ootoya
    1 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:57:45.92 ID:+bXS0jpCp

    放送前
    http://i.imgur.com/pIARSaM.jpg

    放送後
    http://i.imgur.com/Hh1tONi.jpg

    3 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:58:29.99 ID:3f2MPlrxr

    内心ウキウキやぞ

    28 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:34.65 ID:nboF0xGea

    >>3
    ツイッター更新しとるやつも社畜側やろしな

    251 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:16:59.22 ID:VtvQ2UxY0

    >>3
    これ
    勤務外時間で会社アカでツイートしとるやろうしな

    5 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:58:48.68 ID:bEcTyC2ua

    大草原

    4 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:58:33.19 ID:xFONFVUsa

    なにがあったんや?

    7 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:59:20.42 ID:JWKVCIBYp

    >>4
    密着取材かと思ったらパワハラモラハラの告発番組だった

    11 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:00:04.56 ID:i9zudCg/0

    >>4
    メチャクソブラックな内情をウキウキで晒して炎上

    9 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:59:57.45 ID:sju4rvNnp

    2つめの感情のこもってなさが凄い

    6 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 08:59:11.35 ID:3slAejLn0

    こういうのって事前に内容分からんもんなのか

    12 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:00:11.20 ID:AnDj8mnYd

    >>6
    「内容見せてるに決まってんだろ」とかレス見るけどドキュメンタリー寄りだと普通見せない

    57 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:26.74 ID:sqzmUPo4a

    >>12
    まぁ内容事前に見せんでも隠し撮りちゃうんやからどの場面撮られてるとかはわかるしな
    さすがに撮ってもええで!って許可したとこしか撮ってないやろ

    14 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:00:20.66 ID:atr3K1qN0

    http://i.imgur.com/16DJuZ0.jpg


    http://i.imgur.com/5pf4di8.jpg

    http://i.imgur.com/oV5LQe4.jpg

    27 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:24.17 ID:oznKaxuC0

    >>14
    3枚目の無能上司感半端ない

    37 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:03:15.15 ID:bR9Ow/zM0

    >>27
    社長やぞ

    33 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:46.93 ID:xTGG7YwA0

    >>14
    自律神経いかれるでこんなん

    38 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:03:18.95 ID:XMwwpIbMd

    >>14
    繁忙期だけならええけど
    毎月これはきついな

    61 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:37.91 ID:7kKMrShP0

    >>14
    実際はこの倍くらいやってんだろうな。

    62 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:38.39 ID:ne5TKQlr0

    >>14
    こんなシーン撮らせてるんだし、わかってたんじゃ

    108 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:07:21.48 ID:LXG9Y7W+d

    >>14
    二枚目の人たまに武蔵境にいたけどめっちゃ愛想良かったな

    285 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:18:57.39 ID:F7bUH1WX0

    >>14
    毎日二時間ちょいと言われると行ける気もする
    まあ絶対これに反映されてない数字がウン十時間あるんやろうが

    20 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:01:10.66 ID:g0Zs11M5p

    広報(やっと広まった、みんなに届いてくれ…)

    24 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:10.07 ID:+M5pIPhRa

    気になるのが
    いつもより抑え気味な状態だから大丈夫と思った
    カメラ来ていつもよりはりきってしもうた
    どっちや社長の感じは

    66 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:51.63 ID:65CmchVla

    >>24
    これで何の問題もないと思ってたんやろ

    26 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:15.16 ID:i6q9949SM

    大戸屋(人で足りないンゴ…どうすればええんや…)

    大戸屋「せや!仕込み時間を短縮するため仕込みRTAをやらせればええやん!」

    30 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:44.18 ID:mblmjQEUp

    あ~!(告発が)放送直前の今、(やっと会社を非難できることを期待して)とってもドキドキしています‼

    ぜひ(大戸屋のブラックっぷりを)ご覧ください。


    こうなのかもしれんやろ

    32 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:02:46.51 ID:atr3K1qN0

    大戸屋広報さん目が死んでますよ
    http://i.imgur.com/L19I1ds.jpg

    35 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:03:01.34 ID:7V5kVyqg0

    ガイアの夜明けは忖度が通用せんのに
    宣伝目的ならヒルナンデスやマツコの番組にしとけ
    放送後はいつも行列が出来てるわ

    44 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:03:26.75 ID:mwZzSvvL0

    ちょい昔はこーいうブラック飲食を美談としてテレビで特集してたしな

    53 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:20.35 ID:bR9Ow/zM0

    社長ヘラヘラしてたけど店長に何かあったら問答無用で過労死だからリスク高いぞ

    58 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:28.33 ID:ST3Z7lB60

    プロフェッショナルとか情熱大陸とかそんな感じやと思ってたんやろ

    60 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:35.00 ID:3EK3U70o0

    ガイアの夜明けって企業ヨイショ番組ちゃうんか

    79 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:05:39.99 ID:bR9Ow/zM0

    >>60
    頑張ってる企業の場合だけ
    ブラックは潰される

    86 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:06:07.46 ID:NfeuoHk0a

    >>60
    最近ブラック吊し上げもよくやってる

    63 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:04:41.00 ID:X+ux1/InM

    更に飲食の人手不足がヤバくなるな

    73 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:05:22.50 ID:i9zudCg/0

    ブラックの感覚麻痺って怖いわぁ
    多分色々カメラ意識して抑えてアレやろ多分

    98 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:06:51.52 ID:7kKMrShP0

    >>73
    逆だと思うぞ。自分達の感覚麻痺してるから。どれだけ情熱的にやってるか見てもらういい機会だと思ってたと思う。

    111 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:07:28.02 ID:i9zudCg/0

    >>98
    ヒェー時代錯誤やなぁ……

    126 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:09:00.14 ID:7kKMrShP0

    >>111
    ブラックは大概そうだよ。
    「目標に向かって全力の何が行けない」ってさび斬散々させておいて真顔で言うからね。

    88 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:06:14.92 ID:sOtyo8KN0

    いきステといい大戸屋といいブラックなのに大赤字
    ってのがおもろいわ
    社長が無能を認めず周りの努力不足のせいにしてる
    んやろな

    85 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:06:05.81 ID:o9wdmVDA0

    番組通しで見ると言うほどブラック特集じゃなかったぞ
    切り抜きがTwitterやらでまとめられて拡散されて叩かれてるから謝罪しただけ
    まさか燃やされるとは思わんかったやろな大戸屋も

    96 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:06:39.63 ID:mGowflI6a

    ガイヤの夜明けは問題がある企業には面と向かって喧嘩しに行く番組だしなぁ。スルガ銀行の不正告発、特集もこの番組からだし。

    110 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:07:27.25 ID:mNjjQBEU0

    外から指摘されないと変える気がないからな
    日本企業に多いけど悪習を下の世代に伝染させて常識に組み込ませるからな

    129 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:09:14.55 ID:i6q9949SM

    ナレーション「本来3人で回すキッチン、しかし店長自ら入ることで2人で回している」


    🤔(あっ…)

    172 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:12:00.38 ID:7+Utlpn6M

    >>129
    うーんこれはブラック

    118 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:08:19.64 ID:uUWSqpTn0

    調べたら大戸屋ってちょい前にお家騒動あったんやな

    128 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:09:13.93 ID:J7Vgwly3M

    ちょっと可哀想
    従業員はもっと可哀想やが

    138 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:10:11.25 ID:zYE+ZcVfa

    番組見てたら別に社長叩くような内容ちゃうんやけどな
    画像切り抜きでブラックブラック言ってる奴ら精神に異常あると思うわ
    店長サイドがガチで無能やから社長が解決案バンバン出してる構図やし

    149 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:10:42.92 ID:LwHJ3nyo0

    >>138
    店長と社長が面談できる企業って珍しいよね

    214 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:14:20.40 ID:B+tCePk80

    >>138
    店長辞めさせるといわれてる人も、
    タイミー(1日単位の超短期バイト)の乱用で店が回らなくなってたからなぁ
    空そうだの感想しかなかったわ

    153 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:10:58.26 ID:fSOjqAr5M

    神宮外苑にある大戸屋とか外人店員ばっかで注文通しとらんこと3回あったわ

    167 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:11:47.57 ID:q9jfuH+Hp

    この手の叩き上げ社長は人の倍くらい働いて成功しとるからなあ
    それが唯一の正解やと思ってしまうんやろな

    202 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:13:50.43 ID:zYE+ZcVfa

    >>167
    今回のはバイトの管理できずに残業してる店長連中に
    「残業時間減らせ、業務効率化しろ、なんなら時給上げられるようにこっちで支援する」って言うてたんやで

    250 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:16:59.30 ID:q9jfuH+Hp

    >>202
    そうなんか
    番組見ずにブラック暴露回やと思い込んどったわ
    すまんな

    317 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:21:11.43 ID:B+tCePk80

    >>250
    社内に新しい部署作って、
    人手不足の店にフォローする体制とか作ってた

    残業時間からしてもブラックなのは間違いないけど、それを改善しようとあれこれしている最中みたいだった

    185 風吹けば名無し 2019/12/13(金) 09:12:57.07 ID:u6XbqpIw0

    なんJ民誰も本放送見てない説

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/13 10:13 ▼このコメントに返信
      こんなんよく放送しようと思ったな。
      社長はこれがパワハラやモラハラでおかしいとすら気づいてないんやろな
      ※2 2019/12/13 10:30 ▼このコメントに返信
      ※1
      解決案出しとるとかいうけど
      言い方は普通にブラックよな
      ※3 2019/12/13 10:31 ▼このコメントに返信
      ドキュメントは基本的には撮影された側に完成VTRの確認はいきません。。。
      ※4 2019/12/13 10:42 ▼このコメントに返信
      ブラック会社に壊された健康も人生も、もとには戻りませんから。その事は心に刻んでください。
      ※5 2019/12/13 10:42 ▼このコメントに返信
      労働者を足蹴にしてますな~
      まさにゴミ扱い
      ワロス
      こんな会社なくなってよろしいがな
      ※6 2019/12/13 10:44 ▼このコメントに返信
      うちの取引先の企業が出た時は全然内容は見せてくれなかったって言ってたから
      普通に見せてくれないもんだと思うぞ
      ※7 2019/12/13 10:54 ▼このコメントに返信
      口だけなら何とでも言える。
      俺は実際に改革が実行されるまでは文句言い続けるよ。
      いやなら俺をクビにしろ。
      できるんならなwww
      ※8 2019/12/13 10:56 ▼このコメントに返信
      「だいたいこういう内容で放送しますが
      よろしいでしょうか?」
      って確認の連絡は来るけど
      VTRの確認まではさせてもらえないよ
      ワイが他番組で取材受けたときはそうだった
      ※9 2019/12/13 11:03 ▼このコメントに返信
      飲食は立地の時点で努力じゃ埋められないハンデがあるからな。
      お上が詰んでる場所に店出した時点で、店長以下全員死亡確定なんてことも。
      ただでさえ女受け狙って1階避けて入りづらいところばかり狙って店出してるのに
      ※10 2019/12/13 11:17 ▼このコメントに返信
      ブラックでしか働けない人にも問題あるんよね・・
      給料安い休み少ないって文句言うなら
      給料高い休み多い職場で働けるよう自分を高めろよと思う。
      ※11 2019/12/13 11:21 ▼このコメントに返信
      こういう広報って現場のサービス残業まみれの人間とは違う本社勤務が多いからそれなりに効果はあるで
      ※12 2019/12/13 11:33 ▼このコメントに返信
      今現在ブラックから脱出しようとしている感じじゃなかった?
      本社から給料あげるからバイト入れろなんて言ってくれる飲食ほとんどないやろ?

      私は業務改善に取り組んでて偉いと思ったよ
      むしろふんぞり返って「ブラックですがなにか?」ってやってる企業の方が問題
      ※13 2019/12/13 12:52 ▼このコメントに返信
      >>10
      ニート特有の傲慢さ!
      ※14 2019/12/13 17:41 ▼このコメントに返信
      画像だけ見たら完全ブラックだが、番組全体で見たらそうでもないのか
      やはり情報ってどこで歪められているか分かったもんじゃないな
      ※15 2019/12/13 22:36 ▼このコメントに返信
      社員の血と涙と削り落とした健康の味がする定食なんか食いたく無い
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/13
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案 : ワロタ

      hatena はてブ | twitter comment (15) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク