141115052020_TP_V
    1 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 02:56:32.76 ID:Udx3W9Gz0

    悲しい・・・

    3 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 02:57:37.31 ID:jPmf15Gc0

    おでんツンツン男とかいるしな

    4 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 02:57:37.80 ID:HHygJgKb0

    超不潔なんやぞあれ

    8 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 02:59:45.85 ID:Udx3W9Gz0

    セブン・・・中止
    ローソン・・・中止
    ファミマ・・・中止
    ミニストップ・・・元からなし
    ポプラ・・・中止
    セイコーマート・・・?

    全滅なんか?

    28 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:04:14.08 ID:GOycXPQ/0

    >>8
    セイコーマートはない

    53 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:08:45.23 ID:u4ILfK150

    >>8
    ワイの最寄りの駅前のデイリーヤマザキはまだ頑張っとるわ

    290 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:50:37.36 ID:WGSsxNmSa

    >>8
    後はオリジンのゴミやね😌

    13 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:01:27.57 ID:4krtsCDk0

    掃除や管理設備維持考えたらパックで色んなの売る方が明らかにコスパええよな

    14 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:01:44.28 ID:sBiLWHon0

    最近になってようやく蓋するようになったよな
    未だにしとらん所もあるけど

    131 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:23:15.13 ID:8ew+TAGk0

    >>14
    蓋をすると具が見えなくて客が買わないし煮込みすぎてすぐ黒くなる

    20 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:02:39.92 ID:wmejWZ/ZM

    あってもいいとは思うけどあんなに猛プッシュしても
    そんなに売れないだろとは思う

    22 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:03:16.07 ID:1X+JNddN0

    そういえばおでん見ないな

    23 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:03:40.06 ID:/KNTr2m80

    セブンでしか買わんけど店員がやるから問題ないやろ
    セルフはあかん

    25 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:03:50.78 ID:cf6YIOGor

    オリジン弁当だけが最後の希望や

    26 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:03:58.41 ID:HQzN50dj0

    ダイエット食に使えたのにな、、

    36 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:05:24.75 ID:Wx6dNE0T0

    浮いてる蛾をすくってるみたいなレス見てから買えなくなった

    42 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:06:33.35 ID:sBiLWHon0

    ハエとか普通に集ってたりする

    38 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:06:00.29 ID:zuyFSIVN0

    出汁だけ引き続き売ってほしい

    41 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:06:26.07 ID:55c+pfsc0

    コンビニバイト経験者やけどコンビニおでんはマジで汚いからやめとけ

    48 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:08:10.40 ID:u4ILfK150

    除夜の鐘突きがてらコンビニ行ったらおでん撤去されてた😭

    51 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:08:41.85 ID:oAf8mxGL0

    大根120円とか誰が買うんだよ

    58 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:09:45.31 ID:knqMUbKY0

    自分の前でクソ客がおでん買い始めた時の絶望感
    あまりに遅過ぎて商品棚に戻して帰ったわ

    59 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:10:34.50 ID:opXDKEeg0

    別になかったらなかったでええけどな
    店員からしても買われたらめんどくさい物ナンバーワンやし

    86 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:16:02.40 ID:y5vnvhFhd

    おでんの販売期限ちゃんと守ってる店がどれだけあるのか

    87 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:16:23.82 ID:ZPtnks4t0

    コンビニのおでん美味くないからなくなってもかまへんわ
    スーパーで売ってる300円くらいで暖めたら食えるやつのほうがまだましや

    91 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:17:09.71 ID:RnvQ2wMv0

    やはり中華まんが至高

    97 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:18:10.92 ID:sBiLWHon0

    不衛生、ロス多い、大して売れない
    そのくせレジでは宅急便依頼に次いで時間かかって他の客の迷惑

    まあやる意味ないよな

    100 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:18:56.66 ID:S3+ljkNz0

    外国人バイトも増えたし
    わかりづらいのはどんどん無くしていけ

    119 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:21:02.57 ID:u4ILfK150

    みんな案外潔癖なんやな
    スマホ扱ってる時点で潔癖とかそんなんどうでもええやろ

    121 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:21:12.30 ID:A2UPvAYf0

    牛すじだけ置いといてくれや😭

    123 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:21:35.56 ID:7oBdc3dl0

    ワイコンビニ夜勤やってたけどガチでおでんとFF買う奴は馬鹿だと思う

    125 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:21:51.61 ID:eBrF3+N8d

    本部的には新しい什器をオーナーに売り付けるチャンスやから
    一旦問題を大きくして従来の販売方法はあかんってしてから
    せやからこの新しいので売りましょうって形に持っていくんじゃねーかな

    128 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:22:42.69 ID:u4ILfK150

    ワイいっつも玉子ちくわコンニャク大根やわ
    あんま冒険したくない

    129 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:23:07.62 ID:y5vnvhFhd

    前にファミマがちゃんこ鍋風のおでんやってたけどもうやらないのかな

    136 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:24:20.96 ID:lhNCBGK30

    >>129
    うどんとかラーメンみたいな麺置いてみたり時々冒険するけどすぐ辞めるよな
    ただでさえ時間掛かるおでんでそんなん成立するわけないからしゃーないけど

    137 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:24:21.40 ID:u4ILfK150

    セブンとかローソンとか見とると容器がそもそもデカイな思うわ
    デイリーヤマザキとかちっさすぎて大丈夫か思うけど買う人少ないから夜にはもう売り切れ寸前や、よう考えとる
    あとファミマのおでん不味いけどなんでやあれ

    140 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:24:34.90 ID:0o6/2lV70

    わい
    糸こんにゃく手洗いのところにおとしたけど
    そのまま商品として出したで

    149 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:25:56.38 ID:JjYrss1z0

    70円セールの時だけ1000円分くらい買ってるわ

    155 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:27:13.94 ID:lU8sT0WB0

    じゃあこういう屋台おでんはアウト?セーフ?
    http://i.imgur.com/WDYdaok.jpg

    161 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:28:24.91 ID:lhNCBGK30

    >>155
    一応室内のコンビニより正直こういうとこのがヤバいとは思うで

    162 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:28:32.06 ID:sBiLWHon0

    スーパーで売ってるやつならこれすき
    http://i.imgur.com/ZE49RNw.jpg

    177 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:30:58.08 ID:YnlAc2fnF

    うちの店はアホほど売れるんだよなぁ
    汚いおっさんが咳だのくしゃみだのしてるような空間に剥き出しで売ってるおでんなんかよう買うわ

    180 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:31:15.30 ID:llj+BTo9a

    くっそうれしい夏場からおでん臭いコンビニあってきつかったわ

    188 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 03:32:23.35 ID:zhZMqlGeK

    まあおでんあっても本部しか得しないしな

    丸善 おでん1人前 360g×5袋
    丸善
    売り上げランキング: 11,440
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (32)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:10
        • いいぞ!!!!!
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:39
        • コンビニおでんでハエがーとか言ってたら屋台の食べ物全滅だぞ
          まあ気にする人はそういうのも一切口にしないんだろうけど
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:45
        • そういやTVCMも無くなったな
          去年の秋口くらいはやってたけど
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:46
        • >>155程度の物も食えないとか言ってるから免疫機能がどんどん衰えてひ弱になるんだよ

          というか155ダメなら被災時に炊き出しは食えんな
          そいつらの分を分けて食えるから潔癖君増えてくれた方がいいのかもしれん
          緊急時だから食えるとか調子のいい事言うダブスタクズはボコればいいだけだし
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:47
        • そんなに気にしないけど蓋すれば良いのにとは思う
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:53
        • 熱が常に入ってるおでんの衛生状況より
          どこ触ってきたかわからん自分の手でおにぎり食べるほうがよっぽど汚い
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 10:58
        • 焼鳥やファミチキみたいに中で作って、
          サンプルだけ出して指定して入れてもらうので充分だと思う

          店員の教育はビシビシやるなりカメラ入れるなり好きにしろ
          おでん撤退はむしろ店員の質に自信ないって公表してるようなもん
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:18
        • 不衛生だし買ったこと無い。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:21
        • おでんの出始めが夏の終わりで虫が集まるんだよ。六時間おきにダシ捨てて、容器洗ってるから滅茶苦茶汚いってわけでもない。あと蓋をするのは匂いがないから、全く売れなくなるんだぞ。俺は買わんけどな。
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:21
        • コーヒーでさえ臭いと苦情が来るのに、おでんなんかどうにもできないだろ。
          でも、シュウマイを来年から起き始めるというのはどうなんだろ各コンビニだお丈夫かよ。
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:44
        • 不衛生とか笑っちゃうわw
          日本人ひ弱すぎんだろwww
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:46
        • たしかにコンビニに入った時のおでんのにおいって、はっきり言ってちょっと臭いよね
          酷い店だと軽く吐き気がする場合もあるよ。においの酷い店はちゃんと管理してるのか心配になる。
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:48
        • 不衛生かどうかは店によるとしか言えんな
          おでんてセール期間中しか売れないから通常だと廃棄が結構出て儲けないんちゃうかな
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 11:58
        • 単純に,おでんよりは珈琲の匂いが店舗内に漂ってた方が良いわ。
          そして同じ服や髪に匂いがつくのでも,おでんより珈琲の方が良い。
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 12:21
        • 2020になってから中止になったのか?
          大晦日の23時頃のローソンはまだあったぞ
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 12:26
        • たまごひーとーつー
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 12:37
        • ある意味乾燥を防いでいい働きしてたのでは。
          コンビニ風邪とか流行りそう。
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 12:43
        • つーんつーん
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 12:51
        • 何があった?
          先日まで売ってたと思ったが
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 13:06
        • 不潔、ツバ、ホコリが入ってくるから汚いイメージをもってしまったんやろ。
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 13:09
        • Twitter利用者は間違いないなくゴミ
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 13:21
        • バイトしてたら買わなくなるな
          美味いは美味いけど実際不衛生だからな
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 14:58
        • おでん買うバカがいるとレジ遅くなるから、廃止はめちゃくちゃ助かる。
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 16:01
        • 自販機が並んでるだけのコンビニでいいだろ

          スーパーバイザーとは名ばかりの巡回補充要員を増やせばバイト問題も時短も全部片付くぞ


        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 16:05
        • >>2
          気にする人はパンもドーナツも対面販売じゃなきゃ買わないしレーン回ってる回転寿司も無理らしい
          実際、ドーナツ指でいじりながらクシャミ吹きかけてるガキを見てしまってからドーナツは買ってない
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 17:31
        • 近所のローソンは洗面器に大根入れてゴソゴソしてるし、セブンはGの子供いても平気な顔してるし買わんて。
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 17:32
        • そのコンビニの店員の質で ヤバい度が変わるからなぁ
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 17:35
        • こういうのこそレンチンでいける商品開発すべき
          湯煎のやつでも良いけどコンビニ使う層は大体レンチンのが需要ある
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 18:08
        • >>12
          昔、ファミチキのチーズ味出たときに店が猛烈に臭かったな
          そのあとの購買欲に影響するから店の匂いは重要
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 18:32
        • たいしてうまくないから買ってないので
          どうでもいいかな
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/01 20:35
        • 祭りの屋台の方が不衛生な気がする
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/01/02 00:57
        • あの匂い嫌いやったし一回も買ったことないから朗報や
          まあコンビニ自体最近あんまりいかんけどな
          歳食って体に優しくない食い物は受付なくなってきてるわ
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク