画像
https://imgur.com/Rrujulh.jpg
https://imgur.com/DauTsFg.jpg
マスクなんて無意味やね
>>2
https://i.imgur.com/yNlOFj0.jpg
これでも感染じゃ一般人はもう防ぎようがないな
無意味じゃないだろ
ふつーにこの格好で生活してたらまずかからない。
感染者だらけの中にずっといたらさすがに突き破ってくるわ
>>6
普通にこの格好してればセーフか
良かったな、この格好しとけよ
防護服じゃないと意味ないってことだね
これで感染するんなら無理でしょ
民間の安い使い捨てマスクなんぞ意味ない
ゴーグルとマスクは良いけど首が露出してる
やっぱり防護服にフェイスシールドも必要だな
ただ この人この搬送から10時間以内に発症してるから この時以外の搬送で感染した可能性があるんじゃなかったっけ?
そっちの方が怖いといえば怖いんだが
>>15
救急車に乗った人がみんな感染するだと確かに怖いな
頭も露出してる
首とか頭に付いたウイルスが回り回って目鼻口に入ったらアウト
やはり防護服は必須
マスクが不足してない状況なら無意味だろうが好きなら勝手に着けてろって話だが今はそうじゃない
健康な人が買い占めて毎日無駄に使い捨てるより咳やくしゃみの症状がある人が使う方が病気が広がりにくいから有効ってことなんだよ
まあ装備を取ったあとにそのまま顔とかポリポリ掻いてるようなアホかもしれんが
この感染力は怖いよな
風邪でさえマスクなんて「なるべく」移さないようにとの気遣いレベルでしかないからな
一般人が気休めに付けるのは多少は感染の確率を下げるくらいの役には立つかもだけど医療関係者は防御服着用が必要だろ
必要以上にマスコミは煽りすぎ
感染しても2%しか死なないんだから
世の中もっと致死率の高い疾病はたくさんある
その死者の数も毎日発表せえよ
>>31
アホか
インフルエンザより軽い言ってきた結果が
感染源も解らない人が多発してきてる
>>31
重要なのは感染力と致死率の掛け算だろが
>>53
感染力と重症化率の掛け算だな
重症患者を治療出来なくなったら終わり
マスクの外し方とか、装備外したあとの行動が悪かったとか
そういう問題な気がしてならない
>>43
思った。この状態で感染したのか脱いだりした後感染したのかを知りたい
>>43
首と髪が露出してるからマスクの外し方以前の問題だよ
防護服着なきゃどうしょうもない
新型インフルエンザの時に、2次感染しない為に救護する人のマスクの外し方とかマニュアル化されていたのにそれを知らなかったんだろう。
エボラの時も救護員がマスクや防護服を取る時に感染した例もあった。
マスクが意味ないんじゃなくて、汚染されたマスクの正しい取り外しと廃棄の仕方を教育・啓蒙する必要があるんだろう。
>>55
そもそもこれ全身防護服じゃないから論外だよ
マスクの外し方とか以前の問題
首と髪が露出してるとか舐め過ぎ
タイシタコトナイヨーって言われてたけど
ヤバいのか…?
>>70
日向の新曲みたいに言うなw
>>70
多分戦後で一番ヤバい
売り上げランキング: 305
コメント一覧 (23)
-
- 2020/02/16 12:31
- ファブリースを使っとけば感染しなかった
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 12:37
-
発熱した時の格好であって感染した時の格好じゃ無いだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 12:51
-
まだ2%とかゆうとるあほ通り越した馬鹿がおる。
現場が把握できるはずもない中華発表の致死率を信じるゆとりさんかな?
最初の感染の論文には15%の致死率でおまけに3人は武漢以外での感染者と報告しとるのに。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 12:53
-
↑追記
正しくは武漢の海鮮市場以外 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:06
-
防護服だって取り扱い間違えれば感染するだろうに
それより本当は空気感染するんじゃないのって疑っているんだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:24
-
ウィルス1個で感染するわけじゃないしなぁ
免疫弱いんかなぁ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:35
-
※1が正しい
本スレ1みたいにデマをばらまくやつが一番質が悪い -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:39
-
※4
>最初の感染の論文には15%の致死率でおまけに3人は武漢以外での感染者と報告しとるのに。
その最初の論文の15%が、重症者の致死率だってことをなぜ隠して語る?
お前がデマをまき散らしてるんだろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:44
-
ウイルスをマスクで防げないのは当たり前だろ
算数の問題だぞこんなの -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 13:47
- それいったら、日本での感染確認者の致死率はもっと低いだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 14:08
-
※11
これだけネットが普及してるのに
まだマスクである程度防げると思ってる奴がちらほらいるのに驚きだよな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 14:12
-
わけわからん土建屋には大量の金が回ってるのに、
ガテン系公務員の現場は装備も、施設も悲惨だからな
都内の交番とか機動隊の出入りしてる場所みりゃわかるっしょ
まともなところもあるけど、廃墟みたいな施設もいっぱいある -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 15:39
- ウィルスが政府の蠱毒計画で進化したんだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 18:16
-
マスクが無意味っつーなら
感染した奴の前でマスクなしで
飛沫くらってみろよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 19:06
-
防護服って言うから、肌が露出しないヤツだと思ってたよ。
こんな感じだと、施設を出入りする時に殺菌消毒とかもしてなさそう。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 19:10
-
潜伏期間と症状が出た時期的に見て搬送業務に従事する前から感染していたんでないのか?
という説が出ているね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 21:23
-
都内用事あるけど困ったな。
ゾンビ映画のイメージで感染しそうで怖い。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 21:28
-
ほんとはマスク外したりしてたんだけど
怒られるからちゃんとしてましたって言ったんだろうな
おれでも絶対きちんとしてましたって嘘いうもん -
bipblog
が
しました
-
- 2020/02/16 22:44
-
救急隊員か消防署職員だろこのひと
普段の生活ならコレで良いけど感染者運ぶにはもっとちゃんとした防護服着ないとな -
bipblog
が
しました
横浜市民としてはそっちの続報が気になる
bipblog
が
しました