download
1 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)20:50:23 ID:ilJ

整体行ったけど一回6500円もするから続けられない
タダ~そこそこ、の出費で身体を整える方法ないかな?

2 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:10:55 ID:ilJ

ヨガがいいのかな?って思ってるけどコロナの関係でヨガ教室行けない

3 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:11:48 ID:ZTH

筋トレは?

5 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:12:50 ID:ilJ

>>3
筋トレは詳しくないから分からない
ほんとに身体のバランスおかしいから、筋トレが負担にならないかも不安

6 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:15:25 ID:ZTH

>>5
コロナじゃなかったら、フィットネスに行けっていうんだけど...

筋トレ詳しいアニキかアネキおらんかな?

9 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:16:42 ID:qya

>>6
今ジムに通ってるで

13 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:19:22 ID:ZTH

>>9
やっぱおーぷん民にも筋トレとかジム行ってる人いるんやな

11 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:18:33 ID:ilJ

>>6
フィットネスで骨格まで正常化するの?

13 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:19:22 ID:ZTH

>>11
度合いにも寄るみたいだけど

4 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:11:51 ID:ilJ

O脚で、背骨曲がってて、首が前方に突き出ててイヤになる

8 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:16:24 ID:qya

>>4
それは整体に何回か行って、その後ジムでトレーナーつけて筋トレだな

15 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:20:45 ID:ilJ

>>8
メッチャ金かかりますやん

19 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:22:58 ID:qya

>>15
安いジムはある
整体は当たり外れがあるから何とも言えない
整形外科でO脚相談って受け付けてるんかなぁ?

22 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:26:28 ID:ilJ

>>19
ジム検討するわ ありがとう
整形外科では、重傷で痛みのある患者が多いから、2回別のところ行ったけど相手にされなかった

7 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:15:47 ID:qya

筋トレ

12 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:19:02 ID:ilJ

>>7
筋トレでO脚も改善する?

14 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:20:04 ID:qya

>>12
生まれ持ったO脚ならどうしようもないが
生活習慣で変形したO脚ならある程度の改善は臨めるはず

18 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:22:41 ID:ilJ

>>14
子供の頃は整ってたから希望はあるかな
身体の筋肉や骨格を正常化するのを解説した本やまともなホームページ知らないか?

21 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:25:32 ID:qya

>>18
いやググれやwww

https://shonenmagazine.com/info/entry/20190616butagorira
これ、今も見られるのかは分からんが、連載当時はめっちゃ参考になった

他に、筋トレ漫画もあったんだが、題名が思い出せない

23 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:28:45 ID:ilJ

>>21
ダイエットと骨格、筋肉のバランスって関係あるの?
モデルみたいな体形になりたい

24 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:30:09 ID:qya

>>23
痩せると筋肉も脂肪も基本的に落ちる
筋肉つけろや
モデルの腹バッキバキだぞ
小枝も時々いるけど

26 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:32:27 ID:ilJ

>>24
ありがとう

25 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:31:30 ID:ZTH

>>21
うおおお
俺もこの漫画最近読んだ!!!
ここに貼ろうか迷ったくらいに面白かったわ!

マガポケで無料でちょっと読めるのありがたい

27 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:33:37 ID:qya

>>25
めっちゃ参考になるよなw
ジムで機械ばっかり使ってる俺には目から鱗だったw
どうも、打ち切りらしいってのが気になるところだが

39 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:42:19 ID:ZTH

>>27
打ち切りなんかアレ...
最近の筋トレ漫画の中では、筋トレ布教活動に重点置いてる内容なのが好きだった

46 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:46:02 ID:ilJ

>>39
ありがとう!
自分だけで筋トレするのはやめるわ

48 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:49:06 ID:qya

>>46
そうそう
自己流の筋トレが腰を痛める

28 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:35:08 ID:ilJ

>>25
ダイエットと骨格、筋肉の正常化の相関関係が分からないんだけどどういうことなの?

32 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:38:56 ID:qya

>>28
ダイエットは気にする必要ない
筋トレで、ある程度正しい姿勢になり正しい筋肉がつくから骨も引っ張られる

34 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:40:42 ID:ilJ

>>32
筋トレに賭けよう
身体の歪んでる箇所に負荷がかかる心配はないの?

36 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:41:10 ID:qya

>>34
それはトレーナーと相談

42 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:44:53 ID:ilJ

>>36
トレーナー付のジムは高かったりしない?

44 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:45:41 ID:qya

>>42
どこのジムにもトレーナーはいる
安いとこを探すのが肝要

49 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:49:11 ID:ilJ

>>44
ほんまありがとね
ジム通いするよ

39 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:42:19 ID:ZTH

>>28
俺がさっき言ってたことについてなら、
・正しく筋肉をつける?骨格矯正される
・筋肉がつく?基礎代謝アップ:簡単にいうと生きてるだけで消費されるエネルギーが増える
⇒筋トレ最強
でも、下手な知識でして逆効果になることがあるので、ジムとかフィットネスみたいなトレーナーに教えてもらえるのが、ベスト!
ってこと

長文すまん

26 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:32:27 ID:ilJ

>>21のマンガ読んでみる

10 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:16:53 ID:ZTH

真面目な筋トレ勢は、勉強会したり、座学もちゃんとしてるから、尊敬する

16 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:22:17 ID:soC

整体の椅子?的な特殊なブロックの上で寝ると骨が整う的な商品を昔テレビで見たわ

17 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:22:30 ID:M30

保険きく整体もあるやろ

20 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:24:29 ID:ilJ

>>17
保険使える整体もあるけどいいところ見つからなくて
今の6500円の整体は有名で凄い技術なんだけど続けられない

29 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:36:40 ID:9Xk

>>1
俺が揉んであげよう
俺に揉ませたら無料で済むぞ。

30 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:38:09 ID:ilJ

>>29
男と触れ合うの苦手なんで…

33 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:39:10 ID:9Xk

>>30
そんなんで彼氏出来るかよ

37 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:41:19 ID:ilJ

>>33
言い忘れたけど、俺は男なので

38 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:41:59 ID:qya

>>37
男でo脚って珍しいな
首も前に出てるって事は猫背かな

31 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:38:37 ID:ilJ

『超時空減量フ?タ&コ?リラ』買おうとしたけど、どこにも売ってないんだけど

35 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:40:55 ID:qya

>>31
悲しいなぁ
単行本出なかったんか
https://www.pixiv.net/user/5071272/series/68066

41 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:44:13 ID:ilJ

>>35
リンク貼ってくれたサイトで全部見れるの?
ほんまに不細工な体形なんで焦って調べるのが困難

43 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:45:07 ID:qya

>>41
何でそんなに怠惰やねん
ヨウツベでも筋トレは色々流れてるぞ

45 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:45:52 ID:ZTH

>>35
支部とつべでもあんのや
俺はマガポケ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.android.magazinepocket

48 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:49:06 ID:qya

>>45
つべは見てないんだけど、多分支部がリメイクされたのがマガポケじゃないかと
絵柄が若干違う気がする

50 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:50:04 ID:ilJ

>>45
早速、アプリダウンロードした
このスレで人がいなくなったら読んでみるね

53 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:54:43 ID:qya

>>50
ニキは男なんだからすぐ筋肉つくよ

40 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:42:56 ID:QKp

カイロプラクティックは行った?
整体より骨を相手にしてるイメージある

47 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:48:15 ID:ilJ

>>40
カイロも行ってみよう
ありがとう

51 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:54:23 ID:ZTH

女性やったら、カーブス勧めるんやけどな
あっこはババア向けやから全くキツくない上、運営もキッチリしてる印象やし、オススメ
だが、女性オンリー

52 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:54:40 ID:ilJ

ヨガは身体整うのか、詳しい人いない?

54 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:55:42 ID:qya

>>52
体整うの意味がわからん
胃腸にいいとかいうのは聞くけど
体型を治したいの?
ただ、俺の行ってるジムではヨガもやってるよ

55 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:57:00 ID:ilJ

>>54
身体整うっていうのは骨格のバランスがとれたり、筋肉が正しい位置に収まることかな?と思ってる

56 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)21:59:34 ID:qya

>>55
骨格のバランスは取れるかもしれないね
ヨガの先生って体が物凄く柔らかいから、それを目指せば骨格のバランスは取れると思う
ただ、筋肉は筋トレが一番だと思うよ
ヨガで筋肉ついたって話聞いた事ないけど、ある程度は正しい位置になるかも
でも、にきは男ならさっさと筋トレして筋肉つけたほうが効果は早いと思う

57 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:02:27 ID:ilJ

>>56
ありがとう
ジム行ってみる
モデルみたいな体形になるといいな
レベルの高い女性は、歪んだカッコ悪い身体の男性を相手にしない気がするし

58 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:04:08 ID:qya

>>57
どんだけ高レベルの女性を求めてるんだよw
維持費すごいぞw

59 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:12:00 ID:ilJ

>>58
身体が普通だった時はモテモテだったんだ
太ってからオタクになっちゃって、アグラかきながら読書、マンガ、スマホばっかりやってたら、首が前に突き出て背骨も左側に曲がっちゃった

60 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:15:05 ID:qya

>>59
姿勢www
姿勢良くして漫画スマホやってりゃ首は改善させるんじゃないのか?
あぐらがO脚の原因かどうかは知らんけど
筋トレよりウォーキングとかランニングとかジャンクフード断ちでもいいと思う

61 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:19:36 ID:ilJ

>>60
ありがとう
コロナの心配があるからウォーキングとジョギング始める

62 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:32:36 ID:ilJ

マガポケ、ダウンロードしたけど『超時空減量フ?タ&コ?リラ』が無い(>_<)

63 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:33:58 ID:ilJ

ごめん、「『超時空減量」で検索したらあった

64 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)22:34:53 ID:qya

>>63
よかった

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (12)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 13:19
    • うおおお!!

      ステマ臭い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 13:35
    • o脚だったけど毎日ストレッチしてたら
      O脚治った。でも本当にちゃんとしないと今までの形状記憶ですぐ戻っちゃう。
      でもやりゃーなおる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 13:50
    • 筋肉は裏切らない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 13:53
    • 筋トレやな
      日本じゃちょっとビルダータイプになっただけできもい言われるけど
      あれはやっぱり整った体だと思うよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 15:13
    • >>背骨曲がってて、首が前方に突き出ててイヤになる

      姿勢矯正ベルトを購入しろ。普段から猫背だから背筋が曲がる。
      普段からベルトで矯正しておけば付けて無くてもそれが普通になる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 15:55
    • 頭悪すぎてイライラする
      身体整えるよりまずやることありそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 16:01
    • どうせ靴ゆるゆるに履いているのだろう
      足直せ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 16:49
    • 甲冑を着る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 17:07
    • こんな自堕落な生活してるヤツが、ジム行ったところで治らんやろ
      生活習慣と食事を変えないと、ジムに風呂入りにいくようもん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 17:25
    • 割とマジでそれなりの重量を扱ったスクワットとデッド
      ただしフォームの美しさに命を掛ける事を前提とする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 18:07
    • こんなんステマじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/03/22 18:38
    • とりあえず落ち着くまでユーチューブとか動画載せてるサイト見ながら自力で
      頑張って、大丈夫そうになったらインストラクターがいるとこなり普通に機械が
      あるところなり通えばいいんじゃない?
      やる気になればどんな感じででもできるでしょ。やる気があるなら。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事