社会人ワイ「」
公私混同して派閥作って足の引っ張り合い
勿論仕事はできない
ワイの今まで見てた女さんはどこに存在するんや
現実に無い物だから創作物としてウケるんやで
女さんは賢くて物怖じしない有能やなかったんか…
>>5
いうてイッチよりは有能やん
>>39
ワイですら仕事全く関係ないところですら他人に迷惑かけまくらい分まだまんさんよりマシだろ
新入社員の男の方が10年勤めてるオバさんよりまだ仕事できるわ
有能なら女社会になってるだろ
>>7
けどドラマや小説では無能老害な男が悪いって…
「私、失敗しないので」
コミュニケーション取りやすいのは圧倒的に女だわ
指示もすんなり聞いてくれる
男はいちいち感じ悪かったり自分のやり方に固執するのが多い
そら現実にいないからドラマになるんやろ
現実に沢山いたら面白くもなんともない
まんさんは群れるとあかんけど
人数少ない職場やと有能と化すぞ
そもそも女も有能な女が出てきたら自分の立場を守るために潰すだろうし、男からも女からも潰されそう
cmでも女が男に負ける描写って本当にないよな
クレーム入るんやろか
>>20
そんなコンテを企業側が許可しない
個人的には可愛げがあってやる気のある後輩キャラもそろそろ厳しいイメージあるわ
女性をステレオタイプなイノセントに描くと炎上しがちな世の中になってきとる
現実の社会人女性を描写したら女差別だと訴えられるからだぞ
例え事実でも差別や
有能なまんさんはおるのは疑いようがないが、上司になるとつぶれるの多い気がするわ
ヒステリーになったりメンタル壊したり
まんさんを管理職にしたワイの職場の部署は1ケ月で崩壊したで
ナースのお仕事ですら美化されてる
まんさんは2人が限度やな
それ以上は変なコミュニティつくりよる
女ってだけで残業せずに帰れたり融通されてるとこはなんも教えてくれんかったわ
男も派閥争いで足引っ張ってばかりやけどな
女が腐ったようなのばっかや
>>31
男の派閥争いはあくまで仕事の対立が主やろ
女は感情で派閥作って感情で虐めして追い出すぞ
無能ババアが1番困る
20代はまだいい
30越えるとマジで足しか引っ張らねぇ
うちの会社40中盤のババアに振り回されてて情けないわ
まーんで仕事できる奴見たことない
まあまあ仕事できるまんさんでも、できるのは定型作業だけで、トラブって土壇場になると体力と根性ないからやり切ることができへん
>>47
セコカンのベテランまんさん肝据わりまくりやぞ
>>47
あいつら定形しかやりたくないとか真顔で言うからない
そんな奴らを管理職に据えた役員共ほんま何考えとるんや
出る杭が打たれる様子っていうのも見たことがないンゴねぇ
有能は重宝される一方でしかない
もっとエリート軍団みたいな環境だとあるんか
女が管理職になるとマジで地獄だからな
あいつら先を見据えてスケジュール管理って概念が存在しないから
>>54
好き嫌いでタスク振るのはちんさんより顕著やなあ
ここに働いたことある人何人いるのだろうか
コメント一覧 (204)
-
- 2020/05/25 10:13
-
雑用は女性のほうができるからぱっと見は優秀なんだけど…
ちょっと難しいことやらせるとテンパって逃げ出すか、支離滅裂もの上げてくる人ばかり。
自分で深く考えてよく調べるってことができない女性が多いんだよね。学生時代からスキル上がってない人も多いし。
正直、知能労働には向いてない。
世界最大の外資コンサルでも女性の評価はこんなもんだったよ。種族特性だね -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:16
-
決められたルーティンで一定の成果を挙げるのは女性の方が長けてる様に思う
ただ、少しの応用や変化を求めるとまるでダメ
要は自分の中でマニュアル化出来た作業は大得意だが、その範囲外での緊急対処とか新しいことへの対応が本当に出来ないし拒否反応が酷い
人工知能の発達で淘汰されるんだろうなぁって毎日思ってる -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:18
- ドラマが現実に即している必要はなく大衆受けするから有能女主人公が多いだけだ。恋愛ものと女主人公はストーリーがつまらなくても美人女優でごまかせる 。見た目で誤魔化せない分面白いドラマは有能おっさん主人公が多い
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:19
- 個人の能力は認めるけどね。集団になってくると途端に協調性が無くなるのが多い。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:25
-
まあ、まだ女性が社会に出るようになって日も浅い
これからアニメやドラマのように優秀な女が沢山出てくるでしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:28
-
少なくとも私は女が男より劣っていると理解しているよ
男の方が力も強いし頭もいい
女に生まれてきてしまったことに劣等感持って生きる日々だ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:30
-
ネットは男の願望が多すぎるね
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:35
- オバマ大統領「女のが優秀」
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:49
- 女は賢い
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:51
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 10:57
- 有能な女一人も見たことないとかいう奴はいくらなんでも社会人エアプやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:02
-
女性上司の良いところは、しっかり尽くせば普通以上に報いてくれるところだと思う。
うちのところは気が強い有能女性が管理職で、気の弱い部下は何人も潰されたけど、俺は何とかうまくやってけてるわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:04
-
女上司は人にもよるけど包容力はあるよな
やっぱり母性みたいなんが働いてるんだろうな
ほんとうの意味でキャリアを積んで知性もスキルもある人なら、男上司よりよっぽどついていけるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:14
- 日本の女性に無能が多いだけ定期。こんな女性有利な国で女性がまともになるほうが稀有なのは明らかやろ・・・。適当に叫んどけばなんでもかんでも変わってくれるんやぞ?勘違い女ばっかになるに決まってるやんけ・・・。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:16
- 男より有能な女なんて腐るほどいるのに、それを受け入れられない無能特有のプライド
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:24
-
※96
母数の話でしょ。
そりゃFランでも頭のいい学生はいるよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:24
-
知り合いの職場は、女性がそのびしょの管理職になったら、仕事以外のことでめんどくさくなったと嘆いていたね。
皆がどっか行った時に買ってきたお土産たお客さんからいただいたお菓子なんかを数を数えていて、「一人〇個まで!あなた多く食べなかった?誰が多く食べたか調べて報告して!」とか言い出したり、有給の書類は直接本部の方に出すモノだったのに、「私は聞いてない」「まずは私の許可をとって、それから本部に出して」となって面倒。
かといって、面倒な案件こそ、現場の管理職に伝えて、管理職が本部に報告しつつ解決にあたる、の流れだったのに、「直接本部に言って」と逃げ、自分はスルー。
直接本部に伝えた人は「なんで、こんなことで直接本部に言ってくるんだ!」と注意され、その女管理職は「勝手に私を通り越して本部に直接言われた!聞いてない!」と誤魔化し報告した部下の方が処分され、それが不服手その人退職したってさ…
他人事とはいえ、興味深く聞いてしまった… -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:31
-
※98
修正
×びしょ〇部署 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:32
- まって、女が男よりも有能になっちゃったら男の取り柄って?何?ってなっちゃう
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:48
-
女さんの特徴
新人に意地悪する
仕事を教えない
パワハラする
ちっぽけなプライドですぐ発狂する
仕事の効率が悪い
自分の能力を過信する
他人の能力を認められない
無能な癖に威張る
説明せずに察してもらう事が前提
無愛想 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:54
-
江古田ちゃん読むとかなりリアルな女性が描かれてて
なるほどなぁって思う -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 11:56
-
女の管理職が無能とかいう以前に
女の管理職にたてつくおっさんが多すぎて
うちの職場はぐっちゃぐちゃになったわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:01
- 無能な女に指摘すると自分が女だからって思ってこじれるのはみたことある
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:02
-
男社会に混ざって仕事してる人は有能な印象ある
そもそもがそこに立ってる時点で選ばれた人種なんやろうけど -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:06
-
女は感情を分類することが苦手なので
共通の知り合いが喧嘩するとどちら側につくのか?
っていう思考が当たり前にある人が多い
男の多くはどちらも知り合い出し当人同士の問題なのに
何故どっちにつくのかと言う話になるのか?ってなる
勿論統計論で例外はあるけどそういうのを仕事にも持ち込むので
そういう属性がない人間からすると女はダメだなって評価になってしまう
自分も女だけどそういう下らないことで評価が上がらない気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:08
- どうしても女は聡明で男は馬鹿というイメージがあるからフィクションの世界でも、女=賢い 男=馬鹿という書かれ方になってしまうんだろね
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:12
- しかも、仕事できるって勘違いしてるやつも多い。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:12
-
コンビニのレジとかは女性の方が有能多い気がする
向き不向きがあるんだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:20
- まぁ、10人に1人くらい出来る人はいるよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:28
- ドラマで女が有能なのは圧倒的に視聴者が女さんだからだろ。。。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:39
- 才色兼備とは女の為にある言葉だ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:42
-
※113
決められた作業とかは女性の方が優秀よ。事務作業とかもそう。
男と違って手抜きしないから。
責任を負う業務や何かを決定する行為に関しては女が優秀とは思えないけども。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:49
-
お前らだってロリババアとか、でかい斧振り回す幼女とか
現実に存在しない存在が活躍する話が大好きだろ
ドラマであってドキュメンタリーじゃないんだから
そういう事だよ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 12:58
- なんでドラマ・小説と現実を一緒にしたんやコイツ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:15
- 有能な女の人も居るが、無理に女性枠で早く昇進させるから相対的に仕事出来ないように見えるってのはあるな。後、頭の回転良くて仕事出来るけど、夫もそれに見合った有能だから、自分は時短勤務であまり働かないですって女の人も良く居るな。まあでも間違いなく会社に一番いらんのは、仕事出来なくてやる気もないのに、会社にしがみつく無能おっさん社員だけどな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:29
-
お前ら男とか女とか50%の事で世の中を語るの好きやな…
ちなみに知能低いやつは、細かく分類するのが苦手な傾向が出るらしいぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:34
-
なぜドラマチックなのか?それは非現実的だからなんだよなあ
有能で実直な男性サラリーマンはドラマチックではないからな、ありえないから面白い -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:43
- 社会人になれば、ファンタジー世界は現実とは違うと気づく人が多いだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:47
-
性差でどうとか芸能人がどうとか無駄な差別とか、ネットの意見は基本的に中学生レベルなのに
社会人になっても鵜呑みしてる奴がいるのが怖い -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 13:56
-
※126
お前も知能の高低という大枠で語ってる定期 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 14:09
-
フィクションだからリアルと逆になってるというわけでもないけどな
フィクションでアホなことしでかすキャラは男が多いが、リアルでもアホなことするのは大抵男だし
こと知能に関しては結構現実に即してる部分はある
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 14:11
-
いざとなりゃ家庭に逃げ込むという選択肢はないババアですが、女が管理職向かないのは同意する
感情を抑えることができない人が男よりも多いと思う
でも男同士の派閥争いや嫉妬は女以上に恐ろしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 14:21
- まんさんが人事権持つとイケメン優遇しだすからなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 14:58
- これから有能な女が爆発的に増えるだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:06
-
女性の上司は優しいけど、仕事に私情を挟むから困る
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:09
-
妙に上昇志向が強く高圧的なことしてる管理職まんさんが「パワハラ」とか労働組合誌に書かれたら責任者呼びつけて説教かましてたわ。
もっともなのでその責任者にワイも文句いうたった。「あのな、パワハラじゃないやろ。ああいうのはモラハラいうんやで。」 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:22
-
派閥テカテッカネイルピカピッカ
それがどうしたかのようなふて腐れた態度
ブランケットも勝手に盗む -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:23
- 地方FMのラジオCMでつい最近まで流れてたのが、結婚する娘のスピーチって形で、母親を持ち上げて父親を徹底的にこき下ろすっていう胸糞悪い女尊男卑CMが流れてたわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:36
-
クソドラマと現実の女さん達とのギャップあり過ぎて女のイメージ下がるの言わないで良いのに笑
好きに喚かせてとけばいいんだよ脚本も可哀想に…😭静おば達に関わるとろくな事がない笑 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:39
- 新婚さんいらっしゃいマツモトクラブM愛すべき人がいて、おばさんに脚本虚偽の名前考えさせると私情挟んで貶すおばさんみたいなSNSバカ女聞いてみな告げ口チンパン
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:56
- ワイ専業主婦の女やけど働いてる女性尊敬する。すごいよ。生理とかあるのに体調管理して。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 15:56
-
女 が 求 む 三 高 ( 高 身 長 高 学 歴 高 収 入 ) は
恵 ま れ た 遺 伝 と 環 境 と 才 能 と 努 力 が な け れ ば あ り え な い
男 が 求 む 三 美 ( 純 潔 若 さ 美 し さ ) は
誰 で も は じ め は あ っ た
誰 で も は じ め は あ っ た も の を
ム ダ に な く し た の は 自 業 自 得 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:00
- 有能な人は有能、無能な奴は無能というだけの話やで。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:04
-
能力に性差があるのはしょうがないよ
原始時代から、男が狩りをして、家を作って、群を統率して
女が子育てして食事作って家事してみたいのが
向いているように遺伝子が作っているんだからしょうがない -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:08
-
※153
割合の話だろ。
腕力ある奴は男でも女でもいる、って言ってるのと変わらんぞ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:10
-
男性に向いてる職種より、女性の特性を活かした職業で活躍すればいいんだよ
接客、教育、育児、美容、看護、ファッションなんか。
あとは見た目を活かした受付、アシスタント、モデル、CAとか。
こういうのは男だとむさくるしいからね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:17
-
注射のうまいオバチャンは大好きや
いつもありがとうな -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:20
-
日本は主役を有能に描く事が多い
それが昨今の流れで女主人公になってるだけだと思うで -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:25
-
このスレ思っていい着眼点だなぁと思ったこと
・リアルと同じドラマは受ける訳がない
・定型の仕事しかやりたがらない
・パートの女が好き勝手するのは旦那という後ろ盾があるから、
全部その通りでワロタわ、ここで女擁護してるのはニートか女自身だろw -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:30
-
単純作業は神がかりな動きしている女多いけどな
粘り強いし頼りになる
反面たしかに派閥は作らせて権利与えるとダメだな
あいつら慈悲なくエゲツないぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:32
-
めちゃくちゃ仕事出来る女の人何人か知ってるけど
ことごとく中身はおっさんだったから、是非は置いといて
要は男社会と女の価値観は水と油なんやと思うのよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:45
-
対立ストレスに弱いんですぐ談合とか汚職とかに木っ端パートですらやろうとするからね。これは脳の構造上しょうがない。結婚して子供を守るときに必要な能力だからね。
そっちの特化してて色んな仕事に向いてる脳じゃない。
ここの侮辱ありありの対立煽りは対日攻撃予算とかと思って割り切っても、男性脳と女性脳はかなり向き不向きの職業すらあるから男女を一緒に考えてる無能は淘汰されるべき。
特に野党に多い政治家や活動家は本当に悪行しかやってない。女は得意分野とかではもっと増えていいんだが、くっそ低賃金の業界ばっかりなんだよな。
あ、政治家や行政は絶対に駄目だ。汚職の原因かお飾りしかいないじゃん。与野党ともに。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 16:58
-
ドラマって半沢直樹でもファンタジーなのに何言ってんだ
オレツエーは基本だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:14
- 学生時代まで女は有能と思ってたってことは就活で大失敗して三流企業にいるってことだろ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:15
-
本当に有能な女性が上司だったが、更に出世して隣の課の課長になった。
その途端、課の女性(ブス)がやっかんでちょっとした嫌がらせをするようになった。
わざとミス頻発。周りの男性社員がフォローに回っても全然追いつかない。
仕事できないブス女どもが課を仕切っているような状態になり、ご機嫌伺いの無能男達。
女上司精神的に参ってしまって役職おりて長期休暇。
次にワシが上長になってブス女どもを徹底的に焼き払ってやったわ。
男どもは性根を叩きなおしてやった。女上司は元々ワシの教育係。
有能無能に男女は関係ないけど女性は女性から攻撃されるから大変だわ。
男なら降りかかる火の粉を払いのけられもするが、女がやると途端に嫌われる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:21
-
なんつーか
中庸な辺りでの良さは女が一番だけど
頂になると男の方が上
そんな感じかねぇ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:37
- 女が社会進出出来ないのはすぐ泣くから。泣いてる暇があるなら働いてくれ。いるだけ邪魔すぎて帰らしたことあるわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:46
- 女でも1~2割くらいは仕事出来る奴おるぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:48
- 経営・金融とかの経済方面で著名かつ有能な女さんってほとんどおらん気がする
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 17:55
-
有能でもいいが、であるなら
女性の割合が少ないなどと優遇を要求するのはやめたほうがいいは
都合が悪い時だけ被害者ぶるのはよくない -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:07
-
アメリカ住みですが、有能女多いよ
日本ではマトモな女すらほぼいなかったけどな、、、
どうしてこうなったんだ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:15
-
パートのおばさんさぁ、人手が足りないって言うから新人募集して来てもらってんのにさあ
ちょっと仕事が遅い(慣れてない)だけでいびって辞めさせるとかさあ、頭悪いの? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:24
- まぁ、抗日ドラマみたいなもんだし?
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:32
-
あくまでドラマの中の話だけどね、脇役にいるような無能な男は地味だけど味があるんだよなってなる
無能な女はなんでいるのこいつってなる
だから女は立てるしかないw -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:38
-
バイト先に女性店長移動してきた時何人かのオッサン客に店長が女性かどうかきかれた
男性店長の時は一度もそんな事無かった
でオッサンのクレームそれも粘着なのが増えた
綺麗な人だったしなあ
店長本当に大変そうで可哀想だった
沈着冷静で仕事が出来る人なのに女性の下では働けないとオッサンフリーター2人が辞めてった
オッサンの管理職女性への嫉妬は醜いと知った学生時代 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 18:48
-
職場で仕事の出来ない奴には何言っても良いは定期だけど
女より仕事出来ないと職場に居場所はないね
人間扱いはされず「男(上司先輩)からハゲハゲ○ね○ね」言われるの幾つかの業界で見たよ
男は潜在的に女を下に見ているからそれより下には何言ってもいいと思ってるらしいね
これで自律神経失調症や円形なった人何人か見てきたよ
男が男の首を絞めてるまさに男の敵は男
どうぞ続けてくださいいつまでも -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 19:00
- もう喧嘩はやめて!仲良くすけべしようや!
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 19:15
-
皆働いてるだけ偉いと思うよ
(働いてない奴はクソ) -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 19:25
-
ここまで読んで誰も疑問に思ってないみたいなんだけど、
女が有能で男が無能ってテーマの創作物って例えばどんなん? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 19:51
-
ステレオタイプって悪いことじゃないのに何故か悪にされてるよね。女らしい女や黒人らしい黒人や障害者らしい障害者の姿を正確に捉えるとダメとか、そんなこと言う人にこそ差別の気持ちがあるわ。
そのくせ男らしい男や日本人らしい日本人、白人らしい白人はOKなんだからよくわからん。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 21:11
-
まんさんの滑稽無糖ぶりは余りにもアホらし過ぎて創作で再現できんのや
本当信じられんほどアホみたいな理由でイジメて追い出したりするからな -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/25 21:35
-
女社員同士の足の引っ張り合いで会社が崩壊しかけた事があるから言ってる事凄い分かる
女の厄介な所は自分が被害者だと認識すると、それをやったら仕事出来なくなるだろって事でも平気でやるところ
男は争い合う事があっても一線引いてるから最悪の事態は起きにくいが女はそういう事は二の次で自分の事を考えるからな
よく見極めて役職つけないとマジで会社崩壊します -
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/26 07:32
- この作品の女性はフィクションです。実在の女性や女性団体などとは関係ありません。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/05/26 14:21
-
まともな女は職場の女性陣に嫌われるからね…
いるは要るけど、出る杭だから打たれるんだよ -
bipblog
が
しました