
7年間付き合った彼女と昨日お別れしてきた
原因は彼女が俺のことを恋愛対象として見れなくなってしまったこと
ぶっきらぼうに言ってしまうと「もうお前とはしたいと思えない」ということらしい
お互い20台後半に差し掛かって、結婚相手としてみたときに俺では不適合だったようだ
俺は未だに彼女のことが大好きなんだけど、こればっかりはもうどうしようもないと思ったからお別れすることにした
これまで経験したことがないくらい大量に涙が流れた
いまだに現実味がない
別れ際に彼女にこれまでの感謝の気持ちを伝えたら彼女の方も泣き出すもんだから、全く諦めが付いてない
ずりーよ期待しちゃうじゃんか
これからどうしていけば良いかわからず呆然としている
長文乱文失礼しました
だれか慰めてくれ…
|
|
>>1
(´・д・`)ワカルワァ…相当辛いやろ。
綺麗に別れるなら堪えるしかない。
1度壊れたものは戻らないからね。
戻ってもスグに同じ理由でわかれてしまうよ
>>2
相当辛いよ…共感してくれてありがとう
なるべく感情的にならないよう話し合いできたのが幸い
喧嘩別れとか、嫌われて別れたわけではないのが逆に踏ん切りつけられない理由になっててキツイ…
>>4
7年は大恋愛やからね。
横にいて当たり前の存在だったろう。
家族みたいなもんやから他人になってしまう事が簡単に受け入れられるハズがないもんね。
>>7
まさにその通りで、彼女にとっての俺が悪い意味で「家族」になってしまったみたい
俺はただの家族ではなくて夫婦になりたかったんだけど、そう考えていたのは俺だけだったようだ…
だから期待しては傷が深まるだけだよ
>>3
どうにか踏ん切りつけたいけど
しばらくは引きずりそうだ
>>5
引きずって当然よ。
経験あるから分かる
7年ってなが・・・
20代ほとんどその彼女と過ごしたんだよね?
そういうこともあるんだね・・・
>>6
むしろ恋人期間が長くなりすぎたせいで、彼女にとっての俺が恋人じゃなくて兄弟みたいな感覚に変わってしまったらしい
こんなこともあるようなので、長く付き合ってる場合は可能な限り早めに結婚した方が良いかもしれないね…
どっちかが相手を嫌いになったわけではないから、よくある「お友達に戻りましょう」っていう結論になった
そりゃ振った方は良いかもしれないけど、こっちはまだ大好きなんだよ…
そんな簡単に切り替えられない
ゆっくり気持ちを消化しよう
ここにでも印象に残った事書き留めたら少しは気持ちも楽になるはずさ
>>12
ありがとう…ありがとう…
どれだけ時間がかかるかわからないけど、ちょっとずつ消化していこうと思うよ
6年目にプロポーズまがいのことをしたら>>13の理由でお断りされて、そこから1年考えてもらっての昨日でした
あと1年プロポーズするのが早ければOKしてたかもしれないってさ
遅すぎたんだね
しばらくゆっくりしろ
時間が解決してくれることを祈るよ
結婚してから「やっぱり夫として見れない」って言われるよりはマシだったと思うしかないのかな
>>16
そうだなあ
割と引っ込み思案な子だったから、そこは結婚する前に正直に話してくれて良かったのかもしれない
7年間の思い出がたった1日で割り切れるわけないんだし
今は落ち込んでもいい時だ
これからのことはゆっくり考えていこうぜ
>>17
ありがとう
とりあえず傷心旅行にでも出ようかな…
二十代の七年間は大きいなぁ
人生の半分近くと言ってもいいし、ましてや恋人なら尚更
お疲れ様
辛いだろうけど、でもどっちも悪くないよ
縁がなかったということ、それはどうしようもないことだ
月並みだけど時間薬だよ、いつか必ず思い出に変わるから
それまでは頑張って
>>20
付き合いが長いぶん色んな物事に彼女との思い出があって、ちょっとしたことでも彼女のことを思い出してしまうのが本当に辛いよ
幸か不幸か彼女とは連絡を絶ったわけではないから、いつか二人で思い出話として笑って話せるようになればいいな…
残念だけど潔く諦めよう
女性の気持ちは「上書き保存」、結婚しないと決断したならもう戻る事は無いと思う
期待せず次の恋を探そう
男で20代後半ならまだまだこれから
>>22
正直なところ全く諦められる気がしないよ
しばらく時間をおいて、一回だけ復縁する気はないか聞こうかなと思っている
それでも無理なようならすっぱり諦める…つもり
他が書いてるかもだけど時間が解決してくれるだろうから無理に立ち直ろうとしなくていいと思う辛いけどキッパリの方がいいよ何かあった時に思い出してくれるからな
>>24
キッパリ割り切れるまでは相当時間がかかりそうだ…
しばらく時間をおいて一度だけ復縁する気はないか聞こうかなと思っている
未練タラタラやねん
性別が逆なら刺される案件。
>>26
恨むような気持ちは無いと言ったら嘘になる
こんなに尽くしてきたのに…とか、こんなに大好きなのに…とかとかとか
でもそれを彼女に向けたところでお互い傷つくだけ
相手好きな相手出来ただけだろそれ
>>27
他に好きな人ができたんじゃないかとは正直ちょっと思ってしまった
けどそれについて追求したところで誰も救われないと思ったから聞かなかった
7年はもう家族みたいなもんだろ
>>28
ほんとにそう
彼女にとって俺は夫ではなく家族だった、それだけ
お友達に戻りましょうって結論なったけど、正直そんなすぐに切り替えられない
飛行機使うくらいの遠距離恋愛で、この年始に彼女のところを訪ねてたんだ
ただいま傷心のまま絶賛帰宅中
明日から仕事始まるけど集中できる気が全くしないや…
別れ話してるとき、ハッキリと明言せずに俺に察させて俺から話させるように諭すのはズルいよね
本当にズルい女だよ
でもやっぱり好きなんだよ
別れる前と同じノリでおちゃらけたLINE送って来ないでよ
彼女なりに俺のことを気遣ってのことかもしれないけどひたすらに辛いよ
それにいつも通りのふざけた返事をする俺も俺だよ
虚しいだろうが
>>33
連絡とれるのが逆に残酷よね。
どうせなら恨むほど裏切ってくれって思ってしまう事もある
よし、筋トレをやろう!
>>34
そうだなあ
自分磨きして見返してやるか
元カノ「来週、もう一度来てください、新しい彼氏を紹介しますよ」
>>37
いっそそのくらいこっ酷くやられたら諦めつくだろうけど流石に吐きそう
3年目くらいで結婚してたら違ったと思うけどな
時間かけすぎだ
>>38
俺大学院まで進学したから付き合って5年目までは学生だったんだよね
彼女の方は付き合って4年目で就職してる
>>40
なるほどな
結構前からダメだったのかもね
男がいるかもな
>>41
真面目な子だったから、仮に他に好きな人ができたとしたらその時点で話してくれたと思う
わからんけどね
生々しい話、俺があまりに積極的になれなくてレスになってたから、それが根本的な原因だと思ってる
なんと自分勝手な女だ
数年共にいるであろう相手を裏切るなど悪魔の所業だな
>>42
恋愛感情がなくなってるのに、長年付き合って生まれた情だけで付き合い続けるのはお互い幸せにはなれないからね
裏切りだとは思ってないよ
死ぬほど辛い思いさせやがって罪な女だとは思ってるけど
結婚がゴールではないぞ
仮に3年前に結婚してたとして今のイッチが幸せだったとは思えんよ
他に目を向けたらきっといい出会いがある
引きずるなとは言わんがほどほどにな
>>49
おっしゃるとおりで、仮に早い段階で結婚してたとしても根本的な原因を解消していなければ同じ理由で離婚してたと思う
根本的な原因だと思ってるのはレスで、俺は別にしなくても十分愛情を感じられたんだけど、彼女はそうではなかった
レスについてお互いに歩み寄れなかった結果として、彼女の気持ちが離れてしまった
正直めちゃくちゃ後悔してるし暫くは引きずると思うけど、なんとか前に進んでいけるように頑張りたい
>>50でも言ったんだけど、早くに結婚してても同じ理由で離婚してたかもしれない
早くに結婚するというよりは、お互いの結婚に対する価値観(特に周り)を早くから共有できていれば、価値観の違いに対しての歩み寄りもできたんじゃないかっていう後悔がある
>>55
レス全部読んでなかったわ
読んでも変わらんけどな
結局現状に胡座かいてたツケが回ってきただけじゃん
>>56
そういうことだ!!
ダラダラ付き合うことに何の意味も無いのにお互いよく続けてたもんだ
>>52
5年目までは俺がまだ学生で結婚しても責任取れなかったから、無為にダラダラ続けてたわけではないんだ
6年目でプロポーズして断られてからの1年間は俺が無理言って考え直してもらってたから、そこはもっと早く決断した方が良かったのかなという思いはあるけど
俺も5年付き合ってた彼女に振られた。
振られたショックで風呂に狂って借金まで作ったわ。
でも間違いなく彼女といた時間は人生で最高に幸せな時間だった。
今は新しい彼女が出来て、今度こそ幸せにしたいって思ってる。
無理に忘れる必要とかないと思うし、俺もその子のことは一生忘れないと思う。
>>58
お互い辛かったね…
今が幸せならなによりだ
別れたからってそんな簡単に忘れられるもんじゃないよな
思い出として笑って話せるようになりたいもんだね
なんだこの超草食系キモ男は。
お前がレスで逃げられだだけしゃないか。
お前が一方的に悪い。
>>60
まあそうなんだけど、彼女がそこまでそれを大事に考えてたっていうことを伝えてくれたのが昨日だったんだよね
もっと早くから言ってくれたら歩み寄ることもできたのにって思うのは我儘だろうか?
すがりついたりせず、きちんと話し合ってお別れして偉いと思うよ。
すがりつけばつくほど女は冷めるもんだ。
>>62
いま俺のこと性の対象として見れる? って聞いたら無理だってキッパリ言ってくれたから、ああこれはもうどうしようもないなって割り切れたよ
未練はタラタラだけどね
冷やかしじゃなくてその女すでに次の男いると思う
当然寝てる
色々な男と遊びたい年頃か
結婚してたら不倫コースなんだから別れて正解だろ
30過ぎたら年下の若い子と結婚すればいいよ
まあ普通に考えて20代後半の女が自ら別れたいと言うなんてよっぽどのことがないと言わない
結婚しないと焦る年だし。就職してから別の人に出会って、でもうまく行くかどうかわからなかったからあなたはずっとキープ君だったんだろうな
で、この度結婚できそうだから乗り換えると
プレジデント社
売り上げランキング: 1,057
|
|
今は結婚して子供もいるが心のどこかに引っかかっていてそれが原因で妻ともうまくいかなくなってきている。
そらそうよ
あと、異性として見れなくなったってのもやさしい嘘
本音は、そろそろ結婚したいからもうちょっと将来性のある男に乗り換えた
おれも過去に最高の女がおって今は君と同じ状況やから気持ちは分かるが、さすがにそれは引きずり過ぎてるし子供もおるのに家庭に悪影響及ぼすのは問題やわ
結果、その相手とはタイミングや色々な面でマッチしなかったって事や
切り替えな子供に失礼やで
お互い好き同士だけど、ヤる事も出来ない、娘だから、みたいな感じ。意味不明過ぎるし元嫁さんかわいそう。
彼女の方もそういうことが好きじゃないなら問題ないだろうけど、そうでなかったのなら彼女も相当きつかったと思う
男が悪い、女が悪いじゃなく、ただのマンネリだよ。
それは悪い事じゃないけど、いっそ家族になっちゃえば良かったのに。
相手が同じだとしても、エンドレス何にも変化がないのは飽きる。
けど別れて自分のどこが悪かったかめっちゃ考えたしそのまま結婚してもいつか離婚してただろうなと思うと別れてよかったんだと思える
私も相手を異性として見れなくなった
しようとしても、触れられただけで、ドラマのイチャイチャシーンを親とみた時のような感情になった
でもその年数で遠距離ってのはなかなか珍しいというか、よく続いたなあ。
他に男いそうな気がするけど、1には幸せになってほしい
もっと早くから言ってくれたら歩み寄ることもできたのにって思うのは我儘だろうか?
↑女の方から「もっとしたい」って言えっていうの?酷だなあ
遠距離でたまにしか会えないのに、今回も無さそう...会うたびに落胆してたんだろう
そうそう。だから普通はイッチより高スペック男をゲットできたとしか考えられないし、たいていはそれに当てはまっちゃうんだよね。
人間そんなに例外って居ないからさ。みんな同じような事をしてて条件が揃ったらだいたい黒だよ。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







真面目そうな女ほど隠れて浮気する
浮気するために普段浮気なんてしなさそうに見せてるだけだよ
もちろん浮気しそうな女は堂々と浮気するよ