img_type_4_std
1 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:43:55.07 ID:nByxiQk8d

東京−大阪間1500円やから乗ってみたけどきつ過ぎるわ

2 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:44:20.98 ID:nByxiQk8d

いやマジで
これ奴隷船やろ

5 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:45:56.97 ID:NflK2jxd0

隣がゲェジだと夜行バスはキツい

9 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:47:12.74 ID:nByxiQk8d

>>5
割と大人しめのやつで助かったわ
熟睡したら脚広げてくるけど

21 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:50:20.52 ID:NflK2jxd0

>>9
我慢やな
寝て起きたら左隣にいた男が右側で横に寝っ転がってて、俺の膝の上に足乗っけてたよりマシや

6 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:45:58.04 ID:wXoORG9X0

女は体小さいし男より快適度上がる

15 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:48:45.72 ID:nByxiQk8d

>>6
ちょいちょいカップルとか夫婦とおぼしき人らおってビックリしたわ
8時間このシートってケチりすぎて振られそうやん

7 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:46:06.98 ID:aRgQRckW0

つか新型コロナ流行ってる時期に夜行バスはダメだろと

8 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:46:24.66 ID:nByxiQk8d

今んとこ毎回トイレ休憩で外出てるから通路側のやつ怠そうやわ草

10 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:47:37.44 ID:aRgQRckW0

>>8
迷惑な奴だなぁ
夜中は我慢して自席にいろや

18 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:49:32.07 ID:nByxiQk8d

>>10
ジッとしてたらオケツ痛い痛いなるやろ
それにトイレ休憩はお外に行く権利があるんやぞ

11 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:47:48.40 ID:VXbNu+Mn0

4列か?

20 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:50:11.22 ID:nByxiQk8d

>>11
せやねん
J民の言う事を聞いて3列にすべきやったと今になって後悔してるわ
ていうか3列がもう無かったんやけどな

30 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:52:25.47 ID:VXbNu+Mn0

>>20
4列はきついわな
隣ガチャ引かなアカンからな

13 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:48:22.06 ID:/7kGzMEy0

わいもこないだ初乗りしたけどまじで2度と乗りたくないと思った

19 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:49:34.05 ID:go2yRUG70

二十歳の頃めっちゃお腹痛くて屁こきまくったわ
あの時隣におった兄ちゃんすまんかったな

28 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:51:55.92 ID:OFxruYVL0

最後部座席やと気使わんでええし最高やけどな
荷物も置けるし

34 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:53:06.20 ID:nByxiQk8d

幸いな事にイビキガイジは乗ってへんみたいやわ
あと耳栓もしてる

41 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:54:38.06 ID:nByxiQk8d

これでもケツと腰痛いな
やっぱ長過ぎるわ

44 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:55:01.74 ID:vLmzDhWo0

この時期でこんな安いことあるか?

51 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:55:52.87 ID:w9nhqsuu0

>>44
コロナの影響で今は移動やホテルがなんでも安いからな

52 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:56:18.76 ID:zRhXoIss0

ガラガラじゃないん?

62 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:57:07.93 ID:nByxiQk8d

>>52
ワイもそう思ったんやけど、それがパツンパツンやで
ほぼ全員日本人ぽいけど

63 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:57:09.12 ID:gihQcm8S0

3000円払って2席分を1人で使ってもいいの?

90 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:40.99 ID:FJtrNCzi0

>>63
4列で2席とるより3列のほうが楽やぞ

95 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:00:15.78 ID:uUMlHHeA0

>>63
やったけど微妙やったで前後が広がるわけてもないし

65 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:57:28.72 ID:Uu0bRhTf0

普通これ乗るよね。
https://bus-labo.com/wp-content/uploads/2014/08/myflorla01.jpg
myflorla01

88 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:28.83 ID:nByxiQk8d

>>65
こんなん高いやろ
1500円やから乗ってみたんやぞ

92 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:50.76 ID:iehudLfgM

>>65
これでも新幹線よりは安い模様

70 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:57:54.06 ID:KYB2GiDz0

ワイが東京→広島で乗った時は十二時間かかって一睡もできんかった

78 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:58:16.10 ID:ARaXRXIWa

ワイAirPods付けながら寝てたら知らない間に盗まれてたわ
まじでしね

87 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:17.93 ID:w9nhqsuu0

>>78
かわいそう

94 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:00:04.39 ID:Jj4PKi1P0

>>78

86 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:17.82 ID:97hEqUId0

着いて1,000円くらいの早朝サウナで昼まで寝ればバッチリや

91 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:59:48.74 ID:kz/Q8eNwa

ワイも乗ってみたけどいびきうるせえ言われたわ
ホンマ糞

96 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:00:22.86 ID:vcGc5aOg0

深夜のサービスエリアは世界の終末感あって好きやで

102 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:01:01.01 ID:YBhHXBeBa

>>96
毎回降りてキチゲ発散するンゴ

106 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:01:19.35 ID:jnI83q1O0

寝台列車とかいう廃れてはいけなかったもの

109 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:01:32.17 ID:zctB4WJy0

むかし隣に座ったメンヘラっぽいブサイク女に夜中ずっと脇腹突っつかれてガチで怖かったわ
人生でもベスト5には確実に入る怖さ

112 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:02:05.57 ID:O6v1EK2J0

>>109

115 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:02:17.60 ID:pN1e5JLca

>>109
警察呼ぶレベルやろそれ

138 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:04:55.59 ID:rQkhEpiT0

>>109
怪談かな?

174 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:08:34.25 ID:67HnNwxP0

>>109
それに匹敵し得る怖い経験があと4つもあるのかよ…

119 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:02:36.49 ID:bB8jl06f0

寝ても寝ても時間が進まない逆浦島現象とはよく言ったもんだよな

127 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:03:46.67 ID:pN1e5JLca

金出したら出しただけ車内設備はよくなるけど結局は夜行バスやからな
2000円でも8000円でもしんどいで

132 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:04:13.31 ID:e38jHcZS0

4列なら地獄確定で、じゃあ3列にすると値段ぐっと上がって新幹線でいいやってなるジレンマ

182 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:09:35.43 ID:d3NfV4WQM

>>132
それな

158 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:07:02.79 ID:G+HAmuSk0

3列の昼行しか乗らんようにしてる

160 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 03:07:14.90 ID:si6500Npa

8時間かぁインドまで行けるやん

夜行バスで出かけましょう (コミックエッセイの森)
小川かりん
イースト・プレス (2018-12-07)
売り上げランキング: 51,834
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (27)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 07:12
    • 3列と4列は別物すぎてな
      4列は人間の乗るものじゃないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/09 07:57
      • >>1
        標準語も喋れない穢多がいつ人間になったの?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 07:36
    • 仕事で夜行バス使ったことあるけど、
      金より大事なものがあるって気付かされたわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 07:38
    • 4列でもJRの夜行バスなんかはまだマシなんだけどな
      こういう格安バスは使ってる車両もアレだからまじで地獄
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 07:52
    • 下には下がいるって分かって良かったやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 08:00
    • 夜行バスとか命知らずの乗り物としか思えないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 08:16
    • 寝たいなら3列で耳栓するしかない
      昼間乗って寝ないで行ってSAで毎回降りたほうが体的には楽だな
      まぁ今はコロナのせいで絶対乗りたくないけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 08:28
    • 人間が入れるサイズの箱を宅急便で出したら1500円じゃ済まないんだから、座席があるだけマシ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 08:48
    • 可能なら下手な3列より2席予約の方が安くて快適
      ただ4列の一番の問題は民度の低さで、これは回避できない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 09:07
    • 3列トイレ付き乗ったら客半数力士だったの俺だけ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 09:42
    • 貨物料金なのに人間扱いしてもらってるだけありがたいと思えよw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 10:00
    • >隣がゲェジだと夜行バスはキツい
      新幹線の1/10くらいやねんから周りの席も一緒にとれよw

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 10:14
    • ね、ね、寝れないんだよぉー。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 10:16
    • 4列とか3列とか関係なく結局バスだからね
      俺は無理だった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 10:36
    • 安いほうがいいに決まってるだろ。なんだこのくそみたいなプライド持ちは
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 10:49
    • ネガティブなこと言われがちだから俺の思うメリットあげとく
      ・値段が新幹線の約半額(独立3列)
      ・前日移動なので当日の朝に慌てる事がないし早起きも不要(8時とかには大阪着いてる
      ・人混みとは無縁
      ・意外と寝られる
      ・寝て起きたら勝手に着いてる
      4列と一緒くたで語るのはナンセンス
      移動に旅行感を求めなくていいならマジで有り(イベント参加とか)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 11:16
    • 3列のコクーンシート乗ったけど結構寝れるw
      大阪東京間は良いけど、名古屋までだったから睡眠時間短くて辛かったw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 11:20
    • 4千円前後が割と快適やな
      1500円はケチりすぎや。移動しても現地でパワーでないぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 11:32
    • ※13
      尻の肉がもげる夢見てそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 12:15
    • シート限界まで倒して腰にクッション
      これで限りなく平面シート作れる
      経験上身長は四列だと175cmくらいが限界やろね
      ホビットならわりと楽なんじゃないか
      まぁ若い頃はよく使ったが今はもう使わない
      単純に事故怖いわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 12:48
    • 20代のときは耐えれたけど30代になってもう無理。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 13:02
    • シンヤポス
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 13:29
    • 4列ならカップルとか友達とかで取らんとダメよそりゃ
      一人なら3列一択
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 13:34
    • 20代の頃出張代ケチって乗ったらガラガラだったんだが、近くの席の20代後半くらいの訳あり感がすごい女から援持ちかけられて色々楽しい想いをしたので
      またないかなとか思って出張時にたまに高速バス乗ってる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 15:02
    • 学生時代のスキーバスとかの貧乏旅行だったり
      就活帰り新幹線代浮かせたい時とか
      時間と体力が余ってた時はよく使ったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 17:47
    • あと3000円足して三列にしたら世界が変わる
      新幹線と比べたら半額以下やし最高や
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/09 19:30
    • 出張費ケチるとか意味わからんわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事