
2016 1786万
↓
2017 1723万
↓
2018 1523万
↓
2019 1016万(11月まで)
急減してるね
そもそも戸籍にのってない子供もおるんやで
中国の闇
でもまだ日本より上
先進国はこうなる運命や
しゃーない
なんで東アジアって出生率やばいの?
>>2
学歴社会で子育てのコストが高い
>>2
欧米も移民が出生率底上げしてるだけ定期
中国って人口増えすぎて一人っ子政策しとったやろ
>>22
やめても意味なかったンゴ
>>22
ブレーキをかけ過ぎた
>>22
男多すぎて女の家は男選びたい放題らしいな
>>30
支那女は銭ゲバやいうて男の方も外人志向なんやぞ
減少率的に日本よりやべえな
韓国】出生数
2017年35.7万
2018年32.7万人
2019年29.7万人
ぶっちゃけ、中国が金持ちになったことの証左じゃねえの
今が多すぎるからな
東アジアは教育の圧力が強すぎるんちゃうけ?
アフリカみたいにアホになろうや
>>46
古代から現代までずっと先進国が必ずある唯一の地域やで
よそとちゃうぞ
日本よりヤバいことになるなこれ
バブル崩壊不可避
台湾も人口減少へ
台湾の人口が2020年をピークに、減少へと向かう見通しだ。
少子高齢化が進む中、
今年は死亡者数が出生者数を初めて上回るとみられている。
やったぜ
高齢者が5億人になる国やぞ
どんな世界なんやろうな
日本の出生数
2008年 109万人
2009年 107万人
2010年 107万人
2011年 105万人
2012年 103万人
2013年 103万人
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 86万人(予想)
>>62
減りすぎワロタ
>>62
町の中に老人が溢れかえっとるわけやわ
日本もほんの一時期だが少子化制作してたんだよな
なんで人が減るかって政府が思うように国民を統制しようとするからだろ
アジアと違って自由を標榜する欧米はここまで減ってない
>>72
1970年代に日本の人口が増えすぎてやばいみたいな議論を本気でやってたからな
それで1980年代から一気に出生率激減
>>72
欧米は移民だけやろ増えてんの
アジアじゃ自由恋愛は無茶
元々そんな文化なかった
>>83
自由恋愛進めれば進めるほど弱肉強食の淘汰が進むの草生える
韓国←自殺も多数出たあの有名なフェミニスト抗争の果てに2019年首都ソウルの出生率0.69を叩き出す
中国←一人っ子政策により女の人権消失、女を中絶して男ばっか生まれた結果オワコンに
や日N1
中国の場合、中国共産党政権である限り大丈夫やろ
医療費がかかる老人は安楽死させたり、無理やり子供産ませる法律とかも作ったりできる
いつでも人口調整可能
>>88
それな
知らん間に老人が行方不明になりそう
老人優遇やめんとほんまに日本おわるで
ジジババに払っとる医療費とか全部少子化対策にまわすくらいやないと
日本が一足先に滅んで韓国とかを待つ感じよ
>>95
流石に韓国の方が先っぽい
中国は強権発動で人口調整いくらでも出来そう
日本の人口ピラミッドの形が凶悪すぎる
>>97
綺麗な逆三角形!キレてるよ!
日本は若者いじめすぎや
マジで今世紀中に絶滅するぞ
ほんまに一夫多妻解禁する日来るかもな
>>119
北欧はシングルマザー手当て充実させて
モテる男が結婚離婚を繰り返す時間差一夫多妻制になっとるな
日本も手当て増やせばそうなる
東アジアって結婚出産が義務みたいに考えられてたけどその意識が薄れたせいだろうね
なおインドの去年の出生率が4.99で2040年には20億人突破する模様
コメント一覧 (35)
-
- 2020/01/26 10:24
-
北欧でも子供産んでるのは移民のムスリムばっかだぞ
スレ内の政策施行しても白人層はそれほど増えなくて
-
- 2020/01/26 10:25
-
※1
武漢には大規模なウイルス研究所がありましてね
-
- 2020/01/26 10:26
-
※2
遺伝や文化的な要素が絶対要因だよね
増えなくていいものが増えてる感がある
-
- 2020/01/26 10:26
-
※3
アイヤー まじであるんだ…
なんというかお察しですねこりゃ
-
- 2020/01/26 10:32
-
老人が長生きしてその負担をする為に若者が子を作る余裕がない
寿命が伸びると社会のシステムが壊れる
-
- 2020/01/26 10:38
-
中国共産党が人口減らそうと思ってるから減ってるんだよ
増やす方法は簡単、一人っ子政策と逆の事すればいい
「2人以上産まないと有罪」
-
- 2020/01/26 10:49
-
そもそも若者が老人支えるっておかしくね?
金も時間も権力もある老人が若者を支えろよ
-
- 2020/01/26 10:52
-
>>1
東アジアで出生率減っているけど、韓国は桁が違う
出生率
↓
中国1.50人
日本1.42人
韓国0.80人(出生率世界最悪)
-
- 2020/01/26 11:01
-
※7
黒孩子ってのがいっぱいおるから…
-
- 2020/01/26 11:03
-
※9
まあまっさきに滅んで欲しいのは韓国かな
いくら日本で和を説いたってヒトじゃないから無理無理かたつむり
李氏朝鮮時代からなーんもかわっとらん
-
- 2020/01/26 11:18
-
そこで今回の新型肺炎。
高齢者や潜在疾病持ちなどに特に効果を発揮し、人口ピラミッドを修正。
-
- 2020/01/26 11:20
-
他国の事言ってる場合じゃないやろ。
中国はそもそも健康保険や社会保険が金持ちしか受けられず金なかったら死んでね、って国だからいいけど
日本は健康保険と社会保険、年金ナマポの金追いつかなくて破綻するぞ
-
- 2020/01/26 11:27
- 贅沢を覚えると子供より自分を優先しやすくなるってことでは?
-
- 2020/01/26 11:29
- 中国は日本の比じゃないほど少子高齢化で苦しみそうや
-
- 2020/01/26 11:35
- 人口減少は必ずしも悪いことではないだろ
-
- 2020/01/26 11:54
-
>>16
それ蓮舫も言ってたよな。
過疎の激しい自治体なんかは、外国人に乗っ取られていくんだろうな。
-
- 2020/01/26 12:02
-
地球全体の人口があと数年で100億突破するらしいけど、資源が限られてる上に医療が発達して一人一人がなかなか死なないのにさらに増やしてどうする
大きな声では言えないけど人口多い国はぶっちゃけ人の命が軽いから先進国が助けなければ自然と減るのにな
-
- 2020/01/26 12:04
- そもそも農村部までちゃんと把握してんのという疑問もある
-
- 2020/01/26 12:13
-
中国の場合は少子高齢化でも、日本のような国民への手厚いサービスなんて無いから割と平気だろう。
穴に落ちた人を生き埋めにして、抗議した家族を拘束暗殺するくらい人権の無い国だから。
-
- 2020/01/26 12:15
- 中国の人口は日本のおよそ13倍だから出生率に関してはトントンってところか
-
- 2020/01/26 12:40
-
不倫問題で騒いでる場合じゃない
優秀な奴にはバンバン子種残してもらわないと
-
- 2020/01/26 12:46
- 損切り
-
- 2020/01/26 13:00
-
少子高齢化と民主主義の相性が悪すぎるねんな
高齢化すればするほど多数の老人の割合が増えて老人優遇の政策が多くなる負のスパイラル
-
- 2020/01/26 13:01
-
スマン、日本
俺が結婚できていれば……
-
- 2020/01/26 13:06
-
インドは毎年日本の20倍以上新生児が誕生してる
潜在的パワーは中国以上だよ
-
- 2020/01/26 14:18
- 人口の急増には急減が付きものなんやろ
-
- 2020/01/26 14:21
-
インドの知り合いは近所で親通しが知り合いの人(会ったことも無い人)とお見合いで結婚してたな
もちろん新生児が多いのは別の理由だろうけど
-
- 2020/01/26 14:55
-
日本は一家庭当たりでは2ぐらいいってるので
結婚できるかどうかが重要
とりあえずそこの経済的支援と
折角作りたくて頑張ってる家庭の為に
不妊治療の保険適用などが大事
ちなみにやたらシングルマザーなどへの支援が充実してると言われる
北欧でもフィンランドの出生率は日本以下になってる
-
- 2020/01/26 15:15
- 独裁政権だからまた増やせって言えば簡単に増えるだろw
-
- 2020/01/26 15:42
-
全世界少子化になったほうがいい
人多い
-
- 2020/01/26 16:00
-
>>1
武漢にウイルスの研究所があるってよ。
持病持ちの高齢者が大量に亡くなるウイルスだから日本政府も何も真面目に対策しないのかもね。
-
- 2020/01/26 16:57
- AIに仕事奪われると騒ぐ一方で人口減少を嘆く。これ如何に
-
- 2020/01/26 17:31
-
※16
少子高齢化は良いことなんて何もねえよ。減少が急激すぎるんだよ
数十年後には日本の人口半分になってるぞ
-
- 2020/01/26 20:42
- 儒教はクソだな廃止しろ燃やせ
人口調整の為に