アパートを追い出されて携帯も止まった
再就職も住所が無いのとコロナの影響で絶望的に
どうすればいいのか……
>>1
あと、車で生活しているようなら、ちょっと寂れた宗教法人なんかもいいかもしれないです。
若い人限定ですが・・・
女性なら楽に入れたようです。男性は知りません。
ネカフェに3日間泊まってレシート持って役場行って生保申請しろ
>>2
生活保護の申請もしたんだけども親族が居るって理由で通らなかったんだよ
>>4
援助できないって言ってもらえよ
>>5
そう言ったんだけども
この時期、生活保護の申請者がかなり多いみたいで、まだ若くて働けるって理由で取り合ってもらえなかったわ
こっちは働きたくても働けないのによ
住所なくす前ならいろいろ手はあったのにな
>>3
住所が無くなる前に100社は面接を受けようとしたけども、コロナの影響で募集してないっていう会社がほとんどだったわ
勤めてた会社の方はその日にクビを宣告されたからね、せめて一ヶ月前には言って欲しかったわ
>>7
いや、それもそうやけど
住居確保給付金とかな
その日に解雇されたなら解雇予告手当て貰えるやろ
今はどうしてるの
野宿?
>>6
車で生活してる
釣りか
その日切りは違法
失業保険は?
>>9
その会社に2年近く働いてたんだけども
社会保険に入れてくれなかったんだよ
ハロワの求人では正社員の雇用だったんだけども
面接で最初の4ヶ月は見習いでその後、正社員として、社会保険に加入させるって言われたんだけども
約束の4ヶ月が過ぎたら、後○ヶ月したら正社員にするわって言われ続けてこうなったんだよ
それで良いように使われてるって気がついて転職をしようと考えてたら、コロナの影響で転職が厳しくなって、その後クビを切られたんだよ
アルバイトは?
別の自治体に行ってそこで申請しろ
相談じゃなくて申請だ
無能か?
>>14
もう10件以上の機関に死に物狂いで申請してるんだけども未だに受けられないわ
社会福祉協議会に行って総合支援資金もらえ
ハローワークに行って失業保険もらえ
この2つで100万近くはなんとかなる
イッチの活動圏内に、生活困窮者の支援センターはないか?
住所がない人のために一時的に部屋を貸したりしてくれるで
>>17
社会福祉協議会で部屋借りる為の資金も貸してくれる
>>17
いくつかの支援センターを回ったんだけども
この時期俺と同じような相談をしてくる人が多い
みたいなんだよ
親族の居る俺には実家に帰れって言うところがほとんどだったよ
それができないから困ってるのに、俺以上に困ってる人が多いって言われてつっぱねられるわ
>>25
なんで正直に親族いるっていうかな
天涯孤独ですって言ってもバレないやろ
>>27
さすがにばれるだろw
>>29
調査されるか?
一旦実家に帰る
じゃない?
>>19
それがベストだけど帰りにくい人もいるからなぁ
じゃあ社会福祉協議会だな
今調べて明日行け
生活困窮者自立支援制度を利用できないかな
民間のNPOもあるけど
法テラスに相談してみ
>>26
働いてた会社は後で訴える予定だけども
今は住む場所の確保とお金が必要だから、その後で徹底的に争う予定
>>28
そうじゃねーよ
生保の申請
>>30
そっちね
一応弁護士に生活保護の相談をしたんだけども
今の条件だと厳しいみたい
なんでも「後で○○する予定」って考えてるから、何もせんとアパート追い出されるんやろうなあ
>>32
その通り
早めに行動しなかった者の末路だよ
アルバイトもしばらくは厳しいやろうねぇ…
>>35
そうなんだよ
バイト募集の張り紙がしてあっても住所がないから応募できないんだよ、事情を説明しても断られたわ
実家帰れない理由って何?
>>37
これ以上親には迷惑をかけられないからね
家計が厳しいのに学費を払って貰ったりしたからね
親を楽させてあげたかったんだけども
これ以上迷惑をかける訳にはいからいんだよ
>>41
そんな理由だったら実家帰った方がいいよ
親のためとか言って住所不定無職してたり、親のためとか言って生活保護してる方が親不孝だ
>>41
我が子が車上生活している方が親としては辛いけどね
グダグダ役所巡りしているより、一旦実家に戻って住所確保して就職活動した方がトータルで親孝行になるんじゃないかな
どうしたものかね
履歴書不要みたいな求人広告もあるけど
ああいうのは怪しいのかな
20年とか30年前だったら
地方のそこそこ大きな駅の前で、ナップサック持ってれば、仕事くれる人いました。
「娘もやるぞ!」なんて・・・言われてさすがに、びっくりして断った記憶ならあります。
参考までにどーぞ
意を決して親に電話で事情を説明したら
早く帰ってこいよ!って言われたわ
実家まで遠いけど数年ぶりに帰ろうと思うわ
お前らありがとうな!
良かった
再起応援するわ頑張れ
>>45
ありがとう
>>46
がんばれ!
世間の風は冷たいけど負けるなー!
>>47
頑張るわ
よかったわ
イッチが生活を立て直せるように祈ってるよ
弁護士を通すと一発で貰える
コメント一覧 (34)
-
- 2020/06/07 20:18
-
ハロワ行って首切った会社のこと洗いざらい話しとけ
労基もついでに行っておくのがいい
まあすでにつぶれてる可能性も高いけど
-
- 2020/06/07 20:19
- くっだらね
-
- 2020/06/07 20:20
-
このままいくとそうなる
いつだって周りの人間は俺を肥やしにしようとしかしない。
視野を広げて社会を全体としてみて
何が良いか、を考えてそれに向かって
行動するしかない
-
- 2020/06/07 20:29
-
あなたに髪のご加護がありますようね。god knoews .
-
- 2020/06/07 20:34
-
土木系に募集してそれでもダメならスレ立てろや
寮もあるし事情話せば前借もその日払いもあるしやる気次第で技術も資格も取り放題ぞ
-
- 2020/06/07 20:37
- 自殺してみてはどうだろう?
-
- 2020/06/07 20:39
- 真面目なエエやつや。幸せ担ってほしい
-
- 2020/06/07 20:42
- その日にクビって…
-
- 2020/06/07 20:43
- 却下されることはないって言ってるやつは、生活保護の水際作戦を知らないんだろうなぁ
-
- 2020/06/07 20:47
-
ちうごく人はフラっとやってきただけで生ポの申請が楽々通るのにな
日本人のためのセーフティーネットじゃなかったのか
日本人以外に支給するのは憲法違反じゃないのか
まったくこの世は狂ってる
-
- 2020/06/07 20:56
-
まぁ、よかったよ
親くらい頼れ
-
- 2020/06/07 20:58
-
社会保険は非正規でも加入義務させなければならないはず。
おまけにスレにも書いてあるけどその日切りは違法。
嘘松っぽいな。
-
- 2020/06/07 20:58
-
何が意を決して実家に連絡したら早く帰ってこいって言われただよ。
こいつ無能過ぎるだろ。
そんな事言ってくれる親がいるのに生活保護受けようとするとかまじ人の税金なんだと思ってんだよ。
甘えんなクソが。
親には迷惑かけれないけど国民にはかけれるってか。消えろハゲ。
-
- 2020/06/07 20:58
-
>>8
どこが真面目なの。
頭悪すぎるでしょ
-
- 2020/06/07 20:59
- バイトでもしばらくは生活できるだろ
-
- 2020/06/07 21:00
-
アパートを追い出されるって、貯金ゼロかよ
ただのアホやろ
-
- 2020/06/07 21:00
-
いや、ハロワの紹介で就職してそれならハロワに苦情まず言いに行けよ…
そのまま労基と役所にも届けたいんだけど、とでも言えばきっちり処理しよるわ
-
- 2020/06/07 21:10
-
>>13
×加入義務させなければならないはず
○加入義務があるはず
-
- 2020/06/07 21:19
-
>>4
>生活保護の申請もしたんだけども親族が居るって理由で通らなかったんだよ
申請は絶対通してもらえない
申請は断っても合法だから
審査の請求は通る
審査の請求拒否は違法だから
-
- 2020/06/07 21:20
-
住宅確保給付金使うよね
-
- 2020/06/07 21:35
- 絶対安楽死制度が必要だと思うの
-
- 2020/06/07 21:43
-
家賃払う金を実家に食費インフラ代込みで入れればいいじゃん
多少制約は生まれるが実家の収入になるし
もしもの時の助けにもなるしWin Winやん
-
- 2020/06/07 21:44
-
親族がいるとナマポ無理とかどこの役所だよ
ナマポ申請の要件にそんなものはない
申請後に親族に面倒みれないか手紙が行くだけ
たいてい無視されるか拒否されるから形式的な事務作業
-
- 2020/06/07 21:47
- 100社は~とか10以上の機関とか盛りすぎだわ タコ
-
- 2020/06/07 21:48
- 親に迷惑かけたくないという理由で国民全員(親も含む)に迷惑かける真性クズ
-
- 2020/06/07 21:59
-
くっだなら過ぎて草も生えない
本当ならそのまま野垂れてくたばっとけ
-
- 2020/06/07 22:47
-
連絡してみたら実家に頼れたってなら
結果的に生活保護窓口の職員はグッジョブだな
>>1は身内の協力を仰げる境遇になったし、本当の窮地にいるわけでもない人間の不正受給も防いだ
-
- 2020/06/07 23:45
- 俺なら生保窓口でクビ吊るわ
-
- 2020/06/08 01:22
-
なんか質問の答えがズレて噛み合わないし
言い訳や行動原理もズレてる
知恵遅れみたい
-
- 2020/06/08 05:56
-
>>19
だね
なんなら、派遣でもすればいいのにね
-
- 2020/06/08 10:01
-
生保通らないで良かったな。
通ってたら親に会うきっかけを失ったままだったぞ。
-
- 2020/06/08 19:48
- 親に迷惑かけたくないなんて理由で親に数年も顔見せてないとか、どんだけ親不孝もんだよ
条件が揃っていて生活保護を却下される事はない。