
|
|
従業員って休みなしで働き続けてるの?
>>3
休みある
休みいうても従業員船室でスマホなんだろうけど
ここで生き残りをかけたバトルロイヤルしたい
>>4
いまやってるぞ
10代女性
ザマァアアアアアwwwwwww
こいつらコロナのくせにプールで遊んでやがる!
許すなー(`・ω・´)
部屋から出れないのに施設の意味ないやん
ダイヤモンドプリンセスはここまで豪華じゃないけどまあ楽しいよ
当初メシがまずいって文句言ってた連中も日本側から色々提供されるようになったら態度が豹変しててワロタw
アメリカ人に至っては「トランプの助けはいらない」とまで言い出してるし
乗客が料金全額払い戻されるらしいし
従業員もなんか手当とかもらえるんじゃねーの
そもそも泊まり込みで生活費もほとんどかからなそうだし
国に帰ったら金使い放題だぜって今からウッキウキしてる奴いそう
>>40
ほとんどが暇な金持ちだろうけど退職記念とかで奮発したような人達はウキウキだろうね
ほんまコロナに感染しなきゃ快適やろな
ワイなら永久にその暮らし出来るわ
ショッピングモールが中にあるレベルだからな
毎日部屋に籠ってるのと変わらんから俺は別に苦ではなさそう
しかも勝手に飯出てくるとか羨ましい
>>85
ニートの生活のまんまじゃん
こんな狭いプールでこの大人数で泳ぐのきついだろ
このプールって水換えてんの?
>>90
変わってた
排水溝と水入れるとこがあった
どっから水持ってきてるの…?
補給してるのか?
濾過?
>>94
こういう船には海水を濾過する装置が積んであると聞いた
病気とかなしに降りられないってだけならしばらく乗っててもいいな
保菌者と一緒に詰め込まれるのは嫌だわ
数週間から何か月も航海する可能性あるから貯蓄も多くて
ショッピングモールみたいなのが船の上にある感じなのかな
売り上げランキング: 6,631
|
|
これで一日あたり一人1万円とかだから激安だぞ。
他のエリアじゃここまで安くないのが残念だけど。
マスゴミは政府批判したいがために過酷であるかのように報道したいっていう前提考えろ
別に辛くもないけど強いて言うなら暇ですね、飽きましたねって話だろ
それに、乗客は罪犯したわけでもないのに不可抗力で閉じ込められてるんだから不満くらい漏らしてもええやろ
だからって無症状感染者をおいそれと下船させるのは勘弁してほしいがな
学生のころ興味本位で3000人乗れる船の3等客室使ったことあるけど、客室が水面より下で窓ないから潜水艦で暮らしてるみたいだし、船の施設の半分くらい立ち入り禁止だしフードコートみたいなとこだけOKだった。階級社会?を体験できるよい機会だった。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







通常時のサービスは至れり尽くせりでしょう