
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
父の日に拳銃はいかが?ミネソタ州ミネアポリスで白人警官が黒人男性を死亡させた事件を受け、全米でデモが激化している。
西部ワシントン州シアトルでは11日、約500人のデモ隊が市街地の一角である市庁舎周辺にバリケードを築き、自治区を設置。ラッパーのラズ・シモンは、銃で武装し自治区をパトロールするなど、リーダーのように振る舞う人間も現れた。
こうした動きにトランプ米大統領は「シアトルを乗っ取った国内テロだ」と激怒。自治区を容認した民主党のジェイ・インズリー州知事とジェニー・ダーカン市長を非難し「自分たちの町を取り戻せ。今すぐだ。やらないなら私がやる」「これはゲームじゃない。醜い無政府主義者をストップすべきだ。今、すぐにだ」と連続ツイートした。
同様の動きはワシントン州の南にあるオレゴン州ポートランドを始め、全米でも広がりつつあるという。
シカゴ在住の40代男性は「治安は悪化しています。先日、こちらでも真昼に銃撃事件があり、夜間外出禁止令が出ました。今週末には市内5か所でデモが行われる予定で、日本領事館から(デモには)近付かないよう通達がありました」と話す。
米国では日本と同じく6月21日に「ファーザーズデイ(父の日)」がやって来る。もっか“父の日商戦”の真っ最中で、チラシには目玉商品に拳銃が並ぶことも少なくない。本紙が入手したチラシではシルバーの拳銃が599・99ドル(約6万5000円)で売られていた。
前出の男性は「子供がお小遣いをためて、『パパ、いつもありがとう』と拳銃代金をプレゼントするのです。新型コロナとデモによる治安の悪化で、銃の売り上げは好調のようです」と話す。日本では想像できない世界だ。
デモ拡大続くアメリカで大ヒット?父の日商戦で拳銃がセール中
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1903452/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/c110e0a0518bbebe0917823813f9ec1c-450x343.jpg
まあ当然やな
父思いの良い子供や
全米ライフル協会が正しかった
|
|
世界中がガンショップに行列してたアメリカ人を笑いものにしてたけど
あいつらの行動、大正解だったじゃねえか
拳銃って2万くらいで元取れそうだよね
拳銃じゃあ心細いな
PS4と殺人ゲーム買うより安いのか
テキサスでは実弾は道端の木になってるからな
>>14
最近どこぞのショッピングモールでキャンディ用の自販機みたいなので実弾が買えるのを見て笑った
銃ないと寝られない社会
可哀想になってくるな
慣れたらこれが普通って感覚なんだろうけど
22LR弾とか売れてるんでしょ。殺傷能力低いから裁判で有利なのかな
>>26
反動が少なく生産量が多いので安い
国民総武装国家、どの国もUSAを征服することはできない
感情的な説教はいらない。
100年前から全然変わらない工業製品が今でも使われてるのがすごい
銃ってもう進化しようがないよな
こいつらほんとM1911好きな
拳銃高いな
安いのは安いので怖いけど
>>40
闇で買うと一桁違う、定価が一番だよ
弾が高いからなあ
本体は子供の貯金でも買える
羨ましいねえ、ガバメント欲しいわ
テキサスとオクラホマはオープン・キャリー法で銃携帯が許されてるからなぁ
腰にコルトぶら下げたガンマンが普通に歩ける
護身用に欲しくなる状況にはなってるからなあ
そこら辺のDQNチンピラや
社会不適合者が銃を持ち歩いてるなんて
怖すぎる
すがすがしいほどに規制する気が全くない
アメリカの田舎の男の子って、父親に銃の扱いを教わるらしい。
何歳かの誕生日を迎えると
「お前も大きくなったな、今日はとっても大事なことを教える。」
こういう父から子へ文化が伝わっていき、
子供が一つ成長するってのは、何かすてきだよな。
喧嘩を止めに入ったら殺された日本人もいたよな
全米ライフル協会大勝利やん
ち、血の日
護身なら近距離で使う事が想定されるしショットガンにOOバックだろ
腰撃ちできるサブマシンガンがいいね。
拳銃弾だからコスパもいいし接近戦なら圧倒的に有利。
>>95
フルオートなんか買えるわけないだろ
今は装弾数制限もあるしな
45口径が人気ある
500-600ドルあたりが拳銃の売れ線価格の様で
このキンバーLW(ライトウェイト)もバーゲン価格
最も北米で売れてる拳銃、グロック17が550ドル位。
24効果で、少し前に「最も北米で売れてる拳銃」だった
HKのUSPコンパクトは少し高くて750-800ドルした
アメリカのホムセンで売られてる子供用実弾ライフル
https://pbs.twimg.com/media/BJlJYEtCEAAjxkl.jpg
この女の子が持ってるのが本物って…。絶対間違ってる! RT @mukasimatiaruki: 5歳の兄が2歳の妹を撃って死なせた「子供用ライフル」 http://t.co/OhbTRMltGl 何ですか、子供用ライフルって。 pic.twitter.com/LkeMJ9P6xf
— Mr.カトー (@Mrkat0) May 6, 2013
>>103
オモチャにしか見えんw
銃規制派って輩が暴動やデモで暴れ狂うこの状況でも銃に反対するのか?
TVで見るのは氷山の一角だろうけどあれなら一家に一丁必要でしょう
コロナでライフル売れて
父の日でピストル売れて
クリスマスには戦車かな
>>129
棺だろ
|
|
コメント一覧 (14)
-
- 2020/06/13 22:54
-
>>126
馬鹿の一つ覚えのワード並べただけのメチャクチャな文章書いてイキってるやつ嫌い -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/13 23:01
- 日本人は身を護るためにマスクを買い、アメリカ人は銃を買った!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/13 23:09
-
あの店の善良な女性も丸腰で「店を壊さないで」といったから・・・
銃さえあればと思ったよ -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/13 23:17
- アメリカを日本基準で語るな
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/13 23:23
-
比較的威力の低い22LR弾はアメリカで売られてる弾丸の50%を占める
しかし威力低いと言っても、殺傷力は十分ある -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 01:06
-
でもさ、3割の国民が持ってると仮定して約1億人。
その割に銃での殺人事件って少なくない?
血の気ある奴らは持ってる率かなり高そうだし。
キ○ガイが大量殺人とかも滅多に聞かないし。 -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 01:38
-
※7
核兵器を持つ国同士がガチバトルしないのと同じ理由じゃないかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 02:43
-
※4
マスクと銃は比べるもんでもイコールでもねぇぞ脳筋!
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 08:23
- 直接弾丸をプレゼントされそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 09:14
-
※7
ggrks
銃器は3億丁で人より銃の方が多い
毎日100人、年間4万人が銃で命を落とす国だぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 11:14
-
コロナ騒動でマスクよりも消毒液よりも先に銃弾買いあさってアホかと思ったけど
銃弾買うのは正しいとわかった。(´·ω·`)ごめんなさい -
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 11:53
- 自由の代償やから仕方ない。殺し、殺されるも含めて全てが自由。
-
bipblog
が
しました
-
- 2020/06/14 17:36
- 機械式はメンテがめんどくさそう。
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました