療に貢献するのが馬鹿らしくなってくるよね
      ※117 2019/12/08 23:32 ▼このコメントに返信
      ※115
      犯罪者予備軍かよ、やる気が無いならやめちまえ
      ※118 2019/12/08 23:49 ▼このコメントに返信
      ※117
      辞めても逃げられない
      何処へ行ってもジジババばかりの世の中やぞ
      ※119 2019/12/09 00:10 ▼このコメントに返信
      117

      業務はちゃんとこなすし、殺すとかは思わんよ。
      ただ淡々とやるだけ、生活のためにな。
      むしろ若いやつには、細かすぎるとか言われてるしな・・・
      ただ、昔のじいさんばあさん相手していた時と違い、
      そこに心は一片たりとも籠ってはいないってだけ。
      ただ、業務外の要望には一切答える気はない。
      ※120 2019/12/09 04:20 ▼このコメントに返信
      >>119
      無理して心壊して鬱にならんようにな
      ※121 2019/12/09 07:15 ▼このコメントに返信
      ここのやつらは年寄りがオレオレ反社に金を騙し取られてるのに対して拍手喝采なわけだな
      やはり若害か
      ※122 2019/12/10 13:53 ▼このコメントに返信
      そら昔の老人は若い奴に財布を開かせることなんてさせなかったからな。
      上司や女遊びに自分の財布を開くバカなんていなかったよと親父も言ってた。
      何にもしないで尊敬されると思ってる方がおかしい。
      老人の奢り離れだな。
      ※123 2019/12/10 21:40 ▼このコメントに返信
      ※120
      さんきゅ~な。
      しかし・・・後10年耐えれば終わると思ってたけど。
      5年延長は確定、下手すりゃ10年延長だもんな。
      じじいになっても、俺は若いのに偉そうになんてできないよ。
      繁殖できなかった中核世代だw
      もうちょっとで、生涯未婚率上昇に貢献・・・
      残りの人生、最後まで人様に迷惑かけないよう、体だけは今でもそれなりに鍛えている。
      最後は、安楽死施設に期待。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/8
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (123) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク