1 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:29:09.20 ID:PSgR0xYEM

https://i.imgur.com/3mwKdq3.jpg

https://i.imgur.com/eRQBLnK.jpg

1,000円が吹っ飛ぶぞ

2 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:29:21.37 ID:0VJe7YegM

いうほどあかんか?

14 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:31:12.28 ID:zyQPB3Oo0

それよりタバコ臭いのが嫌や

18 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:31:34.27 ID:2+ZsM80cM

>>14
4月から全席禁煙だぞ

17 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:31:28.35 ID:2o2IJGriM

コメダ量デカいから

19 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:31:45.12 ID:yHU8zZX90

うるさいですね…

26 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:32:57.39 ID:QLXvqO6ZF

コメダが関東で通用するとは

31 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:33:39.49 ID:ahdTbZF2M

>>26
近所のは20年くらい前にできたわ

105 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:42:58.00 ID:6YgSujAb0

>>26
東京やけどいつも駐車場満車やわ

27 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:33:08.50 ID:ahdTbZF2M

カツカレーサンドうまいで

30 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:33:35.51 ID:6pjZitrW0

コーヒーとカツサンドとピザとシロノワール頼んだらめっちゃ高いやん

34 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:33:58.78 ID:E2fYa3YYa

>>30
おはデブ

33 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:33:55.46 ID:pIQba752M

ワイコメ活中
ピザトーストうまヨ
https://i.imgur.com/MRU9RBH.jpg

43 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:35:07.39 ID:fsx2PPX/a

>>33
これでいくら?

49 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:35:48.79 ID:pIQba752M

>>43
1260円ナリ

56 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:36:26.20 ID:fsx2PPX/a

>>49
ええやん

58 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:36:42.38 ID:1BYpVxx0a

>>33
これパンの間なんか入っとるん?

64 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:37:19.66 ID:pIQba752M

>>58
タマーゴ
https://i.imgur.com/N5NizsG.jpg

70 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:37:58.16 ID:1BYpVxx0a

>>64
おおめっちゃうまそうやんけ
今度行ってこよ

40 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:34:37.59 ID:RIPtHUnjd

なら行かなきゃいいのでは?

51 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:35:54.35 ID:gh+Ax9ICd

コーヒー一杯700円とかの店ってどういう計算なんや?

59 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:36:52.51 ID:XGo7oveeF

>>51
言うほど利益出えへんで

57 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:36:30.00 ID:7joP5CNzr

乞食がおらんから快適や
CoCo壱と一緒

69 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:37:47.98 ID:ikm/PXE2a

主婦っていつもこんな高い物食ってるのか
すげえな

208 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:55:36.77 ID:dNa9Iuuv0

>>69
主婦がコメダ行くか?

214 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:56:09.69 ID:DhG9wdQ4d

>>208
めちゃくちゃいるわ
むしろ客層の8割主婦やろ

133 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:45:54.60 ID:jprqhmxN0

ワイもピザトースト食べた旨すぎー
https://i.imgur.com/JGYs3Au.jpg

181 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:51:33.16 ID:s89MxGc4M

あんかけスパは何が美味いのかわからん

182 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:51:36.25 ID:GZlAntbca

カフェとか喫茶店は少しくらい高いところの方が空いてるし民度あってええわ

193 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:53:39.33 ID:2+ZsM80cM

>>182
4月から全席禁煙だからドカタとか来れなくなって民度めっちゃ上がるぞ

190 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:53:28.27 ID:O5rrtZC+0

マックとか浮浪者みたいなやつが平気でいるからキツいわ
ずっと斜め30°ぐらい上を見ててやべーやつだった

203 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:54:47.45 ID:sszEDC7l0

>>190
そういう人こそ人生の極意を悟っているかもしれないやん😶

194 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:53:40.08 ID:sszEDC7l0

クォメダってどこ発祥?
京都?

199 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:54:18.36 ID:23gmaZLM0

>>194
名古屋や

207 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:55:32.26 ID:UTDfFEKxa

場所代というには椅子が粗悪すぎる
上島エクセルシオール行かないでコメダ行くのは謎や

216 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:56:14.85 ID:rowHrYEF0

>>207
エクセルシオールってドトールと一緒やろ?

225 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:57:09.86 ID:UTDfFEKxa

>>216
会社がどうなのかは知らないけど
椅子はふかふかソファだしコーヒーもコメダには圧勝してる

243 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:58:45.02 ID:nhwLXtZ60

>>225
お前の行った店がおかしいんやろ
普通はコメダの席の方がエクセルシオールの席よりも確実に快適

287 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:02:23.87 ID:UTDfFEKxa

>>243
それはないと思う
お前がサンマルクとエクセルシオール勘違いしてないか?

310 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:05:03.22 ID:nhwLXtZ60

>>287
勘違いしてないよ
こんなんがコメダより座席良いとかエアプもいいとこやろ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/61898/640x640_rect_61898102.jpg

321 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:06:28.76 ID:UTDfFEKxa

>>310
その店が悪いだけやろ
これがエクセルシオール
https://i.imgur.com/quxSBzg.jpg

329 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:07:21.82 ID:nWwYipi3d

>>321
コメダの方がええやん

250 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 17:59:23.33 ID:ofoCSfCf0

写真
https://i.imgur.com/BNnQGBS.jpg

実物
https://i.imgur.com/7rtP1kH.jpg

詐欺を許すな

259 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:00:19.25 ID:QiV4yjlZ0

>>250
デカくなってるんだよなぁ

264 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:00:59.74 ID:smVl+OdU0

>>250
サーターアンダギーでっか

313 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:05:21.37 ID:0xp7HsPAp

>>264
唐揚げだと思ったワイ、少しガッカリ

286 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:02:16.62 ID:VOSx0+dMa

※実際の商品にプリンはつき付きません
https://i.imgur.com/kyEZ1XW.jpg

https://i.imgur.com/hfkDgEw.jpg

304 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:04:12.66 ID:zXpViAJCd

>>286
最初詐欺死ねと思ったけど冷静に考えれば当たり前だよな

345 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:08:56.63 ID:mdktEUNjp

こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/1wDH3DH.jpg

351 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:09:48.64 ID:7HNwPqrXd

名古屋は喫茶店で軽食とるならマウンテンって店がええで~

355 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:10:03.27 ID:sszEDC7l0

>>351
マウント取れそうな名前や

359 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:10:32.93 ID:nDh3X8Jh0

>>351
駅から遠い山奥やんけ

361 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:10:45.55 ID:DK6uVKI+0

>>351
騙されんぞ
あそこはゲテモノ料理の店やろ

365 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:11:02.47 ID:dYFhfvzJ0

>>351
ワイ行きたいけど一人であれ食べれる気がしない

383 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:13:05.73 ID:ofoCSfCf0

>>365
量は大したこと無いで
甘いクリーム系がヤバい
https://i.imgur.com/03iI74r.jpg

https://i.imgur.com/dDWh15Z.jpg

417 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:15:58.30 ID:dYFhfvzJ0

>>383
普通の料理もあるんか?

449 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:18:20.21 ID:KjnUxOfQM

>>417
あるよ

https://i.imgur.com/jSev6S2.jpg

499 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:23:34.78 ID:nhwLXtZ60

>>449
言うほど普通か…?

387 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:13:29.47 ID:ZGqeistZd

https://i.imgur.com/vJHKDRn.jpg

コメダの暴力的なメニュー見てよ

421 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:16:08.22 ID:8rxu//l+0

この前初めて行ってきた
シロノワール意外とペロリと食えたで😋
https://i.imgur.com/MIGboLi.jpg

465 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:19:39.97 ID:cB2QdhZUd

ワイの行きつけにあるけどシロノワールとどっちがええよ
https://i.imgur.com/qvncDxe.jpg

468 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:19:51.70 ID:tzh7FzwP0

この前コメダいったら
豆まきの豆みたいのもらったんやが
あれって人気あるんかな?

472 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:20:35.04 ID:/ymNcrFQd

>>468
わざわざ金は出さないけど
おまけでついてくると美味しく感じる

558 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:27:44.59 ID:N8xBfuR4d

せめておかわりつけてほしい
勉強読書にもってこいの場所やけど高い

562 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:28:04.01 ID:oz+f3WoP0

https://i.imgur.com/JJGi9h0.jpg

こんなんさすがにコラやろ

563 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:28:06.06 ID:9LlC30tb0

名古屋あたりはご近所の個人営業の喫茶店でモーニング食うのが年寄りの習慣やから

577 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:29:06.64 ID:zziTi3FLM

コメダは量多いって聞いて期待して行ったのに
なんなんだこれは?
舐めているのか?
https://i.imgur.com/aMSGZ1Y.jpg

583 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 18:29:32.46 ID:rZaEtoiE0

>>577
350円くらいか?

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (50)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:24
    • コーヒー不味いし、ご飯も無駄にデカイだけで大して美味しくないしょーもない店
      挙げ句タバコ臭いっていう

      まぁ禁煙なれば少しはマシになるか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/18 05:04
      • >>1
        もうとっくに禁煙だぞ。
        でもお前は臭えからくんな。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:29
    • 高すぎるって食べ物が盛りまくってて物理的に高いっていういつものアレだろうなぁと思ったらガチで値段高いって言ってんの?
      この程度で高いって騒ぐとかもしかして小学生か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 12:37
      • >>2
        この品質でこの値段だから叩かれてるのが分からんのか?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 14:12
      • >>9
        いや叩く意味が分かんねーよ行かんかったらええやん。なんでわざわざ労力かけて叩くん?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 14:55
      • >>20
        今ヒトラーに実害受けてないからヒトラー叩くな!みたいな理屈やめーやw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 18:20
      • >>22
        うっわおもんな
        お前職場でまともな人間関係築けてるか?
        母ちゃん心配しとるぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 18:48
      • >>36
        これで社会人の知能なら相当やばい。贔屓目に見ても中学生以下と思いたい。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 18:31
      • >>22
        どこで食おうが自由のあるコメダ珈琲と移動も生存の自由さえもなかったヒトラーを同列に語らんでくれる?

        つーかぶっちゃけ言ってやるが、お前はコメダ珈琲が想定してる客じゃない。
        ただ相手を叩きたいだけの自称正義マンだ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 15:22
      • >>20
        2は、喫茶店と飲食店の区別もつかない、春休みの子供なんだろうから。喫茶店に食事に行くって、家族そろって居酒屋で晩御飯を食べる様なものだな。

        実際にコメダにも喫茶店にも入った事が無い、病んだ子が多い様だ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/18 05:04
      • >>9
        本文どこも叩かれてないぞ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:30
    • 創価企業やからなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:34
    • 韓国資本に買収されてからは広告費にばかり金かけるだけで、どんどん値上げしていってるよなここ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:34
    • コメダねぇ…この間、モーニングじゃなくて、カツサンドと珈琲頼んだら、豆付けて寄越さんかったわ
      誤魔化されてる気がした
      ま、コメダより+α出して他の○○珈琲行った方がサラダやデザートなど色々付いてるからそっちに行く事が多いけどね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 12:36
      • >>5
        ただでさえコスパ悪くて名古屋民から見放されてたのに、どんどんコスパ悪くなっていくんだもん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:35
    • 植物性のホイップクリームを北海道産生クリームと嘘ついて消費者庁に警告されてたな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:37
    • 男二人でいって、おのおのカツサンド頼んだら量が多すぎてビックリ
      ここは二人で一個の料理で十分ってほどガッツリ出てくるでw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 
    • 2020/03/17 12:38
    • テリヤキチキンサンドがうまい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 12:39
    • 行ったことないけど写真見る限りはうまそうだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 13:04
    • コーヒー自体はいかにも安物の味。フードも質より量がウリ。
      お手頃感をなくしたら何の価値もないビジネスモデル。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 13:05
    • コメダのフィッシュバーガーが好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 13:16
      • >>13
        初めて食べた時すんごく旨くて感動したんだけどら、2回目はさほど旨くなかったんだよな
        店が違ったからかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 13:20
    • 無駄に民度民度いってる意識高い系馬鹿御用達ってイメージしかねぇな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 13:24
    • 冷静に考えると所詮は喫茶店の味だし値段に対して量も大したことないことに気が付いて行かなくなったわ
      コーヒー1000円払って静かな店で落ち着いたほうがマシ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 13:26
    • 長靴型のコップ クリーム系の油分は結構シツコイし
      ちゃんと奥まで洗えてるか 何時も気になる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 14:05
    • ※12
      ここ一応喫茶店を名乗ってるのに、コーヒーは店で挽いてないんだぜ?
      工場で挽いたものを冷凍で仕入れてる。舐め腐っとるで。
      コンビニの100円コーヒーの方が80倍美味しい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 17:50
      • >>18
        ドトールとかタリーズとかスタバは店で挽いとるん?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 14:06
    • 株主、資金源が朝鮮だもんなー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 14:20
    • 株式情報見たら韓国系のMBKは手放したのかな
      筆頭が「日本マスタートラスト信託銀行 9.64%」となっとる
      禁煙になるなら行く事もあるかも
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 15:15
    • ※18
      一応コメ黒は店でドリップしてるらしいけど値段は高いわ味はコンビニコーヒーと比較して美味しいかと聞かれると人によるんじゃないですかね・・・って言葉を濁すレベルだけど ただ、擁護するとしたら
      全チェーン店のメニューとコンビニコーヒーを同じメニューにのせたらどうしてもお勧めはコンビニコーヒーになる セブンイレブンのコーヒーが強すぎ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 15:17
    • 関東に初めて出店したときは、お得感があったから行ったけど。。。
      写真に挙がってるメニュー見ても、
      なんか食欲を誘わない
      コメダに行くなら、牛丼屋に行くと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 16:04
    • アイスコーヒーが旨いとか不味いとかじゃなくて濃すぎて胃があれる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 16:44
    • コメダがコスパも確かに悪いけどなにより味が不味いんだよ。名古屋企業っていう罵倒がピッタリ。クソオブクソ。

      でもこの間のウンコのキャンペーンは意図してないのにツヤが完璧擦りて完全に許した。どの写真も完璧なマキグソであの謎の完璧な照りはいったいなんだったんだw

      個人店でもこんなしょぼいもん出さないわってセットが駄目だわ。大体近くにあるであろうスーパーのイートインの方がまだましなのが致命的。
      ノートパソコン広げたり受験勉強ごっこする場所って言い方が最適。なんかスタバがなんか冷たくなったらしいからなああいうの。俺は元々そのベクトルでは利用してないけど。ホント珈琲がなぁここは・・・。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/18 05:07
      • >>27
        コーヒーはあの席に座るチケットと思ってる。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 16:47
    • ぼったくりじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 16:52
    • ※27
      嫌いな割には利用しすぎやろ。
      味はともかくセットのコーヒーは安くしてほしいな。

      よくある地元民はコメダなんて行かないみたいな変なマウントとる書き込みなくてよかった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 17:34
      • >>29
        地元民やけど高かろうがたいした味じゃなかろうが「しょせん名古屋企業」と言われようが地元民めっちゃ行くから言いたくても言えんのよそれw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 17:11
    • 近くにまともなメロンソーダがコメダ珈琲にしか置いてないからなー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 23:07
      • >>30
        普通の喫茶店なら、なんとか食いきれそうなコンボなのが笑える。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 17:18
    • なんだろうな外食に安さを求めるやつって
      ボッタクリはあかんがコメダは量と場所の提供で見合った値段やん
      安いのがいいなら自販機で買って公園で飲めばいいのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 17:29
    • 「コメダが全国展開?あんなもん名古屋人しか行かんやろww」と思ってたけどなんやかんや好調なんか?
      名古屋人はやたら好きでどこもいつも激混みやけどあんなんスガキヤと一緒でただの刷り込みかと思ってたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/03/17 18:50
      • >>32
        あの厚手のトーストはたまに食いたくなる。家で作るのも悪くないが、店で食うあの独特の雰囲気は嫌いじゃない。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 17:55
    • 全店鋪フランチャイズ。ネット見て同じ物期待して行くなかれ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 19:24
    • 星野の方が好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 20:07
    • あのなんj民からウンコ呼ばわりされたチョコのシロノワール食ってみたかった…
      復活しねぇかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 20:08
    • コーヒーは美味い。
      食事は普通だが、量が多すぎてお値段高めの設定なので
      シェアが良いかな。
      新しめの店舗は分煙を意識したの設計なのに禁煙。
      タバコ吸えない喫茶店とか二度と行ねえわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/17 21:16
    • 昔は東京だと稲城と町田にしか無かったから、たいていの都民にとって珍しかったけど、今は都内もあっちこっちにあるからなー
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/18 05:04
    • エクセルシオールがコメダより座席いいなんてあり得ん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/19 13:17
    • メンチカツバーガー美味かったわ
      品質がどうこう言うならチェーンの喫茶店なんて行くなよ笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/20 19:05
    • コメダって接客レベル低過ぎて行く気しねーわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事