クリエイター(笑)向けPC死ね
全然ゲームできんわしね
なんでクリエーター向けPCでゲームやろうとしたんや
>>4
ぼくのお仕事写真やからしゃーないの!
ままままマックでゲームwwwww
>>6
だって店員さんがぁ
マックでもスチームできますよぉって言うたねんもん
写真の編集ってmacじゃないとあかんの?
>>13
テレワークの影響でデスクトップから買い換えたんや
いきってカフェで写真編集してる俺カッケェって思ったらコレ
>>20
馬鹿じゃん
|
|
>>20
macじゃないと駄目な理由をきいてるんだが
>>25
俺カッケェ意外にマック持つ理由あるんか?
殺すぞ二回言わせるな
Mac好きじゃないけどこのイッチに買われたのはかわいそう
Macでゲームは無理無理無理のかたつむり
店員に騙されてやんの
>>18
返品できますか!?w
>>23
店員に騙されたんなら返品余裕やろ
バカすぎて草
脱オタ目指して似合わない高い服を店員にすすめられて買うオタクみたいやん
>>30
ワイは服も顔もイケメンでございます
でもPCは弱かったわ
神様は平等やで
逆ならわかるけどwinからmacとか修行僧かよ
Macとか自分の手持ちの電子機器全部Appleにしないとあんまりメリットないやつやんけ
高い買い物したな
次からはWindowsに戻るんやで
一番バカなのはMacにWindows入れてゲームしてるやつな
>>49
ガチ勢やんけ
これええよな
ワイの友達使ってた
macがクリエイター向けってフォトショがmacにしか提供されてなかった時のイメージやんけ
adobeも今はwin優先やしいつまでジジイの昔話に騙されとんねん
>>51
デスクトップからノート乗り換えっていうのもあるんよ
実際俺もWindowsでLightroomとかフォトショやってたし
職場の人もマックばっかやしええかなぁって思って
両方扱ってるがMacのほうが断然扱いやすいわ
winはすぐにやべーもんに汚染される
上級国民や知識層はみんなMacだからな
大学の教授がMac以外のpc使ってると学閥ヒエラルキーの下の方なんだなと思う
macって今でもセキュリティだけは良いんだっけ?
>>81
最近はmacはセキュリティがしっかりしてるから!っていう評判を聞いて
ノーガード戦法してるやつを狙い撃つかのようなウィルスが増えてるからそうでもない
winは皆が使ってることに価値があるんだよなぁ
クリエ-タ-やらがMACに拘る理由が昔からようわからんのやが
>>95
それが正解や
スカしとるだけだったんや
リンゴマークにてニヤニヤ出来る人が買うものだぞ
クリエイターでもWindows使ってる奴のが多くね?
動画くらいやろ
>>103
そりゃwinのがアプリ豊富やからね
音楽家は99%Macやぞ
音楽スタジオがMac基準で作られてるから
IT業界もWindowsばっかりに
アプリ開発はやっぱりMac使ってるみたいだけど
ほんま家電屋の店員って嘘ばっかつくよな
適当な事並べ立ててほとんど詐欺やろ
ノート6~8万の間でコスパいいの教えて
>>227
Lenovo
|
|
Windowsのソフトを動かしたいならWindowsマシン選べってことよ
Macに変えたけどWindowsに比べて使いにくいってのは、機種乗り換えの最初のハードルだからな
ノーガードで海外のエロサイト巡りでもしとるんか
OSアプデが頻繁すぎる、しかも複雑に変更されるから
入れてるアプリも一緒にアプデしなきゃいけない
しかし、そんな頻繁に対応なんてできるところ限られるから
各メーカーに見限られてきてる始末
長くいつまでも続いてるwinの方が経済的
winとMacの特徴もわからんやつは批判する事しかできないやつばかりや
Mac買う金あるなら適当なゲーミングとEIZOのいいモニター買うのが一番いい
Macのほうが書き出しが早いとかそういうメリットもないしアドビからも見放され始めてんのにイラストや映像やるならMac!は流石にただの情弱
あ、もちろんWin7の単体ライセンスは持ってます。
なぜMSはVirtualPCを葬ってしまったのか・・・
※11
できますよ。
ただ64bitOS限定です。
Mac使ってると 変わり者~
現在 Macカコイイ 氾濫したら
価値なんて無くなるのに馬鹿みたい
次にWindows カコイイがくるんだろーって思う
マニアはLinuxとかの一般人ほとんど知らないOSを使うし、一般人はWindowsで十分だし、意識高い系のミーハーぐらいしかマック使わないんじゃねえの?
どんなにイメージを語ろうとも現実のMacはゴミ
バージョン落とした状態で映像編集する縛りプレイならまだしも最新版でやるならWinでいいし。
WinPCでカッコイイの探したほうがいいんじゃなかろうか?
情報漏洩の可能性あるし不特定多数の目につく場所で映像系の仕事するもんじゃないよ。
通りがかりの人にスマホでパシャってされただけで損害賠償とかアホらしいでしょ。
アップルサポートの中の人も生身の人間って事を忘れて無いか?俺も偶にコンディションの悪いサポートさんに当たるけど、今回の病気の件でてんやわんやしてた二ヶ月間ずっとアップルサポートの方達にめちゃくちゃ助けて貰ったし、「思い返せば今までハズレに当たった時って毎回オレ自身が態度悪かったし、自分もメーカーでカスタマー対応した時も色々経験して、直近のお客様がヒデェ客だった日とかどうしてもその日は引きずってしまってたっけ…」って。人対人だからどうしても相性だってあるんだよね。気分害したらすまない、貴方の気持ちも痛いほど分かる。
ワイもカメラマンの端くれだけどMacの方がいい時とWindowsの方がいい時とで使い分けてる。カメラと言えばNikon D780ってアレどう思う?D700後継なのか、D750後継なのか、価格的にD850系の亜種なのか微妙なんで様子見してる。(Nikon派じゃなかったらすまん)
MacのOSアプデが頻繁過ぎるのは、確かにキツいよね。特にここ数年、激しすぎて、慣れてるバージョンのMacとは別にOSアプデ用のMac買おうか検討中。
Time Machineバックアップ機能が神過ぎて、何だかんだでMacは手放せない。
Windowsも手放せない、ってか今日、Windowsマシン2台購入したよ。
普通、両方持ってないですか?一口にカメラマンって言ってもまぁ、いろいろいるんで何とも言えないんですけどね。
貴方の認識はそれはそれで正解だと思います。もし気分害したらすみません。
ようするにWindowsでは出来ることが出来ないのを楽しむパソコンだよMacは。
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

