
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
国家試験、高校生18人受験できず 1種電気工事士、教員申し込み忘れ 福島福島県教育委員会は3日、喜多方桐桜高校の教員が、国家資格である第1種電気工事士試験の申し込みをしなかったため、電気・電子科の生徒18人が10月4日の試験を受けられなくなったと発表した。
申込期限は7月2日まで。3日に担当教員2人が手続き状況を確認し、申し込みをしていないことが発覚した。 同校は同日、受験予定だった3年生10人と2年生8人、その保護者に経緯を説明し、謝罪した。同試験は年1度で、3年生は在学中に受験することができなくなった。
同校は卒業後も資格取得をサポートするなど対応するという。県教委の担当者は「生徒の進路に関わる重大な事案。 生徒の不利益になることがないよう、改めて各校にしっかり対応するよう通達する」とコメントした。【肥沼直寛】
|
|
>3日に担当教員2人が手続き状況を確認
事前にやって!
>>2
これ。ダブルチェックになってねー
>>2
申し込み受付終わってからチェックw
>>2
それな
アホですわ
処分無しかよw
この手のニュース度々出るけど
なんで「手続き状況の確認」を手遅れになってからやるんだ
締め切り一日前にやれや
>>6
先を見て仕事をしないタイプかも知れん
だから計画が立てられないし
思い込みで仕事をする
そういう人は存在するから
>>6
締め切り前に確認しても「受付前」というステータスなんじゃね?
締め切り後の方が一度確認するだけで済む
>>103
普通は「入金済」とかのステータスになるから受付終了前に確認するぞ
結局1年無駄にする事確定ちゃうの?
>>7
無駄つうか就職に影響するし、来年合格できるかわからん
1種だと「ちょっととっておこうか」で受かるレベルじゃない
試験対策をみっちりやれる高校の時の方が受かりやすい場合もある
就職とかにガチで影響出そう
>>10
教員のコネというコネを駆使して就職先斡旋するか最低でも初年度年収は補償すべきだな
>>10
例年の合格実績とか、生徒の在学中の成績とか提示して
「この子は合格同等の実力ありますんで、お願いします」とか、校長はじめ学校幹部が
全力で全裸土下座したら採用してもらえるよ
田舎は仁義に反する不祥事以外は懐深いので、そこまでの落とし前つけたら許してもらえる
受けたところで実務経験無いから免状貰えなくね
実務経験積むまでにとればいいよ
こんなもんマジで一年無給とかでいいだろ
>>13
まだまだ甘い
青森なんか
20年かけて開発したリンゴの新品種を
県庁のクソババアが業務の特許申請忘れた上に引き継ぎもせず
見事にフリー素材にしたぞ
知事泣いてた、情けなすぎて
電工なんてやめとけ
事故って死ぬ為に資格取るとこなんてない
>>16
みな電気工事士目指すわけじゃないだろ
機械でも一応とっておこうな資格
1種ならもう望みの会社には行けんな
こういうのはダブルチェックにしとかないとダメだよねー
ヒューマンエラーは起こる前提で行動しないと
教師の注意力とか、やる気とか責めても無意味
>>27
やる気がないからダブルチェックしない。
しても質悪いだろうから見落とすよこいつの周りは。
一種は年一回なんだ
二種は年二回なのにね
>>28
今年はコロナのおかげで
二種も一回になったはず
>>28
参加人数の差だな
民間でこんなことやったら確実に他の部署に飛ばされるんだが
無能公務員はそんな処置ができないほど無能
この資格あるなしで
マジで就職先の格に響くからな
高校で取ってるのは企業にめっちゃ好ましく判断される
>>47
二種電工は誰でも取れるからな
一種合格はかなりの差になる
これ授業する時地獄だろ。
あーあ誰かさんのせいでお先真っ暗だぜ!なぁみんな~!?みたいな
なんとか受けさせてくれんかなぁ
工業高校でこの資格ないと就職致命的じゃないの?
なんでこんなミスして処分されないの
しゃーねーな!切り替えてけ!
>>63
これを先生が言ったら殺意が湧くだろうな
|
|
言葉の行き違いで相手がやったと思い込む典型的例。
この場合、一人が申し込みを行い。一人が確認するのが正しい。
めんどくさいし、要らん干渉受けたくないし、スゲー迷惑なだけなんだけど
全く要らん
個人でやらせろよ
個人ならともかく学校でってことは学校で取りまとめて提出って形取ってたんでしょ
さもなければ教員が確認なんてやらない
次年度からは自己責任で自分で願書出せってやるほうがいいだろうけど
大卒の生涯賃金が3億程度やぞ。なんでその倍を仮定し計算してるんや?
しかも前倒しでもらえるんやから、利子分差し引かないとアカンやろ
高校新卒で採用するんだから、従来からそういう子たちを採ってる会社としたら話は別じゃない?やっぱ試験に合格してることで箔がつくんじゃないかと思う。
さすがにおっさんが中途で就職活動するイメージとは違うんでしょ。
あと、自分で願書出さないの?って、後付けでこの生徒たちをたしなめるのは違うと思うよ。
18人てどんだけ被害出してるんだよ
公務員は無能な癖に給料もらい過ぎだよな
クビにならないから適当に仕事しているんだろ
超ギリギリ間に合ったから良かったが、「もっと早く確認しにこいよ」って言われたから今度から個人申し込みすることにした
こんなくそ大事なことをその二人以外全く把握できてないのはおかしいよな
締め切り3日前に出すのでも遅すぎる
各社員の作業状況を管理する人いないのか?
校長は遊んでたのか
後の二人がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!
一人目の奴が合格にしてるし3人目の奴も見てくれるからヨシ!
前の二人が合格にしてるんだから絶対にヨシ!
トリプルチェック完了ヨシ!
担任「後ろの2人がちゃんとみてくれるだろうからヨシ!」
副担任「1人目が合格にしてるし3人目も見てくれるだろうからヨシ!」
学年主任「前の2人が合格にしてるんだから絶対よし!」
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







なんで自分で願書ださないの?
電気工事士で就職変わらないよ
どのみち所定の実務経験必要だし。