
sssp://img.5ch.net/ico/2k.gif
横浜高ドラフト候補の父・ヤクルト度会氏が激白!「最後にやらせてあげたかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000007-ykf-spo
|
|
大学でもプロでも続けられるやろ
>>6
プロは良いけど大学行って野球する奴らはホームレスに石投げるクズしかいないだろ
今日はうまいビールが飲める!
ドラフトはあるんだろ?指名されるかもしれないじゃん
いや育ってはいるじゃん
野球は関係ない
いうても就活する時就職氷河期とかよりはマシじゃん
>>29
俺→氷河期世代
娘→来年大学4年で就職活動予定
もうねw
>>69
氷河期は本当に呪われてんな
度会2回も甲子園出れたし、ドラフトかかりそうだし全然良い方だと思うけどな
大阪桐蔭に進学した連中は1人も甲子園行けてないんやで
>>39
ドラフトかかりそうな奴らは超絶勝ち組だろ。大学推薦、社会人野球も枠は減る訳ではないからね。晴れ舞台がなくなっただけで実際、進路はある。
野球でプロ、大学を目指すこと自体は悪いことではない、勉強で私大文系行った奴よりはよっぽど使える人材も多いよ。
高校生の球遊びが大興行になってるのがおかしいと思えよ
https://i.imgur.com/YWn8pmG.jpg
全世界的な災害を目の前にして
まだ正常バイアスが働いてるな
秋季大会に3年生も出せばいいのに
よく知らんけど
2年時に活躍出来なかったなら仕方ない…
センスがないから今後は野球なんぞ辞めなさい
世の中にはどうにもならん事もある。
命あるだけ儲けもんよ。
スカウトからすれば、すでにめぼしい選手のピックアップは済んでるし
夏で酷使されなくてよかったレベルだろ
中国のせい
まぁ野球だけが人生じゃない
高校最後の大会に出られないのは
野球に限らないだろ
あと、野球しかできないように育てたなら
そっちのほうが問題じゃないかね
京アニ、台風19号、首里城、五輪延期、甲子園中止
令和はびっくりすることばっかり
私立の強豪校で人数が多い所だと 入部する時に選別されて 下の方の奴はどんなに頑張ってもレギュラーにはなれないらしいな カワイソ
>>95
一般入部OKの学校は部費と応援するために入るようなもん
同級生で野球の有望株がいてドラフトやらなんやら地元ではちょっと有名だったが
高校になってからの怪我で夢を断念したときそいつの親の落胆ぷりハンパなかったわ
ずっと無駄な金を使ったって喚いてた
>>97
ひでー親だな
何しに高校行かせてんだって話
高校は野球だけする場所じゃねーぞ
>>104
あ?お前馬鹿か?
野球するためだけに強豪校にいく奴もいるだろ
そいつらは勉強なんぞするつもりねぇだろバーカ
消耗してない分、プロや大学で強いかもしれんな
甲子園一筋ってこどもも多いだろうからな
まあ人生はままならないものってのを学習できたと思うしかねーべ
|
|
大学は?行かせられる体力ある親の絶対数が減る。独立リーグは?もっと厳しい。
野球専業は進路が極めて狭くなったと言っていい。
ゆーて芸人とかでも「甲子園に出たことある」とかよくあるし、よっぽどスカウト確実選手でもない限りなぁ……
しかもスカウト確実選手なら別に大学でもいいし
18年と19年になんの差があんの?
勉強する時間を惜しんで野球に浸らせ
1)身体を壊す→常識も知識も無いゴクツブシできあがり
2)成果が出ずプロ入りできず→同上
3)プロ入り成功→成績振るわず同上
4)プロ入り成功成績並み以上→稼げるだけ稼ぐが引退後騙されて広告塔や金づるに
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






