
親父発狂、お袋号泣
そこまでの事をしたのか俺は?
そらなんJにスレ立てたくもなるわな
ならんわ
助けてくれるか?
俺たちがどれだけ苦労して学費や仕送りしてきたか
貴様わかってるのか!って発狂
>>20
まことにその通りじゃん
|
|
ワイも今3年で似た状況でずいぶん絞られたがそこまで発狂することなのか疑問や
>>16
確かに親父営業で本当に汗水働いた
就職も終わって草なんだ
怠けてたからや
>>10
東京が刺激的過ぎた
熊本のど田舎だ
>>15
何環境のせいにしとんねん
滑り込み20卒から地獄の21卒になりそうで草なんだ
なんで留年したんや
卒業が難しい学部なん?
>>26
楽と言われるが
4年で70しか取れなかった、124が卒業単位
>>28
酷すぎ
>>28
もうニ留するいっちがみえますねぇ!
>>47
すごい防御率で草
>>47
これは抑えを任せられる防御率
>>47
まあどっちにしろ病気やろこれ
>>47
草
>>28
ひえ~
親父は営業、お袋は深夜の介護施設で朝まで働いた
友人にそれを言ったら、確かにお前は親不孝だって言われた
全然ダメやんw
トッモのコピーとか何かしらあるやろ普通
真面目にやっててこれなら中退したほうがええよ
四年で70って単にサボってただけだろ
>>41
ボランティアやNGOはやった、
意義はあると思う
>>49
アホか
そんなん単位疎かにしてやるようなもんじゃないわ
ワイもさぼり癖で6年通って中退したゴミやろうやで
マジで心入れ替えろ、マジで
出席日数ってうるさ過ぎだろ
昔は出席日数は緩やかだったってきいたぞ?
>>57
なら学務課に「昔はこうだった!」って熱弁してこいよ
世の中にはこんなゴミも居るんやな
ワイは自分で稼いでなんとかしたで
一留して親にクソほど怒られたけど働き始めてもう一留くらいしとけばよかったと思っとる
周りが普通に卒業できてるのにお前だけ駄目な理由はなんだよ
サボったんだろ?なに国や教授のせいにしてんねん自業自得やろが
何も考えず生きてきたツケやせいぜい苦しめよ
>>92
確かに遊んだよ、これも人生勉強じゃないのか
社会勉強は今はダメなのか?
>>99
やるべき事をきちんとやっていないなら人生勉強と言わないぞ
>>99
遊んだ分のツケは払えよゴミ
>>99
なら遊んでたらこうなったっていうのも社会勉強として受け入れろよ
留年って軽く見てる学生多いけど、親に金出させてるなら本来必要なかった数十万~数百万追加で出させる行為やからな
殴られたり他人に引かれてもしゃーないで
イッチはバイトした事ないんか?
両親がお前のために年間いくら支払ったか知れば普通は罪悪感しかないやろ
ワイは留年が決まった時に「引退が伸びたな、親父」って言ったらキレられたわ
>>131
草
今年に限って言えば留年した事実より来年就活という事実がヤバイ
>>146
これ
来年きついぞ
除籍になったら最初からいなかった事になり
お前は高卒だよって友人に言われ震えるほど怖い思いだよ
>>173
すべてを親のせいにしてニートの黄金コースやんけ
>>183
除籍はやっぱ怖いよ
ひど過ぎだろ?^_^
>>191
オマエのメンタルのがひどいわ
親不孝すぎて草
ワイが親父なら縁切るわ
もう1年遊べるドン!
スクウェア・エニックス (2020-02-22)
売り上げランキング: 1,219
|
|
コメント一覧 (28)
-
- 2020/03/09 23:17
- カス虫だな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:46
- 親は入学時に学費は4年分しか払わん5年目以降は自腹だぞと話をしておかないとダメね
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:48
-
俺のとこ半期28単位まで取れたから大学によってはギリッギリいけるかもしれない
それよりゼミとか大丈夫なのかね? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:49
-
留年のやばいところは一年の学費・生活費が無駄になるだけじゃないぞ〜
働いてたらもらえてたはずの年収分が無駄になるんや。
しかも新卒の年収やなくて終盤の上がりきった年収分やぞ〜^ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:56
-
別に必要な経験で遊ぶなら遊べばいいけど卒業は当たり前だよね
親がお金を出すのは4年まで、留年したきゃ自分の責任で金も生活も仕事も何とかしろという話 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:58
- 自分の子供が留年したら、烈火の如く怒りそうなイッチ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/09 23:59
-
みんな高校までは朝から登校するのになんで大学生になると行かなくなるんや。
ずっと疑問なんやが。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 00:18
-
いろいろ終わってんなこのイッチは。
来年の就職市場が買い手市場に転じたら、イッチはなんていうんだろうね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 00:25
- ネタだと言ってくれ。あまりに酷すぎる
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 00:30
-
まぁ親にも責任はあるから。
こんなアホ社会に解き放つ前に処理してほしい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 00:41
-
この時期に留年が決定するなら卒論提出しなかったくらいしかないから
もっと1年とか2年前から分かっていたはず -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 00:51
-
クソガキは金の価値を知らんからな
特に大学生はバイトできる分甘く見てる -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 01:06
- 奨学金借りて行けよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 01:24
-
責任を他人に擦り付けてる時点で親が育て方間違えてるわ。。。
卒業せずニートになるのが見えるやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 06:26
-
ボランティアや遊ぶ分には親がよければ他人が咎める事はないわな
やる事やって卒業できる前提ならの話だけど -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 07:15
-
開き直りに責任転嫁
クズだなぁ〜!w -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 07:31
-
クズってやっぱ自分のせいにしないで環境のせいにするんやな
なんjで異様に全てを環境のせいにする奴が多くいるけど
大体1みたいな社会不適合者なんやな -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 08:14
- 俺は2年終了時で単位が半分とれてなかったから、3年でフル単位で帳尻合わせた
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 08:53
-
出席してるけど成績が悪くて留年ならしゃあないとは思うけど欠席で留年はあかんやろ。
高い金払ってニート養うとか。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 08:59
-
上京しても遊ぶ事が目に見えてる子供は自宅から通える大学に無理やりにでも行かせるべきなんやな。
ちょっと状況違うが、従姉は大学で上京して、バイト先の店長(16歳上)と結婚したいとか言い出して伯父がブチ切れてるぜ。
中高一貫の女子校行ってたから男に免疫無いやろうし、ころっと騙されたんやろうなぁ…伯父が可哀相w -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 10:57
-
私もそうだったんだけど、
日本の子供ってなんでそんなにお金に関して軽い考えに育つんだろうね?
社会人になってやっと仕事の大変さがわかるって遅くない? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 11:58
-
※21
女を大学に行かせてもろくな事ないよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 15:45
-
もうさっさと大学全入時代やめろ
馬鹿を大学に入れるからこうなる
どうせ高卒で出来るような営業やらの仕事しか出来ないんだから金の無駄 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/03/10 17:15
- 高卒でいいじゃん
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました