TRTMS818016_TP_V
1 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 19:59:24.40 ID:CzJfB58qd

n「国で義務として決まってるんですよ?^^」
法律知らんすぎて何も言えんかったんだけどまじ?

5 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 19:59:57.29 ID:CzJfB58qd

しかも持ってない言うても携帯にワンセグ機能ついてる言われて無理やりやられたわ

7 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:00:39.29 ID:2QeDHyZV0

法律を語って契約していいのは弁護士と検事だけやで
資格持ってない人間がやったら詭弁で逮捕

17 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:01:55.17 ID:70eBNMwe0

>>7
ソースどこ?

262 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:28:18.15 ID:JaXqo2GIp

>>7
詭弁罪は草

694 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:52:38.49 ID:henHmou+0

>>7
これすき

635 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:49:26.40 ID:MJ45RgYJM

>>7
警察消防は法律外で動いてたんか

10 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:00:56.57 ID:CzJfB58qd

クソいらつくわ
しかも受信機全部なくなった言わなきゃ解約できないらしいやん
電話繋がらんし

11 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:00:56.50 ID:I2gHsiped

あいつらカメラ向けてビデオ撮影すると秒で帰るよ

13 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:01:33.80 ID:70eBNMwe0

終始黙っとくわ
対応するから悪い

18 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:02:07.56 ID:CzJfB58qd

玄関通したのがミスだった

22 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:02:58.60 ID:N1MN0wsRa

自衛隊入ったら解約できたわ
あれなんでやろ

26 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:03:17.14 ID:7CfmM2vz0

これに関してはくっそ理不尽だけど法はNHKの味方やし争ってもいいことないわ

30 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:03:51.33 ID:BxHpyNJ+0

テレビないPC無いスマホ無いで押し通すしかないぞ
部屋の中確認させる義務はないからな

33 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:04:16.25 ID:4+vfWgZa0

大学1年んときのワイでも追い返せたぞ
なにしてるんや君ら

34 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:04:23.97 ID:XMdIkRN50

帰れって言えば済む話しだそ
帰らないと不退去罪だから

37 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:05:01.15 ID:Muw0Y5qka

必殺の居留守でええやろ

42 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:05:55.28 ID:3SYYGxJOa

NHKはもっとまともな徴収員使えよ
徴収員のせいでイメージ悪くなってる

44 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:06:13.47 ID:XIlKNRSda

ある程度仲良くなったらNHKの受信料払ってる?って聞くの便利だよな
払ってないって誇らしげに言ってくる奴は大体変な奴だから関わらないほうがええ

46 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:06:24.30 ID:QcYVm/oV0

立花よべ

50 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:07:09.63 ID:CzJfB58qd

>>46
n国シール貼っとけばよかった…

47 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:06:27.70 ID:q8TXTafK0

ワイ一人暮らしで38のおっさんやけど「今親が居ないんで分かりません」でゴリ押しして追い返してるで

62 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:09:05.85 ID:XIlKNRSda

ワイ払ってんのに来るわ
逆に楽しみになってる
払ってるから何の負い目も無く堂々と蹴散らせるし

64 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:09:22.50 ID:LPp9volUd

なんj民なら手帳見せて終わりやろ

74 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:11:54.50 ID:OlnACVoaM

「録音させていただきますね」か「分かりました警察に入ってもらいましょう」のどちらかで勝てるよね

76 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:12:23.65 ID:8umLaHWa0

受信機を全て廃棄したので契約解除してくれで即日解約できるで

79 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:12:43.29 ID:KRequuIQ0

よくよく考えたら
見ず知らずのやつが来て契約しろって怖すぎるやろ
NHKとはいうけど
日本ほんまに金むしりまっせ団
かもしれないやん

せめて検索すれば名前と顔が出てくるレベルのやつがこんと
金は払えないわ

87 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:13:57.80 ID:dt/ID6nD0

引き落とし専用の口座作って空っぽにしとけって立花が言ってたで

97 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:14:36.55 ID:TPVmU2dfM

予めアポがある時以外インターホン切っとる

103 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:15:22.70 ID:MitDqnUGM

マンションのオートロックも掻い潜ってくるからなあいつら
ゴキブリや

110 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:16:11.91 ID:dt/ID6nD0

>>103
警察呼べば不法侵入でやっつけてくれるで

130 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:18:13.55 ID:GkF5yBYe0

>>103
管理人に嘘ついてまで侵入してくるアホおるからな
不法侵入やろ

105 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:15:39.89 ID:IUcPRbS90

1契約で1万5千円くらいもらえるんやったか
イッチの契約人はイッチのおかげで今日うまい飯くっとるで

119 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:17:19.74 ID:LCeCiEkr0

BBCも受信料廃止の方向に動いてるし日本も見習おう

144 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:19:00.68 ID:CKzvhynT0

金払ったら見れるようにすれば集金人などいらんのやけどな
まだ昭和の時代なんやな

163 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:21:16.16 ID:WwwVmitwd

ワイ「どなたですか?」

集金屋「すいませーん」

ワイ「どなたですか?」

集金屋「すいませーん」

ワイ「あほくさ」

166 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:21:31.08 ID:gkP6i/Ju0

学歴不問!社会人未経験者・就業ブランクある方大歓迎!
平均月収30万円!!!
https://i.imgur.com/nJ0gpEg.png

201 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:23:57.22 ID:3gcI6uztM

>>166
ゆとりの昼前出社ええなあw

235 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:26:15.43 ID:OwbPEB+7a

>>166
あんなの未経験者やブランク者にやらせたら
それこそ精神壊すやろw

379 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:36:06.94 ID:tmJ3D6ts0

>>166
チンピラがきたわ

491 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:42:24.47 ID:0YXK/Uos0

>>166
1日に最低5件成立させて月給30万ならかなり割が悪い仕事じゃない?

690 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:52:25.76 ID:1ubQ7et/0

>>166
ブラック求人の典型例で草

167 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:21:32.07 ID:5jbt5XMpd

古いテレビ処分したときのレシートで解約したワイ高みの見物

158 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 20:20:41.47 ID:sHwn0n5Ud

一回入ったら中々抜けさせてくれんで
イッチどんまい

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (28)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 10:20
    • 何でもいいからテレビを用意する。壊れててもOK。
      廃品回収業者にテレビを引き取ってもらう。その際、レシートや領収書等を必ずもらうこと。
      NHKに電話して解約届を送ってもらう。
      レシートや領収書等を添付して解約届を送る。

      これだけで解約できるで。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/02/26 12:04
      • >>1
        用事ついでにNHKに直で渡しに行って5分ぐらいで解約したわ
        ややこいと思ってたけど担当呼んでもらって解約届渡すだけでめっちゃスムーズに終わった
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 10:37
    • 引越し前日にバタついてて
      インターホンと
      ドアガンガンされて出たらNHK。
      いや、受信機もテレビも
      全部外れてるし
      明日家出るんですけど…って
      言っても払えの一点張り。
      本気で恐怖感じた。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/02/26 12:08
      • >>2
        刺して躾けろよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 10:59
    • 領収書とかどこまで信用してないのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/02/26 11:09
      • >>3
        こんだけ払わないのが当たり前みたいな風潮が出来たら信用もしなくなるだろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/02/26 11:46
      • >>3
        信用無くすような事ばっかりしてるからね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 11:01
    • 実家に帰るぞって言うたら解約できたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 11:22
    • 契約する情弱w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 11:28
    • ※1
      俺も解約したけどレシートや領収書なんて必要なかったぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 11:46
    • ※7
      俺も解約したけど領収書とか証明書の類は必要なかったけど、譲渡したっていったからかな
      誰に渡したか名前と住所聞かれたから実家の住所と親の名前言っといたけど、別にそこまで言わなくてもいけるかもね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 11:54
    • 知らない人間を玄関に通すとか間抜けすぎないか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 12:01
    • NHKっぽいシール玄関に貼って「ホラこれ契約済みの印」ってやったら本当にこなくなった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 12:06
    • Nhkが来たら110番に電話
      警察に相談が大事
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 12:06
    • 法律に詳しくなくても「契約しません、お帰り下さい」の連呼でOKだよ
      会話をしようとしちゃいけない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 12:10
    • 解約しても数年後にまた来るけど
      「ご存知だと思いますが、数年前に解約しましてそれ以降何も状況は変わってないです、新たに購入した際はこちらから連絡するのでよろしくお願いします」
      って言えばまた数年間来なくなる

      N国みたいなかんじでややこい対応すると逆効果やと思うから気を付けた方がいいかも
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 12:37
    • 「あ、俺、生ポだから……」で逃げろ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 13:32
    • お引き取りくださいだけ言うとけ
      粘られたら
      お引き取り頂けない場合は不退去罪で通報します
      で通報したれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 14:24
    • アポないor配達の予定ないなら、そもそも出なけりゃいい
      知り合いの場合、出なかったら電話なりラインなりしてくるし、いきなりの配達ならポストに不在票入れてくれる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 15:56
    • 身分証明書の撮影、免許証の撮影、載ってきた車両やナンバーの撮影はやっとけば逃げるよ。
      どこに送られるとかおさっしするからね。スマホあるなら撮影しながらでればいい。嫌がるならじゃあ帰れでいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 17:19
    • 実家に持って帰った言うたら解約簡単に出来たで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 17:26
    • 昔契約の営業代行で働いてたわ
      こっちも心は痛むけれど、契約取れないと深夜まで罵倒されてたからな
      社会全体がおかしいのよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 17:55
    • 独り暮らし初めてあるあるだな

      はがきに「受信機廃止届」ってデカデカと書いて、ネット見て適当に文面書いて
      書留か配達記録で近くの放送センターへ送るといいよ
      配達が終わった後に電話で怖い思いをして契約したってクレーム入れとくと良い(誇張せず事実だけ伝えてね)
      あと郵便ポストや玄関の外に変なマークやシールがあったら剥がす
      徴収員が変わっても徴収員同士で判りやすくすためのマークがあるらしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 18:00
    • ※23
      この解約方法は「本当に受信機がない場合だけ」ね
      今はNHKのネット放送が見れる機器(PC、スマホ、携帯、カーナビ)を持っているだけで契約しなきゃいけない

      ネットもスマホもまだ持っていないならしょうがない(棒読み
      家の中に上がって確認して来ようとしたら、怖い不審者が突然来て帰らないんですって
      110番通報するしかないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 18:39
    • 今時間無いのですいませんで切っちゃえばオッケーよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 20:10
    • むしろ集金人に応募して取材する自称ユーチューバー記者に大挙して入り込んでほしい
      もちろん成績が上がらず解雇されるまでの全てをつまびらかに。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/26 21:42
    • 「テレビないです。」この一言だけで大抵帰る。
      「お持ちでない方にも、ご説明することになっています。」というバカもいたが、付き合う義務はないから、「お断りします。」と言ってインターホンを切ってやった。
      敗北を知りたい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/02/27 17:36
    • ※27
      そうそう、その正攻法でいいんよ
      やつらに部屋や持ち物を確認する権限なんてないんだから
      受像設備はありません、ですので契約の義務はありません
      スマホ?ビジネス用のワンセグがないタイプです、車持っていません、でOK
      悪法も法、受像設備があるなら契約はしなきゃならない
      時間がないって言うと何度でも来るぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事