DAISO_main
1 オシキャット(埼玉県) [ES] 2020/01/26(日) 22:47:51.43 ID:y69W/R+u0● BE:604048985-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
片手でポンっ!【ダイソー】の調味料入れがジェルボール収納にぴったり!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00010008-lettucec-life

15 マンチカン(大阪府) [MK] 2020/01/26(日) 22:50:34.78 ID:Mqsq5fam0

ぶんぶんチョッパー
少量のみじん切りを作るのに最適

18 ボブキャット(富山県) [US] 2020/01/26(日) 22:51:25.41 ID:4eV2colP0

お椀に吸着するシリコンの蓋

19 アビシニアン(東京都) [GB] 2020/01/26(日) 22:51:52.75 ID:GEsQ1L6V0

バスタオルハンガー

25 オリエンタル(潮騒の町アイル) [US] 2020/01/26(日) 22:53:37.33 ID:bDE4mKtg0

USB充電器だなー
500円するけど良い

26 斑(東京都) [US] 2020/01/26(日) 22:53:37.62 ID:wcokm4wL0

激落ちくんの偽物は安い

27 ピューマ(岡山県) [TW] 2020/01/26(日) 22:53:40.60 ID:f5gSgudQ0

台所用品のクリップみたいなやつ
お菓子や袋入り食材を密閉パックに入れ替えずに保存できる

31 オシキャット(滋賀県) [EU] 2020/01/26(日) 22:53:55.69 ID:o7EMr/Pr0

窓ガラス断熱シート

36 アメリカンカール(東京都) [SE] 2020/01/26(日) 22:55:15.58 ID:fkTweZmY0

一人用土鍋

249 マンチカン(福岡県) [US] 2020/01/26(日) 23:58:24.27 ID:8qRfBMr30

>>36
ダイソーは100円で買えなくなったよな。
同じ品質ならローソン100で100円で買える。

261 ノルウェージャンフォレストキャット (帝国中央都市) [CH] 2020/01/27(月) 00:04:54.53 ID:W9osD0wI0

>>36中国製の土鍋だからカドニウムや鉛などの有害成分が溶け出して
DAISOで回収騒動が数年前にあったから辞めた方がいい

37 ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [KR] 2020/01/26(日) 22:55:18.79 ID:WiAKxCxz0

プリンの素

41 縞三毛(ジパング) [JP] 2020/01/26(日) 22:55:49.66 ID:tv+zzqds0

サンダル(´・ω・`)

454 白黒(東京都) [US] 2020/01/27(月) 02:38:18.24 ID:rQGZ11qv0

>>41
ベランダ用にクロックスコピー買ったけど
足がいきなり肌荒れして痒くなった
念入りに洗っても変わらなかったから怖くなって捨てたわ
アレ一体なにで作ってるんだよ(´・ω・`)

49 シンガプーラ(東京都) [DE] 2020/01/26(日) 22:57:53.31 ID:2gPWnVwA0

酒しずくの乳液とマイクロファイバーぞうきん。

44 黒(静岡県) [US] 2020/01/26(日) 22:56:12.09 ID:GVjUncrL0

ずっと使ってるのは立体ヘアブラシしかない

157 ソマリ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/01/26(日) 23:22:29.50 ID:Mk58fHRE0

>>44
あれいいんだけどブラシの毛?が
ポキポキ折れていくんだよなあ
また買ったけど

50 オシキャット(千葉県) [AU] 2020/01/26(日) 22:58:00.83 ID:VC47rXjc0

歯ブラシ型のステン製カナブラシ
仕事目的で買ってみたら超使える

53 スミロドン(広島県) [US] 2020/01/26(日) 22:58:06.46 ID:3KwvYmH20

濡れた折りたたみ傘を収納できるあれ

55 オシキャット(東京都) [EU] 2020/01/26(日) 22:58:42.59 ID:kx5wvdAu0

ティーパックの麦茶20袋

麦茶くらい、伊藤園だろうが
全く、変わらへん

119 三毛(大阪府) [US] 2020/01/26(日) 23:12:50.01 ID:U2rOPPkx0

>>55
逆に高くないか

122 アジアゴールデンキャット(庭) [GB] 2020/01/26(日) 23:14:15.94 ID:/tQH8t8h0

>>55
そりゃそうだスーパーだと50袋入り200円だもん

58 ボルネオウンピョウ(東京都) [BS] 2020/01/26(日) 22:59:11.96 ID:QZL6z4KR0

机に貼れる小さいゴミ袋

63 マンクス(広島県) [KR] 2020/01/26(日) 23:00:15.39 ID:axAASt6o0

単4が使えるCOBライト

68 ヤマネコ(ジパング) [US] 2020/01/26(日) 23:01:39.48 ID:kkxFyH230

鉱物標本シリーズ。

97 ベンガルヤマネコ(滋賀県) [US] 2020/01/26(日) 23:07:31.85 ID:8qRdH6zm0

>>68
そんなのも売ってるんだ?ちょっと探してみるわ
ありがとう

72 スコティッシュフォールド(最果ての町) [GR] 2020/01/26(日) 23:03:40.04 ID:IyObBrZr0

ダイソーじゃないけど
クルクル回して切る鼻毛カッターは
小物入れに入れといても全く邪魔にならないし
鼻毛カッターの完成系だと思う

73 マンクス(愛知県) [US] 2020/01/26(日) 23:03:45.05 ID:wONbAMdH0

27センチまで入るシューズボックス
それ以上のデカい靴が入るシューズボックスは200円だが

83 ツシマヤマネコ(中部地方) [ES] 2020/01/26(日) 23:05:45.55 ID:vylFXp3P0

竹炭入りはがすパックが産毛取れまくりで良かったんだが最近見ない
鼻パックは見るんだが

88 ジャガランディ(東京都) [US] 2020/01/26(日) 23:06:14.43 ID:MLe8YEup0

靴下。種類は少ないけどUNIQLOとかと比べ物にならないぐらい日持ちするよ

92 ハバナブラウン(茨城県) [US] 2020/01/26(日) 23:06:32.47 ID:/pGkE5qn0

ウエットティッシュの大判
フロアクイックルに付けてフローリングスッキリ

94 シャルトリュー(愛知県) [FR] 2020/01/26(日) 23:07:12.20 ID:8cuffzpq0

シリコンのヘラ
液体扱う職場に山ほどある

103 ジョフロイネコ(東京都) [IN] 2020/01/26(日) 23:08:15.51 ID:QE3P+A+h0

焦げ付かないホイル
※くすんだ方が表だからな

126 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/26(日) 23:16:01.56 ID:ZxlrWL9J0

ゴムサック

俺サイズw

129 茶トラ(茨城県) [ニダ] 2020/01/26(日) 23:16:47.32 ID:6dvnZKCH0

水垢用のダイヤモンドコーティングスポンジ

134 バーミーズ(東京都) [US] 2020/01/26(日) 23:17:06.35 ID:DdcpqFER0

子供の靴挟めて付けられるヤツ
子育て家庭の使用率100%なんじゃないかってくらい確実にベビーカーか親のリュックまたは抱っこ紐についてる

135 ヒマラヤン(長崎県) [IE] 2020/01/26(日) 23:17:13.15 ID:yXxeNkbm0

ポリッピーとイカ耳の燻製
何かしらんがダイソーのポリッピーは味が濃くて美味い

136 マンクス(愛知県) [US] 2020/01/26(日) 23:17:14.31 ID:wONbAMdH0

冷蔵庫の棚にセッティングする、練チューブが3本刺さる奴も使えた
2セットで6本収まる

138 ラガマフィン(日本のどこか) [EG] 2020/01/26(日) 23:17:53.70 ID:hi0pfYgr0

ハサミは有能。 
セロテープは消えてなくなれ!

456 ジャガランディ(岐阜県) [ヌコ] 2020/01/27(月) 02:38:42.29 ID:0mM42wcn0

>>138
セロテープ、5個入りのやつはすぐ剥がれるな。
その割に粘着跡が取れにくい。
毎日、小さい袋をゴミ袋代わりに机の端に貼り付けるから安いやつでいいや、と思ったけど。

142 サビイロネコ(西日本) [IT] 2020/01/26(日) 23:18:31.04 ID:53oj7gaM0

埃取り用のスライム

145 ヒマラヤン(長崎県) [IE] 2020/01/26(日) 23:19:31.44 ID:yXxeNkbm0

あとは綿棒
ドラッグストアではベビー、通常含めて300円以上する
ポリッピーはおすすめ色んな味があるし

153 ヒマラヤン(神奈川県) [US] 2020/01/26(日) 23:21:14.46 ID:nDj0oJ0f0

ぜったいにゲーミングマウスだろ
500円だが何千円の物と大して変わらん

160 ジャングルキャット(SB-iPhone) [NL] 2020/01/26(日) 23:23:46.29 ID:BBxfMf6g0

ツメピカピカにするやつ

161 ボルネオヤマネコ(ジパング) [CN] 2020/01/26(日) 23:23:58.22 ID:Pk39frl60

フチの薄いワイングラス
あれはいいものだ

164 スナドリネコ(東京都) [US] 2020/01/26(日) 23:24:14.14 ID:5+R6aHuD0

最近感動したのはコンパスカッターかな
円形に切るやつね

173 ペルシャ(大阪府) [US] 2020/01/26(日) 23:25:34.12 ID:SDcPEBW20

洗面所用の髪取りネット
あいつに何度コンタクトレンズが救われたか

176 マンクス(愛知県) [US] 2020/01/26(日) 23:27:29.76 ID:wONbAMdH0

ダイソーだと、
革ベルトに追加穴を開けるポンチみたいのも助かった
無香空間が空になって、その容器に入れている600グラムの大容量の詰め替え品(石鹸の匂い)

178 デボンレックス(神奈川県) [BR] 2020/01/26(日) 23:28:01.51 ID:WQvU+QmH0

旅行用の衣類圧縮袋
東南アジアとか今の時期に行く時に重宝する
圧縮させて衣類が半分になる、空港まで着た服用にも持って行ってる

190 ソマリ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/01/26(日) 23:30:13.63 ID:Mk58fHRE0

珪藻土のコースター
綿棒
糸楊枝
煮こぼれ防止 コトコトくん
600円の風呂の椅子
ご飯を冷凍しといてまたチンしてあっためるタッパ

この辺は間違いないな

晋遊舎ムック 100均のベストアイディア
晋遊舎 (2019-09-06)
売り上げランキング: 274,393
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (12)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 11:19
    • プリンの素って、牛乳を入れるの?水?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 11:36
    • セリアのチューブの調味料刺せるやつはガチ
      ドアポケット用の仕切りと合わせてめちゃくちゃ使える
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 12:35
    • メタルジグ、堤防で投げてれば何かしら釣れる。無くしても痛くない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 12:35
    • 旅行先で必要になってダイソーで靴下買ったけどたしかにユニクロよりよくてびっくりした
      逆にトランクスは話にならなかったけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 14:07
    • しょうゆ用のスプレーボトル
      醤油とポン酢を入れて使ってる
      塩分の摂りすぎを防げるし消費量自体が減った

      スレに出てるみじん切りチョッパーは手に入れるまでは便利そうだと思ってたけど
      洗うこと考えたら普通に包丁で切るほうが楽と気付いた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 14:36
    • 5個入りのセロテープってOPPテープだろ別物
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 15:22
    • >25
      USB充電器に500円も出すんだったら、家電量販店で3000円ぐらいの急速充電を買った方が捗る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 15:44
    • ※3
      あれ超有能だよなぁ。
      針交換の手間はあるけど岩場とかガンガン攻めれるおかげでアコウとかいっぱい釣れる。
      40gでブリ釣れたよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 16:46
    • 細長い氷作るやつ。普通の四角のじゃ水筒に入らない時あるからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 17:01
    • 猫じゃらし
      丈夫で長持ちしかもよくじゃれる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/27 19:37
    • 330円のモバイルバッテリーにはおそれいったわ
      2000mhaって書いてるのは多分嘘だがUSBケーブルまで入ってるしな
      実質220円で手に入る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/01/28 19:37
    • どれも価格以下、買わないほうがいいし。
      コンビニで買った方が品質が良い。保証もあるし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事