社会人ワイ「」
公私混同して派閥作って足の引っ張り合い
勿論仕事はできない
ワイの今まで見てた女さんはどこに存在するんや
現実に無い物だから創作物としてウケるんやで
|
|
女さんは賢くて物怖じしない有能やなかったんか…
>>5
いうてイッチよりは有能やん
>>39
ワイですら仕事全く関係ないところですら他人に迷惑かけまくらい分まだまんさんよりマシだろ
新入社員の男の方が10年勤めてるオバさんよりまだ仕事できるわ
有能なら女社会になってるだろ
>>7
けどドラマや小説では無能老害な男が悪いって…
「私、失敗しないので」
コミュニケーション取りやすいのは圧倒的に女だわ
指示もすんなり聞いてくれる
男はいちいち感じ悪かったり自分のやり方に固執するのが多い
そら現実にいないからドラマになるんやろ
現実に沢山いたら面白くもなんともない
まんさんは群れるとあかんけど
人数少ない職場やと有能と化すぞ
そもそも女も有能な女が出てきたら自分の立場を守るために潰すだろうし、男からも女からも潰されそう
cmでも女が男に負ける描写って本当にないよな
クレーム入るんやろか
>>20
そんなコンテを企業側が許可しない
個人的には可愛げがあってやる気のある後輩キャラもそろそろ厳しいイメージあるわ
女性をステレオタイプなイノセントに描くと炎上しがちな世の中になってきとる
現実の社会人女性を描写したら女差別だと訴えられるからだぞ
例え事実でも差別や
有能なまんさんはおるのは疑いようがないが、上司になるとつぶれるの多い気がするわ
ヒステリーになったりメンタル壊したり
まんさんを管理職にしたワイの職場の部署は1ケ月で崩壊したで
ナースのお仕事ですら美化されてる
まんさんは2人が限度やな
それ以上は変なコミュニティつくりよる
女ってだけで残業せずに帰れたり融通されてるとこはなんも教えてくれんかったわ
男も派閥争いで足引っ張ってばかりやけどな
女が腐ったようなのばっかや
>>31
男の派閥争いはあくまで仕事の対立が主やろ
女は感情で派閥作って感情で虐めして追い出すぞ
無能ババアが1番困る
20代はまだいい
30越えるとマジで足しか引っ張らねぇ
うちの会社40中盤のババアに振り回されてて情けないわ
まーんで仕事できる奴見たことない
まあまあ仕事できるまんさんでも、できるのは定型作業だけで、トラブって土壇場になると体力と根性ないからやり切ることができへん
>>47
セコカンのベテランまんさん肝据わりまくりやぞ
>>47
あいつら定形しかやりたくないとか真顔で言うからない
そんな奴らを管理職に据えた役員共ほんま何考えとるんや
出る杭が打たれる様子っていうのも見たことがないンゴねぇ
有能は重宝される一方でしかない
もっとエリート軍団みたいな環境だとあるんか
女が管理職になるとマジで地獄だからな
あいつら先を見据えてスケジュール管理って概念が存在しないから
>>54
好き嫌いでタスク振るのはちんさんより顕著やなあ
ここに働いたことある人何人いるのだろうか
|
|
男は仕事=死活問題だけど、女は結婚して辞めればいいやとか
旦那いるから仕事はほどほどにとかっていう感じでモチベーションが低い
だから男並みの意識で仕事してる女は仕事できる人が多い
俺の周りでは少なくともそうだわ
ただ、大きめの部署とかブロックの責任者とかになると悪い面が出てくるケースが多かったな
何をどうしてもやっぱり周囲が気を遣うので、それが良い面にも悪い面にも影響する
現実でも有能女と無能男がいる会社もある
毎日職場と家の往復しかしなくて家でもひたすらネットポチポチしてるからこういうネットの一部の偏見を鵜呑みにしちゃうんだろうな
増えるほど無能になっていく、あれなんなんだ。
1人2人なら居てくれるとほんと助かる。
4,5人になると居ないほうがいい。
これ
さらに言えば創作物って「ありえないことをギリギリ現実っぽく見せるから面白い」から、ドラマで女性が活躍=「女性の活躍はありえない」って言われてるのに気づかないまんさん多すぎ
それで少しの事でイラッとしたり不満そうな顔したり
最悪陰口や多少話を盛ったり、あることないこと言って攻撃したり
勿論誰の目から見ても明らかに意図的に悪い事されたって言いきれるなら分からなくもないけど、本当に悪気なくて多少気にさわる事される時も普通にあるからなぁ
会社なんて最低限以上仕事してたら十分。意図的に悪い事してる可能性が高い場合のみ怒ればいい
多少傾向としてあるのが生理とか疲れたとかで、早めに不満そうな顔したりイライラしやすかったりぶつけたりしやすいのがあるからなぁ
後は多少体力少なめなのとトイレ近めってので多少仕事量や質が安定しにくい傾向も男より少しは多めにある
男は仕事なくなるとやばいから、そこのところの意識の差だろ
あと男の無能は最悪力仕事やらせとけばいいけど、女の無能はまじで使えないから
男の無能より女の無能のほうがきついよ
これ
せいぜいバイトとかブルーカラーとかそんなとこだろ
平均で言えば資料作りは圧倒的に女のほうがわかりやすい
男は項目がルールに沿って羅列されてりゃいいだろ的な物を出してくる
女って馬鹿のくせにプライド高いよね。男に頼るくせに男を下に見ようとするし。男に勝ってる分野なんて全くないくせに、有能気取りなのも滑稽。
ちょっと難しいことやらせるとテンパって逃げ出すか、支離滅裂もの上げてくる人ばかり。
自分で深く考えてよく調べるってことができない女性が多いんだよね。学生時代からスキル上がってない人も多いし。
正直、知能労働には向いてない。
世界最大の外資コンサルでも女性の評価はこんなもんだったよ。種族特性だね
ただ、少しの応用や変化を求めるとまるでダメ
要は自分の中でマニュアル化出来た作業は大得意だが、その範囲外での緊急対処とか新しいことへの対応が本当に出来ないし拒否反応が酷い
人工知能の発達で淘汰されるんだろうなぁって毎日思ってる
数が増えるほどポジションの奪い合いで派閥作るからだろうな。で、派閥が出来たら個々の言動の責任の所在が有耶無耶に成りやすいから、軽はずみで不遜な振る舞いが加速する。
それは有り得るな。足切りラインが今より厳しいだろうから、実務上で有能じゃなきゃ働けないかもしれない。
逆に男が全員手放しで仕事畑に突っ込まれてる昔なら現在なら足切りされてる類いの底辺男も居るだろうから、そういう人種がいらん事して、男イコール悪役みたいな創作のモデルに成ってるのかも?
そうなると創作のモデルケースが時代錯誤で古いんだね。
男の方が力も強いし頭もいい
女に生まれてきてしまったことに劣等感持って生きる日々だ
うちのところは気が強い有能女性が管理職で、気の弱い部下は何人も潰されたけど、俺は何とかうまくやってけてるわ。
やっぱり母性みたいなんが働いてるんだろうな
ほんとうの意味でキャリアを積んで知性もスキルもある人なら、男上司よりよっぽどついていけるわ
きっとマネジメント層がしっかり組織管理してるんだろうね。
男女に関わらず、ただ人を寄せ集めただけだと絶対人間関係のトラブルが増えるから、そうならないように組織体制を整えることが必要。だけどそれをわかってない経営者は多い。
日本は玉の輿に乗ろうとするニート精神旺盛な女に育てようと親がするからな。自分で働いて自立しようなんて考えを一ミリも持ってない。保育園関係の意見見てみろよ。保育園に行けませんとか言ってるくせに少し遠くの田舎の保育園に通わせて自分もその近くで働くっていう思考すらない。自分が働くというビジョンがないから役に立たないやつらばかりなんだよな。
自分で働くより専業主婦になりたいとかほざいてるやつが山のようにいることからもわかる通り女は基本役立たずって考えた方が懸命。20代のうちはチヤホヤ枠として採用して、年取ったらどん底に落としてやればいい。どうせ辞めるやつは辞めるんだから入社させてからふるいにかければいいんだよ。男に甘やかされていたことに気づいて初めて男と同じスタートラインに立てることに気づかせてやらないと。
皆がどっか行った時に買ってきたお土産たお客さんからいただいたお菓子なんかを数を数えていて、「一人〇個まで!あなた多く食べなかった?誰が多く食べたか調べて報告して!」とか言い出したり、有給の書類は直接本部の方に出すモノだったのに、「私は聞いてない」「まずは私の許可をとって、それから本部に出して」となって面倒。
かといって、面倒な案件こそ、現場の管理職に伝えて、管理職が本部に報告しつつ解決にあたる、の流れだったのに、「直接本部に言って」と逃げ、自分はスルー。
直接本部に伝えた人は「なんで、こんなことで直接本部に言ってくるんだ!」と注意され、その女管理職は「勝手に私を通り越して本部に直接言われた!聞いてない!」と誤魔化し報告した部下の方が処分され、それが不服手その人退職したってさ…
他人事とはいえ、興味深く聞いてしまった…
新人に意地悪する
仕事を教えない
パワハラする
ちっぽけなプライドですぐ発狂する
仕事の効率が悪い
自分の能力を過信する
他人の能力を認められない
無能な癖に威張る
説明せずに察してもらう事が前提
無愛想
共通の知り合いが喧嘩するとどちら側につくのか?
っていう思考が当たり前にある人が多い
男の多くはどちらも知り合い出し当人同士の問題なのに
何故どっちにつくのかと言う話になるのか?ってなる
勿論統計論で例外はあるけどそういうのを仕事にも持ち込むので
そういう属性がない人間からすると女はダメだなって評価になってしまう
自分も女だけどそういう下らないことで評価が上がらない気がする
せめて、どこがどう間違っているのかを提示してからバカだと言うのか書いてくれないと。そういう、感情論に寄っていくところが女性の評価に関わると思うよ
決められた作業とかは女性の方が優秀よ。事務作業とかもそう。
男と違って手抜きしないから。
責任を負う業務や何かを決定する行為に関しては女が優秀とは思えないけども。
現実に存在しない存在が活躍する話が大好きだろ
ドラマであってドキュメンタリーじゃないんだから
そういう事だよ
有能で実直な男性サラリーマンはドラマチックではないからな、ありえないから面白い
社会人になっても鵜呑みしてる奴がいるのが怖い
フィクションでアホなことしでかすキャラは男が多いが、リアルでもアホなことするのは大抵男だし
こと知能に関しては結構現実に即してる部分はある
感情を抑えることができない人が男よりも多いと思う
でも男同士の派閥争いや嫉妬は女以上に恐ろしい
しかも主観すぎてなんのソースもないし
底辺で比べるってなんだ?オッサンに股開いて稼いだ金でホストに振り向いてもらうまんさんvs高校中退土方のあんちゃんか?
土方の方が使えるだろ
もっともなのでその責任者にワイも文句いうたった。「あのな、パワハラじゃないやろ。ああいうのはモラハラいうんやで。」
好きに喚かせてとけばいいんだよ脚本も可哀想に…😭静おば達に関わるとろくな事がない笑
うちの会社は男女比率は男のが多いのに、管理職は女のが多いぞ。というか、男はどんどん辞めて、女だけ残った。平均年齢が若いからかもだけどね。
結婚が逃げ道として機能してないと気づいた女は力を発揮するぞ。女たちみんな気付いて欲しい。結婚しても自分は自分で守らんと。、
恵 ま れ た 遺 伝 と 環 境 と 才 能 と 努 力 が な け れ ば あ り え な い
男 が 求 む 三 美 ( 純 潔 若 さ 美 し さ ) は
誰 で も は じ め は あ っ た
誰 で も は じ め は あ っ た も の を
ム ダ に な く し た の は 自 業 自 得
原始時代から、男が狩りをして、家を作って、群を統率して
女が子育てして食事作って家事してみたいのが
向いているように遺伝子が作っているんだからしょうがない
接客、教育、育児、美容、看護、ファッションなんか。
あとは見た目を活かした受付、アシスタント、モデル、CAとか。
こういうのは男だとむさくるしいからね。
・リアルと同じドラマは受ける訳がない
・定型の仕事しかやりたがらない
・パートの女が好き勝手するのは旦那という後ろ盾があるから、
全部その通りでワロタわ、ここで女擁護してるのはニートか女自身だろw
粘り強いし頼りになる
反面たしかに派閥は作らせて権利与えるとダメだな
あいつら慈悲なくエゲツないぞ
女の管理職の方は聖人君子の素晴らしい人格者だったけど、それの金魚の糞みたいな女部下が職場だけじゃなく会社を崩壊させたのを見たことがある、管理職の方は優しすぎたんや。
ことごとく中身はおっさんだったから、是非は置いといて
要は男社会と女の価値観は水と油なんやと思うのよ。
そっちの特化してて色んな仕事に向いてる脳じゃない。
ここの侮辱ありありの対立煽りは対日攻撃予算とかと思って割り切っても、男性脳と女性脳はかなり向き不向きの職業すらあるから男女を一緒に考えてる無能は淘汰されるべき。
特に野党に多い政治家や活動家は本当に悪行しかやってない。女は得意分野とかではもっと増えていいんだが、くっそ低賃金の業界ばっかりなんだよな。
あ、政治家や行政は絶対に駄目だ。汚職の原因かお飾りしかいないじゃん。与野党ともに。
その途端、課の女性(ブス)がやっかんでちょっとした嫌がらせをするようになった。
わざとミス頻発。周りの男性社員がフォローに回っても全然追いつかない。
仕事できないブス女どもが課を仕切っているような状態になり、ご機嫌伺いの無能男達。
女上司精神的に参ってしまって役職おりて長期休暇。
次にワシが上長になってブス女どもを徹底的に焼き払ってやったわ。
男どもは性根を叩きなおしてやった。女上司は元々ワシの教育係。
有能無能に男女は関係ないけど女性は女性から攻撃されるから大変だわ。
男なら降りかかる火の粉を払いのけられもするが、女がやると途端に嫌われる。
お前の言う平均って一体全国のどのくらいの会社で調べた平均なんだい???
まさか自分の経験上とかいうマン特有の感情論じゃないよね???
ちょっと仕事が遅い(慣れてない)だけでいびって辞めさせるとかさあ、頭悪いの?
無能な女はなんでいるのこいつってなる
だから女は立てるしかないw
男性店長の時は一度もそんな事無かった
でオッサンのクレームそれも粘着なのが増えた
綺麗な人だったしなあ
店長本当に大変そうで可哀想だった
沈着冷静で仕事が出来る人なのに女性の下では働けないとオッサンフリーター2人が辞めてった
オッサンの管理職女性への嫉妬は醜いと知った学生時代
女より仕事出来ないと職場に居場所はないね
人間扱いはされず「男(上司先輩)からハゲハゲ○ね○ね」言われるの幾つかの業界で見たよ
男は潜在的に女を下に見ているからそれより下には何言ってもいいと思ってるらしいね
これで自律神経失調症や円形なった人何人か見てきたよ
男が男の首を絞めてるまさに男の敵は男
どうぞ続けてくださいいつまでも
何故現実の女は無能ばかりなのに創作物の中では女が有能で男が無能ってテーマで書かれる事が多いんだろうって問題提起してるのに攻撃されたと思って発狂するのが正に女さんだよね
ここにいる男に有能なのはいない←わかる
だから女の方が有能←は?www
会話もできないまんさんが有能とか笑わせる
そのくせ男らしい男や日本人らしい日本人、白人らしい白人はOKなんだからよくわからん。
それは考えすぎかな
男が万年単位で作ってきた社会にたった何十年前から参入してきた若造が対等を考えることがおかしいだけ
女は家庭を治めて支配する権利があったのにそれを手放して茨の道を歩むあたりはバカじゃないの?って思うけどな
別に劣等感なんて持たなくていい
家庭に入ったら女が支配者よ
家庭をしっかり守れてる貴女のが有能だぞ
女同士で能力の比較されたら勝ち目がない女が兼業を言い訳の材料にしてるんだよ
専業は旦那や子供の体調も…とか細かいタスクを毎日続けてるわけで、俺はそういう女には最大の敬意を示したい
本当信じられんほどアホみたいな理由でイジメて追い出したりするからな
女の厄介な所は自分が被害者だと認識すると、それをやったら仕事出来なくなるだろって事でも平気でやるところ
男は争い合う事があっても一線引いてるから最悪の事態は起きにくいが女はそういう事は二の次で自分の事を考えるからな
よく見極めて役職つけないとマジで会社崩壊します
ホントこれに尽きる
人数が多くなると気が大きくなるんだろうな
その中でも素直に指示を聞いて動いてくれる子はグループのボスにあの子男に媚うってるだなんだ言われて辞めさせられるか、除け者にされるかだもんな
4,5人いるくらいなら居ない方が良いというのはマジで思う。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






