実際なぜか売れている模様
> 多くのご家庭で、災害対策には弾薬の入手が含まれます
https://gigazine.net/news/20200309-coronavirus-spur-sales-of-ammo/
「ライフルを持っていればコロナには感染しなかった」
どういう理論や
>>4
コロナで社会が混乱する
そういうときに暴走するやばいやつが出てくるってことやろ
>>4
治安悪くなるやろ緊急事態なんやから
>>4
コロナ持って近づいてくるやつは撃ち殺す
|
|
東アジア人系が撃ち殺されそうw
どんな社会現象でも必ずライフル協会が儲かるシステムになってそう
>>1
一方、弾薬以外の需要も高まっているとBrownellsは報告。Brownellsでは、弾薬の売上よりも非常食とサバイバル用品の売上の増加が著しいそうです。
こいつら何始める気や?
>>21
社会が崩壊したときに備えてるんやろ
>>28
そろそろガチでシェルターに篭る上級アメリカ人が出てきそうやな
>>34
そもそもすでにゲーテッドコミュニティがあるからなあ
>>21
結構な数の個人がシェルター作る国だしなぁ
アメカスの場合は中国みたいに感染者出た街を隔離とかいうたら住民が武装して反抗しそう
感染疑いのある奴をその場で始末すれば確かに感染拡大しない
北朝鮮と同じ理論や
間違ってないやろ
社会が混乱したら自己防衛で武装
アメリカは暴徒化の可能性だってあるし
「多くのご家庭」とかいうライフルとは結びつかなそうなワードがシュール
こんな人達がポリコレとか説いてるんやなぁ
わりと自助共助の考えとしていいと思う
日本人は最後の砦のはずの公助に頼りすぎや
>>43
日本でコロナの暴徒って言ったらまき散らしたアホジジイくらいやろ
電車の中で咳するとライフルで撃たれるんか...
こういう部分マジでアメリカってアメリカしていると思うわ
アメリカ怖すぎや...こんな国がよく発展したと思うわ...
>>61
国の根幹に政府を信用するなという精神がある国って強いやん
コロナウイルスの方が先に発砲したから正当防衛でセーフや
ゾンビ狩りのノリやな
さすがアメさんや!
デマで死人が出ることは想像に難くない
この程度の国民ならしゃーない
やっぱ教育は必要やな
いうて向こうはガチで略奪とか起きそうやしな
アメリカ人もライフル協会の販促の事は大川のイタコ芸みたいなノリで見守ってるから日本人が騒ぐような事ではないぞ
>>87
でもガチで国の中枢に影響与えるような権力持っとるから
>>93
量り売りで草だ
>>93
ぱっと見お菓子か何かの量り売りかと思ったらライフルの弾で草
いくらなんでも扱いがかるすぎるやろ
ミストの最後みたいな状況もなきにしもあらずやからな
言うてもアメリカで銃持ってる世帯は半数以下なんだよな
>>117
十分多くない?
サンキューNRA
|
|
口うるさいアホが「俺は外に出るぞ!」と開けたドアから侵入するコロナ患者を駆逐するんや
アメリカは政府が小さく、自分の家族は自分が守るっていうバランスになってるだけで同じこと
はぁ?逆やぞ。あいつら先に備蓄はあるだけの被害妄想持ちだから、今頃備蓄と襲撃に備えてのチェックで頭禿げ上がってるとおもうぞ。
例えばただの一時的核シェルタータイプの場合高すぎて結局物資は全部シェルターには入れることが出来ないのが多い。自宅との往復必要で防衛戦は必須になる。
循環型の長期耐えれる核シェルターは普通に億近い上に使わないのにメンテ料金は2桁万に専属スタッフも必要とビジネスモデルとして欠陥あったから潰れまくったからな。
ただの頑丈な地下倉庫があるだけや。外部から電源落とされたら次は餓死した死体が発見されるだけとかろくでもないのがいっぱいなんやで。
銃撃戦は必須やな。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






