car_jiko_aori_unten (1)
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:48:25.129 ID:igxxNz8+M

    説明むずいから描く

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:49:45.773 ID:igxxNz8+M

    わかる?
    sssp://o.5ch.net/1lc1b.png
    1lc1b

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:50:33.762 ID:8lkPVDMC0

    全然分からん

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:51:20.332 ID:uAUDagTGd

    よくわからん

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:52:37.351 ID:6vHgzgbs0

    俺はわかるぞ
    車線減少するのわかっててそっちの道を通って割り込んで前に行こうとするやつだろ

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:53:31.440 ID:igxxNz8+M

    >>15
    そうそう
    まじムカつくあいつ

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:52:47.356 ID:igxxNz8+M

    二車線から一車線になる道でギリギリまで混んでない方を走って合流するやつ

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:54:33.325 ID:QiIOwL0W0

    >>18
    じゃあ入れなきゃいいじゃん

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:56:05.345 ID:igxxNz8+M

    >>21
    俺が入れなくても他の奴が入れて更に渋滞すんのがやなんだよ

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:53:10.807 ID:y5JBJ4Mvd

    合流のことならギリギリまで行って交互に進むのがいいんだぞ
    馬鹿が手前で合流したり絶対入れさせないマンがいるとカオス

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:55:53.175 ID:uAUDagTGd

    >>17
    これわかってないやつ多すぎなんだよな
    だから余計に渋滞する

    106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:47:51.184 ID:kK4bFOEh0

    >>17
    これ
    早く合流したいからって焦りすぎなんだよ

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:53:37.276 ID:uAUDagTGd

    合流の話なら先頭で入るのは常識だが

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:54:25.434 ID:rpL6Jfpf0

    先頭が普通だろ

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:54:46.077 ID:0ejrMX6xa

    意地でも入れないように前の車にくっついて走るわ

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:55:52.419 ID:vxtms4wa0

    >>22
    しね煽りカス

    135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:26:12.236 ID:+9L220ajd

    >>22
    これに追加で中央線に寄せて窓から手を出す

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:57:08.476 ID:LjJlkYJl0

    自分はノロノロ運転してる癖に信号が変わりそうな時は自分だけ加速して行く奴はムカつく

    30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:57:20.423 ID:jSm7sz0Y0

    こういう奴嫌い
    前あいててトロトロトロトロ走る奴
    sssp://o.5ch.net/1lc1f.png
    1lc1f

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:28:51.699 ID:rQhpWitu0

    >>30
    糞爺に多いな。車間空けてトロトロ走ってるくせに信号が変わりそうになると慌てて加速するという醜態

    110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:52:30.754 ID:pdvK8Hb6d

    >>30
    これで50mくらいあけてるやついたらありがたく入ってるわw

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:59:34.869 ID:wJYzFShx0

    >>30
    どうせ早く行っても止まるしゆっくり行ったっていいじゃん

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:01:31.114 ID:jSm7sz0Y0

    >>38
    はよ行けカス!!○ねカス!!ボケ!!!○すぞ?

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:02:18.391 ID:UBRDpSg3a

    >>30
    これ思うわ
    さっさと詰めて停止すれば余計な操作せずにブレーキだけ踏んでいればいい状態になるのに
    だいたい後続車も同じことしなきゃ行けなくなるし自己中のアホしかこんなことしねえ

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:03:25.956 ID:qUdS25Xkd

    >>44
    お前の車燃費悪そう

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:06:04.970 ID:UBRDpSg3a

    >>46
    こんなもんで変わらねえよ
    むしろこうやって低回転で緩く走っている方が無駄に濃い燃料吹いてるわ

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:08:20.957 ID:jSm7sz0Y0

    >>44
    後続車っていうかバカひとりのせいでみんなが同じことしてる
    渋滞だけじゃない信号待ちでも同じ事してるバカがいる
    普通に前まで詰めてブレーキ踏めばいい
    それだけの事をしてくれればいいのに
    途中から減速してトロトロトロトロトロをやり始めるバカ

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:12:14.436 ID:qUdS25Xkd

    >>49
    赤信号見えないの?
    早く行ってもどうせ止まるんだが

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:14:57.458 ID:jSm7sz0Y0

    >>53
    速く行って止まってろって言ってんだよわかんねえのか低能

    116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:15:08.671 ID:E0vKf1Oy0

    >>49
    すぐに斎場予約して死んでね
    🤪

    99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:43:24.198 ID:E0vKf1Oy0

    >>44
    死ねば?

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:57:35.902 ID:cuJHQtvY0

    運転ごときでいらつくやつは車乗らないほうがいいよ

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:59:09.820 ID:jSm7sz0Y0

    >>31
    超イライラするわ
    ○ねクソ野郎!!ボケ○すぞ!!って連呼しながらイライラして運転してるわ

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:00:27.159 ID:OWr1KegK0

    俺は絶対に前入れさせないマン

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 08:58:20.986 ID:y5JBJ4Mvd

    前に入られたら腹立つってのが理解できない

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:01:49.380 ID:4fy6f23ka

    別に苛立ちはしないけどハザード焚かないで当然のように入ってこられると図々しく感じる

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:14:33.936 ID:7r8Wg4nyM

    お前ら車間距離開けろよ

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:16:01.265 ID:jSm7sz0Y0

    >>56
    ピッタリうしろつけてやるわ雑魚ドケカス

    62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:17:09.802 ID:0syblNQod

    >>60
    免許取り消しね煽りカス

    57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:14:39.640 ID:bz9BG9PUd

    信号だったらパッと止まった方が楽だが
    渋滞ならノロノロ走る方がいいわ

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:17:51.319 ID:rftB4uKHd

    合流車線を奥まで行かないやつは運転やめた方がいい
    手前で入ろうとして渋滞発生させてるバカを横目に追い越して先まで行くけど違反じゃないよね?

    84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:31:47.621 ID:q+am3cUH0

    俺以外の車は全部クソだと思えば諦められる

    107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 09:48:39.761 ID:XhH7oyqIa

    渋滞時にトロトロしてる奴は大概ながらスマホ

    123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:50:04.132 ID:f+pQEzKdd

    最近煽りダメって世の中になったし気に入らなくても何もできないから最近はいれないことにしたんだけどね
    はいってこようとしたらここぞとばかりにクラクションならしてる
    遠いナンバーの人とかだとかわいそうだからいれてるけどさ

    120 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:46:23.864 ID:f+pQEzKdd

    これで入れてやってるのにハザードたかないやつむかつくよな

    121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:48:53.049 ID:E0vKf1Oy0

    >>120
    ちょっとわかる

    122 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:49:41.261 ID:ayFowNbu0

    >>120
    そう、何もしてくれない奴はマジカス

    124 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 10:51:13.506 ID:y5JBJ4Mvd

    無理やり入ってきてハザード出すなら入ってくんなよって思ってしまうけどな
    ハザード出せば許されると思うなって

    127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:02:58.396 ID:ZoxvspP6r

    俺も入れたくないから前の車にビタ付けしてたのにそれでもウインカーで幅寄せしながら入ってきた池沼が居たな

    131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:09:53.394 ID:DV7ChX5Ep

    >>127
    中国か韓国の血でも流れてるのかな?
    譲り合えよ
    流れ悪くなるだろ

    139 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 12:47:31.210 ID:ZoxvspP6r

    >>131
    無理矢理割り込むの前提の奴には譲りたくないでしょ
    初めからこっち走っときゃいい話なんだから

    140 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 12:52:48.893 ID:Oot4RB6md

    >>139
    迷惑なやつ

    141 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 12:55:34.375 ID:f8pMDbCjr

    >>139
    頭悪すぎる

    142 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 12:56:57.424 ID:vxtms4wa0

    >>139
    そういう事言ってるんじゃないんだが
    理解力ある?

    146 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 13:11:35.758 ID:2fbb+6QVp

    >>139
    ほんと頭悪い
    中国韓国行くとみんなつまらない意地の張り合いでまったく譲らないお陰で渋滞だらけ事故だらけ
    こういうレベル低い人は車の運転しないで欲しい

    129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:06:30.943 ID:IpnCkePwd

    関東だと一台ずつ入れるのが暗黙のルールになってるだろ

    137 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:41:51.149 ID:47qIbwzdd

    いちいち怒ると損するよ
    アホな車が一台いるなぁって流せば良い
    車線減少する事を知らない奴だっているだろうし

    138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 11:53:48.508 ID:/YvRJd88a

    クリープでトロトロ車間詰める奴はバイク乗ってるとちょっとイラッとする

    143 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/18(水) 12:57:35.360 ID:yId37jvq0

    http://i.imgur.com/FuMem8x.jpg

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/12/19 00:21 ▼このコメントに返信
      いちいたムカついてたらキリない
      ※2 2019/12/19 00:27 ▼このコメントに返信
      俺、割り込まれたら割り込み返して制限速度で走るマン。
      ※3 2019/12/19 00:29 ▼このコメントに返信
      合流地点にジッパーの絵の看板でも建てたら良いのに
      ※4 2019/12/19 00:30 ▼このコメントに返信
      もう信号付けろよ
      ※5 2019/12/19 00:39 ▼このコメントに返信
      1台前に入れたからって目的地に着く時間なんて変わらないのに余裕がない奴の多いこと…
      ※6 2019/12/19 00:40 ▼このコメントに返信
      いや、工事すんなよ土木カス
      やりたきゃ夜中やれ。
      ※7 2019/12/19 00:46 ▼このコメントに返信
      ジッパー式なかなか浸透しないな
      自分の無知さらけ出して正義気取る馬鹿が、事故と渋滞の一番の原因なんじゃないの
      ※8 2019/12/19 00:50 ▼このコメントに返信
      こうゆう事とか書いちゃう、正しく書けないヤツの方がむかつく
      ※9 2019/12/19 01:04 ▼このコメントに返信
      合流は一台づつ入れば誰も損しないのにな。
      ※10 2019/12/19 01:06 ▼このコメントに返信
      絶対に免許与えちゃいけない人間性の人に免許を与えてるのがよく分かるスレ。
      日本の免許発行の仕組みを根本的に変えないと駄目だな。
      ※11 2019/12/19 01:12 ▼このコメントに返信
      上にも書いてあったが、

      自分以外の車はすべて猿が運転していると思えば腹も立たないよ。
      ※12 2019/12/19 01:22 ▼このコメントに返信
      一台がギリギリ横入り出来ない程度に前あけてノロノロ走る奴マジでムカつく
      ※13 2019/12/19 01:25 ▼このコメントに返信
      最初の図が理解させる気なくてムカつく
      昔の2chのノリで寒いし交通事故で死んでほしい
      ※14 2019/12/19 01:31 ▼このコメントに返信
      働く車と他県ナンバーは譲ってやれよ
      ※15 2019/12/19 01:32 ▼このコメントに返信
      そんなイライラする奴運転するなよ
      絶対事故起こすわ
      ※16 2019/12/19 01:34 ▼このコメントに返信
      スレタイが嫌い
      ※17 2019/12/19 01:42 ▼このコメントに返信
      初めて通る道なら仕方ないが、普段使う道なら減少するのわかってんだから、もっと手前で合流するのが普通

      あと、サンキューハザードやるやつ、視線外す行為だし危ないからやめろ
      交通ルールにそんなもんないからな
      ※18 2019/12/19 01:46 ▼このコメントに返信
      流れが完全に止まってるなら先頭で合流するのがいいけど、予め車線減少の看板が出てるなら流れてるうちに合流してほうがいいだろ
      確信犯で無理やり合流する奴がいるから渋滞するんだよ
      ※19 2019/12/19 02:03 ▼このコメントに返信
      トロトロ運転のやつは、渋滞解消になるんだけどな。
      発停を無くすのが大事って調査結果出てただろ。

      ま、こんなんだからあおり運転なんて無くならないよね。
      ※20 2019/12/19 02:44 ▼このコメントに返信
      >>19
      それに渋滞時の追突って意外と多くて、それの原因って結局車間が狭いのに発進・停止を繰り返すからなんだよな
      クリープなりローギアのアイドリングで進めるくらいのが一番楽だし安全
      これが分かってない人が多いけどね
      ※21 2019/12/19 02:51 ▼このコメントに返信
      車2台分ぐらい車間とって流れに沿って走ってるのに煽ってくるやつなんなんや
      ※22 2019/12/19 03:57 ▼このコメントに返信
      >>18
      渋滞しやすい道は先頭で合流するほうが使える道路が長くなって渋滞しにくいんだぞ
      ※23 2019/12/19 03:59 ▼このコメントに返信
      >>20
      渋滞時はな
      一般道の信号で無駄にやるのはやめろ
      ※24 2019/12/19 04:01 ▼このコメントに返信
      左車線の路駐避けるときすら絶対入れさせないマンはアホなの?
      ※25 2019/12/19 04:28 ▼このコメントに返信
      イライラしてる奴ばっかで草
      どうせ渋滞してんだから諦めてトロトロ走っとけよw
      ※26 2019/12/19 05:13 ▼このコメントに返信
      トロトロ走ってる俺に結局信号や渋滞で追い付かれる短気どもを見て笑ってるわ
      ※27 2019/12/19 05:14 ▼このコメントに返信
      >>21
      いやいや車2台分空けてるから煽られるんだろうが
      ※28 2019/12/19 06:34 ▼このコメントに返信
      ※27
      気持ちは分かるが、車間を"""""維持""""している奴だったら煽っても仕方ないだろ
      その車とその前の車との車間が二台分で維持されているなら煽っても仕方ないだろ
      そうじゃなくて余りにも速度が遅くて車間が離されているなら煽られるだろうな
      ※29 2019/12/19 06:48 ▼このコメントに返信
      強引に割り込んで来てもサンキューハザードすれば許されると思ってるバカ
      ※30 2019/12/19 06:50 ▼このコメントに返信
      ※5
      そんなことはない
      トロイ奴を前に入れると到着時間は大きく違う
      ※31 2019/12/19 07:27 ▼このコメントに返信
      最近、中央道も路肩走るヤツ減ったね。
      昔は八王子ナンバー8888とかガンガン路肩走ってたけど
      ※32 2019/12/19 07:29 ▼このコメントに返信
      前が合流なのわかってんだからさっさと入れよ
      わざわざ追い越して詰まらせんな
      ※33 2019/12/19 07:41 ▼このコメントに返信
      だから大橋JCTがいつも混むんだよな。あれは設計も悪いわ。
      ※34 2019/12/19 08:17 ▼このコメントに返信
      >>30
      これさ、煽り運転と同じように警察は厳しく取り締まればいいんだよ。
      これがなくなるだけで過去の煽り運転も起きなかったかもしれないのに。
      法整備もちゃんとなってるのにな。

      道路交通法第27条(意訳)
      ・法定速度未満で走行している場合に、後続車に追いつかれた場合は、できる限り道路の左側端に寄って、進路を譲らなければならない。

      ・追いついた車両が、追いつかれたクルマを追い越そうとしたとき、そのクルマが追越しを終わるまで速度を増してはならない。

      正確な条文を知りたい人は電子政府でも検索してくれ。
      ※35 2019/12/19 08:19 ▼このコメントに返信
      早いとこ自動運転導入した方がいい
      人が運転して毎日アホみたいに事故起きてるんだから自動運転の数件の事故で導入遅れるとかやめてほしい
      ※36 2019/12/19 08:52 ▼このコメントに返信
      ※34
      言うても停車して進路を譲らなければならないとは書いてないんだし要は抜かれる車はそれを妨害するなと書いてあるだけだから警察も指導しにくいでしょ
      制限速度一杯で走らなければならないと言うわけでもないしな
      ましてや追いついたら追い越しをしなければならないわけでもない
      ※37 2019/12/19 09:07 ▼このコメントに返信
      動物に免許を与えないでください
      ※38 2019/12/19 09:18 ▼このコメントに返信
      >>33
      大橋JCT直前まで左車線、合流直前で右車線
      すまんな
      ※39 2019/12/19 09:29 ▼このコメントに返信
      >>124
      これはわかる
      無理やり横入りしといて、ありがとうと言ってるようなもん
      ※40 2019/12/19 09:45 ▼このコメントに返信
      信号が青になりそうな時とか渋滞にハマった時は止まらないように車間距離調節してるわ
      無駄にクラッチ削るくらいなら後ろの雑魚をイライラさせた方がマシ
      ※41 2019/12/19 09:46 ▼このコメントに返信
      途中で入るのとギリギリまで待って入るのとで渋滞具合が変わるんか?
      どこで入ろうが結局車の総量は変わらんのに?
      ※42 2019/12/19 09:54 ▼このコメントに返信
      ガキかよ
      渋滞緩和のためにはギリギリまで合流車線使うこと推奨されてるだろ
      ※43 2019/12/19 10:00 ▼このコメントに返信
      ※41
      俺も理由はわからないけど
      [ファスナー合流]で調べると渋滞が緩和されるとと答えてくれる
      ※44 2019/12/19 10:04 ▼このコメントに返信
      そこまで渋滞している訳でもないのに車線減少警告無視して抜かすためにギリギリまで猛スピードで走って無理矢理合流してくるクソは消えて欲しいわ
      先まで行って合流は渋滞なら問題なし
      ※45 2019/12/19 10:14 ▼このコメントに返信
      ※5
      7:30から進入禁止になる場所とか、踏切が長いので絶対通過するマン
      他にもあるぜww
      ※46 2019/12/19 10:16 ▼このコメントに返信
      地獄みてぇなスレだな
      車間距離詰めてくる奴ってこういう連中なのか
      ※47 2019/12/19 10:26 ▼このコメントに返信
      >>41
      合流したいさせないの無駄な攻防でよけいなブレーキとか踏んでたりすると車の動きが悪くなる
      それが渋滞の原因になるみたい
      あと余分なスペースが開いたりするしね

      海外だと合流でこのジッパー法とかファスナー法が義務になっていて守らないと違反になる国もあるみたいだし効果はあるんじゃないかな?
      ※48 2019/12/19 10:30 ▼このコメントに返信
      こういうスレ見てると本当屑ばっかなんだなと思うわ。
      ※49 2019/12/19 10:30 ▼このコメントに返信
      合流のやつは、大体の人が
      入れるところで入ってるだけで
      入れるまで途中で粘ってるわけではないぞ

      だから終点まで行ってる人が
      結果的に自己中な行動をしてることになる
      ※50 2019/12/19 11:04 ▼このコメントに返信
      >>49
      そんな感じで二台三台と入ってくると本線で無駄にブレーキ踏まれてかえって渋滞のもとになるから合流の先頭まで車線埋めて一台ずつ交互に入りましょうっていうのがジッパー法とかファスナー法とかいうやつ

      それから見れば途中で入って車間つめてるやつはわざと渋滞を作る自己中な奴って事にもなる
      ※51 2019/12/19 11:20 ▼このコメントに返信
      絶対譲らないマンのつもりなのに
      車長把握できてなくて
      前ガッバガバに空いてる奴って面白いよな
      余裕でフロントねじ込めるし
      あとで後方のドラレコみるとハンドルバンバンやってたりして可愛すぎる
      ※52 2019/12/19 11:26 ▼このコメントに返信
      すでに渋滞してたらジッパーが正解だけど基本的に合流も幅員減少も数百メートル前から分かるから渋滞しないように流れてるうちに車線変更しましょうねって事だぞ
      なんでも先頭まで行くのが正解じゃない
      というかそういう奴のせいで本線にブレーキ踏ませるのも渋滞の原因の一つだから
      ※53 2019/12/19 11:26 ▼このコメントに返信
      ※51
      そんなやつの前に割り込んで
      ドライバーが石橋や佐藤だったら
      お前が死ぬことになるぞ
      ※54 2019/12/19 11:36 ▼このコメントに返信
      赤信号でトロトロ走って青に変わるタイミングに合わせるのはトラックは許してやってくれ
      特に上り坂の手前や雪道なら尚更
      ※55 2019/12/19 11:38 ▼このコメントに返信
      季節渋滞する時期にニュースは渋滞予測とかしてないで
      これを徹底周知しろや
      ※56 2019/12/19 12:16 ▼このコメントに返信
      >>23
      やってねーよ
      ※57 2019/12/19 12:18 ▼このコメントに返信
      ジッパー合流のために一台入れたらその後について入ろうとした挙句クラクション鳴らすアホに遭遇したときはさすがに加速したわ
      ※58 2019/12/19 12:26 ▼このコメントに返信
      ジッパー式とかいう単語は初めてみたけど、
      合流後を考えれば手前で合流しようが
      後ろで合流しようが結局は一緒じゃない?
      基本は「合流は交互」を守ってさえいればいい。

      というか、駅のエスカレーターでも交互に合流しろや。
      ※59 2019/12/19 12:43 ▼このコメントに返信
      車間詰めてるアホは通報しまくってるわ
      これから煽り運転でどんどん捕まるだろうなw
      ※60 2019/12/19 12:48 ▼このコメントに返信
      これ批判してる奴は普段運転しないだろ。
      数百メートル前から車線減少看板出てるし、車列も片車線だけ混み始めるだろ。だから初めての道でも普通気付くけどな。
      まぁ初めてで気付かずってことがあるのかもしれないが、一定数は分かってて先頭まで走るヤツは居る。
      順番に並んでるのに割り込まれるんだから、そら頭に来るやろ。
      ※61 2019/12/19 12:52 ▼このコメントに返信
      >>8
      わざとだぞ
      小学生じゃあるまいしこんな簡単な図も綺麗に書けないやつおらんわ
      ※62 2019/12/19 13:11 ▼このコメントに返信
      ファスナー合流を自分本位で考えれば自分が遅れるから不満になるが社会全体で考えれば渋滞が早期緩和される
      自分が5分我慢すれば社会は30分得すると考えればファスナー合流をやる理由はないわな
      ※63 2019/12/19 14:37 ▼このコメントに返信
      順番なのにわざと入れてくれなくて急ブレーキ踏んでイライラ。
      とかならまだわからんでもないけど、
      こんな事でイラついてんのかよ。。。
      ※64 2019/12/19 15:13 ▼このコメントに返信
      ※60
      普段運転するけど、先頭で合流するのが一番スムーズだと思うよ。
      しいて言うなら、途中で速度落として合流するやつの方が迷惑。
      ※65 2019/12/19 16:43 ▼このコメントに返信
      ※64ほんとこれ
      わざわざ途中で減速して合流する方が確実に渋滞の元
      ※66 2019/12/19 16:44 ▼このコメントに返信
      こういう事と言えないんか
      ※67 2019/12/19 16:46 ▼このコメントに返信
      車間詰めてすぐ信号で止まりたがるけど
      それのが確実に渋滞の元になるって知らんのかな?トロトロまではする必要はないけどさ。
      ※68 2019/12/19 16:52 ▼このコメントに返信

      >>60
      こいつは車に乗るけど
      頭は悪い
      ※69 2019/12/19 17:01 ▼このコメントに返信

      >>60
      普段運転してても
      君みたいに頭使って運転してないアホがおるんやで
      ※70 2019/12/19 18:09 ▼このコメントに返信
      >>41
      車の総量が同じなら、使用している道路の面積が広いほど、「渋滞が緩和されている」状態だろ。
      ※71 2019/12/19 19:01 ▼このコメントに返信
      先頭で交互合流すれば混まないとか言ってる奴は机上のエアプ
      先頭に辿り着いた奴は既に停止状態だからそいつを入れるためには本線も停止しないといけない
      停止から動き出すのは相当なロスが発生する

      事前合流は進みながら合流だから少しでも進み続ける
      でも停止状態から合流してこようとする奴が流れを止めて渋滞を引き起こす

      結論としては渋滞の原因は停止状態から合流してくる自己中と下手くそ
      ※72 2019/12/19 19:06 ▼このコメントに返信
      >>64
      途中で速度落として合流してる時点で先頭で合流してるのと変わらない
      車線減少の場合は通常速度で合流できるように一定距離を確保して通知してる
      その前に減速せずに合流できてない時点で反応が遅い下手くそなんだよ
      ※73 2019/12/19 19:12 ▼このコメントに返信
      合流なら理解できるし許せるけど
      三車線で確実に左側路駐で潰れてるのに、限界まで左車線走って割り込みしてくる奴は絶対入れない
      ※74 2019/12/19 20:42 ▼このコメントに返信
      車乗ってる奴は総じてクズってのがよくわかるスレだな
      ※75 2019/12/19 20:43 ▼このコメントに返信
      それこそ合流遅らせて10台くらい追い越したからなんになるって話だからな
      ※76 2019/12/19 20:43 ▼このコメントに返信
      交通関連のコメント欄っていつもこうだよね。
      チャリカスと車カスの罵り合いや、制限速度絶対守るマン、煽り煽られ運転。
      机上の空論に近い理想論を唱える法令遵守側と、実態に則しているが法律を無視する側に分かれる。
      攻撃的な書き込みをするのはだいたい前者、たまに極端に頭のおかしいのがいるのが後者。
      ※77 2019/12/19 20:44 ▼このコメントに返信
      >>61
      それもわざとか?
      図の事じゃなくて、こういう事とこうゆう事の話をしてるんだと思うぞ
      ※78 2019/12/19 20:45 ▼このコメントに返信
      >>23
      ほんとお前らってあー言えばこう言うだよな
      口から産まれてきたんか?
      ※79 2019/12/19 22:19 ▼このコメントに返信
      16みたいに最初から言葉で説明すりゃいいのに
      ※80 2019/12/19 22:37 ▼このコメントに返信
      >>72
      横からすまんけど
      減速せずに合流できる場合はそりゃそうするやろアホかお前
      交通量度外視の絵空事やめーや
      ※81 2019/12/19 22:44 ▼このコメントに返信
      >>72
      アスペか?混雑してるときの話でしょ?論点おかしいで君だけ。ガラガラの道路で自分の事だけ考えてたら君の言う通りだけど
      混雑してるときは先頭で合流する方が後の交通は遅滞なく進むでしょ普通に考えて。
      ※82 2019/12/19 22:49 ▼このコメントに返信
      >>71ドヤ顔ニチャアしてるとこ申し訳ないけど交通工学ちょっとだけでも勉強したらすごい恥ずかしいこと言ってるって気付けるから頑張ろうね
      ※83 2019/12/19 22:55 ▼このコメントに返信
      >>71
      馬鹿は要約できないからダメだなぁ
      ※84 2019/12/19 23:55 ▼このコメントに返信
      ちなみにネクスコはその割り込みを推奨してっからな
      渋滞緩和するらしいぞ調べてみ
      ※85 2019/12/19 23:56 ▼このコメントに返信
      >>5
      車エアプ発見
      入れたやつからしたら一台分かも知れんけど後ろの奴らはブレーキかかるからもっと遅なるぞ。そもそも自分だけ早くつきたいって考えのやつの方が余裕ないと思うけどな。
      ※86 2019/12/19 23:57 ▼このコメントに返信
      基本入れてるけど一回県外ナンバーでハザード焚かれた時はほっこりした。
      ※87 2019/12/20 00:43 ▼このコメントに返信
      こうゆうとかゆう奴の方がムカつくってゆうね
      ※88 2019/12/20 00:54 ▼このコメントに返信
      ※84
      ネクスコがバカなだけ
      止まってる車を車列に入れるためには停止かそれに近いくらいまで減速する必要があるので、渋滞はひどくなる
      合流地点よりも手前で合流される車線を走行中の車が減速しなくてもいいように合流すれば、スムーズな流れを保ったまま走行できる
      ※89 2019/12/20 09:29 ▼このコメントに返信
      事故は入れる振りして入れなーいをやる奴が原因だよ。
      割り込む意識でやってる奴は悪いことだと分かってて、自分が問題を対処して切り抜けようとするから、ブレーキじゃなくてアクセルなんだなぁ。そしてド派手に激突。
      ※90 2019/12/20 16:23 ▼このコメントに返信
      仮の話でこんなもめてんだから
      そりゃ事故なんてなくならんわな
      ※91 2019/12/20 20:32 ▼このコメントに返信
      >>76
      まさに80〜83がその前者。
      現実で他車に煽られる人間は、こういった便所の落書きで他者を煽る性質でもあるんだろうか。
      ※92 2019/12/21 06:10 ▼このコメントに返信
      >>91お前も同類だぞ?俺もだけどwww
      ※93 2019/12/25 12:16 ▼このコメントに返信
      2つの状況がごっちゃになってるな。そりゃかみ合わんわけだわ。
      (1)車線減少するのが分かり切ってるから片方に並んでるのに、空いてる車線を爆走して割り込むカスへの批判
      (2)両側車線が渋滞してて、先で車線減少する場合に、先頭まで行かない奴への批判
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/12/19
      categories カテゴリ 交通 : 画像

      hatena はてブ | twitter comment (93) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク