chichinohi_wreath_thankyou_yellow
    1 オベロン(長野県) [DK] 2020/06/13(土) 19:39:50.81 ID:HpJLErEo0● BE:323057825-PLT(13000)

    sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
    父の日に拳銃はいかが?

     ミネソタ州ミネアポリスで白人警官が黒人男性を死亡させた事件を受け、全米でデモが激化している。

     西部ワシントン州シアトルでは11日、約500人のデモ隊が市街地の一角である市庁舎周辺にバリケードを築き、自治区を設置。ラッパーのラズ・シモンは、銃で武装し自治区をパトロールするなど、リーダーのように振る舞う人間も現れた。

     こうした動きにトランプ米大統領は「シアトルを乗っ取った国内テロだ」と激怒。自治区を容認した民主党のジェイ・インズリー州知事とジェニー・ダーカン市長を非難し「自分たちの町を取り戻せ。今すぐだ。やらないなら私がやる」「これはゲームじゃない。醜い無政府主義者をストップすべきだ。今、すぐにだ」と連続ツイートした。

     同様の動きはワシントン州の南にあるオレゴン州ポートランドを始め、全米でも広がりつつあるという。

     シカゴ在住の40代男性は「治安は悪化しています。先日、こちらでも真昼に銃撃事件があり、夜間外出禁止令が出ました。今週末には市内5か所でデモが行われる予定で、日本領事館から(デモには)近付かないよう通達がありました」と話す。

     米国では日本と同じく6月21日に「ファーザーズデイ(父の日)」がやって来る。もっか“父の日商戦”の真っ最中で、チラシには目玉商品に拳銃が並ぶことも少なくない。本紙が入手したチラシではシルバーの拳銃が599・99ドル(約6万5000円)で売られていた。

     前出の男性は「子供がお小遣いをためて、『パパ、いつもありがとう』と拳銃代金をプレゼントするのです。新型コロナとデモによる治安の悪化で、銃の売り上げは好調のようです」と話す。日本では想像できない世界だ。

    デモ拡大続くアメリカで大ヒット?父の日商戦で拳銃がセール中
    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1903452/
    https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/c110e0a0518bbebe0917823813f9ec1c-450x343.jpg
    0002

    4 ミラ(東京都) [US] 2020/06/13(土) 19:41:25.88 ID:0QCGvl7n0

    まあ当然やな
    父思いの良い子供や

    3 かみのけ座銀河団(熊本県) [FR] 2020/06/13(土) 19:40:56.94 ID:3skWuxeT0

    全米ライフル協会が正しかった

    13 プランク定数(石川県) [MX] 2020/06/13(土) 19:44:20.87 ID:2ghLO54g0

    世界中がガンショップに行列してたアメリカ人を笑いものにしてたけど
    あいつらの行動、大正解だったじゃねえか

    7 エウロパ(東京都) [RU] 2020/06/13(土) 19:42:49.76 ID:HPSkjdHG0

    拳銃って2万くらいで元取れそうだよね

    11 赤色矮星(中部地方) [US] 2020/06/13(土) 19:43:35.15 ID:qch1lY8T0

    拳銃じゃあ心細いな

    12 海王星(愛知県) [CN] 2020/06/13(土) 19:43:44.40 ID:gox6q7sr0

    PS4と殺人ゲーム買うより安いのか

    14 プレセペ星団(東京都) [US] 2020/06/13(土) 19:45:08.78 ID:tAET7WpX0

    テキサスでは実弾は道端の木になってるからな

    20 百武彗星(空) [ニダ] 2020/06/13(土) 19:49:20.99 ID:XygMxfFM0

    >>14
    最近どこぞのショッピングモールでキャンディ用の自販機みたいなので実弾が買えるのを見て笑った

    15 タイタン(神奈川県) [US] 2020/06/13(土) 19:45:51.48 ID:tiGTOfiG0

    銃ないと寝られない社会

    25 ジュノー(庭) [US] 2020/06/13(土) 19:52:47.20 ID:wTYo0W+n0

    可哀想になってくるな
    慣れたらこれが普通って感覚なんだろうけど

    26 カロン(家) [US] 2020/06/13(土) 19:53:13.18 ID:bizSmlMo0

    22LR弾とか売れてるんでしょ。殺傷能力低いから裁判で有利なのかな 

    61 百武彗星(空) [ニダ] 2020/06/13(土) 20:14:55.54 ID:XygMxfFM0

    >>26
    反動が少なく生産量が多いので安い

    32 冥王星(新日本) [ヌコ] 2020/06/13(土) 19:56:22.24 ID:aqYiztD10

    国民総武装国家、どの国もUSAを征服することはできない

    30 バーナードループ(家) [ニダ] 2020/06/13(土) 19:55:36.12 ID:l2y0p31d0

    感情的な説教はいらない。

    35 ベテルギウス(東京都) [US] 2020/06/13(土) 19:58:04.32 ID:a/DEffN00

    100年前から全然変わらない工業製品が今でも使われてるのがすごい
    銃ってもう進化しようがないよな

    73 カペラ(神奈川県) [US] 2020/06/13(土) 20:20:03.54 ID:Xj443aoJ0

    こいつらほんとM1911好きな

    40 アルデバラン(静岡県) [EU] 2020/06/13(土) 20:01:02.85 ID:p+xT33MY0

    拳銃高いな

    安いのは安いので怖いけど

    46 デネブ・カイトス(西日本) [ID] 2020/06/13(土) 20:04:58.18 ID:xxpZ2+xY0

    >>40
    闇で買うと一桁違う、定価が一番だよ

    43 デネブ・カイトス(西日本) [ID] 2020/06/13(土) 20:04:09.59 ID:xxpZ2+xY0

    弾が高いからなあ
    本体は子供の貯金でも買える
    羨ましいねえ、ガバメント欲しいわ

    45 太陽(北海道) [UA] 2020/06/13(土) 20:04:46.37 ID:AfL69LMU0

    テキサスとオクラホマはオープン・キャリー法で銃携帯が許されてるからなぁ
    腰にコルトぶら下げたガンマンが普通に歩ける

    48 エウロパ(埼玉県) [IR] 2020/06/13(土) 20:05:59.51 ID:WZEJukN80

    護身用に欲しくなる状況にはなってるからなあ

    63 ハダル(千葉県) [ヌコ] 2020/06/13(土) 20:15:43.86 ID:nW8rxUEp0

    そこら辺のDQNチンピラや
    社会不適合者が銃を持ち歩いてるなんて
    怖すぎる

    65 アルゴル(三重県) [FI] 2020/06/13(土) 20:17:15.56 ID:iFlP0/Ne0

    すがすがしいほどに規制する気が全くない

    74 ネレイド(ジパング) [ニダ] 2020/06/13(土) 20:20:32.56 ID:0InnJxeM0

    アメリカの田舎の男の子って、父親に銃の扱いを教わるらしい。

    何歳かの誕生日を迎えると
    「お前も大きくなったな、今日はとっても大事なことを教える。」

    こういう父から子へ文化が伝わっていき、
    子供が一つ成長するってのは、何かすてきだよな。

    75 ジュノー(庭) [US] 2020/06/13(土) 20:21:00.67 ID:wTYo0W+n0

    喧嘩を止めに入ったら殺された日本人もいたよな

    83 シリウス(福岡県) [US] 2020/06/13(土) 20:24:53.79 ID:FLEnaTdi0

    全米ライフル協会大勝利やん

    94 ヒアデス星団(家) [US] 2020/06/13(土) 20:36:01.48 ID:4mhmaAX10

    ち、血の日

    86 3K宇宙背景放射(東京都) [ニダ] 2020/06/13(土) 20:25:50.99 ID:o8DwwDOm0

    護身なら近距離で使う事が想定されるしショットガンにOOバックだろ

    95 デネボラ(東京都) [JP] 2020/06/13(土) 20:37:21.40 ID:zfg3mihq0

    腰撃ちできるサブマシンガンがいいね。
    拳銃弾だからコスパもいいし接近戦なら圧倒的に有利。

    97 レア(宮城県) [GB] 2020/06/13(土) 20:38:17.41 ID:oVUtVsMD0

    >>95
    フルオートなんか買えるわけないだろ

    111 グレートウォール(神奈川県) [ニダ] 2020/06/13(土) 20:47:25.32 ID:Ovo9OAVq0

    今は装弾数制限もあるしな
    45口径が人気ある

    116 エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [CN] 2020/06/13(土) 20:59:52.83 ID:Ldt5QfcC0

    500-600ドルあたりが拳銃の売れ線価格の様で
    このキンバーLW(ライトウェイト)もバーゲン価格
    最も北米で売れてる拳銃、グロック17が550ドル位。

    24効果で、少し前に「最も北米で売れてる拳銃」だった
    HKのUSPコンパクトは少し高くて750-800ドルした

    103 トリトン(兵庫県) [US] 2020/06/13(土) 20:43:43.19 ID:hL/Vn5/y0

    アメリカのホムセンで売られてる子供用実弾ライフル
    https://pbs.twimg.com/media/BJlJYEtCEAAjxkl.jpg

    108 北アメリカ星雲(庭) [OM] 2020/06/13(土) 20:45:44.47 ID:9pz5ujHr0

    >>103
    オモチャにしか見えんw

    126 デネブ・カイトス(群馬県) [US] 2020/06/13(土) 21:30:11.12 ID:rpBD96Z60

    銃規制派って輩が暴動やデモで暴れ狂うこの状況でも銃に反対するのか?
    TVで見るのは氷山の一角だろうけどあれなら一家に一丁必要でしょう

    129 ボイド(大阪府) [US] 2020/06/13(土) 21:50:08.39 ID:wgIWbjvL0

    コロナでライフル売れて
    父の日でピストル売れて

    クリスマスには戦車かな

    130 火星(東京都) [US] 2020/06/13(土) 21:56:40.30 ID:8e3XDqEQ0

    >>129
    棺だろ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (14)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 22:51
        • で?何かおかしいの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 22:54
        • >>126
          馬鹿の一つ覚えのワード並べただけのメチャクチャな文章書いてイキってるやつ嫌い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 23:01
        • 日本人は身を護るためにマスクを買い、アメリカ人は銃を買った!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 23:09
        • あの店の善良な女性も丸腰で「店を壊さないで」といったから・・・
          銃さえあればと思ったよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 23:17
        • アメリカを日本基準で語るな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/13 23:23
        • 比較的威力の低い22LR弾はアメリカで売られてる弾丸の50%を占める

          しかし威力低いと言っても、殺傷力は十分ある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 01:06
        • でもさ、3割の国民が持ってると仮定して約1億人。
          その割に銃での殺人事件って少なくない?
          血の気ある奴らは持ってる率かなり高そうだし。
          キ○ガイが大量殺人とかも滅多に聞かないし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 01:38
        • ※7
          核兵器を持つ国同士がガチバトルしないのと同じ理由じゃないかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 02:43
        • ※4
          マスクと銃は比べるもんでもイコールでもねぇぞ脳筋!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 08:23
        • 直接弾丸をプレゼントされそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 09:14
        • ※7
          ggrks
          銃器は3億丁で人より銃の方が多い
          毎日100人、年間4万人が銃で命を落とす国だぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 11:14
        • コロナ騒動でマスクよりも消毒液よりも先に銃弾買いあさってアホかと思ったけど
          銃弾買うのは正しいとわかった。(´·ω·`)ごめんなさい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 11:53
        • 自由の代償やから仕方ない。殺し、殺されるも含めて全てが自由。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2020/06/14 17:36
        • 機械式はメンテがめんどくさそう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2020/6/13
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (14) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク