computer_businessman4_laugh
1 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:19:37.38 ID:YJhjrVez0

納品書
納品書たたき台
納品書(1)
納品書-安藤工務店
納品書-安藤工務店訂正
納品書-安藤工務店0702
納品書-安藤工務店最終
納品書仮
納品書途中
納品書-佐藤用触るな
納品書-村田工業
納品書-村田工業(最新)
納品書-村田工業(最新)(01)
納品書あ
納品書-古い

ワイ「またなにかやっちゃいました?w」

6 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:21:30.89 ID:Ws/N5T3B0

納品書原本
納品書原本(1)

3 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:20:39.91 ID:cF4udf7Ed

☆納品書

4 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:21:00.54 ID:4Yv3Zz1a0

無能すぎる

2 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:20:13.97 ID:B02+0kvhH

(2)嫌い

8 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:22:10.71 ID:Q9fO1iCN0

むしろこれ以外の方法あるの?

16 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:23:07.52 ID:rVMmuO6/0

>>8
せめて年と日付と店名くらいで統一しろ

11 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:22:42.78 ID:z1JEWH530

原本は隔離しろアホが

9 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:22:14.51 ID:JFYPprU7M

ワイ無能「タイムスタンプ一番新しいやつが正解やろ」

20 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:24:01.32 ID:6IgVxQrn0

>>9
20200630納品書(最終更新20200702)

27 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:25:12.88 ID:orEVudZF0

>>20
あのさぁ……

100 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:40:25.09 ID:5zF0CNVZ0

>>20
ああああああああ!!!!

29 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:25:27.88 ID:CrECnMzwa

更新日でソートすればええやん、は危険

18 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:23:33.72 ID:slEAGmnea

せめて更新日時順にファイルをいじってくれればまだわかるのに

14 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:22:59.52 ID:6NKlZYHNr

納品書あ はウチにもおるけどどんな気持ちで付けんねんアホか

15 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:23:03.23 ID:9NmxMQhOa

最終ほんと嫌い

40 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:27:50.77 ID:YWbR2BSg0

最近のリモートワークでVPNがクソ過ぎるからってデスクトップで作業してて
デスクトップでガラパゴスファイル沢山生産してるやつ結構おるやろ

46 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:28:39.04 ID:L6MElR0d0

○○集計表★★
○○集計表【確定版】
○○集計表【確定版】コピー
○○集計表【確定版】こっちを使う

どれ使うんや

43 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:28:25.21 ID:vkTdQ6dpa

バージョン管理表作っておいたぞ
なお更新されない模様

56 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:30:31.89 ID:u57Pv6jE0

旧フォルダ作っていらんやつはぶちこめ

60 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:31:14.47 ID:L6MElR0d0

>>56
それがええよな

66 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:32:11.18 ID:ElGPqwTA0

>>56
それやっても入れるの忘れるやつ絶対いるんだよなあ

73 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:33:59.76 ID:dD1rnvgZ0

ワイのPCはエクセル落ちまくるから(自動保存)ばっかや

67 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:33:01.09 ID:KKCLnb3HM

エクスプローラで管理するとかどこのIT後進国だよ

74 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:34:06.38 ID:yvxD+Kj70

https://i.imgur.com/hSgvCLq.jpg

81 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:35:35.17 ID:kA0U3skKa

>>74
これは一番下以外に正解あるんか?

111 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:41:46.53 ID:NQTpwbmO0

>>74
全部消してえww

120 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:44:10.28 ID:Y+wrNmvdM

>>74
更新日ソートで一番上来たやつでええんやないの?

132 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:45:29.38 ID:JNErDhogM

>>120
前触ったやつが正解知ってたとは限らないんだよなぁ
なんならよくわかんないまま昔のファイルを変更しないで上書き保存だけしてるんだよなぁ

93 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:39:23.59 ID:RiULsj8B0

タイムスタンプ最新でファイルサイズ小さくなってる場合の諦観

82 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:36:00.01 ID:+5AVwsL9x

年寄り&現場上がりだから言ってもしゃーないけど
ただの文章をExcelにして送ってくるのやめーや

168 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:55:08.27 ID:axLiQnLZ0

>>82
現場上がりだから許される風潮ほんまクソ
同じ人間やねんから勉強せえ

173 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:56:35.56 ID:+5AVwsL9x

>>168
教えるとあいつ詳しいぞってなって仕事増えるから黙ってるンゴ

76 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:34:27.04 ID:6PX2aL0d0

タイトルと日付くらいで良いのに
わけわからなくなる地獄
気づいたら全然違うフィルダとかにも増殖していって諦める

79 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:35:08.92 ID:pYHOe8a20

ワイは日付で管理してるけどめんどくさくなると更新しなくなるぞ
昨日も(0629)ファイル更新してそのままや

80 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:35:17.03 ID:3++H9oLt0

本物は全角半角すら曖昧だからすごい

94 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:39:26.14 ID:0vA78wA30

パソコン引き継いだ時に一覧表で検索したら全く同名で更新日時が違う一覧表がそこらじゅうのフォルダに10こくらいあって草生えた

110 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:41:34.20 ID:jJttHL8D0

>納品書-佐藤用触るな

この手自己アピール強いやつは使わんくなっても周りが消せんくなるからやめてほしい

101 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:40:30.31 ID:mPo48LkVd

どこも似たような感じになってるんやな草

115 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:42:55.39 ID://h6hDxid

https://i.imgur.com/GCzy5BO.jpg

141 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:47:50.66 ID:O9ts6LJc0

古いの勝手に消していいのかもよくわからんから結局放置され続ける負の循環

138 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:47:34.50 ID:sn/1GfJzd

過年度フォルダと過年度(◯◯年削除)フォルダを作って放り込むパワープレイで突破

171 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:56:09.62 ID:10jjjjS70

ワイいらんやつ消してるけど誰も何も言ってこんから多分問題ないで

167 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:55:08.04 ID:/w/nEmvs0

一個上の先輩のフォルダ構成がこんな感じでキレそうやわ参考見積と正式見積同じフォルダにいれんなや
参考その2とか全部開かんと分からんやんけ

165 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:54:05.58 ID:29M/yPnO0

図面①
図面①_修正
図面①_修正1
図面①_修正1_1
図面①_修正2
図面①_修正2_1
図面①_修正2_1改
図面①_修正2_2


んなぁ…

195 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 10:01:50.29 ID:t+EPNXql0

>>165
さすがに図面はちゃんとしたシステムで管理せえよ

178 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:58:05.66 ID:gEi2phV90

仕事が終わったら、使ったファイル整理しよう

仕事が終わったらそんなの忘れる

これもあるある

69 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 09:33:31.14 ID:0y6GvsZb0

休日のはずなのにイライラしてきた

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (17)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 21:06
    • エクセルは1ファイルで複数シートに分けて使うもんだろwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 21:20
    • ※1
      重くなってフリーズするぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 21:31
    • あるある過ぎて眠れなくなるじゃねーか
      自分も、過年度と現年度フォルダ作って、期限を決めて強制削除してるわ
      一緒に使う人間が増えれば増えるほど、汚部屋の住人がいる確率が増えるからなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 21:38
    • 新人がこんなこと言ってたけど、PC歴25年の管理職の方がはるかに有能だったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 21:49
    • なんで古いやつを消さんのか聞いてみたところ直したくなったら困るからだと
      どうせ元通りになんかしねえだろボケが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 22:04
    • 前の職場のばーさん事務員がまさにこんな感じでファイル名付けてたなぁ・・・。
      「どのファイル使うんですか?」
      「最新版って書いてあるでしょ?」
      「最新版〇〇㈱、最新版(1)など5つほどあるんですが」
      「(ばーさん、1つ1つファイルを開いて確認)これだよ」
      「いつも1つ1つ開いて確認してるんですか?w」
      「そうだよ。そうすれば分かりやすいでしょ?」(意味不明)
      って事があって、いろんな事がそのレベルで自分の認識と違い過ぎて速攻辞めた。
      たぶん、その会社の人は「最近の若者はすぐ辞める」と思っただろうけど、
      お前らのレベルが低すぎたんだよw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 22:29
    • エクセル、たまに開いただけだ更新日変わるやつがいるから嫌い。
      マクロ実行したら勝手に保存するのとかもあるし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 22:38
    • 今どきバージョン管理システム使ってないあほがいるとはな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/07/04 22:45
      • >>8
        バージョン管理システムで全ファイル管理するのが普通と思ってるあほがいるとはな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2020/07/04 22:50
      • >>9
        ローカル作業以外は普通に全管理だぞ
        時代遅れ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/04 22:50
    • ファイル
      |
      |
      最新データ
      old

      でええやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/05 00:17
    • ワイ こういうのを ゴミ屋敷ストレージ と呼んでいる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/05 01:08
    • まさに有能風無能の典型
      作業そのものが目的にすり替わってる奴
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/05 01:14
    • うちの完璧な整理は一応IT企業なんだなと思ったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 
    • 2020/07/05 01:16
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/05 03:57
    • ファイル名に最新版って付けてるのホント無能
      それなら日付だけファイル名につける方がまだマシだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2020/07/05 17:25
    • work/クライアント名/
      で中に
      納品書(原本)
      納品書-日付
      これで充分だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事