
|
|
ヤクザの取り立て定期
リボ手数料がいくらなんですかね・・・
そろそろ名前を長期的利息付き払いに変えたらどうや?
>>4
なんかお客様に親しみやすくするとか言って名前変えようとしてたぞ
物買わない月はいくらかかるんです?
手数料(90%)
136000円のはずが
60000円と手数料だけで済むんですか
ワイ三菱UFJのクレカ使っとんやが
リボ払い便利だから変更しよう!みたいな趣旨のメールが毎週送られてくる
1年後か2年後には限度額
>>11
限度額いかれたら貸す方も困るんじゃないですかね…
ボリ払い
>>12
だれwwwwwwうまwwwwwwzwizwwww??!????!??WWW?
日本はアメリカみたいになかなかリボ払いが普及しないな
なんでやろ
>>15
あたらしいものにビビるからでは
この場合はプラスに働いてる気がするが
平均化って点では便利ではあるけど
消費傾向計算して限度額までの警告をするまでセットじゃないと片手落ち
消費の仕方が変わらなきゃ天井に突き当たる
>>18
突き当りまで買わせるのが商売だから
>>21
ぶっちゃけ一回突き当り経験したらカードそのものを警戒しかねないんだよなぁ
>>23
どうせ他所に食い潰されるならウチが食い尽くしたろの精神や
>>32
生かさず殺さずが商売やぞ
>>34
消費者金融かな?
>>34
あきんどこわいお;;
だいたい一回突き当たったら限度額増やすか現金で支払うかしないと
何もできなくなる
自動引落カードに設定してたらめちゃくちゃ面倒な目に合うし
>>31
うーんこの
>>31
お支払いを全部スキップ出来る機能です
素敵だなあ…
>>31
こマ!?
「これだけスキップリボ」を使えば月々0円のお支払いで買い物できるやん!!?
>>31
まだリボって名前が残ってるだけ良心的とも言える
2万しか払わなくていいとかお得やろ
デビットの還元ポイントが次々改悪されてて草も生えない
>>41
釣れた魚はポイーよ
+リボ手数料が怖すぎるんですが
ウリボーとかいう悪魔を許すな
売り上げランキング: 145,734
|
|
前月までの残高でそれらの金額変わってくるから即時計算は無理だろ
店のレジだぞ?
リボユーザーならちゃんとアプリなりで管理しないと
まぁ、管理できる奴はリボなんて使わないんだけどね
毎月返済しながら毎月限度額まで借りなおす事を繰り返し
最終的に弁護士使って債務整理したら100万戻ってきた(弁護士費用は除く)
つまり
余計な利息を法定外に払ってたって事
全部フィルタで即ゴミ箱やが
訳あって高校生からカードつこうとったんやが
最近はほんま罠にはめようとするカード会社が多い
SMBCまでやりだしたからもう終わりやな
頻繁すぎて何か恐怖感じるし、禿なら勝手にリボにする位はやりそうだから解約しようかと思ってる
禿ならやりかねんけど三○谷もやりかねんw
おかげで毎週ちゃんとチェックするようになったわ
クレジットはあくまで一括払いで現金を持つ代わりという意識じゃないとやばい
大学の同級が大学生になって初めてカードを持って浮かれて
何度も支払いをミスって解約されてたw
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






