daigakusei_man
1 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:01:05.82 ID:A8U+BI3C0

あと1つは?

5 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:01:48.13 ID:CYoda51w0

やすんでもいい

14 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:03:10.28 ID:XhGZ60Uc0

食ってないやつが学食占拠してる

13 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:02:48.87 ID:HN/onjwaM

左翼が実在する

63 風吹けば名無し(東京都) 2020/01/13(月) 12:08:29.89 ID:EHqlvoVE0

>>13
これ、校内で演説してて草生えたわ

18 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:03:50.00 ID:9cAgGLiH0

いつの間かに消えているやつがいる

6 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:01:52.22 ID:Gwpt4rt+d

消えろやクソガキ

7 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:02:04.45 ID:THqI/BC90

>>6
イライラw

21 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:04:15.67 ID:N4x+TPms0

>>6
おっさんそんな怒らないで😂

221 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:18:45.99 ID:p9fAEQAh0

>>6
汚っさんイライラしてて草

19 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:03:56.04 ID:T/1a8l1M0

宗教の勧誘はホントにあった

119 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:12:57.16 ID:TXdjCmn8a

>>19
統一教会やったわ

22 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:04:28.34 ID:ustYe9l10

>>19
あと情報商材系な
借金持ちやろしかわいそうやで

26 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:05:01.85 ID:TvtjJ83/0

図書室の本が豊富

75 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:09:26.22 ID:ceMF4Koo0

>>26
卒論書き始めたら本当にお世話になるよな

48 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:07:22.35 ID:vojVFnKdd

サボることを覚えると同時に自分を正当化させることに長ける

35 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:05:55.38 ID:cxwjIBOTr

サークル棟が雀荘になっている

32 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:05:34.21 ID:aJL4E7ubr

学食使わないのは陰キャか文系だけやろ

46 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:07:12.46 ID:5pB8/GIu0

>>32
陰キャ文系やけど一人で毎日行きまくりや

44 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:06:59.15 ID:Ee/cWBsZ0

学食は大学周りに飲食店揃ってたら行かんやろ

45 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:07:04.17 ID:HBiKiU726

むしろ学食しか使わんわ
今日とか成人式で学食空いてないから外食しなきゃならんのホント面倒

64 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:08:39.62 ID:Z65PPEXWa

彼女が出来ない

65 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:08:41.90 ID:F6LD1iKq0

授業少なすぎ半日だけの日多すぎや
トッモ居らんかったら時間余りすぎてどうするんってレベル

67 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:08:50.34 ID:kpWxU2SIM

学食使ってるって言い張る奴は大概田舎大学やろ

85 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:10:03.63 ID:BsfipwCMM

>>67
わい慶應やったが学食で女友達と飯食ってたで
一緒にパズドラで盛り上がったり楽しかったなぁ

94 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:10:56.15 ID:vojVFnKdd

>>85
それが今や格安スマホでなんJっすか…

101 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:11:24.82 ID:V88KMD9B0

>>94

108 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:12:11.32 ID:jQxt3zrGa

>>94
よさぬかwwwww

131 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:13:51.37 ID:Ml2YLvwm0

>>94
やめたれw

714 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:46:08.55 ID:3s5k4X+d0

>>94
強い

81 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:09:37.92 ID:NLggJqoZ0

生協でパソコン買ってるやつがいる

97 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:11:00.12 ID:8Pf93o7Z0

手書きレポートを強制してくる奴が居るとは夢にも思ってなかった

104 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:11:48.80 ID:J4gpMheRd

バカみたいな量食わせようとする定食屋が大学ちかくにある

122 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:13:01.53 ID:QuCJ7l9Y0

忙しすぎる卒研生や院生はもはや食事が趣味になってるパターンあるよな
忙しいとグルメになりがち

147 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:15:06.78 ID:EwQ7d2m/0

同級生の可愛い女の子がパパ活とキャバクラのバイトしてる

159 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:15:39.04 ID:DlIIJ13P0

>>147
今ではよくある話だろ

143 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:14:50.38 ID:1ge3mV/Oa

どう考えても2ランクくらい上の大学に行けそうな奴がいる

174 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:16:01.29 ID:sDC+Z/jKa

それまでの人生で礼儀とか挨拶に厳しいザ・体育教師みたいなやつにあったことなかったけど大学で初めて会ったわ

205 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:18:07.23 ID:NieZ6QFE0

>>174
講義ならともかく研究室になら結構おるな
立場と研究美学拗らせたガキ大将みたいな奴が多い

204 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:18:00.87 ID:uyMKy9XW0

大学から近いとこに住んでるやつがサボリ魔になる

227 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:19:10.05 ID:vjIjw0tjd

最初の一年はおしゃれに決めてくが次第に部屋着で行くようになる

245 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:20:05.88 ID:r2AYu4jq0

図書館の小説コーナーの充実っぷりに2年くらい気づかなかったわ

248 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:20:11.84 ID:SWU9dBYk0

お洒落なやつは1年生
シンプルなやつは2年生

275 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:21:38.63 ID:V88KMD9B0

>>248
所属サークルによって女が年々綺麗になるかすっぴんで服もイモくさくなってくか分かれるな

253 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:20:17.61 ID:lXz9L0UE0

授業がいきなりわからなくなる
そしてわからなくても単位は来る

288 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:22:17.80 ID:BbOzjqTo0

講義中にスマホポチポチ民がけっこういる

301 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:23:03.28 ID:2aoZ5vZLd

ヤバイ団体がヤバイ団体の立て看を破壊してたわ

281 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:21:47.14 ID:ew3/WNQh0

レジュメって言葉使うのは先生ぐらいで学生は普通にプリントと言う

292 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:22:34.06 ID:V88KMD9B0

>>281
むしろ学生こそさも昔から使ってましたけど?みたいな顔でレジュメって言い出すだろ

297 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:22:43.84 ID:uxU7BXx40

>>281
わい「プリ…レジュメ」

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (19)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/13 23:24
    • 学食は使うやろ…
      安くてまずくはないとこと高くてオシャレなとこあったけど両方使ってたわ
      学内にハンバーガー屋もコンビニもパン屋もあったけどそれでも学食も最低週一使ってたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:19
    • 学食は使うよね?
      今日は〇〇が食べたいから××館の食堂とか
      打ち合わせて行ってた
      晩は、近所の定食屋に行く事が多かったけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:27
    • サークル棟にいまだに革マルの残党が存在する
      同級生の女の子がのみこまれ、元のあの子は帰ってこなかった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:39
    • 数年前やがワイの高校も卒業半年前に左翼に洗脳された子達が演説し出してやばかったわ。体育シューズに安倍死ねシール貼ってるクラスあって恐怖やった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:40
    • 学食は安いから自炊するより100倍マシ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:44
    • 同じことは一度しか教わる機会がない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 00:47
    • 学食はぼっち飯でも構わず行ったなあ
      まあ学校にもよるんかな、うちは安かった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 01:42
    • 某国立大の学祭に行ったら、最寄り駅前で麻◯◯晃の歌をガンガン流してるのがいるし占いサークルのブースでは幸福の◯◯に勧誘されるしでて「ああ、やっぱり頭いい奴らはこういうのに狙われるんや…」と妙な所で感心したわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 01:47
    • 二つとも当てはまったな。たしかに体育があるのは意外だったし、学食もそんなに使わなかった。
      あとひとつは、親より上のけっこう年配の学生がちょこちょこいたことかな。文学部だったからなおさらだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 02:05
    • 学食か食べに出るかってまるで学食は外食じゃないみたいな扱いしてるよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 05:46
    • 夏は体育の授業でプールに入るが、大学は女子が化粧してるからプールに油浮いてすぐ汚くなる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 09:00
    • 近くの書店に過去問付きの講義ノートなるものが販売されている
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 09:07
    • 授業中騒がしい
      机に落書きがある
      敷地が無駄に広い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 10:26
    • 先輩が 同級生になり下級生になり 卒業時は在校生だった
      一体 何者やねん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 10:30
    • トイレでぼっち飯していたら横から咀嚼音が聞こえてきて意外とみんなやってんだなと思った
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 12:31
    • 一度も利用した事がなくて結局なんなのか不明な校舎がある
      周囲の女子の積極性が急変するのが体感で分かる
      大学で留年している先輩は高校の時程は怖くない
      むしろ下に見ている
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 12:40
    • 学食は一年くらいで飽きるのと、他の奴らに交友関係を晒したくないってのがあって利用しなくなったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 13:16
    • 登校日学食もれなく使ってましたが何か by 中大OB
      だって他にねぇんだもの、当時は歩ける距離にコンビニすらなかった
      多摩モノレールもまだ開通してなかったし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/14 20:00
    • 自分から動かないと何もイベントが起こらないボッチな4年間になる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事