civil-trial-individual01
    1 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:24:16.50 ID:ZCIxGEEu0

    裁判官「日本の歴史上初の違憲判決を出してその刑法自体を無効にして被害者救ったろ!」

    2 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:25:11.84 ID:izwarNvH0

    有能

    3 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:25:26.67 ID:vA5Mtqqu0

    もうちょっと上手く説明して

    5 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:26:12.45 ID:/QHIFlxXr

    無罪になったんか?

    20 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:29:51.80 ID:lAawVcKa0

    >>5
    普通に殺人罪やで
    執行猶予付きやけど

    11 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:28:21.46 ID:ITMrHvX2a

    こんな娘、刑務所入れられんやろ可哀想過ぎて

    8 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:27:35.84 ID:ZCIxGEEu0

    尊属殺重罰規定違憲判決(そんぞくさつじゅうばつきていいけんはんけつ)とは、
    1973年(昭和48年)4月4日に日本の最高裁判所が刑法第200条(尊属殺)を憲法14条(法の下の平等)に反し無効とした判決である。
    最高裁判所が法律を「違憲」と判断した最初の判例(法令違憲判決)である。

    14 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:28:49.42 ID:lAawVcKa0

    裁判官も人の子

    17 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:29:40.23 ID:zVuj7mpW0

    これに関しては父親がガイジすぎる

    22 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:31:03.17 ID:hX4QB61y0

    尊属殺人とかいう江戸時代の遺物がよくもまあ明治憲法に取り入れられたもんだよな
    子供の親殺しは無期か死刑で、親の子殺しは普通の殺人とかいうイミフな法

    30 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:33:52.26 ID:42uhnwcq0

    >>22
    まぁそれは現代の感覚やしな
    子供は親の所有物、たまに死ぬしそしたらまた作ればええという考え方もあるからしゃーない

    106 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:55:26.60 ID:FOJgOS3D0

    >>22
    江戸の遺物というより儒教の影響やぞ

    187 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:12:13.93 ID:POcC/Wsg0

    >>22
    尊属殺は憲法じゃねーし、取り入れてる国多いわ

    27 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:32:42.00 ID:SpeX35MVa

    死んで当然の親やしな

    28 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:33:07.96 ID:hX4QB61y0

    普通だったら温情で緊急避難や正当防衛の成立認めるんだけど、加害者側が明らかに殺意をもってぶっ殺していたからそれもできなかったんだっけ

    182 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:11:24.30 ID:Xbyz2hLFM

    >>28
    申し訳ないが殺意の有無と違法性阻却は別問題
    この件は急迫不正の侵害がなかっただけや 逃げようと思えば逃げられる状況やったし、急に襲われてとっさに殺したわけでもないから

    34 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:34:43.07 ID:hX4QB61y0

    日本全国満場一致で殺されて当然の人間と認められた被害者もやるせないよな
    一体何のために生まれてきたんだか

    38 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:36:25.11 ID:lAawVcKa0

    >>34
    散々娘孕ませレイプしたんやからええやろ
    5回くらい殺されてもええレベル

    39 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:36:25.37 ID:SpeX35MVa

    >>34
    いちばんやるせないのはそんな親がいた娘の方や

    157 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:06:38.16 ID:0R4JzKrU0

    >>34
    やるせないってなんやねん
    自業自得やろ

    45 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:40:07.25 ID:wMf618oC0

    日本人特有の殺される方にも問題があるの精神

    53 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:41:58.56 ID:dzm/67ku0

    >>45
    殺される方にしか問題がない事件定期

    49 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:40:50.31 ID:Q3hKI9tWd

    全員で協力して減刑しようとするのすき

    59 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:44:00.28 ID:SpeX35MVa

    >>49
    弁護士が親子2代無報酬で引受けるのすこ

    52 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:41:44.04 ID:Z9uyvw/p0

    法学系の入門講義でも学ぶよなこれ
    必修の内容なんかね

    55 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:43:13.72 ID:6+eYz6rQ0

    >>52
    高校の政経でもやるし基礎中の基礎やね

    58 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:43:52.35 ID:jwyXhWRTa

    >>52
    法学系どころか、中学の社会の資料集にすら載ってる話やでこれ
    流石に表現はぼかしてるけど

    144 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:04:10.48 ID:IMuXNrGSa

    >>52
    高校でもやるで
    センターにもよう出るし

    67 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:45:48.24 ID:mjqfWpFe0

    依頼料がジャガイモ
    親子二代で弁護

    いろいろエピソードに事欠かん事件やで

    76 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:47:42.75 ID:dmRk1qkoa

    >>67
    検察も協力して違憲に持ってくのがかっこええわ

    69 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:46:25.46 ID:6F6c3Qlhd

    その裁判の経緯どっかでみれんのか

    74 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:47:11.53 ID:hX4QB61y0
    71 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:46:52.98 ID:uSK6SWKA0

    検察官がその事件のあと尊属殺で訴訟を起こさなかったらしい

    有能

    72 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:46:54.16 ID:Hl3rC8Q30

    最高裁「こらいけんわ」

    102 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:55:13.78 ID:Etq8Hp+Y0

    >>72
    うーむ…

    91 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:51:06.50 ID:RlKY4yn30

    リュック一杯のジャガイモをちゃんと美味しくいただき、
    判決後は幸せになる為に自分の事も忘れろと言う弁護士のレジェンド

    240 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:23:31.00 ID:d2AZKg0X0

    >>91
    かっこE

    107 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 07:55:45.50 ID:/aRYLCJ/0

    子供5人も産ませてるのも闇が深すぎる

    140 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:03:13.10 ID:3vjj55zG0

    高校の政経の授業のときに初めて知ったけど内容エグくてクラス全員ドン引きするの草

    168 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:09:22.99 ID:csHV/EORd

    これ弁護側の主張どんなやったっけ

    181 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:11:10.00 ID:iqDDlB5Q0

    >>168
    尊属殺人は自分を加護してくれる親を殺すから重罪だけど
    娘をレイプして子供産ませるような父親は親じゃねえ
    ってこと

    186 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:11:36.13 ID:xtNuVyjUM

    尊属殺人でググると真っ先にこれ出てくるんやな

    224 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:19:39.83 ID:RRVgU0/3r

    違憲判決は九個くらいしかなくて、そのうち最も有名な判例やな

    236 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 08:22:48.67 ID:GWJgtFyo0

    日本初の違憲判決ということで今のテレビでもっと取り上げられてもおかしくないのに
    そもそもの事件が鬼畜すぎて扱いにくいんやろなあ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/09 23:14 ▼このコメントに返信
      真剣に法を学ぶヤツが憲法を考えるための素材ではあるけど、こうやって好奇の目に晒されるための事件じゃない。いい加減にしとけよ。
      ※2 2019/12/09 23:15 ▼このコメントに返信
      なんかわかりにくい日本語のスレタイやな
      すごく有名な事件なのに
      ※3 2019/12/09 23:21 ▼このコメントに返信
      ドラクエのバカ息子を殺したお偉いさんはどうなるんやろ
      親の子殺しは普通の殺人かもしれんがよくやったとしかワイは思えん
      未然に防いだかもしれんけどことを起こす確証もなかったし普通に殺人か
      ※4 2019/12/09 23:27 ▼このコメントに返信
      お偉いさんは税金もたくさん納めたし報道の仕方と言うか、世論の持っていきかた見ても
      罪は罪だろうけど同情路線の温情込みの結果になるのと違うか
      ※5 2019/12/09 23:28 ▼このコメントに返信
      好奇の目に晒されるて中学とか高校で聞くレベルの話だし知っておいた方がいい事件だろ
      ※6 2019/12/09 23:30 ▼このコメントに返信
      >>1
      法を学ぶ奴だけが知っとけばいいみたいな君みたいな愚か者が無知な国民を増やすんだろうな
      どんな形であれまずは"知る"ことが大切なのに
      ※7 2019/12/09 23:45 ▼このコメントに返信
      尊族殺人の違憲判断に妥当性を感じるなら母親の緊急避難のための母体保護法が、母親の気分次第で中絶できる同鵬の運用実態にも思いを馳せてください
      胎児の命はそこまで価値の無いものですか?
      ※8 2019/12/10 00:11 ▼このコメントに返信
      母娘を轢いたあの暴走ドライバーもなんとかならないのかね
      ※9 2019/12/10 00:14 ▼このコメントに返信
      検察・弁護士・裁判官が暗に協力するって結構怖い話だけどな
      これに関してはグッジョブと言えるが
      ※10 2019/12/10 00:20 ▼このコメントに返信
      >>1
      好奇の目で見てるってのは、どういう意味で言ってるんだ?普通に心打たれる内容だし、スレの雰囲気だって問題視する感じじゃねーだろ。
      ※11 2019/12/10 01:12 ▼このコメントに返信
      それでもいいから結婚してくれという男が現れる
      オヤジ 結婚するなら今まで産ませた子供ころす
      ブッチギレでころす
      だったかな
      ※12 2019/12/10 01:29 ▼このコメントに返信
      なんかスレタイ読みにくいな
      興奮して書いたのかな?
      ※13 2019/12/10 01:34 ▼このコメントに返信
      今は900万の供託金も合憲になってるし、外国人の生活保護で違憲判決しても別に放置。NHKは解約の自由を侵さない。
      忖度だらけのスカスカ裁判所だな。この頃はまだ正義を追求していた。
      ※14 2019/12/10 02:15 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※15 2019/12/10 05:32 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※16 2019/12/10 06:42 ▼このコメントに返信
      憲法自体が古くなってきてる
      時間は止まらないし人の倫理観も環境も昔と変わってるのに人を縛り付けるものは追加はされるけど改められることはない
      おかしいよね
      臨機応変に対応すべきだよ
      ※17 2019/12/10 06:57 ▼このコメントに返信
      >>2
      標準語も喋れない穢多の言語がいつ日本語になったの?
      ※18 2019/12/10 07:47 ▼このコメントに返信
      てにをはを使えないバカが増えた
      ※19 2019/12/10 07:49 ▼このコメントに返信
      ※3
      あれ直前に幼稚園襲撃があったからってパニックになっただけやろ
      散々甘やかした息子が内弁慶でイキッてるからって殺してどうすんねん
      責任感のバランスがムチャクチャやであの親父
      ※20 2019/12/10 08:12 ▼このコメントに返信
      タイトルで誰が誰を殺したのか理解できんのやが
      ※21 2019/12/10 08:13 ▼このコメントに返信
      >>7
      キチガイわいとるやん
      ※22 2019/12/10 08:16 ▼このコメントに返信
      >>19
      まあ結局は自分の教育のツケだもんな
      同情はするが
      ※23 2019/12/10 08:46 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※24 2019/12/10 09:13 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※25 2019/12/10 09:33 ▼このコメントに返信
      このネタ擦られすぎ
      何回裁判官にセリフ言わせる形式の同じようなスレタイでスレ立ててんだよ
      ※26 2019/12/10 10:05 ▼このコメントに返信
      ※3
       ノブレスオブリージュ
      「高貴な者の義務」
      ※27 2019/12/10 10:29 ▼このコメントに返信
      >>1
      お前がいちばん好奇の目で見てるな
      ※28 2019/12/10 11:08 ▼このコメントに返信
      タイトルの日本語力が心配
      ※29 2019/12/10 11:09 ▼このコメントに返信
      >>24
      タイトルが頭おかしいのを揶揄してるだけだろ
      ※30 2019/12/10 12:21 ▼このコメントに返信
      >>日本初の違憲判決ということで今のテレビでもっと取り上げられてもおかしくないのに
      >>そもそもの事件が鬼畜すぎて扱いにくいんやろなあ

      反社テレビは改憲反対なのでそもそも改憲になりそうな話題は絶対に報道封鎖するだけだぞ。
      ※31 2019/12/10 12:29 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※32 2019/12/10 13:15 ▼このコメントに返信
      >>1
      こういう普通に頭足りてないくせに自分がまともなこと言ってると思ってる奴って一定数いるよな
      ※33 2019/12/10 13:48 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※34 2019/12/10 13:56 ▼このコメントに返信
      >>1
      クソだせーなこいつww
      ※35 2019/12/10 16:12 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※36 2019/12/10 16:34 ▼このコメントに返信
      娘が14歳の時、何故母親は娘を連れて逃げなかったのか
      ※37 2019/12/10 17:41 ▼このコメントに返信
      ※36
      それがすごい引っかかった。
      母が娘つれていけばよかったのに。
      連れて行ったら殺すぞとか脅されたのかもね。
      ※38 2019/12/10 17:43 ▼このコメントに返信
      ID:hX4QB61y0
      ヘドが出るほど気持ちの悪い偽善者
      精神異常者しか偽善者にはいない
      ※39 2019/12/10 18:34 ▼このコメントに返信
      >>17
      簡単に穢多とか言い出すやつが何一般人のフリしてんの?標準語分かるのに常識は分からないの?
      ※40 2019/12/10 18:43 ▼このコメントに返信
      何故ネット民は一つの文章で視点や時制がころころ変わるような文章を書いてしまうのか
      ※41 2019/12/11 20:07 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※42 2019/12/13 02:28 ▼このコメントに返信
      検察が正義とか頭悪過ぎだろ
      上級国民なら池袋で母子車で引くのも法に問われない国やぞ
      ※43 2019/12/13 12:47 ▼このコメントに返信
      タイトルの読解が難しいと思ったのが俺だけじゃなかった
      ※44 2019/12/13 22:48 ▼このコメントに返信
      これ尊属殺規定自体は問題ないけど死刑無期しかないってのはまずいでしょって判決だから誤解のないようにな
      ※45 2019/12/14 04:14 ▼このコメントに返信
      ※17
      いやスレタイの日本語おかしいのは確かだろ
      事件自体を知ってるから脳内で補正されるだけで
      ※46 2019/12/14 14:36 ▼このコメントに返信
      タイトルへのツッコミコメント消されまくりやん
      ※47 2019/12/15 02:41 ▼このコメントに返信
      それに比べて今の無能裁判官どもときたら
      ※48 2019/12/15 16:40 ▼このコメントに返信
      読んだけど、別居妻何しとったん
      昔だから家長の権力が強すぎるのかもしれんけど。
      ※49 2019/12/18 10:56 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※50 2019/12/20 23:07 ▼このコメントに返信
      怖いといえば怖いよね、おかしな思想で一致した判事・検事・弁護士が居たらやりたい放題だからねw
      ※51 2020/01/09 01:29 ▼このコメントに返信
      >>11
      ほんと酷い。鬼畜
      ※52 2020/01/19 13:06 ▼このコメントに返信
      >>37
      この被害女性も、自分が逃げたら妹がひどい目に遭うと考えていたらしいから、脅しはありそう
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/9
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (52) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク