山の方が素晴らしい
電車が邪魔や
大したことなくて草
>>16
😩
>>16
こらあかんわゾッとした🥶
>>16
キモ過ぎて草
>>16
かっけぇ・・・
>>16
普段から仲間内で知識マンウトしまくってるんやろな
でもお前らが撮る写真似たようなのばっかじゃん
>>21
コレ
何が楽しいのか
>>21
これなら自分で撮る必要ないな
>>21
発達アングル
>>21
むしろ撮り鉄業界では同じような構図であればあるほど良いとされるらしいわ
誰も見たいなんて言ってないんだけど
>>31
なんでトリミングしたらあかんの?
カメラやってたらトリなんか当たり前にやる事やろ?
>>31
プロならともかくアマの写真なんてみんな自己満足だろ
>>31
そもそも価値がない定期
>>31
邪悪ってこういう奴らの事を言うんやね
要らんぞ
だから消滅しろ
見れなくなっても別にいい
撮り鉄は鉄道会社に嫌われてる時点で察しろや
いったいどこに共感得られるものがあると思えるねん
電車とか移動手段だろ…
ワイカメラ初心者、電車だけは撮らないと誓う
どこがどう素晴らしいのか理解できん
その道に詳しい人には素晴らしいのだろうか
>>142
空が綺麗な一枚目
撮り鉄、自分が撮った写真分からない説
そら電車好きそうって悪口うまれるのも解るわ
コメント一覧 (55)
-
- 2020/05/22 21:49
-
電車の写真を撮ってるから叩かれてるんじゃない
電車の写真を取るためなら、何をしても許されると言う思考で、全方位に迷惑掛けてるから叩かれてるんだってのが、なぜ理解出来ないのか
まあ、理解出来るような人間だったなら、そもそも叩かれるような行動はしないか -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:50
- 鉄道会社が公式にプロカメラマンに依頼してるのだけでいいよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:52
-
もうCG作って、パソコンの中で撮ってればいいよ。
誰にも迷惑かけないし、いろんなアングルから取れるよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:53
-
もっと電車が小さく、風景の中に写ってる写真が好みだんだけど、
あまりそういう撮り方する人はいないのかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:54
-
プロでも何でもないただのオタクが撮った
鉄道写真なんて誰からも必要とされてないし
この世からなくなっても誰一人困らんだろ
何言ってんだこのガイジは -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:56
-
うん、撮り鉄以外に電車の画像なんて需要無いんだ。
いなくなってもらって一向にかまいません -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 21:59
-
誰も頼んでない定期
そもそも車両の写真なんて一般人はわざわざ見ようとしない
よって「素晴らしい写真」という評価自体が存在しない
※5
いるけどそれはそれで「これは鉄道写真?」ってレベルまで、それこそ被写体が拡大鏡で見なきゃいけないサイズの写真になっている人が多い
あれはあれで謎 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:01
-
ええやん
似たようなのなら拝借してええ感じに撮れたっていっても大丈夫やな
オタクのなら著作権侵害で訴えられることないやろし -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:02
-
アンパンマン新幹線の奴みたいなシュバりって結構どの界隈のオタクでも見るよな
荒れるからどの界隈かは敢えて書かないけども、総じて思うのがお前らマウント以外に何か興味のあることないんか、って思う -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:03
- そもそもトリミング云々でキレてくる意味がわからない、価値ってのは撮った自分があると思ってればいいだけだろ。なんで誰ともわからん奴に価値無しとか言われんねんw
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:05
-
発達障害のやつはぐるぐる同じ動きするものに夢中になるからな
その一方で恋愛は苦手なDTばっか -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:19
- 個人の評価を他人に押し付けるやつは総じてやばい
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:24
- 良い風景にでかでかと映り込む電車が無ければ素晴らしい写真やったのにな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:24
-
※13
ネットによくいるヤバイやつよな
自分の意見イコール世界の総和みたいなキチガイ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:49
- 撮り鉄がでかい事故やらかしたら車体に撮影妨害用のライトとか付けられそう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:53
- やっぱやべぇヤツラで草
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 22:53
-
鉄道写真撮影士
という資格つくれ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:06
-
みんながみんな同じ構図で撮るなら
一人いればそれで事足りる -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:09
- しまった!トクユキだ!!
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:13
-
撮り鉄ってガイジしかいないからな
人の皮被ったゴミだからなぁ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:21
- 風景や人撮る方がよっっっっぽど楽しいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:40
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:53
-
※22
日本国内でも特に朝鮮系の学校だと対抗意識があるのか洋弓が主流だから洋弓部普通にあるよ。東京とかわかりやすいところがそうだね。日本じゃずっと和弓圧勝のジャンルだけど。西洋が狩猟とかで下支えあったのが致命傷をあたえれない残酷な方法として弱体化傾向強いからね。部活として流行らないのが洋弓地味に高いからねぇ。あと和弓は女の子の衣装が超絶かわいいからな。民間の普通の女の子が3割増しでいいところのお嬢さんに見える。厨房や工房はそりゃーもう下心丸出しで入部したりするさ。
多いとは言えないが日本じゃ少ないともいえない数がいて、洋弓警察ガチ勢も稀に見かける。自分は弓道部だったんで経験は圧倒的に和弓の方だけど、昔かなり違いに興味あって個人的に知識を身に着けて実際に射撃場に行って打ってみた経験もあるから多少は警察できる。だが洋弓はツッコむほど盛り上がる作品がないからなぁ。ゴルゴぐらいやろ定番ネタ。
各種警察は一緒のそういうノリで遊んでるだけやしな。
弓道警察と競えるのはガンダム警察かなぁ・・・ハードルの高さじゃ完全にガンダム警察がヤバいw鉄道とどっちがヤバいだろうかな?
鉄道警察が指摘が記号と数字の羅列がひどいんで鉄道警察が圧勝だろうけどw -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/22 23:57
- 別に見れなくなってもいいぞそんなに見たくないし
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 00:06
- いなくなると撮れなくなるのは撮り鉄じゃなくて運転する人だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 00:52
- ほんっと撮り鉄は気持ち悪いわ……ゴキブリみたいに次から次にわいてくる
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 01:00
- 鉄道など規則的な動きをする物を好むのは、発達障害の特徴。写真のアングルも、規則にきっちり収まってないと我慢ならんのだろう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 02:35
-
撮り鉄は障害者
終了 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 03:30
- このマウントの取り方なんJ民そっくりだなwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 03:49
-
別にこんな気持ち悪い素人が写真撮らんでも鉄道会社がやろうと思えば好きなタイミングで好きな構図撮れるやろ
何を勘違いしてるんやこの豚共は -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 06:58
-
撮り鉄の撮った写真を見たがるのは撮り鉄だけ
撮り鉄以外の人はプロのカメラマンが鉄道会社の依頼で撮影した写真の方が見たいのです
つまり撮り鉄がいなくなれば、その写真を見たいという人も当然居なくなるので何一つ困ることはありません
鉄道会社にとっても撮り鉄は決して良いお客さんではなく、むしろ寄生虫のような迷惑な客である場合が多いです -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 07:01
- 素晴らしい写真は腕も実績のあるプロがいるから、害悪な素人がいなくなっても困らない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 07:34
- 見れなくなっても構わんし そもそも要らない ウザいし邪魔や
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 07:54
- 別に撮り鉄全員を悪いとは思わんが他人に迷惑かけてまでやる奴等を止められないなら許されないわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 07:57
-
構図云々はベストに近づけるか競ってるようなもんだしおかしくないだろ
茶道をみんな同じ飲み方するなんて言わん -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 09:35
- 別に鉄道会社の広報がスマホ持ってって撮っても変わらんだろ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 09:48
- そもそもその写真に価値があると思ってるのお前らだけやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 10:20
-
撮り鉄やマスゴミの醜態を撮影するカメラマン居たら面白いんやけどな
そっちのほうがよっぽど需要あるだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 12:14
-
電車そのものには感謝してるし、電車の写真も別に嫌いではないけど、
私有地に不法侵入したり邪魔と思ったものを破壊するような撮り鉄には消滅して欲しいという思いが一番大きい -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 13:44
- 良い事したら悪い事してても目を瞑れとでも言いたいのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 15:11
-
トリミングしない前提で撮影すると収差の補正すらできないわな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 15:28
- スタンプラリー乙
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 16:10
-
というか、鉄道車両なら鉄道車両だけで、景色なら景色だけでいいじゃん。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 17:44
- プロだけ撮ってればいい、素人の写真とかいらない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/23 19:15
-
プロの作品をトレースするだけなんでしょ?
一般の人はプロの作品だけ見れば十分だわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/24 01:15
-
見れなくても困らんぞ
困るのは鉄ヲタだけや -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました