1 ねこりん ◆cV3o.JJaWE 2020/06/26(金) 21:50:12.99 ID:+5eA/Xs80

https://i.daily.jp/society/science/2020/06/26/Images/13458631.jpg
13458631

サルの脳に光を当て、手を操作/科学/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/science/2020/06/26/0013458513.shtml

2 ねこりん ◆cV3o.JJaWE 2020/06/26(金) 21:50:32.30 ID:+5eA/Xs80

光に反応する特殊な遺伝子を組み込んだニホンザルの脳に光を当て、
サルの手を動かすことに世界で初めて成功したと、
生理学研究所(愛知県岡崎市)や東北大などのチームが26日、
英科学誌に発表した。
光で体の動きを操作する研究はマウスやラットで進んでいるが、
霊長類では目を動かす報告しかなかった。

生理研の南部篤教授(神経生理学)は
「パーキンソン病患者の脳に電極を入れて電気で刺激する
脳深部刺激療法(DBS)という治療があるが、
電気の代わりに光を使う方法を開発できるかもしれない」と話している。

電気より刺激範囲を狭くでき、体のしびれなど副作用を抑えられる可能性があるという。

14 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:52:33.79 ID:k2IZnTYv0

これはいけない。

21 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:53:26.16 ID:pc6MEcJs0

こんな実験せんでもパチンコ屋にいけば光に反応してボタン押す猿見れるやん

28 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:54:37.48 ID:M8jmxnzS0

>>21

このレス次使わせてもらうわ

75 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:01:16.41 ID:mc1TmFmP0

>>21

118 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:09:06.68 ID:QSvBCWoQ0

>>21
強い

125 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:10:54.62 ID:g9EjBpzy0

>>21

159 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:22:10.62 ID:qXzWszQ20

>>21

26 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:54:08.94 ID:kY7Ro07z0

2029年には攻殻機動隊の世界やね

31 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:54:48.15 ID:+5eA/Xs80

>>1の画像で操られてる猿が笑顔なのが最高にヤバイ

43 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:56:31.90 ID:t8mbtngfa

アルミホイル巻けば防げるんか?

33 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:55:00.75 ID:8g7VKB47a

猿の受精卵に人間の遺伝子組み込む実験の話といい猿実験捗ってんな

37 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:55:23.55 ID:QSvBCWoQ0

日本人ヤバいぞ…

41 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:56:01.97 ID:WJDwue+O0

まあ人間脳猿よりは使い道あるか

46 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:56:46.86 ID:lMkvZ2Tr0

星新一の世界が目の前まで来てる

51 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:57:29.36 ID:9wdXbjpFa

サル(意味深)

57 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:58:21.62 ID:SCVaOgE80

おい今こそ猿権を主張するときやろ

64 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 21:59:45.03 ID:FLF5nzSyM

猿(日本人)は既に操作し動かされてるやん

77 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:01:27.76 ID:EiuZNO+y0

>>64
なおみがこれで日本人動かしてたんやぞ

67 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:00:12.65 ID:jQ2J2YXP0

チャネルロドプシンやな
光に反応して構造変化するイオンチャネルなん

69 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:00:31.22 ID:+FHz8FWf0

こういうさ、いちいち医療に役立つかもとか言わなきゃいけないのが貧しいよな
知的好奇心を満たしたかったでええやろが研究者なんかよ
>生理研の南部篤教授(神経生理学)は
「パーキンソン病患者の脳に電極を入れて電気で刺激する
脳深部刺激療法(DBS)という治療があるが、
電気の代わりに光を使う方法を開発できるかもしれない」と話している。

79 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:01:38.96 ID:Ld+9Ofi8d

>>69
science for scienceの時代は何十年も前に終わってるんやで

80 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:01:39.97 ID:L5hpsI4Bd

>>69
ブラックホールの写真撮ったっていう記者会見で「どういう役に立つんですか?」って聞くような国やぞ

119 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:09:22.25 ID:TYcr/P2L0

>>69
役に立つって示さんと予算降りないからねしょうがないね

72 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:00:54.51 ID:FvFhzRXa0

ピポサルのヘルメットを直接埋め込む感じ?

82 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:01:49.67 ID:hbcMrk8Z0

せや!ついでに夢を見させて操られてるの分からんようにしたろ!

94 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:04:37.06 ID:sGZu3Dm50

脳に電気流すのは昔やってた
と思ったけどあれはあくまで感情レベルやったな

97 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:05:28.94 ID:PmdiVFLi0

人間以外の命は玩具や

98 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:05:36.04 ID:1i8HLylN0

ロボトミーやん
人間てほんま人間以外には容赦ないよな

85 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:02:53.48 ID:rqqsqra00

まず一文目から特殊な遺伝子を組み込んだって合法なん?

87 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:03:16.36 ID:887UO7BN0

>>85
猿に人権はないからな

116 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:08:03.84 ID:kHrZqH0w0

動物愛護団体が発狂するで

130 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:12:23.72 ID:33t7s8eX0

ゴキブリにチップ埋め込んで操縦する研究もあったよな

135 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:13:54.15 ID:1i8HLylN0

コロナのワクチンすら作れんのにそんな無理なことしとらんと確実な事からやってくれや

149 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:20:09.86 ID:1uIblAnb0

実際6G辺りでで洗脳とかできそうだな
脳とか電気信号やろ
頭にアルミホイル巻かなきゃ

141 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:16:09.74 ID:6BnOxSpC0

ロボットより安上がりで作業員や戦闘員できそう

153 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 22:20:47.00 ID:ghWgwEIVa

おサルさんに銃持たせて戦争する時代が来るんか?

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (21)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 00:08
    • えぐすぎて実験映像は見せられません
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 00:14
    • ベストエフォートやろなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 00:26
    • 21好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 00:55
    • 確か、それが普通に出来る蜂が居たよね?
      針刺して操って巣まで運ぶヤツ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/06/27 16:21
      • >>4
        エメラルドゴキブリバチかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 01:00
    • 21が全部持ってった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 01:02
    • 21の論理から言えば寧ろ人類こそがサルだったのだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 
    • 2020/06/27 01:23
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 18. 
      • 2020/06/27 16:21
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 02:43
    • イギリス人かユダヤ人が発明してそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 03:04
    • optogenetics がサルで出来るようになるんだね。すごいなあ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 03:32
    • 電気より光の方が早い!
      多分そのうちテレビで人間を操れるようになるはず!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 06:20
    • ※7
      気にすんな。そのうち君も分かるようになれる時代がくるさ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 08:01
    • 記憶のデジタル化はよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 08:21
    • やっていいことと悪いことがあるだろ
      さすがにやっちゃいけない領域だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 09:44
    • ※13
      そんなもんねぇ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 
    • 2020/06/27 10:48
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 16:05
    • 電気の筋肉反射の現象を光反応するチップ入れて反応させてるだけでしかないで合ってる?
      それともピンポイントで脳神経操れることが凄いの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 16:24
    • えっぐい研究だけど安全に人間にもできるようになれば脳の損傷で体が動かなくった人がまた動けるようになったりするんだろう

      発展したら空想のような脳波で動く機械義肢も作れるかも知れん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/06/27 18:12
    • これ原発処理に使えるんじゃね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/06/27 23:04
      • >>20
        ラジコンが目的ならロボットでええやん
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事