kitaku_hitori
    1 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:44:30.50 ID:x6ID6rE+d

    20時に家ついてご飯作る時間なんてないんだよなぁ…w
    自炊厨ってやっぱこどおじなのでは?

    4 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:45:04.11 ID:6H7jsXC4p

    作ってくれる相手いないのかお前

    13 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:46:34.61 ID:Ba0MX1CO0

    その帰宅時間なら始業が遅いはずやろうし出勤前に作っておけ

    23 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:47:52.26 ID:HeSlZnYud

    >>13
    煽るね~w

    2 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:44:48.34 ID:EloWoQ8jH

    土日に作り置き定期

    55 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:50:36.92 ID:xIQ1aODJM

    >>2
    2、3時間で腐るんだよなあ

    62 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:07.88 ID:YPhOJ78Md

    >>55
    冷蔵庫ない民?

    267 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 20:04:16.26 ID:1GcY4s3Wa

    >>55
    流石末尾M

    759 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 20:30:10.63 ID:W+8dmGaPp

    >>55
    なんか草

    3 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:45:00.91 ID:ExdPDRI0d

    19時でも嫌だわ

    11 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:46:26.35 ID:fLrU35sDa

    ご飯炊いておいてちゃちゃっと肉野菜炒める程度余裕やん

    16 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:46:51.44 ID:x6ID6rE+d

    >>11
    ご飯炊いたら21時回るんですけど…?

    18 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:47:18.69 ID:wz6mKMeX0

    >>16
    何も問題なくて草

    20 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:47:31.99 ID:dHIbZX8va

    >>16
    普通予約するよね

    21 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:47:36.41 ID:b8kw0p7y0

    定時に上がれない負け犬だから仕方ない

    14 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:46:44.80 ID:dbQhH724M

    普通外食して帰るよね

    22 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:47:38.06 ID:MgUWkeUY0

    その時間なら半額惣菜買って帰るのが一番やな

    27 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:48:16.49 ID:fR+Qbezsd

    めっちゃ分かる
    無理だよな

    29 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:48:33.91 ID:u8ATIg2ad

    定時で帰れてもやらねえわ

    34 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:48:50.71 ID:wuT7WS4/0

    炊き込みご飯保温が最強やろ
    ワイは14種類を輪姦してるから滅茶苦茶楽やわ
    あきひんし

    40 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:49:27.76 ID:fLrU35sDa

    >>34
    ヒエッ😥

    379 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 20:10:49.84 ID:JrJdbUGh0

    >>34
    おまえさぁ‥

    426 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 20:13:37.74 ID:2J8yrnEv0

    >>34

    641 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 20:24:13.91 ID:gGWqQvup0

    >>34
    流石に草生える

    37 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:48:57.22 ID:wdxLsVgUp

    パスタなら30分ありゃ余裕でつくれるんだよなぁ…

    53 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:50:30.09 ID:l7uAl7f7M

    >>37
    オイル系なら15分や

    49 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:50:09.96 ID:zIjVXhpla

    自炊する奴っていつも今日の晩飯何しようかしら~♪とか考えながら帰ってんの?
    楽しい?

    52 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:50:29.31 ID:K7xYQZVq0

    >>49
    超楽しい

    66 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:24.17 ID:Ekk67UNA0

    >>49
    買い物の時点でいつに何作るか決めてるわ

    61 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:05.39 ID:l7uAl7f7M

    一人暮らし五年目ワイ、パンもご飯も全部冷凍

    60 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:02.37 ID:55TcHNn6a

    オートミールと具材レンチンしたら10分だよね

    80 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:52:24.60 ID:LXGTKBXFd

    >>60
    これ
    ワイはオートミール粥にいろいろ具乗せて食べてた

    3日でギブアップした

    67 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:24.80 ID:jjmGjfr9M

    ごはんはチン
    鍋に油を引いて惣菜のきんぴらごぼうと挽き肉を炒める
    醤油みりん砂糖で味付けして完成

    しめて10分

    73 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:51:44.20 ID:KWrOfVgW0

    常備菜作れ

    83 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:52:34.62 ID:glr1MOKiM

    ちょっと残業して外食した方が圧倒的にコスパいいよね

    85 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:52:51.79 ID:J3N0AK330

    ガチブラックだとスーパー開いてる時間に行けないぞ
    ソースは昔のワイ

    91 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:53:15.57 ID:TIWlRRol0

    トースターで肉とか魚焼くくらいやわ
    洗い物もないしクソ楽やで

    101 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:54:10.49 ID:I3Gt7JwFa

    おかずだけ勝って
    米の味噌汁は自分で作る

    106 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:54:34.50 ID:kdFKFKvF0

    平日の貴重な夜の時間を料理に使うの勿体ないよな
    休日に手の込んだ好きなもの大量に作って料理欲発散してる

    112 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:54:58.32 ID:l7uAl7f7M

    鍋も白菜ざく切りして間に肉乗せて顆粒だし入れるだけやからな
    なんもめんどうなことない

    119 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:55:16.28 ID:QjfqOcaBa

    忙しい週6でカップ麺食ってたけどスタミナ落ちるわ 如何に悪いかがわかった

    129 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:55:41.31 ID:xPbIPsTDd

    普通三食外食だよね

    143 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:56:33.95 ID:wiIclA1p0

    洗い物って実際くっそめんどいけど

    いざやってみると大して時間かからんよな
    何であんなちょっとのことがあんな面倒に感じるのか

    160 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:57:47.48 ID:6kTd3t+Mp

    >>143
    分かる
    10分以内に終わるんだけどやるのがめちゃくちゃ面倒くさい

    177 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:58:36.86 ID:DFtDEkt1r

    >>143
    めっちゃわかる
    取り掛かるまでにかかる時間の方が長い

    175 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:58:32.19 ID:FhX3CX+Y0

    めんつゆひとり飯って漫画が面白い

    180 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:58:54.43 ID:YPh7pTK2p

    好きなものだけ作って食べるとか実家におる時にはできん事やから楽しいわ

    めんつゆひとり飯 (1) (バンブーコミックス)
    竹書房 (2018-09-18)
    売り上げランキング: 10,456
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (43)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:10
        • >トースターで肉とか魚焼くくらいやわ

          肉はともかく魚とかエアプ野郎確定
          器具が温かい内にお湯で洗わなきゃ悪臭で泣き見るのによりにもよってトースターで焼くとか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/05 01:48
          • >>1
            エアプは君やん
            グリルパン知らんのか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:13
        • 別にマウントじゃないが20時帰宅とか余裕で一人分くらいテキトーに作れるやろ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/06 00:02
          • >>2
            作るのもそうだけど片付けるのが面倒なんだよ
            ヘトヘトになって帰宅して、下ごしらえで野菜の泥とかの汚れをよく洗い流したり、
            食べ終わって眠たくなりながら調理器具やら食器やらシンクやらコンロやら掃除するのがしんどすぎる
            は?10分で終わる?荒い残し多そう笑
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:14
        • ※1
          魚焼きグリルで使えるグリルパン便利でいいよ。
          サッと洗えばすぐ綺麗になるし、魚焼きグリルも洗わなくていい。
          鍋敷きにおけばそのまま食器にもなるし。
          野菜でも肉でも魚でも焼けるよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:19
        • 人に食わせるとか気取ったもの作らなければ
          飯なんて10分とかで作れるわ
          しかも飯すら炊いてないとかコイツ頭に障害でもあるんじゃねえの
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/06 00:03
          • >>4
            自炊する気がないのに米炊いてどうすんの
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:22
        • 俺は19時45分帰宅で自炊してるが
          もちろん毎日ではなく5日中の4日程度だが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:22
        • 洗い物は食洗機買っとけ
          ご飯は休日にまとめて炊いて冷凍しろ
          味噌汁はお湯沸かして味噌溶かすだけやぞ、簡単や
          肉野菜炒めはカット野菜の冷凍買っとけ、あとは出して炒めるだけや
          今どきこんなんめっちゃ簡単やぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/06 00:04
          • >>6
            ひとりぐらしでしょくせんきつかってるひとってどのくらいいるんだろう
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:23
        • 家庭だって普段凝った料理は作らないぞ
          卵料理なら5分以内に作れる
          野菜炒めでもキャベツ1個をざく切りにして置き必要な分だけ使う
          幾らでも時短・手抜きの方法はある
          食えれば良いのだから食中毒にならない程度の調理技術でOK
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:31
        • タイプミスってんぞ?

          帰宅25時の間違いやろ(白目)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:32
        • 20時帰宅はそこまで遅くないから自炊できちゃうな…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:41
        • 20時は普通に自炊ラインでは・・・
          20時に退社なら分かるが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:43
        • イッチ即論破されの飯スレになってて草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:46
        • 想像通りのスレの流れでほっこりしたわw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/04 23:48
        • 冬は調味料と鶏胸肉入れたジップロックを沸いた湯にぶち込んで一晩放置
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:04
        • 帰宅が9時始業の22時過ぎ帰宅だから軽食しか食えない……
          ちゃんとした夕食食べたいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:40
        • まっすぐ帰って早い時20時半、遅い時25時半
          作る気力はない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:44
        • 毎日仕事終わって自炊はしんどい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:44
        • 向き不向きあるから合わないやつは何時だろうが作る気にならんよな
          ちゃんと栄養考えれば別に3食外食でも問題ないからがんばれ
          自炊でも外食でも大事なのは自制心だわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:45
        • 肉はともかく魚は匂いと処理がめんどくさくて切り身買ってくることになる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 00:50
        • 俺終電で帰っても普通に自炊してるんだけど…?20時は甘えすぎでしょ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/06 00:08
          • >>19
            終電何時で帰宅何時?25時着の25時半帰宅くらい??
            それから作って片付けて?
            お風呂とか掃除とかはどのタイミング?
            朝何時起床?6時くらい??
            凄いね~
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 01:05
        • 休みの日に大量に作り置きしとけよ
          金が有り余ってんなら外食とかコンビニ弁当でいいと思うけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 01:54
        • 休日に買い物して一週間分作れよ
          冷蔵出来るポテトサラダやひじきや煮しめ、ハンバーグやら鳥のササミやらナンボでもあるやろ
          卵焼きとかは焼いてから切って冷凍やで、ほうれんベーコンとか茹でたブロッコリーも小分けにして冷凍や
          冬場は鍋やカレーで乗り切る手もあるし、具だけ切って冷蔵しといて素麺や蕎麦をサッと茹でて具を乗せて食うのも楽やぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 03:56
        • 給料低いのが悪い。もっと稼げ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 03:58
        • 余裕ですが。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 05:10
        • 休みの日に野菜下処理して小分けしたり肉団子作ったり
          鶏モモをにんにく醤油に漬けたりしたやつを冷蔵か冷凍しとくんだよ
          それを茹でたり焼いたりレンチンするだけにする
          ご飯も冷凍しておく
          気が向かない日は外食でいい
          なんで一から全部作ろうとするんだよ頭悪いな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 06:23
        • 8時以降に飯食わないので
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 06:40
        • 好きにさせろよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 08:13
        • 平日でも作ろうと思えれば作れる。
          ただ、片付けする気力が残ってないんだわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 08:32
        • 飯何作ろうか悩むのって有意義では?
          なにも考えずとりあえず買い食い、相手もいないのに外食が一番可哀そう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 09:08
        • この時期は鍋やで
          2日分作るのに30分くらいしかかからんし、野菜も取れる
          最近はキューブの鍋の素があるから、味のバリエーションも豊富やで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 11:35
        • 自炊は趣味の域だろ
          好きじゃなけりゃ時間と労力の無駄
          食費がとか言うやつは自炊してる場合じゃないからもっと働いた方がいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 11:59
        • ※27
          自炊しないのは勝手だけど
          単に時間のせいにするのは単なるものぐさを正当化してるように見えるからね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 12:33
        • 一人暮らしの時は繁盛期関係なく
          自炊を楽しむ時期と、デパ地下弁当を選ぶのが楽しい時期の
          3ヶ月周期だったな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 13:18
        • 自分で作るとどうしても食材が偏ってしまう
          短時間料理は単品が多いし品目を多く取ろうと考えると消費が追いつかなくなる
          安いからと言ってキャベツ1玉98円を買っちゃったら数日キャベツ祭りで飽きる
          栄養面と準備や作業時間考えると自炊よりも他のことに時間使いたい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 15:18
        • だから自炊もできないやつは低能っていわれんだよ。会社で指示待ちみたいな扱い受けてそう・・・。文句ばっかり言って全部準備しないとできない。もうママのいる実家に帰ったほうがいいよ絶対。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/05 15:20
        • 昔は自炊してたけど
          料理って全然面白くないんだよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2020/02/05 19:49
          • >>36
            俺もついこの前まで自炊していたけど時間の無駄ということに気づいてもっぱら惣菜になった
            〜時は自炊できる範囲だろと言っている奴いるけどそういう問題じゃないんだよ
            料理自体全然楽しくないんだよ
            これはもう人の向き不向きだと思う
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/06 00:31
        • 20時帰宅なら自炊やな 米は炊く 惣菜 冷凍 野菜炒め 味噌汁くらいになるが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/02/06 08:24
        • 帰宅時間より何時に寝るかだろ。22時に寝るなら確かに料理する時間はないわな。
          でも25時に寝るなら十分じかんあるだろ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2020/2/4
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (43) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク