無期懲役囚は収監され30年経過しないと仮釈放の審理されない
30年経てば誰でも審理されるわけでなく無違反で態度優良なやつのみ
この条件をクリアした無期懲役囚が年間で30人ほど審理にかけられるが許可がおりるのは2割程度
極めて狭き門なわけで当然シャバに出ることなく亡くなる人も多く事実上の終身刑である
|
|
ためになる
死刑の是非や厳罰化すべきなどいろんな意見があっていいがまず正しく事実を認識してくれと
妄想や誤解で腹立てるやつなど始末に負えん
一番勘違いが多いのは逮捕と容疑者だろ
有罪判決出るまでは犯人じゃねえんだよ
>>7
犯人だと確定するのと有罪の判決が下るかは違うぞ
刑務所と拘置所と留置場の区別がついてない人などネット見とるとたくさんおるからね
判決確定するまで20年かかる奴もいる
そこから更に30年だからな
計50年よ
>>12
引かれるだろ
2割に入る模範な奴はサイコパスが多いとか言うよな
家賃光熱費食費まで賄えるほどの利益出るくらい働いてるならいいがとてもそうは思えん
無期懲役で仮釈放になった後はどうなるの?
>>16
死ぬまで保護観察処分
違反があると刑務所に戻される
2割しか出れないじゃなくて2割も出れるなんだが
無期食らうような犯罪をしたやつが毎年6人も出てくるの嫌だろ一生牢に入れとけ
アメリカで懲役300年とかの判決が出たとき
無期懲役との違いをテレビで説明してたっけ
>>20
将来その懲役300年を終える囚人が出るかもしれんな
死ぬまで保護観ついて保護司のとこに行くのは面倒だけど酒も飲めるしソープも行けるしな
保護観察中風俗行っちゃ行かないなんてないしw
養う税金分 過酷な労働を強いて欲しい
>>25
ジンケンガー
>>28
死刑にしないかわりに労働でWIN WIN
今から30年前って、平成元年ぐらいだろ
そのころはスマホどころか携帯すらなかった
PCもなかったしネットもなかったからな
じゃあ執行猶予とは?(´・ω・`)
>>27
執行猶予も誤解しとる人めちゃくちゃ多い
初犯で懲役3年以下、罰金50万以下だったかの判決受けた人しか執行猶予つかないんですよ
>>32
なるほど
懲役
労働時間1日6時間程度
昼は毎日運動時間あってその後に週2、3回風呂に入る
夏場は労働終わった後のシャワータイムもある
土日祝日と隔週金曜は休み 祝日はお菓子が支給
賃金は初期は月500円程度だが長く勤めれば1万円超える者もいる
また働きながら資格も取れる 高卒の資格も取れる
無期懲役の囚人が神輿細工とか靴作りの職人やってたりするんだが
もう作業する事しかやることないから神業の一歩手前くらいの技巧職人になる奴が多いらしい
1%でも生きる希望を与えたらダメだろ
絶望の縁に立たせてやらないとね?
容疑者被疑者被告人とか留置所拘置場とか未だごっちゃになってるわ
あえて調べる必要もないし
懲役の種類
大きく分けて3つある 生産・炊場・経理
一番人口が多く送り込まれやすいのが生産
木工・金属・印刷・石工・紙折りなど
職人工場だが最も賃金が低い
平均15年で出てくる件
>>40
懲役18年ぐらいだったらなw
逮捕されなかったら有罪にならんと思っているやついるよな
池袋の事件のときに逮捕しろって言うているやついたけど、逮捕は証拠隠滅や逃亡のおそれがあるときにするもんだろ
>>44
逮捕=有罪かのように報道するメディアと証拠隠滅も逃亡がない人でもとりあえず逮捕する警察が原因だからなあ
おれらが同じ状況になったら間違いなく逮捕されるのに飯塚はなんでされない?と思うのを責めれないわ
>>49
高齢者だから素性がわかっているやつで、かつ交通事故だったからじゃねえの
>>51
健康上の問題がある場合は現行犯逮捕されないらしいな
雑居房の順位付け
囚人は1つの部屋に6名まで入れられこれを雑居房と呼ぶ
囚人はそれぞれ順位が付けられ早く刑が確定したものから1番席~6番席と呼ぶ
1番席は部屋のリーダーであり唯一ベッドで眠ることができる
それとまた刑務所に収容分類という区分があるということを知らない人が非常に多い
L ロング 長期刑の人
A 初めて刑務所入る人用
B 刑務所入るの初めてじゃない人用、ヤクザは最初からここ
Y ヤング
新幹線で事件起こして無期懲役になったやつはLAに分類される
>>48
今は過密状態で結構ごちゃまぜだよ
ロングじゃないところにロングの奴入れてるし。
市橋だって長野だしな
雑居房の不思議なルール『よろしくパン』
刑務所では毎週1日だけパンが支給される日がある
雑居房に入りたての新人はこれを1番席の人間から順に提供しなければならない
自分が6番席の場合は6週目でようやくパンを食べることができる
新潮社
売り上げランキング: 71,935
|
|
確かにそうかも…。自覚があったら勉強して知識も得るだろうし。
「上級国民」とか言っちゃう人は自分が無知であることや、それによるコンプレックスの自覚もないってことか。
どうすれば法知識を得てちゃんとした判断ができるようになるかな?
日本には終身刑ないんだから、これが終身刑みたいなもんやろ?
それをなに釈放してんねん。
被害者に対価を払ったり別に国に貢献してるわけでもない。労役で被害者と国に賠償を課すべきだよ。
特に未成年なんて感覚的に高校生がいきなり死ぬまで刑務所行きな感じじゃん
逮捕されてから警察官や弁護士や検察官に無期懲役がどんな刑か、自分がそれになるなんて聞かされるはずだと思うんだけど、もう人生終わりな訳だし、観念する感じになるのかね
>法知識以前に成文法や法治の意義を理解しようともしてない
大半の人が理解してないのは当然では?学ぶ必要が無い訳だし。
驚く程の事ではないと思うけど・・・
それだけ見たらそんなに悪く無いな
少しマイルドにしたらニート,生活保護,虐待なんかの更生・保護施設じゃん
退所自由にしたら人権上も問題ないだろうし、役所としても案内先として楽だろ
少子化なんだし学校建屋を集約して、空いた校舎で作れば刑務所まで墜ちる人も減りそう
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















「上級国民」とか言っちゃうの、も「自分が下級国民」である自覚でコンプレックスが強いんだろうな。