画像1-3-1024x716
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:44:41.638 ID:wS5zNbog0

    どうなんだ?

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:45:19.170 ID:4cD3NsiA0

    働かなくても生きていける
    贅沢はできない

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:45:42.924 ID:etL3OlKK0

    >>1
    勝ち組。

    経営者と生活保護が勝ち組。
    労働者が負け組。

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:46:37.688 ID:j6qx9OVc0

    負けだよ

    働かないのが勝ちだっていうならニートでいい年して実家にいるやつも引きこもりも全員かちだし

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:46:46.855 ID:pT0LtVGh0

    手取りが生活保護以下なのに親の手前働いてる俺から見ると勝ち組

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:46:48.137 ID:ob3e57uT0

    働かなくていいってところがめちゃくちゃでかいよな

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:48:42.393 ID:j6qx9OVc0

    >>9
    社会的に4ぬんやぞ

    何かがあったらほんとに生命的にも一瞬で4ぬことになる

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:50:29.898 ID:ob3e57uT0

    >>14
    長い間生活保護漬けになって社会復帰は無理なのに役所は働け働け自立しろって言う矛盾…

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:46:53.789 ID:pP8uI0MHH

    最低限だけど好きなことできる

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:48:50.096 ID:4cD3NsiA0

    >>10
    金がないのに好きなことできるか?

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:52:20.528 ID:wS5zNbog0

    >>15
    ネット、ブックオフ、月に1回のギャンブル

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:53:01.052 ID:j6qx9OVc0

    >>24
    全然好きなことできてないじゃん

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:52:01.571 ID:EDptpF7J0

    働けない人が生きる糧としてもらうもので
    負けも勝ちない ただ自分で稼いで生きる方が楽しいだろうな

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:53:55.167 ID:N4pa2PCFd

    負け犬

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:54:15.220 ID:WdSdQZpJ0

    負け組だろ国に生かしてもらってる乞食だぞ

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:54:52.738 ID:wS5zNbog0

    医療費無料
    年金チャラはやばくね

    凄すぎる

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:57:38.435 ID:I2Cbexxw0

    完全に負けだろ
    生活費8万とか大負けもいいところ

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:58:53.687 ID:pT0LtVGh0

    >>34
    そんな少なかったっけ?
    それ障害年金じゃないの

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:03:06.073 ID:ob3e57uT0

    断られたらまたスレ立てろ、アドバイスしてやる

    >>36
    扶養なしだと月11万程度だからな

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:03:20.057 ID:I2Cbexxw0

    >>36
    失業して保険切れたら受けようと思って色々調べたら生活扶助が8万弱だったよ。多くもらってるのは家族持ちじゃね。
    そんなんじゃ光熱費払って食費や通信費や雑費引くとマイナスだから必死に仕事探した。

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 22:57:57.589 ID:Ivt2bDIF0

    生活保護ってどうやったら貰えんだよ
    俺も働かず金貰いたい

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:01:16.693 ID:ob3e57uT0

    >>35
    資産0にする
    身内と絶縁する
    貯金5万以下で役所に行く(病気があるとなおよし)
    あとアパート借りるまでシェルター暮らしになるよ

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:04:26.661 ID:+p8FT6q/H

    手取り月8万で免除色々あるとして
    実質年収200万以下が永遠に続くとか負け組だろ

    しかもナマポは給料減額は大いにあり得るのに昇給は絶対に無いからな

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:04:38.318 ID:JEhB9wCt0

    働かなくても生活できるってのは、年収に換算すると残業なし600万くらいの価値はあると思う

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:09:37.569 ID:e+EOgId30

    >>43
    たしかにそれくらいかも
    8時間労働600万 = ナマポと同等
    ナマポは時間を丸々自由に使えるのが大きすぎる

    48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:11:33.133 ID:ob3e57uT0

    毎日ゲームできるしなぁ
    中古で売ればまた別のゲームも可能
    口うるさく就職しろって言われるのだけが難点

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:13:39.304 ID:pvxKQ/+JM

    ただ息吸って糞して寝てろって状態で生きてる意味なさそう

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:14:47.602 ID:e+EOgId30

    >>49
    それは時間を有意義に使ってないだけ
    本当にやりたいことをやればいい

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:16:36.012 ID:ob3e57uT0

    底辺でも労働したほうがメリットありますよって状態にしないと生活保護の人は絶対抜け出さないだろうな

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:17:50.682 ID:GghHYg3A0

    仕事しなきゃ暇すぎて死ぬだろ

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:21:20.815 ID:BpDhe7DA0

    >>56
    ナマポ貯めて50万円貯金作ってるやつを知ってる

    57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:20:23.870 ID:4cD3NsiA0

    現役CWだけどなんでも聞けよ

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:21:41.593 ID:BpDhe7DA0

    >>57
    50万円の貯金は許される?

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:30:55.947 ID:4cD3NsiA0

    >>61
    100万位までなら許容範囲
    それより貯めたら速攻生活保護廃止する

    63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:21:58.190 ID:wS5zNbog0

    >>57
    やっぱ生活保護の人は抜け出そうとするやつ少ない?

    72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:24:43.274 ID:4cD3NsiA0

    >>63
    働けるのに働かないで生活保護受けてる奴ってほとんどいないんだよな
    まともそうに見えても、適応障害とかだから、そんなヤツらが働けるほど社会は甘くない


    よって抜け出したくても抜け出せない

    58 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:20:39.493 ID:UgAUxe4hp

    海沿いに住んでナマポを貰えば、毎日釣りして食費を浮かせつつ楽しめるんだよなぁ

    59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:21:19.813 ID:wS5zNbog0

    PS3(3000円)とマインクラフト(1000円)で永遠に遊べるドン

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:22:05.231 ID:tD5lvnKnM

    ボロい県営市営団地で高級車止まってたり結局声が大きいやつがナマポゲットしてんだろうな

    65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:22:20.577 ID:nrg7ML62a

    ナマポなんて強制収容所でいいのに
    衣食は最低限の現物支給で十分
    自由にできる金なんて月に5000円くらい支給すりゃいいだろ
    ゴミカスを甘やかしすぎ

    71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:24:35.825 ID:Wh+JGtDc0

    http://i.imgur.com/FwAQAUL.png

    73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:25:09.600 ID:yJ5znAf/0

    生きてんだか死んでんだか分からん人生送るなんて時間の無駄
    土俵に上がるのを拒んでんだから勝ちも負けもないわな

    75 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:26:30.728 ID:UgAUxe4hp

    地方は死んでるって言うけど、地方のほうが自然が多いし、ナマポ+食料調達
    これが満足にできれば、けっこう快適だと思うんだよ。海沿いで、野山があれば尚よし

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:27:29.331 ID:dYtj0iMH0

    >>75
    夢見すぎだろ

    80 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:29:46.354 ID:UgAUxe4hp

    キノコは危ないから手を出さないとしても、山菜は大丈夫。竹林から竹の子とってきて

    料理して食べてるよ。モウソウ、ハチク

    84 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:35:50.314 ID:UgAUxe4hp

    ナマポ生活は、24時間の暇をいかに潰せるか。いかに食費を浮かせるか、が肝心

    スーパーの値引きタイムが、ナマポのメイン活動時間になる。割引券やスタンプは
    絶対に集めること。あと外食も、ランチタイムやサービスデイを覚えておいて活用

    衣服は、しまむらかGU。ゲームは無料のアプリをダウンロード。無課金か微課金でやる
    冬場は暖房費でナマポが少しだけ増えるけど、節約のために窓ガラスにプチプチ貼る

    86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:37:31.888 ID:wS5zNbog0

    >>84
    今朝のスレは釣りかよ

    89 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:39:48.716 ID:UgAUxe4hp

    >>86
    ナマポ生活では「暇潰し」が重要なんだよ

    5ちゃんは欠かせないツール

    87 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:37:55.603 ID:UgAUxe4hp

    ナマポ生活が長引くと、ついつい独り言が多くなってしまう。自分で喋って
    自分で返答しちゃう。歩いてる時にそれやると、周りからキチガイと思われるから注意

    90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:44:16.468 ID:WidG/4TF0

    生活保護は贅沢できないんだよ
    お前ら贅沢するために働いてんだろ
    文句言うなカス

    91 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:46:00.032 ID:UgAUxe4hp

    ナマポはパチンコをする場合は、ボーダー打ちの知識があり、かつ1円でやること
    たとえ数千円の勝ちでも、ナマポにとっては大きい。でも贅沢は禁物どころか、命取り

    誕生日は、なにか身分証をもってゲーセンとかに行くと、メダルが貰えたりする

    92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:47:44.624 ID:ob15bKuP0

    貰えるのは月13万前後で持ち車を放棄しなくちゃいけないのに何が勝ち組なのやら…

    94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:48:36.268 ID:ob3e57uT0

    >>92
    自由な時間、色んな税金免除

    118 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 01:21:26.600 ID:L+K9/PMN0

    >>94
    金が無いんだから元々各種税金はナマポじゃなくても大してかかりません。むしろ、消費税とかで割食ってるのがナマポ

    95 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:50:49.247 ID:UgAUxe4hp

    よく行くお店は「それで儲けは狙ってない店」。たとえば酒屋とか薬局は
    売り上げを酒や薬で稼いでるから、食料品が安いので、必ず見てまわること
    あとは業務用スーパー。もちろん普通のスーパーの値引きタイム。それから

    今はそうでもないけど、昔は「パチ屋グルメ」で、パチンコ屋の敷地にある飯屋が
    味や量の割りには値段が安くて、そこも回ってた。それが儲けのメインではないから

    97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:51:44.360 ID:2VcuWSqE0

    東京は車必要ないと思うけど地方で車が無いと行動できなくないか?

    98 こじ ◆jDjYTwtZiI 2019/12/11(水) 23:53:45.324 ID:UgAUxe4hp

    俺はやってないけど、それを食べる時までガッツリお腹を空かせてからの、ナマポ二郎
    すべての具材を増し増しにすれば、これ以上ないくらいの節約になると思う

    食い過ぎて帰り道が辛くても、そういう努力こそが、ナマポ人生の醍醐味だ

    99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/11(水) 23:54:17.389 ID:WidG/4TF0

    ナマポに夢見過ぎだな
    本当に終わってるやつが生活保護受けてるんだよ
    弱い者なんだから勝ち組ではないし、悪くも言わないでほしい

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/12 17:10 ▼このコメントに返信
      仕事してないとすることないって言う人ほんとうに多いんだな・・・
      流石エコノミックアニマル
      ※2 2019/12/12 17:18 ▼このコメントに返信
      働かずに金が手に入るという以外特に憧れる要素はない
      僅かな金と引き換えに失うものが多すぎる
      健康でただ不労所得が欲しいだけなら他の手段のほうがいいだろうね
      ※3 2019/12/12 17:22 ▼このコメントに返信
      よく分からんが生活保護で生きていくのは
      惨めなのは確かだろ。
      ※4 2019/12/12 17:27 ▼このコメントに返信
      毎日魚釣れる肉体と精神あるならナマポ以上に稼げるのにナマポ憧れるって頭悪過ぎる
      その程度の仕事で1番悪いブラック選んで働くからよく見えるだけだ
      ※5 2019/12/12 17:37 ▼このコメントに返信
      暇つぶし心配する人って
      仕事以外にすることない人だろ生きてて楽しいんかな
      ※6 2019/12/12 17:47 ▼このコメントに返信
      生活保護でクーラー使うなで老人が亡くなるとかニュースであったが
      ホームレスで生きるよりはマシな位なのかな?
      シングルマザーが生活保護で金を貰いスマホやネットやってるのを見たが
      どんな条件で線引きされ支給されるのか意味不明だよな
      ワイが行けば働けるでしょで門前払いやろ
      ※7 2019/12/12 17:51 ▼このコメントに返信
      受給者は怠け者とか一言で片づけられないくらい本当にでまともに働けない人たちだから仕方ない
      社会に出ても役立たずどころか足手まといになるから大人しく生活保護で暮らしてればいいけど、男の場合はある時期を過ぎると突然周りと自分を比べて社会を恨みだし発狂して事件起こしたりするからなぁ
      生活保護でもとにかく孤立させない事が大事だと思う
      ※8 2019/12/12 17:53 ▼このコメントに返信
      生活費は削減されて今7万ちょいだからそれで勝ち組と思えるかって話
      こんな金じゃ何もできないだろ
      ※9 2019/12/12 18:06 ▼このコメントに返信
      河本梶原みたいなのがやると勝ち組になる
      ※10 2019/12/12 18:12 ▼このコメントに返信
      生活保護は普通の人は何があっても貰えないよ
      特定の人物しか貰えないんだ
      例えば外国人や893、権力者などの後ろ盾がある人
      それらが無い人は、貰えないんだ
      普通の人はなにがどうあっても突っぱねるよ生活保護課は
      ※11 2019/12/12 18:12 ▼このコメントに返信
      あと数年で死ぬってほどジジイなら勝ち組
      10年単位で先があるならその期間が長いほど負け組になる確率が上がる
      なぜなら今の状態が死ぬまで続く保証はどこにもないから
      ナマポ期間が長くなるほど現役復帰の難易度は上がる
      ※12 2019/12/12 18:21 ▼このコメントに返信
      いつどんな理由で打ち切られるか分からないから、ビクビクして暮らしてるんじゃね?
      切られたら死刑と同じだし。
      ※13 2019/12/12 18:25 ▼このコメントに返信
      生活保護費でてきることなんて限られてるから遊びでもできることはかなり限られる。交通費とかも節約するようになって結局家付近のコンビニやスーパーが生活圏になる。国や経済にとっては海外旅行に金を落とすより自動食費払い機みたいで都合がいい。ネットも1日できるけど友達やちじんは生活保護のやつなんかとつるみたくないから経験に基づく知識が入ってこない。ガセや偏見ばかりみにつく。勝ち組とか働いたら負けとかネットのジョークが自分を支えるだけの人生でいいならいいと思うな
      ※14 2019/12/12 18:46 ▼このコメントに返信
      国の情勢次第。おそらく排外が加速するから一番詰みやすい。
      生活保護は仕事のコネすら許さなくなっているから偽装の罪が重くなると社会復帰が難しくなる。もっとも実際は偽装だらけ、調査関係は汚職だらけのままみたいだけど。
      大阪は共犯の偽怠けものが行政に入り込みすぎてる。
      ※15 2019/12/12 18:55 ▼このコメントに返信
      0よりマシ。
      ※16 2019/12/12 19:01 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※17 2019/12/12 19:03 ▼このコメントに返信
      いい大人がどこにも行けずネットとゲームで時間を潰すしかないなんて地獄でしかないだろ
      それを労働から解放された自由だなんて呼ぶ気か?
      働けないならまだしも、公務員に首輪付けられて生きる家畜に成り下がってでも働きたくないというのは理解の及ぶところではないな
      ※18 2019/12/12 19:04 ▼このコメントに返信
      そんなツマランもの誰も受けないのが実態だろ?知らんけど
      ※19 2019/12/12 19:07 ▼このコメントに返信
      目的にするようなもんじゃないのは確か
      ※20 2019/12/12 19:09 ▼このコメントに返信
      基本もらえるのは堕ちるだけ堕ちてだからなあ
      ※21 2019/12/12 19:22 ▼このコメントに返信
      受給者の半分は無年金や国民年金だけで食えない高齢者だよ。
      ※22 2019/12/12 19:30 ▼このコメントに返信
      アパート探し大変だぞ
      基本ナマポお断りのとこ多いし
      必然同じような人種の集まるとこに入ることになる
      隣人が糖質とかだぞ
      ※23 2019/12/12 19:42 ▼このコメントに返信
      働くって言うのは頭の良い人が与えてくれた作業をこなすだけの場合が実に多からな
      そして意味すら考えずに思考停止で与えられた作業をするだけの社畜にも未来はねえぞ
      誰も出来ない事を出来る技術か行動にしか価値はねえんだよ

      ※24 2019/12/12 19:55 ▼このコメントに返信
      勝ち組の負け犬って所だろ
      ※25 2019/12/12 20:05 ▼このコメントに返信
      毎日好きな時間に寝て起きてテレビと
      2chだけする人生おくらはただは、おやすみ⭐な
      ※26 2019/12/12 20:22 ▼このコメントに返信
      勝ち負けとかどうでもいいけど今の日本人って精神的に落ちぶれたよな、昔の人は生保もらうくらいならのたれ死んだほうがマシだといって頑張ってたけど最近じゃ尻尾振って喜ぶもんな
      そりゃこんなアホばっかじゃ日本も抜かされてくわ
      ※27 2019/12/12 20:36 ▼このコメントに返信
      厳密に言えば勝ちじゃないし負けでもない
      負けてないだけで勝ちもない
      もちろんセーフでもない

      そもそも勝ち負けで語る話じゃない

      ただ、不正受給に関しては徹底的に取り締まるべき
      ※28 2019/12/12 20:38 ▼このコメントに返信
      普段どんな生活してたら生活保護が勝ち組だなんて思えるんだろうか
      ※29 2019/12/12 20:39 ▼このコメントに返信
      >>10
      なにがどうあってもはねーよアホか
      ※30 2019/12/12 20:39 ▼このコメントに返信
      嫁に給料が低いと愚痴られながら小遣い三万で社畜してるワイからみたらちょっとうらやましい
      ※31 2019/12/12 20:41 ▼このコメントに返信
      生活保護羨ましがる底辺こえー
      頼むから犯罪は起こさないでくれよ
      ※32 2019/12/12 21:27 ▼このコメントに返信
      生活保護は衣食住の現物支給にしてくれ
      そもそも各県で待遇が違うから一つの県に全員集めてくれ
      その方が需要と供給が増える
      ※33 2019/12/12 22:06 ▼このコメントに返信
      あわれんだり、憎しみ、怒りの目でみられる生活保護を勝ちの組みとする謎理論はなあ
      ※34 2019/12/12 22:11 ▼このコメントに返信
      働く力がない人間、そいつをみんなが死なないように守ってるんだよ
      その庇護を受けといて「勝った」ってどういう思考回路やねん
      ※35 2019/12/12 22:20 ▼このコメントに返信
      身体障害者で生活保護受けてる友達いるけど、バイトしてるよ
      収入にも控除あって月に2、3万は自由に出来るお金あるって
      ※36 2019/12/12 22:30 ▼このコメントに返信
      そこでベーシックインカムですよ
      ※37 2019/12/12 23:17 ▼このコメントに返信
      >>3
      仕事中何度も惨めな気持ちになるよ
      ※38 2019/12/12 23:44 ▼このコメントに返信
      ボーナスで好きなもの買ったり、長期休暇で海外行ったり
      持ち家でかわいい子供や自分の飼いたいペットに出迎えられる生活を
      思い描くことすら許されないのが生活保護だ
      ※39 2019/12/13 00:59 ▼このコメントに返信
      >>10
      外人でもないしヤクザにも政治家にも知り合いの居ない俺が貰えてるからなぁ
      障害者だからだろうけど
      常識的に考えたら健康なら働いて下さいで終わりだろうね
      ※40 2019/12/13 01:15 ▼このコメントに返信
      >>26
      障害や病気を抱えて働けないけどただ生きたいと願う人間まで一纏めにアホ呼ばわりって君の思想ヤバいで
      パヨクが言ってるナチスまんまやん
      ※41 2019/12/13 01:48 ▼このコメントに返信
      最低限の知能すら持ち合わせてない生き物が人間面してるのに吐き気するわ

      こんなゴミども同じ人間とは俺は絶対認めんわ

      こんなゴミどもを生かし続ける意味も無いし
      ただただ社会にとって不安要素でしかない
      ※42 2019/12/13 03:28 ▼このコメントに返信
      何かがあったとき、全て税金で賄われるのがナマポだぞ
      贅沢さえ我慢できるならあらゆることが無料になるのがナマポ
      これを負け組と呼べるのは、きちんと貯蓄があって
      向こう数十年成長が見込める業種で、平ではないそれなりの役職か技能を持ったやつだけ
      多くの一般人は残念ながらナマポ以下の負け組と言わざるを得ない
      ※43 2019/12/13 09:08 ▼このコメントに返信
      生活保護なんて今後引き下げしかない未来しかないぞ。
      健康で文化的な最低限の生活さえ保障されればいいだけだから。
      おんぼろ長屋に収容されて、1日3回安くて不味い弁当と最低限の生活必需品が支給されて、小遣い程度の金が貰えればいいわけで。
      それが嫌なら働けってやればいい。1人月10万円で十分。
      ※44 2019/12/13 09:44 ▼このコメントに返信
      生活保護は将来縮小するよ
      ※45 2019/12/13 10:38 ▼このコメントに返信
      今回、ボーナス70万でした
      ※46 2019/12/16 11:47 ▼このコメントに返信
      負け組とかいう次元じゃないでしょ。負け組ってのは安い給料で社畜してる奴。ニートや生活保護の奴は一般人とは別カテゴリーだから。犯罪者とか障害者と同じカテゴリー。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/12
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (46) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク