cashless458A5994_TP_V
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:45:34.575 ID:um4R/w1M0

    僕「QUICPay」

    全員「ヒッ……(即死)」

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:46:30.545 ID:wOyfsO3d0

    QUICPay最強だよな

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:46:34.004 ID:2qzEy7DBp

    ぼく「…」現金スッ

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:49:12.683 ID:70rvQm4ga

    >>4
    お釣りばらまいてそうw

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:47:45.437 ID:NVsCQE4dd

    最強「銀聯カード」

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:47:46.995 ID:3RH77Szx0

    iD一択やろ

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:49:14.043 ID:I5K2rD1Jd

    僕「IDで」

    敵「エディーですか?」

    僕「アイディーです!😡💢💢💢」ビキビキ

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:50:14.634 ID:lW4CYgKj0

    >>12
    アイとディーの間に一呼吸入れて言えば間違えられる事ないぞ

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:54:03.508 ID:D2V5eDDN0

    >>12
    ほんまそれ
    iDですねっつってEdy押すババアもいる

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:53:45.760 ID:7QjsKqA9d

    楽天エディーってちゃんと言わないから間違えられる
    反省しろ

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:54:50.348 ID:LTN+Xjaj0

    >>18
    楽天ペイですね

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:48:18.574 ID:mo7mHvxL0

    ドン・キホーテ僕「majicaで」

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:04:38.179 ID:dKut6IrIa

    >>8
    ゆうちょ僕「mijicaで」

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:55:42.924 ID:S1VRI3Zc0

    明治神宮の御守り屋で外人が電子マネー使おうとして速攻使えません言われてて可愛そうだったなw
    神社仏閣に電子マネーとかイマイチ風情がないけど時代の流れだ
    対応してやれよ

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:57:10.881 ID:LTN+Xjaj0

    >>23
    Edy賽銭箱知らんの?

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:56:39.886 ID:JWy54Sl9r

    財布もスマホも出さず
    アップルウオッチだけでスマートにQUICPayをかざす俺
    あまりの格好良さに後ろで並んでた女が「抱いて」って言ってきたわ

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:28:10.476 ID:v83LSAa9d

    >>25
    どいて
    の間違いだぞ

    51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:32:04.750 ID:VPFhTftBa

    >>25
    かざす体勢辛そう

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 08:57:52.707 ID:hsMLm2YvM

    俺「いっけねこれumacaだった」

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:01:28.916 ID:hOtVpFo0M

    VISAタッチってなんていえばいいん?
    いまだにつかったことな

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:05:55.653 ID:dKut6IrIa

    >>34
    カードでって言えばリーダーが点滅し始める

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:04:50.307 ID:MQ8jv+Zod

    iDの限度額ってカード範囲までで自由に設定できないんだろ?
    カードの限度額までとかになると多すぎて嫌なんだよな

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:36:20.502 ID:Id3ofCqG0

    エディのスタート2000年から
    iD のスタート2005年の12月から

    これは後発のiD が分かりやすく言わないとダメでしょ
    ドコモのiD で!

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:01:14.123 ID:VPFhTftBa

    最近やっと「ワオン!」の音で赤面しなくなった

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 09:05:19.087 ID:DwMkJ/B3a

    俺さWAON使った時の「ワオン!」って声マネ得意なんだ
    WAON使っても音出ない店では自分で言っちゃうからね
    店員と周囲の客が驚くのが快感なんだ

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/25(火) 10:13:01.740 ID:ItJpTr/R0

    現金が最強 自販機も使えるどこでも使える

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/14 00:05 ▼このコメントに返信
      現金が最強だとは分かっているが、小銭が戻ってくるのがめんどくさい
      ※2 2019/12/14 00:15 ▼このコメントに返信
      今この手のものっていくつあるんだどこでなら使えるんだ
      セブンのが死んだと思ったら別のやつCMでやってるしもうわからん
      ※3 2019/12/14 00:20 ▼このコメントに返信
      電子決済使える場所なのに現金でジャラジャラしてる奴って、
      周囲の人に気を配れない、普段の行動からして仕事もろくに出来ない奴だろうな
      まだ子供なら許すけど、少なくとも平均以上の社会人では絶対ない
      ※4 2019/12/14 00:26 ▼このコメントに返信
      クイックじゃないのにクイックペイとは
      ※5 2019/12/14 00:33 ▼このコメントに返信
      こんなものでしかマウント取れないこいつが1番情弱化石馬鹿底辺クソガキw
      ※6 2019/12/14 00:35 ▼このコメントに返信
      ※3
      仕事できないのはお前w災害起きたり停電になったら電子決済はゴミw
      おまえは情弱化石馬鹿底辺基地クズチビデブ腋臭ガイジwシね!
      ※7 2019/12/14 00:44 ▼このコメントに返信
      ※6

      おまえの理屈は

      「平常時からカンパン以外食べない。」とおなじ。

      非常時のみ現金であればいい。
      ※8 2019/12/14 00:47 ▼このコメントに返信
      QUICPayはJCBで

      20%金で還元される

      5万円使えば現金1万円が口座に振り込まれる。

      知らなかったか?情弱ども。今年の8月から明日までだ。

      納税してキャッシュレス事業の恩恵を得ずに失うだけか?
      ※9 2019/12/14 00:51 ▼このコメントに返信
      ※7
      現金より電子マネーの方が使えない所の方が多いから選択肢狭まる分カンパンなのは電子マネーだぞ
      カンパンの方が早く食えるし最低限エネルギーは得られるから問題ない!って言ってるようなもの
      ※10 2019/12/14 01:12 ▼このコメントに返信
      ※3
      自分の使用してる電子マネーに対応していない店で買い物して
      対応してる電子マネー使ってる客の視線を受けながら悔しそうな顔しながら現金払いしてその後会社を退職する姿を想像して笑ったわ
      ※11 2019/12/14 01:26 ▼このコメントに返信
      VISAタッチみたいなやつでアメックスタッチ?は何処で使えるんだ。
      ローソンでしか使ったことない。。。。
      あと海外のデパートと謎の商店でしか。。。
      ※12 2019/12/14 01:45 ▼このコメントに返信
      現金でええやんと思ってたけど
      小銭増えないのがこんなに楽とは思わんかった。
      ※13 2019/12/14 01:49 ▼このコメントに返信
      Iphonのウォレットにドコモのカード登録してて
      Apple Pay で、って頼むとID ですね、って言われる。
      俺はなにを使ってるんだろうかとわからなくなるw
      ※14 2019/12/14 01:56 ▼このコメントに返信
      >>8
      何かよくわからんがベジータで脳内再生されますな
      ※15 2019/12/14 01:57 ▼このコメントに返信
      まぁ電子マネーやキャッシュレス決済を使わない人って一定数はいるよな
      今でもガラケーにしがみつくのと同じで時代に合わせられない人っていなくならないわ
      でも今の2%還元は乗っかった方がいいと思うんだけどなぁ
      ※16 2019/12/14 02:15 ▼このコメントに返信
      いいかげんコインパーキングなんとかしてくれよ
      いくら電子マネーったって結局は車に乗り込む前に小銭がない事に気づいてさ
      コンビニでコーヒー買って万札で支払い小銭を作るアホらしさ
      もう車で出掛けた場合は現金でしか支払わないわ
      ※17 2019/12/14 02:39 ▼このコメントに返信
      殺人鬼やんけ!
      ※18 2019/12/14 02:52 ▼このコメントに返信
      この手の増えすぎてどれ使えばええかわからへんわ
      そんなこんなで結局現金になってる
      ※19 2019/12/14 03:32 ▼このコメントに返信
      カードばら撒いてるやつが増えてきた感じだわ。レジ前に用意しておけよ無能。現金未満じゃん結局。
      ※20 2019/12/14 04:04 ▼このコメントに返信
      >>16
      残りをチャージしとけばええやん
      ※21 2019/12/14 04:12 ▼このコメントに返信
      電子マネーとかほぼクレカの下位互換なのに無駄な事してんなと、見かける度に思うわ
      ※22 2019/12/14 04:25 ▼このコメントに返信
      Tカード、dカード、イオンカード、アプラスとつくっているのよ
      他のキャッシュレス決済はいらないので、声かけせんといて
      手数料持っていかれるのが嫌なのは、理解はするよ
      ※23 2019/12/14 04:27 ▼このコメントに返信
      慣れると財布出すのすら面倒だからね

      レジ終わった後にその場でゴソゴソ仕舞うのやめてほしい
      ※24 2019/12/14 04:43 ▼このコメントに返信
      ※9
      ガガイのガイやんけw
      やっぱ未だに現金使ってるやつは頭が悪いんだな。仕事できないのって言われて図星で発狂してるしw
      ※25 2019/12/14 04:44 ▼このコメントに返信
      米21
      同感
      審査通らない底辺の支払い方法だよな。店も客も
      ※26 2019/12/14 06:25 ▼このコメントに返信
      ※25
      ん?ナマポでもブラックじゃなければ大手なら審査通るよ
      馬鹿で無知晒す底辺は自分自身でしょ
      恥ずかしい話だね
      ※27 2019/12/14 06:57 ▼このコメントに返信
      事務所で土下座が最強やぞ
      ※28 2019/12/14 07:10 ▼このコメントに返信
      種類多すぎなんじゃボケが
      ※29 2019/12/14 07:19 ▼このコメントに返信
      >>3
      システムメンテきたらお前ら全員支払いできないじゃん
      最低限の現金は持ち歩くから平気?
      それもう電子マネーいらないじゃん
      そんなにポイント欲しいの?
      貧乏かよ
      ※30 2019/12/14 07:20 ▼このコメントに返信
      >>7
      最低限の現金は持ち歩くから平気?
      それもう電子マネーいらないじゃん
      そんなにポイント欲しいのかよ貧乏人
      ※31 2019/12/14 07:43 ▼このコメントに返信
      >>14
      たしかに
      ※32 2019/12/14 07:49 ▼このコメントに返信
      朝丘雪路「朝丘です」
      自販機「…」
      朝丘雪路「朝丘ですけど…」
      自販機「…」
      朝丘雪路「あらやだ、私のこと知らないのかしら」

      東京のほぼ全ての店でツケが効いたと言われる
      ガチお嬢様女優朝丘雪路のエピソード
      ※33 2019/12/14 07:59 ▼このコメントに返信
      いちいち言わせんなメンドクサイ
      キャッシュレスになって不便なだけ
      ※34 2019/12/14 09:14 ▼このコメントに返信
      キャッシュレス否定派は現金が安心だなんだと言っても結局は情弱の嫉妬
      いろんな◯◯ペイがキャッシュレス推進キャンペーンを打ち出した時によくわからないとか変なプライドとか単純に知らなかったとかで恩恵を受けられなかった奴ら
      俺も得したかったけどよくわからなかった何でアイツらはあんなに得してるんだというよくある俺が苦しむならお前も苦しめ理論の嫉妬心をキャッシュレス叩きで発散してるだけ
      自分が動かなかったから損してるだけなのに得してる人を叩くのは貧民が富裕層を妬み叩くのによく似てる
      そもそも現金とキャッシュレスの二極化でしか語れないのが現金派の頭悪いところ
      皆言ってるように緊急時用の現金持ってておかしいことはなくそれを結局現金持つならキャッシュレスいらないじゃんという理屈はおかしい
      場面に合わせて使い分け緊急時用に紙幣の一枚でも忍ばせておけばいいって選択の話なのに現金派は自ら選択肢を狭めてる時点で利口じゃない
      キャッシュレス派はポイント乞食とよく言われるがボロ着て頭下げてポイント貰ってるわけじゃないからね互いにwin-winで貰ってるからね
      むしろ無知と安いプライドのおかげでキャッシュバックもポイント還元も受けられずリアルにボロ着てるのは現金派の方なんじゃないの?
      ※35 2019/12/14 09:17 ▼このコメントに返信
      余程人生を空虚に生きてるんだなあ
      ※36 2019/12/14 09:33 ▼このコメントに返信
      キャッシュレス決算はクレカで間に合ってる。
      クレカに比べてPayの何が嫌かって、その店で使えるPayを確認する手間が嫌。
      商品を手にもって店内で立ち止まりスマホを出して操作するのが嫌。
      ポイント?いらねぇよ、支払いが楽な方を選ぶ。それだけ。
      ※37 2019/12/14 10:00 ▼このコメントに返信
      あんまりポイントいらないポイント乞食連呼しない方が良いぞ
      どうしたって羨ましがってるようにしか見えないんだから
      ※38 2019/12/14 10:01 ▼このコメントに返信
      >>18
      そんなこんなで1番損してる
      ※39 2019/12/14 10:08 ▼このコメントに返信
      rペイ早く全店舗で使えるようにしてほしいわ
      常時5パー還元とか一番強いのに使えん店舗多すぎて腹たつ
      近所のドラッグストア、ほかの系列店では使えるのにそこだけ導入しとらんのもムカつくわ
      ※40 2019/12/14 10:08 ▼このコメントに返信
      >>30
      もうちょい頭使って喋れよ
      非常用つってんだろ
      災害時用の備蓄を常食するバカいねーだろ
      ※41 2019/12/14 10:18 ▼このコメントに返信
      >>9
      お前の言うことも正しいけど7の言うこともいつでもどこでも使えるという意味では間違ってないぞ
      平時は電子マネーが乾パンだし非常時は現金が乾パン
      俺たちが金だと思ってたのは乾パンだった…?
      ※42 2019/12/14 10:52 ▼このコメントに返信
      高齢ブサ独身「現金で」
      ※43 2019/12/14 11:01 ▼このコメントに返信
      どこかが覇権握らない限りどの決済もゴミなんだよなぁ
      現金持ち続けますわ
      〇〇買ってこいって渡すのにも便利だぞ
      ※44 2019/12/14 11:11 ▼このコメントに返信
      レッテル貼り大好きだな
      ※45 2019/12/14 11:19 ▼このコメントに返信
      このネタはまだしばらく続きそうだな
      ※46 2019/12/14 12:02 ▼このコメントに返信
      IC勝手に金なくなる感じが損した気分になる!〜
      ※47 2019/12/14 14:25 ▼このコメントに返信
      後発で似た名前にするのは無能の極みだな
      ※48 2019/12/14 15:08 ▼このコメントに返信
      VISAデビット最強
      ※49 2019/12/14 15:12 ▼このコメントに返信
      札を作るにしても利権がある以上、そうそう簡単に電子マネーやカード払いに全部とって変わることはないだろうな
      ※50 2019/12/14 17:43 ▼このコメントに返信
      支払い方法でマウント取りとか本当に底辺だよなw
      しかも金のない奴に限ってこういうの大好きだね。
      いい加減全部suica辺りに統一してくれよ。
      何とかPayはここでは使えませんとかそんんばっかやん。
      ※51 2019/12/14 18:08 ▼このコメントに返信
      PaypayとかいうクソのせいでQuickpayって言ったらたまにPaypayと間違えられるようになってウザイ
      ※52 2019/12/14 18:11 ▼このコメントに返信
      というか現金派とか電子マネー波とか言ってるやつの意味が分からんわ
      現金は現金で持っといて電子マネーが使えるとこは電子マネー使ったほうが楽じゃね?
      別に0か1かで考える必要ないだろ
      ※53 2019/12/14 18:28 ▼このコメントに返信
      ※21
      QuickPayとiD
      コンビニとか使えるところでなら明らかにクレカより上
      というか簡単に使えるクレカみたいなもんなんだけど
      ※54 2019/12/14 18:53 ▼このコメントに返信
      >>3
      くだらねえ
      そんなに電子マネーでピッ!ってしたけりゃ中国でも行きなよ
      ※55 2019/12/14 19:13 ▼このコメントに返信
      現金と電子マネー両方使えばいいだけ。なぜ電子マネーのみに拘る?くだらん。現金のみの店に行って電子マネーが使えないと発狂でもするのか?

      ま、やたらとひとつに固執するのはアスペの特徴だから仕方ないか。
      ※56 2019/12/14 19:14 ▼このコメントに返信
      日本では今現在の時点では現金が最強なのは間違いないのに、キャッシュレスバカはなんかマウント取りたくて仕方ないらしいな
      自国の貨幣に信用があるのがそんなに気に入らないのか?
      偽造されたりそもそもの信用がない貨幣を使ってる国ほどキャッシュレス化が進んでいる現状は決して羨ましいものでは無い
      ※57 2019/12/14 19:32 ▼このコメントに返信
      ※56
      自国の貨幣に信用があるかどうかと金払うのに便利な電子マネーを使うのになんか関連あんの?
      必要なところで必要なものを使えばいいだけの話じゃね?
      ※58 2019/12/14 20:01 ▼このコメントに返信
      ツケで
      ※59 2019/12/15 00:51 ▼このコメントに返信
      >>34
      お前はお前でコンプ抱えてそう
      ※60 2019/12/15 17:40 ▼このコメントに返信
      家計簿管理ちゃんとできてるか心配になる
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/14
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (60) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク